JPH0227309A - マイクロフィルム撮影用レンズ系 - Google Patents
マイクロフィルム撮影用レンズ系Info
- Publication number
- JPH0227309A JPH0227309A JP17677988A JP17677988A JPH0227309A JP H0227309 A JPH0227309 A JP H0227309A JP 17677988 A JP17677988 A JP 17677988A JP 17677988 A JP17677988 A JP 17677988A JP H0227309 A JPH0227309 A JP H0227309A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- group
- positive
- lens system
- object side
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 claims abstract description 7
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims description 7
- 230000004075 alteration Effects 0.000 abstract description 13
- 239000002131 composite material Substances 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 201000009310 astigmatism Diseases 0.000 description 6
- 206010010071 Coma Diseases 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Lenses (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この発明は、マイクロフィルム撮影用カメラに使用する
撮影用対物レンズ系に関する。
撮影用対物レンズ系に関する。
[従来の技術および発明が解決しようとする課題]
これまで、マイクロフィルムカメラとしてA4版の原稿
を16mmフィルムに撮影するシングルフレームサイズ
が主体となっていたが、最近A3版の大型原稿を16m
mフィルムに撮影するダブルフレームサイズの要望が高
まってきている。すると、このための撮影レンズも縮率
l/25倍としたものが必要となり、画角2ω=359
程度のレンズであったものを画角2ω=45’ぐらいに
して機器全体をコンパクトにする必要が生じることにな
る。
を16mmフィルムに撮影するシングルフレームサイズ
が主体となっていたが、最近A3版の大型原稿を16m
mフィルムに撮影するダブルフレームサイズの要望が高
まってきている。すると、このための撮影レンズも縮率
l/25倍としたものが必要となり、画角2ω=359
程度のレンズであったものを画角2ω=45’ぐらいに
して機器全体をコンパクトにする必要が生じることにな
る。
このようなマイクロフィルム撮影用レンズ系としては、
例えば特公昭51−39529号公報や特開昭51−8
931号公報にみられるレンズ系が知られている。前者
は変形ガウスタイプの4群6枚構成で画角2ω=46度
、後者は5群7枚構成で画角2ω2:38度のいずれも
優れたレンズであるが、前者はコマ収差および歪曲が大
きく、後者では非点隔差および歪曲が大きいという欠点
かある。
例えば特公昭51−39529号公報や特開昭51−8
931号公報にみられるレンズ系が知られている。前者
は変形ガウスタイプの4群6枚構成で画角2ω=46度
、後者は5群7枚構成で画角2ω2:38度のいずれも
優れたレンズであるが、前者はコマ収差および歪曲が大
きく、後者では非点隔差および歪曲が大きいという欠点
かある。
この発明は、従来のものに比べて比較的広画角としたに
も係らず、収差補正の良好でコンパクトなマイクロフィ
ルム撮影レンズ系を提供することを目的とする。
も係らず、収差補正の良好でコンパクトなマイクロフィ
ルム撮影レンズ系を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段]
この発明のマイクロフィルム撮影用レンズ系は、物体側
から順に、両凸の第1正レンズからなる第1群、第2正
レンズと第3負レンズの接合レンズからなる第2群、絞
り、物体側に凹面を向けた正メニスカスの第4レンズか
らなる第3群、第5負レンズと第6正レンズの接合レン
ズからなる第4群および物体側に凹面を向けたメニスカ
スの第7正レンズからなる第5群で構成されたことを特
徴とするコンパクトなマイクロフィルム撮影用レンズ系
である。
から順に、両凸の第1正レンズからなる第1群、第2正
レンズと第3負レンズの接合レンズからなる第2群、絞
り、物体側に凹面を向けた正メニスカスの第4レンズか
らなる第3群、第5負レンズと第6正レンズの接合レン
ズからなる第4群および物体側に凹面を向けたメニスカ
スの第7正レンズからなる第5群で構成されたことを特
徴とするコンパクトなマイクロフィルム撮影用レンズ系
である。
[実 施 例]
以下1図面を参照してこの発明の詳細な説明する。第1
図、第3図、第5図および第7図は、それぞれ実施例1
ないし実施例4の構成を示す断面図である。左側の物体
側より順に両凸正レンズの第ルンズ群、正レンズの第2
レンズとこのレンズに接合した負レンズの第3レンズと
からなる第2レンズ群、絞りS、物体側に凹面を向けた
正メニスカスレンズの第4レンズからなる第3レンズ群
、負の第5レンズと正の第6レンズの接合レンズの第4
レンズ群および物体側に凹面を向けた正のメニスカスの
第7レンズからなる第5レンズ群とから構成される5群
7枚構成のマイクロフィルム撮影用レンズ系であり、い
ずれもF4.5と明るく画角2ω=42.3@と広画角
のマイクロフィルム撮影用レンズ系となっている。
図、第3図、第5図および第7図は、それぞれ実施例1
ないし実施例4の構成を示す断面図である。左側の物体
側より順に両凸正レンズの第ルンズ群、正レンズの第2
レンズとこのレンズに接合した負レンズの第3レンズと
からなる第2レンズ群、絞りS、物体側に凹面を向けた
正メニスカスレンズの第4レンズからなる第3レンズ群
、負の第5レンズと正の第6レンズの接合レンズの第4
レンズ群および物体側に凹面を向けた正のメニスカスの
第7レンズからなる第5レンズ群とから構成される5群
7枚構成のマイクロフィルム撮影用レンズ系であり、い
ずれもF4.5と明るく画角2ω=42.3@と広画角
のマイクロフィルム撮影用レンズ系となっている。
このようなレンズ系において、全系の焦点距離なf、第
ルンズ群の焦点距離をf1+第3レンズ群Sよび第4レ
ンズ群の合成焦点距離なfA。
ルンズ群の焦点距離をf1+第3レンズ群Sよび第4レ
ンズ群の合成焦点距離なfA。
第3レンズおよび第4レンズ群間の軸上空気間隔なd8
.第3レンズ群の焦点距離をf3とするとき、 の条件式を満足させる。
.第3レンズ群の焦点距離をf3とするとき、 の条件式を満足させる。
上記条件式〇、■は、それでれ収差範囲を示すもので、
条件式〇の上限値を越えると非点収差が大きくなり補正
が困難となる。また、下限値を越えると非点収差、コマ
収差および歪曲が伴って増大しいずれも補正困難となっ
てしまう。
条件式〇の上限値を越えると非点収差が大きくなり補正
が困難となる。また、下限値を越えると非点収差、コマ
収差および歪曲が伴って増大しいずれも補正困難となっ
てしまう。
さらに、上記条件式■の範囲を越えると非点収差が増大
してこれを補正するのか困難となってしまう。
してこれを補正するのか困難となってしまう。
次に、これらの条件式を満す具体的なマイクロフィルム
撮影用レンズ系の第1ないし第4実施例を第1表ないし
第4表にそれぞれ示す。また、レンズ系の構成図と収差
曲線図をそれぞれ対応させて第1図ないし第8図に示す
。なお、これらの6表はそれぞれのレンズの曲率半径、
軸上面間隔。
撮影用レンズ系の第1ないし第4実施例を第1表ないし
第4表にそれぞれ示す。また、レンズ系の構成図と収差
曲線図をそれぞれ対応させて第1図ないし第8図に示す
。なお、これらの6表はそれぞれのレンズの曲率半径、
軸上面間隔。
d線での硝材の屈折率およびアツベ数の各面における数
値である。
値である。
また、第1実施例ないし第4実施例の上記条件式の数値
を纏めて第5表に示す。
を纏めて第5表に示す。
(以下余白)
f=1.0
−27.820
0.354
2.265
0.284
−0.529
−0.422
−0.241
−0.739
−0.346
−1.1:In
−0,538
第
1表
FNO=4.5
d、 0.064
d2 ロ、004
d、 0.100
d40.025
d、 0.095
d、 0.072
dy O,089
d、 0.043
d90.025
d、。0.071
d、、 0.004
d++ 0.089
N、 1.78831
N21.8050O
N、 1.70055
N4 1.7545O
N、+ 1.717:+6
N、 1.7425O
N、 1.75450
ν、 4.32
ν240.97
シ330.11
ν、 32.8:1
ν529.42
ν、 52.47
シ、 51.57
Σd =0.682
f=1.0
曲率半径
r、 2.116
r2−29.872
r3 0.:154
rs 1.472
−0.565
−0.414
−0.235
−0.705
−0.351
−0.805
−0.433
第 2 表
FNO=4.5
軸上面間隔 屈折率(Nd) アツベ数(νd)d
+ 0.064 N+ 1.78831
ν、 47.:12d、 0.0:16 d30.100 N、 1.80500 シ
2/10.97d、 0.088 d60.064 d、 0.089 d60.032 dqO,018 d、oO,062 d、、 0.004 d、20.089 N41.75450 ν4 32.83 NS 1.71736 ν、 29.42N
61.74250 ν、 52.47N、
1.75450 シフ 51.57 Σd =0.671 f=1.0 曲率半径 r、 2.185 r2−34.707 r:+ 0.353 r、 1.549 r、 0.271 r6−0.560 rt −0,408 ra −0,234 r、 −0,694 r、。 −〇、:150 r、、 −0,799 rt2 −0.421 第 3 表 FNO=4.5 軸上面間隔 屈折率(Nd) d、 0.064 N、 1.788:IId
20.036 d+ 0.107 N2 1.805
0Od、 0.025 N、 1.70056
d、 0.089 d60.065 d、 0.089 N、 1.75450d、
0.029 dg O,021N、 1.717:16d、、0
.049 N、 1.74250d、、 0.0
18 d+zO,089N? 1.75450Σd =0.
68:1 ア・ンベ数(νd) ν、 47.32 ν、 40.97 シ、 :lO,11 ν、 32.83 ν、 29.42 ν、 52.117 シy 51.57 f=1.0 曲率半径 r、 2.01:1 r2−25.820 r、 0.348 r41.769 rs O,278 re −0,438 r、 −0,423 r、 −0,234 rg −0,602 rlo −0,:112 rl+ −1,558 r1□ −0,624 第 4 表 FNO=4.5 軸り面間隔 屈折率(Nd)アツベ数(νd)d、
0.064 N、 1.788:11 ν、
47.32d20.0:16 d、 0.090 N21.80500 ν2
40.97(L 0.025 N+ L、70
055 シ:130.11650.084 d、 0.060 +l、 0.089 N、 1.7
5450 ν4 32.83d、 0.071 d9 0.021 N51.717:16 ν5
29.42d+o O,067Na 1.74250
シロ 52.47d、、 0.018 d1□0.089 N71.75450 シフ5
1.57Σd =0.716 第 表 [発明の効果] 以上の各個にみられるように、この発明のマイクロフィ
ルム撮影用レンズ系は、従来のものに比べて広画角であ
るのにもかかわらず、諸収差が画面の中央および周辺と
もバランスよく押えられており、収差補正の良好なレン
ズ系である。また、全長が短く極めてコンパクトなレン
ズ系となっている。
+ 0.064 N+ 1.78831
ν、 47.:12d、 0.0:16 d30.100 N、 1.80500 シ
2/10.97d、 0.088 d60.064 d、 0.089 d60.032 dqO,018 d、oO,062 d、、 0.004 d、20.089 N41.75450 ν4 32.83 NS 1.71736 ν、 29.42N
61.74250 ν、 52.47N、
1.75450 シフ 51.57 Σd =0.671 f=1.0 曲率半径 r、 2.185 r2−34.707 r:+ 0.353 r、 1.549 r、 0.271 r6−0.560 rt −0,408 ra −0,234 r、 −0,694 r、。 −〇、:150 r、、 −0,799 rt2 −0.421 第 3 表 FNO=4.5 軸上面間隔 屈折率(Nd) d、 0.064 N、 1.788:IId
20.036 d+ 0.107 N2 1.805
0Od、 0.025 N、 1.70056
d、 0.089 d60.065 d、 0.089 N、 1.75450d、
0.029 dg O,021N、 1.717:16d、、0
.049 N、 1.74250d、、 0.0
18 d+zO,089N? 1.75450Σd =0.
68:1 ア・ンベ数(νd) ν、 47.32 ν、 40.97 シ、 :lO,11 ν、 32.83 ν、 29.42 ν、 52.117 シy 51.57 f=1.0 曲率半径 r、 2.01:1 r2−25.820 r、 0.348 r41.769 rs O,278 re −0,438 r、 −0,423 r、 −0,234 rg −0,602 rlo −0,:112 rl+ −1,558 r1□ −0,624 第 4 表 FNO=4.5 軸り面間隔 屈折率(Nd)アツベ数(νd)d、
0.064 N、 1.788:11 ν、
47.32d20.0:16 d、 0.090 N21.80500 ν2
40.97(L 0.025 N+ L、70
055 シ:130.11650.084 d、 0.060 +l、 0.089 N、 1.7
5450 ν4 32.83d、 0.071 d9 0.021 N51.717:16 ν5
29.42d+o O,067Na 1.74250
シロ 52.47d、、 0.018 d1□0.089 N71.75450 シフ5
1.57Σd =0.716 第 表 [発明の効果] 以上の各個にみられるように、この発明のマイクロフィ
ルム撮影用レンズ系は、従来のものに比べて広画角であ
るのにもかかわらず、諸収差が画面の中央および周辺と
もバランスよく押えられており、収差補正の良好なレン
ズ系である。また、全長が短く極めてコンパクトなレン
ズ系となっている。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明の第1実施例の構成を示すレンズ系の
断面図。 第2図は、上記第1図に示すレンズ系の収差曲線図、 wS3図は、本発明の第2実施例の構成を示すレンズ系
の断面図、 第4図は、上記第3図に示すレンズ系の収差曲線図。 第5図は1本発明の第3実施例の構成を示すレンズ系の
断面図、 第6図は、上記第5図に示すレンズ系の収差曲線図、 第7図は、本発明の第4実施例の構成を示すレンズ系の
断面図、 第8図は、上記第7図に示すレンズ系の収差曲線図であ
る。 第 図 特許出願人 ミノルタカメラ株式会社 代 理 人 小 山 1) 光 夫第 図 球面収差工弘茶仔 非点収差 歪 曲% 第3図 躬 図 球面収斧正弦条件 非点U又差 歪 曲 % 第 第 図 図
断面図。 第2図は、上記第1図に示すレンズ系の収差曲線図、 wS3図は、本発明の第2実施例の構成を示すレンズ系
の断面図、 第4図は、上記第3図に示すレンズ系の収差曲線図。 第5図は1本発明の第3実施例の構成を示すレンズ系の
断面図、 第6図は、上記第5図に示すレンズ系の収差曲線図、 第7図は、本発明の第4実施例の構成を示すレンズ系の
断面図、 第8図は、上記第7図に示すレンズ系の収差曲線図であ
る。 第 図 特許出願人 ミノルタカメラ株式会社 代 理 人 小 山 1) 光 夫第 図 球面収差工弘茶仔 非点収差 歪 曲% 第3図 躬 図 球面収斧正弦条件 非点U又差 歪 曲 % 第 第 図 図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、物体側から順に、両凸の第1正レンズからなる第1
群、第2正レンズと第3負レンズの接合レンズからなる
第2群、絞り、物体側に凹面を向けたメニスカスの第4
正レンズからなる第3群、第5負レンズと第6正レンズ
の接合レンズからなる第4群および物体側に凹面を向け
たメニスカスの第7正レンズからなる第5群で構成され
たことを特徴とするコンパクトなマイクロフィルム撮影
用レンズ系。 2、 (1)1.5≦(f_1+f_A)/f≦2.2 (2)d_6/f_3≦0.04 の条件式を満足する請求項1記載のマイクロフィルム撮
影用レンズ。 ただし、f:全系の焦点距離 f_1:第1レンズ群の焦点距離 f_A:第3レンズおよび第4レンズ群の合成焦点距離 d_6:第3レンズ群および第4レンズ群間の軸上空気
間隔 f_3:第3レンズ群の焦点距離 である。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17677988A JPH0227309A (ja) | 1988-07-15 | 1988-07-15 | マイクロフィルム撮影用レンズ系 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17677988A JPH0227309A (ja) | 1988-07-15 | 1988-07-15 | マイクロフィルム撮影用レンズ系 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0227309A true JPH0227309A (ja) | 1990-01-30 |
Family
ID=16019692
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17677988A Pending JPH0227309A (ja) | 1988-07-15 | 1988-07-15 | マイクロフィルム撮影用レンズ系 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0227309A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5505865A (en) * | 1989-07-11 | 1996-04-09 | Charles Stark Draper Laboratory, Inc. | Synthesis process for advanced ceramics |
-
1988
- 1988-07-15 JP JP17677988A patent/JPH0227309A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5505865A (en) * | 1989-07-11 | 1996-04-09 | Charles Stark Draper Laboratory, Inc. | Synthesis process for advanced ceramics |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3062735B2 (ja) | 非球面レンズを用いた超広角レンズ系 | |
JPH11153752A (ja) | 明るい広角レンズ | |
JP3033149B2 (ja) | コンパクトなズームレンズ | |
JP3033137B2 (ja) | コンパクトなズームレンズ | |
JPH04261511A (ja) | 広角レンズ | |
JPH0667092A (ja) | ズームレンズ | |
JPH06308384A (ja) | 大口径広角写真レンズ | |
JPH10301021A (ja) | 小型レンズ | |
US5684643A (en) | Fast wide-angle lens system | |
JPH0227310A (ja) | マイクロフィルム撮影用レンズ系 | |
JPH09211320A (ja) | 小型の広角レンズ | |
JPS58209707A (ja) | 超コンパクト望遠レンズ | |
US4033675A (en) | Wide angle lens | |
JPH04250408A (ja) | 小型超広角レンズ | |
JP3067163B2 (ja) | コンパクトなズームレンズ | |
JP2002250863A (ja) | レトロフォーカス型撮像レンズ | |
JP2858639B2 (ja) | 紫外線用広角レンズ | |
JPH1184230A (ja) | 小型広角レンズ | |
JPS6037514A (ja) | レトロフオ−カス型広角写真レンズ | |
JPH063588A (ja) | 広角レンズ | |
JPH0227309A (ja) | マイクロフィルム撮影用レンズ系 | |
JPH03230112A (ja) | 投影レンズ系 | |
JPH1096858A (ja) | ズームレンズ | |
JPH03212606A (ja) | 写真レンズ | |
JP3281583B2 (ja) | レトロフォーカス型広角レンズ |