JPH02270099A - ビル遠隔監視装置 - Google Patents

ビル遠隔監視装置

Info

Publication number
JPH02270099A
JPH02270099A JP9059389A JP9059389A JPH02270099A JP H02270099 A JPH02270099 A JP H02270099A JP 9059389 A JP9059389 A JP 9059389A JP 9059389 A JP9059389 A JP 9059389A JP H02270099 A JPH02270099 A JP H02270099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
equipment
information
monitoring center
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9059389A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruhisa Nakamura
中村 晴久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd filed Critical Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Priority to JP9059389A priority Critical patent/JPH02270099A/ja
Publication of JPH02270099A publication Critical patent/JPH02270099A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はビル遠隔監視装置に係り、特に情報の内容によ
って監視センタか他の管理センタに通報するビル遠隔監
視装置に関する。
[従来の技術] 一般に、ビル内に設けられた設備機器や防犯機器の監視
は、ビル毎に管理人を常駐させることなく、遠隔地にあ
る監視センタから行なわれており、この監視センタによ
って、複数個のビルが集中的に監視されている。
この種の装置として関連するものには、例えば特開昭6
1−121551号公報に記載のように、これらの設備
機器や防犯機器にセンサを設け、これらのセンサを同一
ビル内のビル端末装置に接続し、電話回線を介して監視
センタに情報を送信し、遠隔地からの監視を行っている
ところで、ビル側では、設備機器の保守管理と防犯機器
による警備の両面が必要であり、これらに対応するため
監視センタ以外に他の管理センタにも情報を送信するこ
とが必要となる。例えば、エレベータの運転中に何らか
の異常が生じてエレベータの利用者がインタホン装置を
操作したとすると、設備機器の保守管理のために監視セ
ンタと接続され通話が可能となる。この通話中に防犯機
器のセンサが作動したとすると、この防犯機器動作とい
う情報は、インタホン装置による通話の完了後に、警備
のために他の管理センタに発報され、こうして設備機器
の保守管理と警備とを行なうことができた。
また、他側として、インタホン装置による通話中の警備
の情報を設備機器の保守管理のための監視センタに通報
し、人為操作によって、警備のための他の管理センタに
電話連絡等を行なうこともある。
[発明が解決しようとする課題] 従来のビル遠隔監視装置は上述のように構成されていた
ため、インタホン装置による監視センタとの通話中に防
犯機器のセンサが作動した場合、この通話が完了される
まで警備のための他の管理センタへ通報することができ
ず、付加的な災害への対処が遅れるということが考えら
れた。一方、人為的操作による通報には、通報ミスや操
作の遅れが少なからず生じてしまうことが考えられた。
本発明の目的は、インタホン装置による監視センタとの
通話中に防犯機器が動作しても、速座に他の管理センタ
に通報することのできるビル遠隔監視装置を提供するに
ある。
[課題を解決するための手段] 本発明は上記目的を達成するために、インタホン装置と
各センサとを接続した送信手段に、インタホン装置と監
視センタとの通話中に防犯機器が動作したとき、インタ
ホン鴬装置と監視センタとの接続を、防犯機器のセンサ
と他の管理センタとの接続に切換えると共に、この通報
完了後に、再度防犯機器のセンサと他の管理センタとの
接続を、インタホン装置と監視センタとの接続に切換え
る切換手段を設けたことを特徴とする。
[作用コ 本発明によるビル遠隔監視装置は上述の如く構成された
ため、エレベータ内のインタホン装置と監視センタとが
通話しているときに防犯機器のセンサが動作すると、送
信手段内の切換手段によって、その通話されている接続
が、動作した防犯機器のセンサと他の管理センタとの接
続に所定時間切換えられて通報され、この通報が完了す
ると、この切換手段によって、その通報された接続を、
通話を中断したインタホン装置と監視センタとの接続に
再度切換えることができる。それによって、インタホン
装置によって監視センタとの通話が行なわれていても、
警備のための他の管理センタに速座に通報することがで
きるので、回線の未接続によって、緊急な通報が遅れて
しまうというようなことがない。
[実施例] 以下本発明の一実施例を図面から説明する。
第1図はビル遠隔監視装置のブロック図である。
ビル側には、図示しないエレベータに設けられたインタ
ホン装M5や、各種設備機器のセンサ6および防犯機器
のセンサ7が、ビル内各所に配置されており、これらの
ものは、図示しないビル端末装置内の送信手段3に設け
られた制御装置31に接続されている。この制御装置3
1には、情報の内容によって連絡先に連絡する自動ダイ
ヤル32.34や異常信号の送受信を行なう送受信部3
3が接続されている。切換器4はこれら自動ダイヤル3
2.34や送受信部33の接続を、制御装置31の制御
により電話回線8を介して、監視センタ1および管理セ
ンタ2とそれぞれ行なう。
監視センタ1には、各ビル端末装置からの情報を受信す
る受付装置11と、インタホン12および終話釦13と
が備えられており、インタホン装置5との通話や設備機
器のセンサ6からの情報への保守管理が行なわれている
。また他の管理センタ2には1通信装置21が備えられ
ており、防犯装置のセンサ7からの情報に対する警備が
行なわれている。
今、エレベータ乗かご内インタホン装置5の異常が検知
されたとすると、ビル端末装置内の送信手段3の制御装
置31でこのことを検出する。ここでは、切換器4をイ
ンタホン装置5側に切換え、自動ダイヤル32を起動し
、電話回線8にインクホン異常情報を出力する。一方、
監視センタ1では受付装置11でその情報を受は付け、
インタホン12で乗かご内と通話し、通話が完了すると
管制員が終話釦13を操作してその後必要な処置がとら
れる。
自動ダイヤル34側に切換える。この自動ダイヤル34
を起動させて電話回線8に出力され、他の管理センタ2
に防犯機器動作情報が送られる。管理センタ2側の管制
員はその情報を受けて必要な処置をとる。
ここに、エレベータ乗かご内にインタホン装置5の異常
の通話中に、防犯機器のセンサ7が異常を検出したとす
る。送信手段3内の制御装置31ではそのことを検知し
、−旦インタホンでの会話を中断して切換器4を自動ダ
イヤル34に切換え、電話回llA3を介して、他の管
理センタ2に゛情報が送られる。管理センタ2内の通信
装置21がそのことを検知し、所定時間が経つと、送信
手段3内では、再び切換器4がインタホン側に切換えら
れ、自動ダイヤル32を湘動して監視センタ1との通話
が再開される。これによって、インタホンの通話中に急
を要する防犯関係の異常情報があっても、その情報に速
座に応答すると共に、インタホンの通話を長時間妨害す
ることなく継続することができる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明は、インタホン装置による監
視センタとの通話中に防犯機器が動作したとき、他の管
理センタへの接続に切換え、その送信後に再び監視セン
タへの接続に切換える切換器を送信手段に設けたため、
インタホンの通話中に、より緊急度の高い防犯関係の異
常情報が生じたとしても、速座に送信でき適切な処置を
行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるビル遠隔監視装置のシ
ステムブロック図である。 1・・・・・監視センタ、2・・・・・・他の管理セン
タ、3・・・・・・送信手段、4・・・・・・切換器、
5・・・・・・インタホン装置、6・・・・・・設備機
器のセンサ、7・・・・・・防犯機器のセンサ、8・・
・・・・電話回線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、エレベータ乗かご内に設けられたインタホン装置と
    、ビル内の設備機器と防犯機器の動作を検出するセンサ
    と、上記インタホン装置と上記センサとを接続した送信
    手段と、この送信手段と電話回線を介して接続された監
    視センタと、上記送信手段と上記電話回線を介して接続
    された他の管理センタとから成るビル遠隔監視装置にお
    いて、上記送信手段に、上記インタホン装置と上記監視
    センタとの通話中に上記防犯機器が動作したとき、上記
    インタホン装置と上記監視センタとの接続を、上記防犯
    機器のセンサと上記他の管理センタとの接続に、所定時
    間切換える切換器を設けたことを特徴とするビル遠隔監
    視装置。
JP9059389A 1989-04-12 1989-04-12 ビル遠隔監視装置 Pending JPH02270099A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9059389A JPH02270099A (ja) 1989-04-12 1989-04-12 ビル遠隔監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9059389A JPH02270099A (ja) 1989-04-12 1989-04-12 ビル遠隔監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02270099A true JPH02270099A (ja) 1990-11-05

Family

ID=14002763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9059389A Pending JPH02270099A (ja) 1989-04-12 1989-04-12 ビル遠隔監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02270099A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6031486A (ja) * 1983-08-01 1985-02-18 三菱電機株式会社 遠隔監視装置
JPS6224400A (ja) * 1985-07-24 1987-02-02 株式会社日立ビルシステムサ−ビス ビル遠隔監視装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6031486A (ja) * 1983-08-01 1985-02-18 三菱電機株式会社 遠隔監視装置
JPS6224400A (ja) * 1985-07-24 1987-02-02 株式会社日立ビルシステムサ−ビス ビル遠隔監視装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02270099A (ja) ビル遠隔監視装置
JPS6193763A (ja) 非常通報装置
JP2628612B2 (ja) エレベータ通話装置
GB2242100A (en) Alarm communication controller
KR100430891B1 (ko) 엘리베이터의 원격 제어 방법
JPH031298A (ja) 遠隔監視装置
JP3908394B2 (ja) 電話回線装置
JP4368091B2 (ja) エレベーター遠隔監視装置
JPH0355694A (ja) 遠隔監視装置
JPH10174151A (ja) 移動通信システム
JP3834150B2 (ja) 転送電話装置
JP2004064709A (ja) 非常電話装置
JPS6361263B2 (ja)
JPH0456560A (ja) 遠方監視システムの保守方式
JPH0238278A (ja) エレベータ通話装置
JPS59109994A (ja) ビル遠隔監視システム
JPH01297960A (ja) エレベータ乗かご内通話装置
JPH04137852A (ja) 遠隔監視装置
JPH0581584A (ja) エレベータ用通話切り替え装置
JP2006086813A (ja) 遠隔監視通信制御システム
JPH02107047A (ja) 遠隔監視システム
JP2000307753A (ja) エレベータ通話システム
JPH01263795A (ja) 自動通報装置
JPH02195764A (ja) 交換方式
JPH0310399A (ja) 遠隔監視装置