JPH02274778A - 金属材料またはプラスチック材料に高ニトリル被覆物を調製する方法 - Google Patents

金属材料またはプラスチック材料に高ニトリル被覆物を調製する方法

Info

Publication number
JPH02274778A
JPH02274778A JP1084627A JP8462789A JPH02274778A JP H02274778 A JPH02274778 A JP H02274778A JP 1084627 A JP1084627 A JP 1084627A JP 8462789 A JP8462789 A JP 8462789A JP H02274778 A JPH02274778 A JP H02274778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
high nitrile
polymer
nitrile
coating composition
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1084627A
Other languages
English (en)
Inventor
Rosemary Bartoszek-Loza
ローズマリー バートゼック ローザ
J Butler Richard
リチャード ジェイ バトラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Standard Oil Co
Original Assignee
Standard Oil Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Standard Oil Co filed Critical Standard Oil Co
Publication of JPH02274778A publication Critical patent/JPH02274778A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/02Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques
    • C08J3/09Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in organic liquids
    • C08J3/091Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in organic liquids characterised by the chemical constitution of the organic liquid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/0427Coating with only one layer of a composition containing a polymer binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/043Improving the adhesiveness of the coatings per se, e.g. forming primers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/046Forming abrasion-resistant coatings; Forming surface-hardening coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/048Forming gas barrier coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2333/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
    • C08J2333/18Homopolymers or copolymers of nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2433/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の産業上の利用分野) 本発明は一般に金属及び/またはプラスチックを高ニト
リル被覆物で被覆する新規な方法に関する。更に、本発
明は金属、プラスチック等の基材上で耐蝕性及び耐溶剤
性の如き、優れたバリヤー保護を有する熱硬化された溶
剤型高ニトリルポリマー被覆物に関する。
(従来の技術とそれらの問題点) 高ニトリルラテックス被覆物は当業界で公知である。米
国特許第4,238,535号はニトリルラテックス被
覆組成物及びそれらの調製の代表例である。
この特許はニトリルラテックス被覆物を熱硬化により製
造する方法を開示する。
溶剤型(solvent borne)でありラテフク
スではない、最高のバリヤー性を与える、プラスチック
及び金属の高ニトリル被覆物に関する研究が本発明へと
導いた。溶剤型被覆方法の利点は表面欠陥を最少にする
ことを可能にする。非ラテックスニトリル被覆組成物の
利点は、ニトリルポリマーの安定性、ポリマーの容易な
取扱い及び輸送等を含み、多数ある。
本発明の目的は、非ラテックスである高ニトリル被覆物
を製造する新規な方法を開発することである。本発明の
別の目的は、優れたバリヤー性を有する高ニトリル被覆
物の熱硬化溶剤型製造方法を開発することである。
公知の方法に対する利点と共にこれらの目的及びその他
の目的は、以下の明細書の記載から明らかであり、以下
に記載され特許請求の範囲に記載された発明により達成
される。
(問題点を解決するだめの手段) 本願発明者らは、金属表面及びプラスチック表面に対す
る優れたバリヤー性が本発明の方法の使用により得るこ
とができることを発見した。
本発明は、 1)高二トリルラテックスを調製し、 2)高ニトリルポリマーを高ニトリルラテックスから沈
殿させ、 3)高ニトリルポリマーを溶剤に溶解して被覆組成物を
生成し、 4)高ニトリルポリマー被覆組成物を基材に塗布し、つ
いで 5)被覆組成物をほぼ室温から約500℃までの温度で
乾燥して不粘着性の被覆物を生成することを特徴とする
新規な被覆方法に関する。
高ニトリルポリマー被覆物は、基材の優れたバリヤー保
護が重要である場所に使用し得る。被覆物の主要な用途
は、耐蝕性、耐溶剤性、酸素バリヤー保護等が必要及び
/または重要である、包装製品、封入製品または被覆製
品に関する用途である。
(発明の詳細な説明) 本発明の方法は、高ニトリルラテックスから沈殿された
高ニトリルポリマーから溶剤と混合されて被覆組成物を
生成することによりつくられた高ニトリル被覆物を使用
する。
本発明の実施に於いて、高ニトリルラテックスのいずれ
もが単独で、あるいは組合せて使用し得る。本発明に使
用される高ニトリルラテックスはニトリルモノマー約4
0重量%〜約90重量%、モノビニルモノマー約5重量
%〜約40重量%、及びゴム成分約1重量%〜約30重
量%を含む。
本発明の方法に於いて高ニトリルポリマーを生成するの
に有用な高ニトリルラテックスは、当業界で公知の如何
なる方法でも調製し得る。これらのニトリルラテックス
は、過半量のオレフィン性不飽和モノビニルニトリル、
それと共重合可能な第二モノビニルモノマー成分及び予
備生成されたゴム成分の乳化重合により調製されること
が好ましい。典型的な高ニトリルラテックスの調製は米
国特許第4,238,535号及び同第4,379,8
75号に更に充分に記載されており、これらは本明細書
に参考として含まれる。
好ましい高ニトリルラテックスは、過半量のビニルモノ
不飽和ニトリル及び少比率の第二モノビニルモノマー成
分の重合により生成されたコポリマーを含む。
本発明に使用されるオレフィン性不飽和ニトリルは、構
造式 CH2=C−CN R (式中、Rは水素、1〜4個の炭素原子を有する低級ア
ルキル基またはハロゲンである)を有するα、β−オレ
フィン性不飽和モノニトリルである。
このような化合物は、アクリロニトリル、α−クロロア
クリロニトリル、α−フルオロアクリロニトリル、メタ
クロニトリル、エククリロニトリル等を含む。最も好ま
しいオレフィン性不飽和ニトリルはアクリロニトリル、
メタクロニトリル及びこれらの混合物である。
オレフィン性不飽和ニトリルと共重合可能なモノビニル
モノマー成分はオレフィン性不飽和カルボン酸のエステ
ル、ビニルエステル、ビニルエーテル、α−オレフィン
、ビニル芳香族モノマー等の一種以上を含む。
オレフィン性不飽和カルボン酸エステルは、構造式 %式% (式中、R1は水素、1〜30個の炭素原子を有するア
ルキル基、またはハロゲンであり、R2は1〜6個の炭
素原子を有するアルキル基である)を有するエステルを
含む。この種の化合物はメチルアクリレート、エチルア
クリレート、プロピルアクリレート類、ブチルアクリレ
ート類、アミルアクリレート類、ヘキシルアクリレート
類、メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、プ
ロピルメタクリレート類、ブチルメタクリレート類、ア
ミルメタクリレート類、及びヘキシルメタクリレート類
、メチルα−クロロアクリレート、エチルα−クロロア
クリレート、アクリル酸、メタクリル酸等を含むが、こ
れらに限定されない。メチルアクリレート、エチルアク
リレート、メチルメタクリレート、エチルメタクリレー
ト、アクリル酸、メタクリル酸及びこれらの混合物が本
発明に於いて最も好ましい。
本発明に有用なα−オレフィンは、構造式0式% (式中、R3及びR4は1〜7個の炭素原子を有するア
ルキル基である)を有する少くとも4個で10個程度の
多くの炭素原子を有するα−オレフィンである。代表的
な化合物はイソブチレン、2−メチルブテン−1,2−
メチルペンテン−1,2−メチルヘキセン−1,2−メ
チルへブテン1.2−メチルオクテン−1,2−エチル
ブテン−1,2−プロピルペンテン−1等を含む。イソ
ブチレンが最も好ましい。
ビニルエーテルはメチルビニルエーテル、エチルビニル
エーテル、プロピルビニルエーテル類、ブチルビニルエ
ーテル類、メチルイソプロペニルエーテル、エチルイソ
プロペニルエーテル等ヲ含む。メチルビニルエーテル、
エチルビニルエーテル、プロピルビニルエーテル類、ブ
チルビニルエーテル類及びこれらの混合物が最も好まし
い。
ビニルエステルは酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、酪
酸ビニル類等を含む。酢酸ビニルが最も好ましい。
ビニル芳香族モノマーは、スチレン、α−メチルスチレ
ン、ビニルトルエン類、ビニルキシレン類、インデン等
を含む。スチレン、インデン及びこれらの混合物が最も
好ましい。
ニトリルラテックスは、必要により、共役ジエンモノマ
ーのホモポリマーまたはコポリマーであり得るゴム成分
の存在下にある。
本発明に有用な共役ジエンモノマーは、ブタジェン−1
,3、イソプレン、クロロプレン、ブロモプレン、シア
ノプレン、2.3−ジメチルブタジェン−1,3,2−
エチルブタジェン−1,3,2,3−ジエチルブタジェ
ン−1,3等を含む。
ブタジェン−1,3−イソプレン及びこれらの混合物が
最も好ましい。
共役ジエンモノマーは、ビニル芳香族モノマー構造式 
CH2=C−CN (式中、Rは上記の意味を有する)
を有するオレフィン性ニトリル千ノマー、及び構造式 
G Hz ”” CC00RzR′ (式中、R8及びR2は上記の意味を有する)を有する
エステルからなる群から選ばれたコモノマーと共重合さ
れてもよい。ゴム成分は約50重量%〜約100重量%
の重合された共役ジエンモノ?−4び約Ofi量%〜約
50重量%のコモノマーを含む。
本発明の被覆組成物用のニトリルポリマーの調製に有用
な好ましいニトリルラテックスは、(八)構造式 CH
20CN(式中、Rは上記の意味を有する)を有する少
なくとも一種のニドトリル約60重量%〜約90重量%
、及び(B) (11構造式 CH2=CCOOR2(
式中、/ R1及びR2は上記の夫々の意味を有する)を有するエ
ステル、 (2)構造式      R3 / CH2=C \ (式中、R3及びR4は上記の夫々の意味を有する)を
有するα−オレフィン、 (3)  メチルビニルエーテル、エチルビニルエーテ
ル、プロピルビニルエーテル類、及ヒプチルビニルエー
テル類からなる群から選ばれたビニルエーテル、 (4)酢酸ビニル、 (5)スチレン、及び (6)  インデン からなる群がち選ばれた少くとも一員約10重量%〜約
40重景%((A)+ (B)の合計重量基準)の10
0重量部を、 (C)ブタジェン及びイソプレンからなる群から選ばれ
た共役ジエンモノマー及び必要によりスチレン、構造式
 CH2=CCN (式中、Rは」1記の意味を有する
)を有するニトリルモノマ、及び構造式 CH2= C
COORz/ R。
(式中、R1及びR2は上記の夫々の意味を有する)を
有するエステルからなる群から選ばれたコモノマーのゴ
ム(該ゴム状ポリマーは約50重量%〜約100重量%
の重合された共役ジエン及び約0重量%〜約50重量%
のコモノマーを含む)約1〜約40重量部の存在下に重
合することにより調製されたニトリルラテックスである
本発明に有用な更に好ましい高ニトリルラテックスは、
共役ジエンの予備生成されたゴムの存在下で約70重量
部以上のモノ不飽和ニトリル及び約30重量部未満の、
該ニトリルと共重合し得るモノビニルモノマー成分の重
合により調製された高ニトリルラテックスである。
本発明に有用な高二トリルラテックスは、モノマー及び
その他の成分のバッチ式添加、連続式添加または間欠式
添加を伴う重合技術により水性エマルジョン中で調製し
得る。その重合は分子状酸素の実質的な不在下で約り℃
〜約100℃の温度で乳化剤及び遊離基発生重合開始剤
の存在下で水性媒体中で行なわれることが好ましい。
ついで高ニトリルポリマーが高ニトリルラテックスから
沈殿される。高二トリルラテックスがら高ニトリルポリ
マーの凝集は、硫酸アルミニウムカリウムの水性溶液の
如き通常の方法及び当業界で公知のその他の方法を用い
て行ない得る。ついで、沈殿された高ニトリルポリマー
は濾過され、媒体で洗浄され、これにより沈殿された高
ニトリルポリマーは水、アルコール等に不溶性の状態に
ある。ついで、沈殿された高ニトリルポリマーは減圧オ
ーブン等の如き通常の方法により乾燥される。
被覆組成物は溶剤と混合された高ニトリルポリマーを含
む。高ニトリルポリマーは、単独で、または組合せて使
用し得る。本発明の被覆組成物は、被覆組成物の全重量
の少なくとも5%〜約50%の高ニトリルポリマーを含
む。更に好ましくは、被覆組成物は、被覆組成物の全重
量の約15%〜約45%、最も好ましくは約25%〜4
0%の高ニトリルポリマーを含む。
高ニトリルラテックスから高ニトリルポリマーの沈殿は
多くの利点をもたらす。高二1−リルボリマーは長期に
わたって安定であり、輸送し易く、しかも被覆配合に於
いて一層広範囲の溶剤を可能にする。ラテックスは不安
定である傾向があり更にラテックス安定性を確保するた
めの添加剤の添加は最終被覆物の性能に有害であり得る
ことから、その安定性が生じるものと推測される。
ついで、沈殿された高ニトリルポリマーは溶剤と混合さ
れて被覆組成物を生成する。溶剤は被覆組成物中で高ニ
トリルポリマーのビヒクルとして使用される。高ニトリ
ルポリマー及び溶剤のこの被覆組成物は、被覆組成物が
有害な影響を受けないように温度が調節される限り室温
または昇温で生成される。使用される溶剤は高ニトリル
ポリマーと相溶性であるいずれかの溶剤である。
溶剤は単独で、または組合せて使用し得る。被覆組成物
は一般に、合計重量に対する%で、約50%〜約95%
、好ましくは約55%〜約85%、最も好ましくは約6
0%〜約75%の溶剤を含む。
好適な溶剤の種類は、0−1m−1p−フェニレンジア
ミン、N−ホルミルヘキサメチレンイミン、N−ニトロ
ソピペリジン、無水マレイン酸、無水クロロマレイン酸
、無水コハク酸、無水酢酸、無水シトラコン酸、γ−ブ
チロラクトン、ジオキサン、p−ジオキサンジオン、エ
チレンオキザレ−1・、エチレンカーボネート、プロピ
レンカーボネート、2−オキサゾリドン、1−メチル−
2ピリドン、1,5−ジメチル−2−ピロリドン、ε−
カプロラクタム、DMF、ジメチルチオホルムアミド、
N−メチル−β−シアノ−エチルホルムアミド、α−シ
アノ酢酸、シアノアセトアミド、シアノ酢酸、N−メチ
ルアセトアミド、N、  Nジエチルアセトアミド、D
MA、ジメチルメトキシアセトアミド、N、N−ジメチ
ル、α α αトリフルオロアセ1−アミド、N、N−
ジメチルプロピオンアミド、N、N、N’、N’−テト
ラメチルオキサミド、ヒドロキシアセトニトリル、クロ
ロアセトニトリル、クロロアセトニトリル/水、β−ヒ
ドロキシプロピオニトリル、マロニトリル、フマロニト
リル、スクシノニトリル、アジポニトリル、ビス(2−
シアノエチル)エーテル、ビス(2−シアノエチル)ス
ルフィド、ビス(4シアノブチル)スルホン、1,3,
3.5−テトラシアノペンクン、二トロメクン/水(9
4:6) 、1,1.1−トリクロロ−3−ニトロ−2
プロパン、トリ (2−シアノエチル)ニトロメタン、
3−14−二1−口フエノール、メチレンジチオシアネ
ート、トリーメチレンジチオシアネート、DMSO,テ
トラメチレンスルホキシド、ジメチルスルホン、エチル
メチルスルホン、2−ヒドロキシエチルメチルスルホン
、エチレン−1,2ビス−(エチルスルホン)、ジメチ
ルホスファイト、ジエチルホスファイト、硫黄、硝酸、
pフェノールスルホン酸、塩化リチウム、塩化亜鉛、過
塩素酸アルミニウム、チオシアン酸ナトリウム、チオシ
アン酸カルシウム、溶融四級アンモニウム塩及びそれら
の溶液、塩化メチレン、ピリジン、アセトン、シクロヘ
キサノン、フルフラール、シアノ酢酸、アセトアンヒド
リド、エチレンカーボネート、DMF(>20℃)、ベ
ンゾニトリル、ジニトリル類、ニトロメタン、DMS、
HMTP等を含むが、これらに限定されない。
最も好ましい溶剤はN−ビニルプロリドン、ジメチルホ
ルムアミド、スチレン、N−メチルピロリドン、ジメチ
ルスルホン及びこれらの混合物である。
本発明の被覆組成物は、更に可塑剤、安定剤、顔料、分
散剤、消泡剤、界面活性剤、エキステンダー、充填剤、
強化剤及びその他の膜形成剤の添加により改質し得るこ
とが当業者に容易に明らかである。また、本発明の被覆
組成物は必要により種々の艶消剤、表面活性剤、チキソ
トロープ剤、紫外線吸収剤、流れ調整剤、増粘剤、酸化
防止剤及び染料を含んでもよい。これらの全ての添加剤
及びそれらの使用は当業界で公知であり、詳しく説明す
る必要はないが、このような様に、即ち艷消削、表面活
性剤等として作用する能ノコをもつ化合物は、それらが
被覆組成物の硬化に有害な影響を与えず且つ被覆物の特
性に悪影響を与えない限り使用することが理解される。
高二I−IJルポリマー被覆組成物の薄く比較的−様な
膜が未乾燥塗膜アプリケーター棒、ナイフ、棒、アエレ
ススプレー、浸漬塗り、ロール被覆、流し塗り、はけ塗
り、通常のスプレーガン及び/または静電スプレーガン
、電着等の如き公知の手段のいずれかにより基材に塗布
される。使用される種々の基材は木材、紙、金属、前処
理金属、プラスチック、前処理プラスチック等であって
もよい。一般に、被覆組成物は約0.05ミル〜約5ミ
ル、好ましくは約0.1ミル〜約3ミルの厚さをもつ乾
燥硬化被覆物を与えるのに充分な量で塗布される。必要
により、組成物の多重被覆が基材に塗布されてもよい。
ついで、被覆組成物で被覆された基材は、はぼ室温〜約
500℃、好ましくは約70°C〜約210℃の温度で
乾燥される。乾燥温度は、被覆物の特性に有害な影響を
与えない限り、被覆組成物に依存する。乾燥後、硬化さ
れた硬質の非粘着性の接着、保護被覆物が基材の表面に
存在する。
本発明の方法により製造される高ニトリル被覆物は耐蝕
性及び/または耐溶剤性の最良のバリヤー保護を与える
。高二) IJル被覆物は金属基材及びプラスチック基
材に対して優れたバリヤー保護を生じる。
(特別な態様) 以下の実施例は本発明の方法及び利点を示す。
拭放方広 以下の被覆組成物1〜43は、高ニトリルポリマーを高
ニトリルラテックスから沈殿することにより調製した。
高ニトリルラテックスはチーズクロスで濾過した。つい
で高ニトリルラテックスを、1ガロン当り硫酸アルミニ
ウムの飽和水性溶液約15+++fを含むメタノールま
たは水2倍容量に約50℃で攪拌しながら注いで凝集さ
せた。ポリマーを水洗し、減圧オーブン中で約45°C
で乾燥させた。
ついで、沈殿された高ニトリルポリマーを溶剤に溶解し
て被覆組成物を生成した。ついで、試料1〜44用の被
覆物を、ガルトコ(Gardro)  (商標名)未乾
燥塗膜塗布棒(フロリダ州うウダーデールーバイーザ−
シー(Lauderdale−By−The−3ea)
のボールN、ガードナー(Paul N、 Garde
ner)から入手)により基材の表面に塗布した。
ついで、被覆パネル1〜43を約200℃で乾燥した。
試料1〜43用の乾燥された被覆パネルを、次に塩暴露
試験(ASTM  B 117)にかけた。
塩水噴霧試験(ASTM  B 117)は、被覆物の
耐蝕性を測定する。塩水噴霧試験は試料パネルの非被覆
部分を黒色テープでマスキングすることにより行なった
。ついで、試料パネルの残部を被覆組成物で被覆した(
そして熱硬化させた)。
ついで、大きなXを被覆試料パネルにけがきした。
被覆試料パネルを、所定期間塩水噴霧キャビネット中に
置いた。キャビネットは被覆試料パネルの塩水噴霧雰囲
気への暴露により促進腐蝕試験を誘導した。錆の程度及
び塩水噴霧雰囲気への暴露時間の長さに基いて各被覆試
料パネルにつき等級付けを与えた。等級付けは0〜10
の範囲内にあり、0の等級は認め得る錆がないことを示
し、更に尺度は二つの極限終点間で対数尺である。
錆の評価は、以下のとおりである。
簾隻飯         云゛ ■ 1、0      0.01%未満の発錆表面9   
   0、03%未満の発錆表面8     0.1%
未満の発錆表面 7     0.3%未満の発錆表面 6     1 %未満の発錆表面 5     約3 %の発錆表面 4     約10  %の発錆表面 3    ・約176  の発錆表面 2     約1/2  の発錆表面 1     約100%の発錆表面 塩水噴霧試験の結果を表Iに示す。
組成物ID番号  組   成 1        バレックス(Barex)210(
登録商標) T−ブチロラクトン 2        バレックス210 (登録商標)T
−ブチロラクトン 3       バレッタス210 (登録商標)ジメ
チルホルムアミド 4        バレフクス210 (登録商標)ジ
メチルホルムアミド 5        バレックス210 (登録商標)N
−ビニルピロリドン 重量% 蓬ヨ」木 Q−パネル−冷間圧延鋼板(オハイオ州クリーブランド
にあるQ−パネル・カンパニイ(Q−Panel Co
、 )から入手)は試料18〜34の基材であった。
ボンデライト(Bonderite) 40−リン酸亜
鉛前処理冷間圧延鋼板は試料1〜17の基材であった。
ボンデライト1303−調節複合酸化物パネル(con
trolled  complex  oxide  
panels)は試料35〜43の基材であった。ボン
デライトパネルはミシガン州デトロイトにあるパーカー
・カンパニイ(Parker Co、)から入手した。
ハレソクス210(登録商標)は、オノ\イオ州クリー
ブランド(C1eveland)にあるザ・スタンダー
ド・オイル・ケミカル・カンパニイ(theStand
ard  Oil Chemical Company
 )から入手した。
表 ■ (表 ■ 続き) 金属基材上で熱硬化された溶剤型 高ニトリル被覆物の錆等級 乾燥時 実施例 組成物 間(分) 塩水噴霧暴 八STM n(時間) 錆等級 乾燥時 実施例 組成物 間(分) 塩水噴霧暴 八STM 露(時間) 錆等級 ハ 本発明は上記の実施例により詳細に説明された手 続 補 正 書 (方式) これらの実施例は説明のみの目的のためであり、 変化及び修正が本発明の精神及び範囲から逸脱せずに当
業者によりなし得るものと理解される。
1、事件の表示 平成1年特許願第84 627号 2、発明の名称 金属材料またはプラズチック材料に 高ニトリル被覆物を調製する方法 3、補正をする者 事件との関係 出 願 人 名 称 ザ゛ スタンダード オイル カンパニ 4、代 理 人 5、補正命令の日付 平成1年7月25日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、a、高ニトリルラテックス組成物を調製し、b、高
    ニトリルポリマーを高ニトリルラテックスから沈殿させ
    、 c、高ニトリルポリマーを溶剤に溶解して全被覆組成物
    の約5%〜約50%の高ニトリルポリマー及び全被覆組
    成物の約50%〜約95%の溶剤を含む被覆組成物を生
    成し、 d、高ニトリルポリマー被覆組成物を基材に塗布し、つ
    いで e、高ニトリルポリマー被覆組成物をほぼ室温から約5
    00℃までの温度で乾燥して不粘着性の被覆物を生成す
    る ことを特徴とする保護バリヤー被覆物の製造方法。 2、被覆組成物が全被覆組成物の少なくとも約15%か
    ら約45%までの高ニトリルポリマーを含む、請求項1
    記載の製造方法。 3、被覆組成物が被覆組成物の合計重量の約25%から
    約40%の高ニトリルポリマーを含む、請求項1記載の
    製造方法。 4、ニトリルポリマーがN−ビニルピロリドン、ジメチ
    ルホルムアミド、スチレン、N−メチルピロリドン、エ
    チレンカーボネート、γ−ブチロラクトン、ジメチルス
    ルホン及びそれらの組合せからなる群から選ばれた溶剤
    に溶解される、請求項1記載の製造方法。 5、溶剤がN−ビニルピロリドン、N−メチルピロリド
    ン、ジメチルホルムアミド、スチレン及びこれらの組合
    せからなる群から選ばれる、請求項1記載の製造方法。 6、高ニトリルポリマー被覆組成物で被覆される基材が
    金属、前処理金属、プラスチック及び前処理プラスチッ
    クからなる群から選ばれる、請求項1記載の製造方法。
JP1084627A 1987-12-23 1989-04-03 金属材料またはプラスチック材料に高ニトリル被覆物を調製する方法 Pending JPH02274778A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/137,279 US4837057A (en) 1987-12-23 1987-12-23 Process for preparing high nitrile coatings on metal or plastic materials

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02274778A true JPH02274778A (ja) 1990-11-08

Family

ID=22476622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1084627A Pending JPH02274778A (ja) 1987-12-23 1989-04-03 金属材料またはプラスチック材料に高ニトリル被覆物を調製する方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4837057A (ja)
EP (1) EP0387437A1 (ja)
JP (1) JPH02274778A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4837057A (en) * 1987-12-23 1989-06-06 The Standard Oil Company Process for preparing high nitrile coatings on metal or plastic materials
US5605605A (en) * 1992-03-02 1997-02-25 Imperial Chemical Industries Plc Process for treating and sizing paper substrates
US5358779A (en) * 1992-06-26 1994-10-25 Gencorp Inc. Enhanced surface appearance of glass fiber reinforced plastics (FRP)
US5587108A (en) * 1994-10-06 1996-12-24 European Touch Co., Inc. Styrene monomer based nail tip blender and brush cleaner
AU2016341849B9 (en) 2015-10-18 2020-12-17 Allegiance Corporation Water-based hydrogel blend coating and method of application to elastomeric articles

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1779508A1 (de) * 1968-08-21 1971-09-23 Wilhelm Doetsch UEberzugsmittel und damit beschichtete Verkleidungsplatte oder -bahn
US4129544A (en) * 1976-04-29 1978-12-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aqueous acrylic coating composition for electrical conductors
DE2744256A1 (de) * 1976-10-06 1978-04-13 Ciba Geigy Ag Verfahren zum beschichten von poroesen warenbahnen
US4172064A (en) * 1977-08-30 1979-10-23 Claremont Polychemical Corporation Printing ink copolymers
US4238535A (en) * 1978-02-17 1980-12-09 Standard Oil Company Can coatings from nitrile copolymer latexes
JPS6053055B2 (ja) * 1980-02-15 1985-11-22 旭化成株式会社 塩化ビニリデン系樹脂水分散体組成
US4379875A (en) * 1980-12-31 1983-04-12 The Standard Oil Company Coalescing aid for high nitrile copolymer latex coatings
US4837057A (en) * 1987-12-23 1989-06-06 The Standard Oil Company Process for preparing high nitrile coatings on metal or plastic materials

Also Published As

Publication number Publication date
EP0387437A1 (en) 1990-09-19
US4837057A (en) 1989-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0804514B1 (en) Fast hardening aqueous coating composition and paint
JP2680294B2 (ja) 重ね塗り保護−及び/又は装飾被覆の製法
JPS582982B2 (ja) ダイサンチツソカゴウブツ オ シヨウスル アクリルフンタイコ−テイングソセイブツ
JPH02274778A (ja) 金属材料またはプラスチック材料に高ニトリル被覆物を調製する方法
JPS59213773A (ja) ニトリル重合体ラテツクス配合物の塗膜形成組成物
JPS62502694A (ja) 硬化可能な組成物および被覆剤
US4374948A (en) High nitrile copolymer latex coating
CA1174776A (en) Coalescing aid for high nitrile copolymer latex coatings
US3449466A (en) Compositions comprising interpolymers of aldehyde modified amides and polyvinylidene fluoride
JP2932620B2 (ja) 水性塗料用エマルジョンの製造方法
JPS62132973A (ja) 塗料用樹脂組成物
JPS6187767A (ja) 粉体塗料組成物
JPS6011754B2 (ja) 熱硬化性被覆組成物
CA1258724A (en) 100 percent solids solvent borne nitrile resin based photocurable coating compositions and the process of making same
US3317336A (en) Process for coating unprimed metal with polyvinyl fluoride
JPS5825351B2 (ja) 粉体塗料組成物
JPH02124986A (ja) ポリオレフィン系樹脂用酸硬化型被覆組成物
JPS61106676A (ja) 粉体塗料組成物
JPS5887160A (ja) アクリルラツカ−
JP3741451B2 (ja) 粉体塗料組成物
JPH0463881A (ja) 金属用塗料
CA1321041C (en) Oxidizers for cathodic electrocoating process
JPH0347306B2 (ja)
JPS5855162B2 (ja) ネツコウカセイフンタイトリヨウヨウジユシ ノ セイゾウホウホウ
JPS598768A (ja) 塗料用樹脂組成物