JPH0227539A - 光ディスク基板およびその製造方法 - Google Patents

光ディスク基板およびその製造方法

Info

Publication number
JPH0227539A
JPH0227539A JP63175010A JP17501088A JPH0227539A JP H0227539 A JPH0227539 A JP H0227539A JP 63175010 A JP63175010 A JP 63175010A JP 17501088 A JP17501088 A JP 17501088A JP H0227539 A JPH0227539 A JP H0227539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stamper
glass plate
pits
glass
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63175010A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Yoshii
吉井 正樹
Ryoji Iwamura
岩村 亮二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63175010A priority Critical patent/JPH0227539A/ja
Publication of JPH0227539A publication Critical patent/JPH0227539A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/06Construction of plunger or mould
    • C03B11/08Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses
    • C03B11/082Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses having profiled, patterned or microstructured surfaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/005Pressing under special atmospheres, e.g. inert, reactive, vacuum, clean
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/06Construction of plunger or mould
    • C03B11/08Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses
    • C03B11/088Flat discs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2215/00Press-moulding glass
    • C03B2215/40Product characteristics
    • C03B2215/41Profiled surfaces
    • C03B2215/412Profiled surfaces fine structured, e.g. fresnel lenses, prismatic reflectors, other sharp-edged surface profiles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2215/00Press-moulding glass
    • C03B2215/40Product characteristics
    • C03B2215/45Ring or doughnut disc products or their preforms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2215/00Press-moulding glass
    • C03B2215/66Means for providing special atmospheres, e.g. reduced pressure, inert gas, reducing gas, clean room

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光ディスク基板およびその製造方法に係り、特
に転写性、記録性能、トラッキング時の面撮れ、記録耐
久性(光ディスク寿命)および生産性に優れる光ディス
ク基板およびその製造方法。
−に関する。
〔従来の技術〕
従来技術による光ディスク基板の製造方法として・■ガ
ラス板の上に紫外線硬化性樹脂を設け、その樹脂に所望
のピット、グループを転写する2P法(例えば、特開昭
53−86756 ) 、■スタンパを設けた型の中に
、紫外線硬化性樹脂あるいは熱硬化性樹脂を注型硬化さ
せる注型法(例えば、特開昭ss −16o3sa )
、■スタンパを設けた型の中に、熱可塑性樹脂を射出充
填・固化させる射出成形法(例えば、特開昭s+s −
127941)、■プラスチックのシート材をスタンパ
にて加熱プレス成形するプレス法(例えば、特開昭62
−192044 )の4方法がある。
しかし、いずれの場合においても光ディスクにおける記
録膜を形成する基板情報面は基板のプラスチック部分で
ある― 〔発明が解決しようとする課題〕 そのため、上記従来技術ではピット等の転写および記録
膜部分において、■スタンパとの熱膨張−率差(あるい
は成形収縮)が大きいため、スタンパ離型時にピット等
に変形や欠損が生じる、■熱伝導性が悪く、レーザ光で
の記録において記録域のにじみ現象が生じるt■硬度が
低いため、2枚のディスク基板の貼シあわせVCオいて
接着剤等のむらによる記録面の変形が生じ、トラッキン
グ時の面振れが大きくなる。■耐熱性に劣るため、情報
の記録・読みだし・消去の長期繰返し寿命が短いなどの
問題がありた・ 本発明の目的は、上記した■ピット等の転写性向上、■
記録域のくじみ現象野防止、■トラッキング時の面振れ
低減、■ディスクの長寿命化・高信頼化し、かつ生産性
の高い光ディスク基板およびその製造方法を提供するに
ある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、■スタンパとの熱膨張率差(あるいは成形
収縮〕が小さい、■熱伝導率が大きい、■硬度が高い、
■耐熱温度が高いという性質を持つ光学材料であるガラ
スそのものを加熱プレス成形することによって達成され
る・ 〔作用〕 本発明によれば、一般に、スタンパの熱膨張率12.8
×10/υに対して、ガラスは6.5〜B、9 X 1
0 /lで1プラスチツクは65X10 /lであり、
ガラス転・移温度から離型までの温度低下がガラスの場
合150℃・プラスチックの場合50υとすると、離型
時におけるスタンパとの寸法ミスマツチはガラスの方が
少なく離型時におけるピット等の変形ポテンシ・ヤルが
少ない。更に、ガラスの熱伝導率は10X10・ψ・K
(熱拡散率6X10)、プラスチックの熱伝導率は1.
5X10 ’W/m−K (熱拡散率4X10−’)で
あシ、相変化形記録膜にレーザー光で記録する時には約
200でに温度が上がシ、その熱が基板を通して逃げ易
いガラスの方が記録膜への記録にじみ現象が生じにくい
また、ガラスの硬度は500111/−で、プラスチッ
クの硬度は10〜20 kf/−である。ディスク基板
貼夛あわせ時の接着剤等のむらが基板変形の原因になる
が、この変形によるトラッキング時の面振れが生じない
限界は硬度30に−97−以上であシ、ガラスでは面振
れに対して非常に有利である。
また、成形法としてプレス法を採用しているため光ディ
スク基板の高速複製が可能である。等の種々の作用効果
を生じる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図に基づいて説明する。
第1図は本発明による光ディスク用ガラス基板プレス成
形装置1である。先づ、本装置の構成について説明する
。プレス装置の上型4には、スタンパ2が内周スタンパ
ホルダ6と、外周スタンパ・ホルダ7による機械的固定
、および真空バス15を利用した真空チャック方式によ
りて取りつけられている・また、中心合せのための穴1
0、成形後のガラス板離型のためのエジェクタスリーブ
9、上型部エジェクタ用N鵞ガスパスが設けられている
下型5には成形しようとするガラス板3が中心合せボス
8に設置されている。また、成形後のガラス板3を離型
、瑠出しのためにエジェクタロッド11、およびエジェ
クタ用N2ガスバス13が設けられている。
上型4、下型5には温度制御のための熱電対16゛が設
けられており、上、下型の精密温度制御および個別温度
制御のためにそれぞれヒータ20.21が設けられてい
る。
このプレス装置のガラス板成形部数シ囲む部分に上型4
.下型5.スタンパ2.ガラス板3を加熱するための加
熱ヒータ22を備え良知熱槽19そしてN!ガス雰囲気
槽18がその外側に設置されている・。
次に、構成する部材の特徴等について説明する・。
スタンパ2は、光ディスク基板のプラスチック射・出成
形加工に用いられるとほぼ同様の厚みOj tm 。
で、Ni電鋳によシ製作されている。しかし、ガラ。
スのプレス成形においては、型汚れなどの離型性。
の点からガラスとのぬれ性を小さくする必要がある。本
実施例では、ピット、あるいはグループを1成形するた
めの突起23を有する面、いわゆるスタンパ表面にTi
Cのコーティングを施した。通常、ピット、グループの
深さは700〜1sooA、  巾は。
15μm程度であるため、コーテイング膜の膜厚を厚ぐ
するとピットやグループの正規の形状を損ね−るので厚
くても500 A以下におさえる必要がある°0本本実
側では、ピット、グループ形状の保持と膜寿命を考えて
200Aを採用した。
また、膜としてはTiCのほかにTlCN、あるいはT
ICとTlCNの化合物を用いても効果は同じである。
また、コーティングしないでガラスとのぬれ性を小さく
する方法として、スタンパの表面を窒化処理を採用して
も良い。上型4、下型5ともに成形時の圧力による変形
を防止するために超硬材を用いた。上盤4のスタンパ2
に接する面および、下型5のガラス板3に接する面はあ
らさRmaxα02S以下の鏡面仕上げがされておシ、
双方ともスタンパを同じように、 TiC膜のコーティ
ング処理がなされている。この場合の膜厚みは再研磨も
考えて5μmとした。
その他、スタンパ内周ホルダ6、エジェクタスリーブ9
、中心合せボス8、エジェクタロッド11のガラス板3
に接する面は全て前述したTiC膜のコーティング処理
を行な−)念。
下型5には成形されたガラス板の外径を定める之めの枠
24が設けられている。これは、成形時のガラスの流動
による圧力損失を抑え、成形圧力の・均一化をはかって
転写均一化の効果をもたらすと同時に成形後のガラス板
の厚みも定めるもので、成形するガラス板3の初期厚み
ょシ小さい寸法となっている。本実施例ではその寸法差
としてα1■を採用した。
次に−3,5tl、2mの光ディスク基板の成形を例に
とって成形プロセスについて説明する。
まず、素材となるガラス板であるが、内径+615゜鱈
、外径−89−1厚みtl、3mの円板状で、両面とも
あらさRmax 0.05 S IJ下の研磨品で、洗
浄済みのガラス板を用いた。
ガラス材種については、下表に示すように材種、Kよっ
て成形性(ガラス表面汚れ、型汚れ、離散性、加工性、
など)が異なる。総合的に評価して8に5.BK7.F
K5が成形性に優れる。そこで、特に成形温度が低く、
成形し易いFKsを選定し、成形を行なり九。なお、光
ディスク基板の1定にあたっては、成形性のほかに一般
的に■比重が小さい、■屈折率が小さぐ、フレネル反射
による透過率損失が少ない、■熱拡散率の大きい、■破
壊強度の高い方向で選ぶ必要がある。
スタンパは、I80規格のサンプルサーボ方式の相変化
型光ディスク用ピット(深さ0.13μm、巾0.5μ
m1長さl]、5〜10μm)を成形するためのスタン
パを用いた。
表 成形雰凹気は、高温下による型・ガラスの漬化を防止す
るためN、ガス中(1,5気圧)とした。さらに、ゴミ
等の付着を嫌う光ディスク基板成形であるため、クリー
ン度クラス100以下に保った。
プレス成形は、つぎに示す平原で行なった。
■ 別個のN!ガス槽にて、該ガス板3をガラス転移温
度(458で)以下の450υに予熱しておく。
■ 該予熱ガラス板3を、成形温度580vK加熱され
た上、型4.5に供給する。
■ 該供給ガラス板3が580℃になりた時点でプレス
機構17を作動させ該ガラス板3を圧縮する、そのとき
の最高圧力は1000Kf/−である。
■ 圧縮負荷状態を約1分保持し、スタンパによυピッ
トを転写成形する。
■ 成形後、圧力を除去するが、型は開かせないまま、
冷却する。冷却は580℃から300でまで行なう。そ
のときの冷却速度はガラス板3に生じる残留応力の発生
防止と生産性(成形タクト)を考慮して、次のよりにし
た。580vからガラス転1温度の458υまでは20
0υ/m i nとし、458 tから400℃までは
10v/minとし、4ootカら4500υまでは2
00℃/ml nとした。
■ 冷却後、先ず、上型4の離型N、ガスパス12よ#
)N2ガス14を型内に出しながら型開を行う6型が開
きはじめると、それと同期して上型4に設けたエジェク
タスリーブ9を前進(降下)させガラス板3を確実に下
型4にくりっけながら型開を完了させる。
の 型開後、今後は、下型5に設けられた離盤歯ガスパ
ス13よりガラス板3と下型5間に吹出しながら、エジ
ェクタロッド11を前進(上昇)させ成形されたガラス
板5をとシだす。型外への取。
出しは真空チャック吸盤を利用して行なう。ガラス板3
の吸着はピット転写していない中心部を利用して行なう
尚、成形プロセスにおいて、上記では、スタンパとガラ
ス板ともガラス転移温度以上でしかも同一温度で成形し
た。しかし、光ディスク基板成形においては、わずか0
.1μオーダーのその走め、ガラス板をガラス転移温度
以下にしておいてスタンパをガラス転移温度以上でも成
形できるし、また、ガラス板をガラス転移温度以上にし
ておいて一スタンパをガラス転移温度以下でも成形は可
能である。これらの方法は成形タクトの短縮および加熱
エネルギー等の節約になる。
また、ガラス基板の光学歪(レターデージ曹ン)を極め
て小さくしたい場合は成形後−ガラス転移温度よシ約s
o’e低い温度から1で/minの設計速度で7ニール
すれば良い。このアニール処理によってレターデージ嘗
ンは1nm以下(ダブルパス〕にすることができる。
このようにして得られたガラス基板3は第2図に示すよ
うに片面に深さ0.13μm5巾0.5μm、長さ0.
5μm〜1.0μmのピット25が形成され、その反対
側面はあらさRmax o、o2s LJ、下の鏡面が
形成されたもので光ディスク基板として用いることがで
きる。第3図は、相変化形光ディスクに用いた例を示す
ものである。ガラス基板30ピット形成面上には相変化
記録膜(8b −Se−Bl系)26が形滅されておシ
、その上に紫外線硬化性樹脂27の保護膜が形成されて
いる・このような基板を接着剤2Bで貼シあわせること
によって第5図に示す光ディスクが製造される。
上記した例はピットを形成し、相変化形光ディスク基板
に供したものであるが、ピット、グルー・プを形成して
光磁気ディスク基板に供することもできる。
このようにガラス板の加熱プレス成形によって基板成形
することによって■プラスチック成形に見られる熱膨張
率差に起因するピットの転写・離聾時の変形がなく、ま
た、該ガラス基板を光ディスクに用いることによって、
■記録膜への記録時による熱の拡散不足による記録にじ
みがなくなる。
■硬度が高いため基板貼合せ時の接着剤のむらによる基
板変形に起因するトラッキング面振れがなくなる。■記
録膜を成形している面がガラスであるため、耐熱性に優
れ、熱による劣化、変形がなく、光ディスクとしての寿
命が長くなるなどの今までKない特徴を有する。さらに
、これらに併せ1%次の効果もある。■光学歪(レター
デージ1ン)が小さい、■水を通さないため、記録膜の
はがれ、ふくれ現象がない。特に光磁気ディスクに用い
られるFe −Co光記録膜においては水分による腐食
を防ぐための防湿膜を形成しなくても良い利点がある。
■基板全体がガラス体である丸め透過率が99チと従来
のプラスチックのみの基板(透過率90%)に比べて良
く、光効率の点で利点があるなどの効果がある。
次に第2の実施例を述べる。
実施例1では圧縮代0.1mをとシ、ガラス板3の最終
厚′みを下型4の枠24の高さによって定められた。こ
こでは、圧縮代をとらないで当初のガラス板の厚みがほ
ぼ最終のガラス基板3の厚みとなる方法を第4図に示す
。スタンパ2はN1電鋳によってブロック状のものを作
成する。そして、該スタンパを機械加工し、ネジ等によ
って上盤4に設置する。
該スタンパの外周寸法は下型40枠24の内径寸法よシ
約20μm程小さい程度のはめあいなるよう−に加工さ
れている。成形プロセスは実施例1と同じである◎この
方法ではガラス板の一部が型外に流出することがなく、
はぼ当初のガラス板5の厚みがガラス基板3の厚みとな
るとともに、成形された基板にはほとんど成形パリがな
く、後加工の必要がなくなる効果がある。また、基板に
は内周ホルダの突出部が転写されていない平滑なものが
得られを効果がある。
また、第3の実施例として一度のプレス成形によりて2
枚の基板を得る方法を第5図に示す・下型5には、上型
4と同じようにスタンパ2が設けられておシ、中間型2
9に第5図に示すように上下に2枚のガラス板3を真空
チャックによって設置する。その場合、N1ガスパス3
0を吸引し、真空チャックに利用する。成形プロセスは
第1の実施例に示したものと同じである。スタンパ2か
らの離凰はやはシ第1の実施例と同じであるが・中間f
i29からの離型中履は2枚のガラス板5をつけたiま
の中間型29を上・下型4.5の間からなシ出し、真空
チャック用に使用していたN2ガスパス〕0にN2ガス
を送り込み離型に供す。これによシ、同じ圧力容量のプ
レス機械で、−度のプレス成形により2枚のガラス基板
5を得ることができ生産性を向上させることができる。
ディスク基板としての性能効果は第1の実施例の場合と
同じである1更に第4の実施例として、穴あき円板状の
以外、即ち所望の光ディスク基板寸法以外のガラス板3
をプレス成形し、成形と同時に所望のディスク基板寸法
に中心穴および外径加工する方法を第6図に示す。原理
的には中心と外周部にプレス抜き機構を設けたものであ
る。
ここでは、第2の実施例に示したようにスタンパはN1
電鋳によジブロック状に形成したものを。
用い、中心に穴をあけ裏面にはスライドによる取付機構
を設は上を4に設置したものである。上・下型4.5の
中心部と外周部にプレス抜き機構31゜32を設は九。
成形プロセスとしては第1の実施例と同じであるが、上
型4と下盤5とでガラス板を加圧成形している間に、中
心および外周部のプレス抜き機構11.32を作動させ
中心と外周部の切断加工を行なうものである(第7図)
。この−場合、ガラス板3が割れさけるためにガラス板
はガラス転移温度以上であることが望ましい。
この方法では、任意の形状のガラス板を成形できるので
ガラス板の前加工が省略できる効果がある。
以上述べたように本発明によれば、上記した技術課題に
対して以下の効果がある。
(1)  プラスチックよシ熱膨張率の小さいガラス板
をプレス成形するのでスタンパとの寸法ミスマツチが少
°ないため、転写性の良い光ディスク基板。
を得ることができる・ (2)  プラスチックより熱伝導率(あるいは熱拡散
率)の大きいガラス部が光ディスクの記録膜側に存在す
るので、記録時の記録にじみガどのない高精度の光ディ
スクを得ることができる。
(3)プラスチックより温度の高いガラスを用いている
ので基板貼シ合わせ時の接着剤むらによる基板変形に起
因するトラッキング面振れを生じない光ディスクを得る
ことができる◎ (4)  プレス成形法を採用しているので・基板0生
産性の高い複製製造が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による第1の実施例による光ディスク用
ガラス基板成形装置を示す断面図、1g2図は本発明に
よる光ディスク用ガラス基板を示す断面図、第3図は相
変化形光ディスクを示す断面図、第4図は第2の実施例
によるプレス成形部を示す断面図、WIS図は第3の実
施例による2枚同時成形する機構を示す断面図、第6図
は第4の実施例によるガラスの内・外周プレス切断する
機構を示す断面図、第7図は第4の実施例によるガラス
の内・外周プレス切断を示す断面図である。 符号の説明 1・・・光ディスク用ガラス基板成形装置2.2・・・
スタンパ 3・・・ガラス板 3・・・ガラス基板 4・・・上型 5・・・下型 6・・・内周スタンパホルタ 7・・・外周スタンパホルダ 8・・・中心合せボス 9・・・エジェクタスリーブ 10・・・中心合せ穴 11、11・・・エジェクタロッド 12・・・上型部離型N2ガスバス 13・・・下型部離型N2ガスパス 14・・・N2ガス 15・・・スタンパ真空チエツク用吸弓16・・・熱電
対 17・・・プレス装置 18・・・加熱槽 19・・・N2雰囲気槽 20・・・上型用加熱ヒータ 21・・・下型用加熱ヒータ 22・・・ヒータ 23・・・ピッチ形成用突起 24・・・粋 ノ1ス 一25・・・ピット 26・・・相変化記録膜 27・・・保護膜 28・・・接着剤 29・・・中間型 30・・・中間型部N2ガスバス 31・・・中心部プレス抜き機構 32・・・外周部プレス抜き機構 第1図 第2図 第3 図 3′〃′ラス4畦杉ξ 25 e’、ト 2乙 言己金表脱 2り  イ呆111−月ヌ( 25捧1劃] 萬 5 図 スタきハ0 T−竺 中間堅 第 牛 図 2  ;ζり〕ノ望 37f″ラス力之 牛よ− 53里 /り  アしス堵〔1【 24 粋

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、情報用ピットあるいはトラッキング用ピットおよび
    グループを転写させるためのスタンパを用いてガラス板
    を加熱プレス成形してなることを特徴とする光ディスク
    基板。 2、2枚のガラス板を平坦部を有す中間型を介して重ね
    あわせて、該2枚のガラス板の外面を2枚のスタンパで
    同時成形することを特徴とする請求項1記載の光ディス
    ク基板。 3、所望の光ディスク基板寸法以外のガラス板を用いる
    成形において、転写成形と同時に基板中心穴あるいは外
    形を所望の寸法に切断することを特徴とする請求項1記
    載の光ディスク基板。 4、情報用ピットあるいはトラッキング用ピットおよび
    グループを転写させるためのスタンパにおいて、該情報
    用ピットあるいはトラッキング用ピットおよびグループ
    が存在する面に厚み500Å以下のTiC、あるいはT
    iCN、あるいはTiCとTiCNとの化合物のコーテ
    ィング膜を形成したことを特徴とする請求項、記載の光
    ディスク基板。 5、情報用ピットあるいはトラッキング用ピットおよび
    グループを転写させるためのスタンパにおいて、該情報
    用ピットあるいはトラッキング用ピットおよびグループ
    が存在する面を窒化処理したことを特徴とする請求項1
    記載の光ディスク基板。 6、情報ピットあるいはトラッキング用ピットおよびグ
    ループ転写用のスタンパでガラス板を加熱プレス成形す
    ることを特徴とする光ディスク基板の製造方法。
JP63175010A 1988-07-15 1988-07-15 光ディスク基板およびその製造方法 Pending JPH0227539A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63175010A JPH0227539A (ja) 1988-07-15 1988-07-15 光ディスク基板およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63175010A JPH0227539A (ja) 1988-07-15 1988-07-15 光ディスク基板およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0227539A true JPH0227539A (ja) 1990-01-30

Family

ID=15988638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63175010A Pending JPH0227539A (ja) 1988-07-15 1988-07-15 光ディスク基板およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0227539A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1068945A2 (en) * 1999-07-13 2001-01-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Micro-shape transcription method, micro-shape transcription apparatus, and optical-component manufacture method
US7412926B2 (en) 2004-09-30 2008-08-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Imprint apparatus and imprint method

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2501781Y2 (ja) * 1990-08-31 1996-06-19 ミツミ電機株式会社 テ―プガイド機構

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2501781Y2 (ja) * 1990-08-31 1996-06-19 ミツミ電機株式会社 テ―プガイド機構

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1068945A2 (en) * 1999-07-13 2001-01-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Micro-shape transcription method, micro-shape transcription apparatus, and optical-component manufacture method
EP1068945A3 (en) * 1999-07-13 2003-01-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Micro-shape transcription method, micro-shape transcription apparatus, and optical-component manufacture method
US6989114B1 (en) 1999-07-13 2006-01-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Micro-shape transcription method, micro-shape transcription apparatus, and optical-component manufacture method
US7412926B2 (en) 2004-09-30 2008-08-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Imprint apparatus and imprint method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6764737B2 (en) Method of producing information recording medium, production apparatus and information recording medium
JP3565784B2 (ja) ガラス基板成形用金型、及びガラス基板の製造方法
JP2006527677A (ja) 光ディスク基板を溶融成形する方法
US6210609B1 (en) Method of manufacturing optical recording medium
JP4197183B2 (ja) ディスク基板成形用金型およびディスク基板の製造方法
CN100399446C (zh) 光记录基板和光记录媒体及其制造方法
EP1192034B1 (en) Method of forming an optical disk with reduced edge wedge
JPH0227539A (ja) 光ディスク基板およびその製造方法
JP2005531098A (ja) 重合体基材上に微細構造を形成する方法及び装置
JP3550461B2 (ja) プラスチック成形方法並びに光ディスクの製造方法
US20050167866A1 (en) Method of reducing web distortion
EP1308944A2 (en) Method of producing information recording medium, production apparatus and information recording medium
JP2007001181A (ja) 成形装置および成形方法
JP4228801B2 (ja) 記録媒体基板、記録媒体と、これらの製造方法および記録媒体基板の成型装置
JP2610558B2 (ja) ディスク用基板成形法
JP2006026967A (ja) 成形装置、成形方法および光ディスク
JPH08124223A (ja) 光ディスクの製造方法
JPH1166638A (ja) 光記録媒体の製造方法及び製造装置
JP4285145B2 (ja) 情報記録媒体ディスクの製造方法
JPH07201091A (ja) 光磁気ディスク用基板の成形方法
JPH09198722A (ja) 光記録媒体の基板製造方法および光記録媒体
JPH03114709A (ja) デイスク用金型
JP2005063524A (ja) 光ディスク及びその製造方法
JP2005025874A (ja) スタンパ、およびそれを用いた光情報記録媒体基板の成形方法ならびにそれを用いて成形された光情報記録媒体基板
JP2007237711A (ja) 光ディスク用スタンパ