JPH02266264A - 試薬分注装置 - Google Patents

試薬分注装置

Info

Publication number
JPH02266264A
JPH02266264A JP1088692A JP8869289A JPH02266264A JP H02266264 A JPH02266264 A JP H02266264A JP 1088692 A JP1088692 A JP 1088692A JP 8869289 A JP8869289 A JP 8869289A JP H02266264 A JPH02266264 A JP H02266264A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reagent
dispensing
reagents
container
dispensers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1088692A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2890449B2 (ja
Inventor
Shuji Iwasaki
岩崎 修次
Toshi Kagayama
加賀山 利
Kazuya Kamata
鎌田 和弥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP1088692A priority Critical patent/JP2890449B2/ja
Priority to AU52506/90A priority patent/AU626652B2/en
Priority to CA002014060A priority patent/CA2014060A1/en
Priority to US07/505,399 priority patent/US5150821A/en
Priority to EP90303758A priority patent/EP0391746B1/en
Priority to DE69016485T priority patent/DE69016485T2/de
Publication of JPH02266264A publication Critical patent/JPH02266264A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2890449B2 publication Critical patent/JP2890449B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a業上の利用分野) 本発明は、生化学分析や免疫測定などの分析操作を自動
化して行なう装置において、予め準備された複数の試薬
の中から、任意の試薬を選択してこれを反応容器に分注
する操作を行なうために用いられる試薬分注装置に関す
るものである。
(従来の技術) 上記の自動分析を行なう装置に用いられる試薬分注装置
は、一般に、分注ノズルを用いて、試薬保持容器から必
要な試薬をこのノズル内に吸引し、このノズルが目的と
する反応容器の上に移動して吸引した試薬を該反応容器
内に吐出する方式のものが普通である。
第4図はこのような従来の試薬分注装置の一例を示した
ものである。
この例の装置は、分注ノズル38が、支柱40に支持さ
れて旋回及び上下動が可能に設けられている保持体39
の旋回先端に保持されていて、ノズル内部に対して正圧
、負圧を供給できるようにこの分注ノズル上端がフレキ
シブルチューブ54を介して試薬ポンプ41に接続され
ている。42はこの試薬ポンプ41を駆動させるモータ
ーである。
そして上記分注ノズル38の旋回穆勅軌跡内の所定の位
置には、複数の試薬容器45.45・を備えている試薬
庫移動台43、及び多数の反応容器46を上面に載置し
ている移動台50が配置されていて、試薬庫移動台43
はモーター44で回転することにより、分注ノズル38
の試薬吸引位置に所定の試薬容器45を移動させて試薬
の吸引が行なえるようになっている。また反応容器46
は移動台50がモーター51により回転されることで容
器を順次に試薬分注(吐出)位置に移入、6出するよう
になっている。なお試薬分注ノズル38に接続されてい
る上記フレキシブルチューブ54には、切換弁52を介
して洗浄液48の貯留容器53が接続されていて、試薬
吐出後に分注ノズル内部に残留する試薬を洗浄できるよ
うになっている。これは残留する試薬により、次の試薬
吸引、吐出の分注操作で選択される試薬の汚染が懸念さ
れるため、洗浄液ボート47の位置に分注ノズル38を
移動させ、洗浄液48を該分注ノズル内に通してこれを
洗浄するようにしているのである。
(発明が解決しようとする課題) しかし上記した構成の従来の試薬分注装置においては、
いくつかの問題がある。
例えば上述のように試薬相互間の汚染を防止する目的で
、分注ノズルには内部を洗浄する洗浄液が通されるよう
に設けられているが、ノズルの内部洗浄を完全に行なう
のは容易でなく、微量な成分の検出測定が要求される生
化学分析の分野ではノズル内洗浄にかかる負担が小さく
ない。また必要な程度の洗浄が可能であるとしても、こ
の洗浄のために相当程度の時間を要して迅速な分析操作
を行なうには支障となる。
また装置の機構上からみても、第4図に示される装置は
稼動部分が多く、大型で複雑な装置となる問題もある。
更にまた、実際の試薬分注においては、一つの反応容器
に対して複数種類の試薬分注を必要とする場合があり、
このような複数試薬の分注には二通りの方法が考えられ
るが、これらのいずれについても上記従来構成の分注装
置は適当でないという問題がある。すなわちその一つの
方法は、試薬庫43を適宜回転させ、複数の試薬容器4
5のうちから、まず第1番目の試薬、次に第2番目の試
薬、更に第3番目の試薬と順番に分注ノズル38で試薬
を吸引し、これらをまとめて反応容器46に分注吐出す
る方法であるが、この方法では、試薬Jit43を回転
させて試薬を選択する時間と試薬を吸引する時間が順番
に行なわれるために、迅速な分析が妨げられ、しかも洗
浄をせずに順次に試薬の中にノズルを入れるために試薬
相互間の汚染が懸念されるという問題がある。
もう一つの方法は、試薬毎に、試薬容器45カ)らの吸
引、反応容器46への吐出の操作を繰返し、複数の試薬
の分注を行なう方法であるが、この方法では極めて長時
間の分注時間が必要になるという問題がある。
なお試薬毎に夫々分注装置を別々に設けて分注を並行的
に行なわせれば、試薬相互の汚染の問題もなく迅速な複
数試薬の分注できることは言うまでもないが、このよう
な方法は装置の構成は極めて複雑かつ大きなものとなっ
て実用的でなく現実性のないことは当然である。
本発明はこれらのことを解決して、簡便な構成で、試薬
相互の汚染の虞れがなく、しかも迅速な試薬分注を可能
とした分注装置の提供を目的とするものである。
(課題を解決するための手段) 上記目的を実現する本発明の試薬分注装置の特徴は、一
つ又は二つ以上設けられる試薬分注位置にセットされた
上面開口型の容器に対して、一又す複数種の試薬を分注
する試薬分注装置であって、異種の試薬を貯留して整列
配置されたN個(Nは2以上の整数)の試薬容器と、試
薬分注位置に固定配置され、上記容器の上面開口に対向
するM個(Mは1〜Nの整数)の分注口と、これらの分
注口を任意の試薬容器に接続する液流通管と、試薬容器
の試薬液を上記液流通管を通して分注口に送るために各
試薬容器に各別に付設されたディスペンサーと、これら
各試薬容器のディスペンサーを選択的に駆動させる1〜
N個の駆動手段とを備えた構成をなすところにある。
上記ディスペンサーとして代表的には、プランジャーの
往復動作により試薬液を液流通管に送り出すポンプを例
示することができるが、これに限定されるものではない
また複数のディスペンサーのプランジャーを同一円周上
に配置し、ポンプ駆動用の唯一っの作動レバーをこの円
中心回りに旋回可能に設けて、これら複数のポンプを択
一的に駆動できるようにすれば、ディスペンサーの駆動
手段を共用できる。
(作用) 本発明の試薬分注装置は以下の実施例で説明するその代
表的な構成のものを例にすれば次のように作用する。
生化学分析のための反応容器が上記複数の分注口の設け
られている試薬分注位置に移入され停止されると、まず
試薬容器のディスペンサーを駆動させて試薬を反応容器
に吐出させる作動レバーが旋回し、同心円上に配置され
ている複数の試薬容器のなかから必要な試薬を選択して
その真上に停止される。次いで、該作動レバーが上下動
機構により下動されてディスペンサーのプランジャーを
押下し、試薬容器内の試薬液を流通管を通し分注口から
反応容器に分注する。分注操作後、上記作動レバーは上
動して所期位置に復帰する。
続けて別の試薬の分注を行なう場合は、上記作動レバー
の旋回及び下動を続けて行なう。すなわち、上述したよ
うな作動レバーの旋回と上下駆動によって先ず第1の試
薬の分注を行ない、続いてすぐさま次の旋回と上下動に
より第2の試薬、更に必要に応じて次々に別の試薬の分
注を行なう。従って作動レバーの旋回、上下動のみで複
数の試薬の連続分注が行なえる。また各試薬の流通管は
各々独立しているので、管内部で試薬同士の汚染は生じ
ない。
(実施例) 以下本発明を図面に示す実施例に基づいて説明する。
第1図〜第3図は本発明よりなる試薬分注装置の一例を
示したものであり、これらの図において、9は試薬容器
であり、内部に試薬液10を貯留した円筒形の容器でそ
の上部にディスペンサー1が装着されていて、プランジ
ャー6の下動によりこの試薬液10を吐出口17から流
通管18に送り出すようになっている。すなわちこのデ
ィスペンサー1は、シリンダー5に保持されたプランジ
ャー6が通常はバネ7により上方に偏倚されていて、そ
の頭部の操作部4が後述する作動レバー19により押下
されることで、シリンダー5の下部に設けられている液
溜15に保持している試薬液を、逆止弁型の吐出バルブ
16から、上記した吐出口17を通して流通管18に送
液するようになっているもので、押下された後バネ力で
上方に復帰8勅する際に、試薬容器内の試薬液に浸漬し
ているチューブ11.逆止弁型の吸引バルブ12を介し
て上記液溜15に液を汲上げるようになっている。従っ
て上記一対の逆止弁である吐出バルブ16と吸引バルブ
12は、プランジャー6の往復動と協働して試薬液を試
薬容器から流通管18に送り出すポンプを構成すること
になる。
以上のディスペンサー1(以下これをブツシュ式ディス
ペンサーという)が上部に組付けられた構成をなしてい
て、異なる試薬を保持している試薬容器9の複数個は、
第1図、第2図に示す如く同心円周上に一定間隔で形成
されている保持台2の嵌合孔3に嵌合する形式で配置さ
れていて、上記作動レバー19は、この円周の中心位置
に立設された支柱20の頂部から水平に延出されて支持
され、旋回及び上下動がこの支柱により行なわれるよう
になっている。
すなわち上記支柱20は、装置台8の基板を下方に貫通
されていて、パルスモータ−26から、21、22.2
3のギア列を介して回転が与えられるようになっている
。24はスリット円板、25はフォトセンサであり、こ
のセンサの信号を不図示の制御回路に入力することで該
制御回路がパルスモータ−26の回転位置を検知して上
記支柱頂部の作動レバー19の旋回位置を確認できるよ
うになっている。
また上記支柱20は、上記ギア23に対しては軸方向(
第1図の上下方向)に8勤できるように例えばスプライ
ン結合されていて、その下端部のフランジ28(バネ座
)と台8の固定部との間に圧縮バネ27が架設され、こ
れにより下方(第1図の下方向)への偏倚力が与えられ
るようになっている。そしてこのバネ偏倚力で支柱20
が下降しようとする力を、通常はストッパー29で係止
して作動レバー1を第1図の状態に維持させている。、
そして上記ストッパー29は、パルスモータ−32の回
転によりビニオン31・ラック30を駆動することで押
し下げ、バネ27のバネ力で支柱の下動を与えるように
している。なお33はラック30に固定されたフラグ、
34は台8に固定されたフォトセンサであり、支柱の上
下方向のホームポジションを定めるようになりている。
試薬の送液量は、この支柱20の下動距離により決めら
れるものであり、測定対象等により必要な送液量を変化
させる必要のある場合には、ホームポジションからのラ
ック30の移動距離を、パルスモータ−32の回転数を
不図示の制御回路により可変設定することで与えること
ができる。なお35は台8の固定部に固定された支柱ガ
イドである。
以上の構成により、同心円周上に複数配電された試薬容
器のいずれかの上に、支柱20の旋回により作動レバー
19を対向して位置させ、次にこの支柱を下動させるこ
とで、ディスペンサー1の液溜15の試薬液を流通管1
8に送液することができる。液溜15には作動レバーの
上動復帰により試薬容器9から試薬液の補充がされる。
上記各試薬容器IA、 IB、 IC,l[)、 10
. IE、 IFのディスペンサー1の吐出口17に一
端が接続されている流通管18(複数あり試薬容器IA
〜IEに対応した流通管を夫々A−Eとし、試薬容器I
Fに対応した流通管Fはこれを分岐してF1F2とする
)の他端部は、各々独立に反応容器36の搬送経路上に
設定されている分注位置1、II、IIIに設けられた
保持体37に固定されている。
すなわち分注位置IIの保持体37には、流通管の他端
a−eを図示の如く夫々固定し、分注位置Iの保持体3
7には流通管Fの分岐した一方の他端f1を固定し、分
注位置IIIの保持体37には流通管Fの分岐した他方
の他端f2を固定している。これにより各試薬容器のデ
ィスペンサー1を駆動させることによって、目的とする
試薬液を所定の分注位置で所定の反応容器36に分注す
ることができる。しかもこの際に各試薬液の流通路は各
々の流通管18が完全に独立しているために相互に汚染
するという虞れが全くないという利点がある。
なお試薬容器IFの試薬については、分注位置1 、 
IIIにおいて別の反応容器に同時に試薬を分注するこ
とができる。
なお本発明は以上の実施例のものに限定されるものでは
なく、種々の変更した態様で実施できることは言うまで
もない。例えば試薬容器等について調温装置を付設する
等の構成も好ましく採用される。
(発明の効果) 本発明の試薬分注装置によれば、小型で簡便な機構によ
り複数の試薬を試薬相互の汚染を全く排除して分注する
ことができ、また連続的な分注を非常に短時間でできる
という効果があり、特に試薬相互間の汚染が直接誤った
測定に結びつくような生化学分析装置や免疫測定装置に
極めて好適に用いることができる。
また複数試薬の分注を小型の装置で迅速に行なうという
要求に対しても、本発明の試薬分注装置は共通の駆a機
構を用いて複数のデスペンサーを選択的に駆動させる方
式のものとなっているため、有効に対処できるという効
果もある。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明よりなる試薬分注装置の構成概要−例を
示した図、第2図は第1図の装置を平面的に模式化した
図、第3図は反応容器と分注口の関係を示した一部断面
図、第4図は従来の試薬分注装置の概略図である。 1:プッシュ式ディスペンサー 2;保持台     3:嵌合孔 4:操作部     5ニジリンダ− 6:ブランジャー  7:バネ 8二装置台     9;試薬容器 lO;試薬液     11:チューブ12:吸引バル
ブ   15:液溜 16:吐出バルブ   17:吐出口 18:流通管     19:作動レバー20:支柱 
     2B、32:パルスモーター38:分注ノズ
ル   39:保持体 40二支柱      41:試薬ポンプ42:モータ
ー    43:試薬庫移動台44:モーター    
45;試薬容器46:反応容器    47;洗浄液ボ
ート48:洗浄液     50:移動台 51:モーター    52;切換弁 53、貯留容器 54:フレキシブルチューブ 他4名 第 図 第 図 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一つ又は二つ以上設けられる試薬分注位置にセット
    された上面開口型の容器に対して、一又は複数種の試薬
    を分注する試薬分注装置であって、 異種の試薬を貯留して整列配置されたN個(Nは2以上
    の整数)の試薬容器と、 試薬分注位置に固定配置され、上記容器の上面開口に対
    向するM個(Mは1〜Nの整数)の分注口と、 これらの分注口を任意の試薬容器に接続する液流通管と
    、試薬容器の試薬液を上記液流通管を通して分注口に送
    るために各試薬容器に各別に付設されたディスペンサー
    と、 これら各試薬容器のディスペンサーを選択的に駆動させ
    る1〜N個の駆動手段と を備えたことを特徴とする試薬分注装置。 2、上記ディスペンサーが、プランジャーの往復動作に
    より試薬液を液流通管に送り出すポンプであることを特
    徴とする請求項1に記載の試薬分注装置。 3、請求項において、複数のディスペンサーのプランジ
    ャーを同一円周上に配置すると共に、これらプランジャ
    ーを押圧するポンプ駆動用の作動レバーをこの円中心回
    りに旋回可能に設けて、複数ポンプの択一的な駆動を可
    能に設けたことを特徴とする試薬分注装置。
JP1088692A 1989-04-07 1989-04-07 試薬分注装置 Expired - Fee Related JP2890449B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1088692A JP2890449B2 (ja) 1989-04-07 1989-04-07 試薬分注装置
AU52506/90A AU626652B2 (en) 1989-04-07 1990-04-02 Apparatus for separate injection of reagent
CA002014060A CA2014060A1 (en) 1989-04-07 1990-04-06 Apparatus for separate injection of reagent
US07/505,399 US5150821A (en) 1989-04-07 1990-04-06 Apparatus for separate injection of reagent
EP90303758A EP0391746B1 (en) 1989-04-07 1990-04-09 Apparatus for the separate injection of reagents
DE69016485T DE69016485T2 (de) 1989-04-07 1990-04-09 Vorrichtung zur getrennten Zugabe von Reagenzien.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1088692A JP2890449B2 (ja) 1989-04-07 1989-04-07 試薬分注装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02266264A true JPH02266264A (ja) 1990-10-31
JP2890449B2 JP2890449B2 (ja) 1999-05-17

Family

ID=13949896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1088692A Expired - Fee Related JP2890449B2 (ja) 1989-04-07 1989-04-07 試薬分注装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5150821A (ja)
EP (1) EP0391746B1 (ja)
JP (1) JP2890449B2 (ja)
AU (1) AU626652B2 (ja)
CA (1) CA2014060A1 (ja)
DE (1) DE69016485T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011064603A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Shimadzu Corp ボールネジを用いた送液装置及び分析装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4137324C1 (ja) * 1991-11-13 1993-02-04 Cis Elektrogeraete Ag, Hinwil, Ch
IT1264726B1 (it) * 1993-10-29 1996-10-04 C A M P I Centro Applic Modern Pistola erogatrice di liquidi ad ugelli multipli.
DE4412286A1 (de) * 1994-04-09 1995-10-12 Boehringer Mannheim Gmbh System zur kontaminationsfreien Bearbeitung von Reaktionsabläufen
CN112654565B (zh) * 2018-09-10 2022-12-16 株式会社资生堂 供料驱动机构、具有供料驱动机构的吐出装置、具有吐出装置的用户化吐出系统、以及供料驱动机构中的供料驱动方法
CA3224220A1 (en) * 2022-03-04 2023-09-07 Xuance ZHOU Non-contact dispensers and related methods

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3084871A (en) * 1961-07-24 1963-04-09 Synfleur Scient Lab Inc Selective spray dispenser
US3727799A (en) * 1970-08-20 1973-04-17 P Nixon Drink dispensing and mixing system
US3718234A (en) * 1971-04-23 1973-02-27 Continental Can Co Rack for pressurized product dispensing container
US3756783A (en) * 1971-08-23 1973-09-04 M Willams Automatic clinical chemistry analyzer
FR2239167A6 (en) * 1973-07-26 1975-02-21 Ministere Agriculture Service Machine for carrying out laboratory analyses - has automatic sample transfer, reactant addition and washing of transfer pipettes
FR2362371A1 (fr) * 1976-08-18 1978-03-17 Marteau Autry Eric Dispositif distributeur de volumes reglables de liquide
US4103722A (en) * 1976-08-23 1978-08-01 Max Zollinger Apparatus for sequentially treating one or more specimens of cellular material with a plurality of treating liquids
US4710355A (en) * 1984-06-14 1987-12-01 Olympus Optical Co., Ltd. Reagent delivery device
US4681741A (en) * 1985-07-01 1987-07-21 American Hospital Supply Corporation Reagent dispenser for an analyzing system
US4982877A (en) * 1987-04-22 1991-01-08 Burton John W Replaceable container for fluid dispenser
JPH06103315B2 (ja) * 1987-08-14 1994-12-14 株式会社東芝 自動化学分析装置の分注ノズル装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011064603A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Shimadzu Corp ボールネジを用いた送液装置及び分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU626652B2 (en) 1992-08-06
DE69016485T2 (de) 1995-06-01
JP2890449B2 (ja) 1999-05-17
DE69016485D1 (de) 1995-03-16
EP0391746A3 (en) 1991-07-03
EP0391746B1 (en) 1995-02-01
EP0391746A2 (en) 1990-10-10
CA2014060A1 (en) 1990-10-07
US5150821A (en) 1992-09-29
AU5250690A (en) 1990-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4456037A (en) Process of delivering samples and reagents
US5897837A (en) Dispensing device and Immunoassay apparatus using the same
US3489525A (en) System of automatic analysis
JP2641986B2 (ja) 新規かつ改良された液体標本吸引及び分配プローブ
WO2012105398A1 (ja) 自動分析装置
US4096972A (en) Apparatus for the selective delivery of portions of a fluid medium
JPH02266264A (ja) 試薬分注装置
US3817425A (en) Chemical dispenser
WO2017110488A1 (ja) 自動分析装置および自動分析方法
JP2008304334A (ja) 分注装置及び自動分析装置
JPH07280632A (ja) 液体計量採取装置
JPH08222498A (ja) レジストコータにおける薬液吐出装置
JPH1073601A (ja) 自動分析装置
JPS6156784B2 (ja)
JPH03115866A (ja) 自動分析装置
JP4618001B2 (ja) 自動化学分析装置
JPS6365370A (ja) サンプルピペツト装置
JPH0259673A (ja) サンプリング装置
EP4033253A1 (en) Automatic analysis device
JPH06213906A (ja) 自動試薬ノズル洗浄機構
JPH0599933A (ja) 多項目自動分析装置
JPH09297144A (ja) 自動化学分析装置
JPH0126509B2 (ja)
JPH044549B2 (ja)
JPH061278B2 (ja) 自動分析装置の分注器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees