JPH02264475A - 炭化珪素ショットキーダイオード及びその製造方法 - Google Patents

炭化珪素ショットキーダイオード及びその製造方法

Info

Publication number
JPH02264475A
JPH02264475A JP2012744A JP1274490A JPH02264475A JP H02264475 A JPH02264475 A JP H02264475A JP 2012744 A JP2012744 A JP 2012744A JP 1274490 A JP1274490 A JP 1274490A JP H02264475 A JPH02264475 A JP H02264475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
platinum
layer
silicon carbide
schottky
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012744A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3201410B2 (ja
Inventor
John W Palmour
ジョン ダブリュー パルモール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wolfspeed Inc
Original Assignee
Cree Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cree Research Inc filed Critical Cree Research Inc
Publication of JPH02264475A publication Critical patent/JPH02264475A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3201410B2 publication Critical patent/JP3201410B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/16Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L29/1608Silicon carbide
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66053Multistep manufacturing processes of devices having a semiconductor body comprising crystalline silicon carbide
    • H01L29/6606Multistep manufacturing processes of devices having a semiconductor body comprising crystalline silicon carbide the devices being controllable only by variation of the electric current supplied or the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched, e.g. two-terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/872Schottky diodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明はショットキーダイオードに関連し、さらに特定
すれば炭化ケイ素ショットキーダイオードとそのような
ショットキーダイオードを製造する方法に関連している
(背景技術) 炭化ケイ素は半導体材料として使用される長年の候補(
perennial candidate )である。
と言うのは、それが広いバンドギャップと高い熱伝導率
と高いブレークダウン電界と低い誘電率および高温安定
性を持っているからである。これらの特徴は炭化ケイ素
子に優れた半導体特性を与え、がっ炭化ケイ素から作成
された電子デバイスはケイ素のような最も一般的に使用
された半導体材料から作成されたデバイスよりも高温高
電力レベルでがつ高い放射密度で動作することが期待で
きょう。
炭化ケイ素はまた高速で動作するデバイスの潜在能力を
高める高い飽和電子ドリフト速度を有し、かつその高い
熱伝導率とブレークダウン電界は高密度デバイス集積を
許容する。
炭化ケイ素をある電子デバイスに使用するために、高性
能ショットキー接触(high performanc
esilicon carbide contact 
)が備えられなければならない。高性能炭化ケイ素ショ
ットキー接触は低い順方向抵抗、低い逆漏洩電流および
高い逆ブレークダウン電圧で特徴付けられている。さら
に、接触は熱的に安定でありかつ高温で信頼性があり、
かつ接触特性は高温で著しく変化してはならない。
高性能ショットキー接触がそれ自身十分ではないことは
当業者によってまた理解されよう。十分使える高性能シ
ョットキーダイオードは離散デバイスと集積デバイスと
して使用するために製造されなければならない。
これまでの技術は金の金属被覆法(gold meta
llization)を使用して炭化ケイ素ショットキ
ー接触を製造しようと試みていた。例えばジー・エッチ
・グローバー(G、 H,Glover)のrAu−3
iC(6H)ショットキー接合中の電荷増倍(Char
ge Multiplication In Au−3
iC(6H) 5chottky Junctions
) Jと言う題目の論文、ジャーナルオブアプライドフ
ィジクス(Journal of Applied P
hysics) 、1975年11月、第46巻、第1
1号、頁4842−4844を見られたい。ここでは金
ドツトが6H−8iCのキャリアの雪崩増倍率(ava
lanche multiplication rat
e )をテストするために炭化ケイ素サンプル上に蒸着
された。不幸にして、金ショットキー接触は350゜以
上あるいはそれ以下の温度で急速に劣化し、それにより
炭化ケイ素の高温性能を否定した。
高温炭化ケイ素ショットキー接触を得るための別ノ試ミ
は、エヌ・ニー・パパニコOつ(N、 A。
Papanicolaou)の「β炭化ケイ素子上の白
金ケイ化物接触(Platinum 5ilicide
 Contact Onβ−3ilicon Carb
ide )と言う題目の米国特許出願第262、400
号に記載されており、これはβケイ素上の白金と白金ケ
イ化物ショットキー接触を開示している。当業者が良く
知っているように、結晶性炭化ケイ素は一般にα−8i
Cとして知られた100以上の六面体と斜方六面体のポ
リタイプ(hexagonaland rhomboh
edral polytypes)と、β−8iCとし
て参照された1つの閃亜鉛鉱立方ポリタイプ(zinc
blend cubic polytype)で存在し
ている。
パパニコロウの明細書によると、β−8iCは特に高い
温度におけるその高い電子易動度とα−8iCよりも小
さいそのエネルギギャップのために好ましい。
(発明の開示) 本発明の目的は高性能炭化ケイ素ショットキー接触を与
えることである。
本発明の別の目的はこれまでのものより低い順方向抵抗
と低い逆方向電流と高い逆ブレークダウン電圧を有する
炭化ケイ素ショットキー接触を与えることである。
本発明のなお別の目的はより高性能のショットキー接触
を組み込んでいる高性能炭化ケイ素ショットキーダイオ
ードを与えることである。
これらおよび他の目的は、α炭化ケイ素、さらに特定す
ると6H−α炭化ケイ素と、6H−α炭化ケイ素上の白
金含有接触(platinum−containing
contact )とを具える炭化ケイ素ショットキー
接触を備えることにより本発明に従って満足されている
。本発明によると、α炭化ケイ素の使用、特に6H−α
炭化ケイ素の使用は改善されたデバイス特性を与えるこ
とが思いがけなく発見されている。改善された特性は、
β炭化ケイ素に比べて6H−α炭化ケイ素の広いバンド
ギャップ(すなわち2.2eVに比べて2.86eV)
と、白金接触を持つβ炭化ケイ素に比べて白金を持っ6
H−α炭化ケイ素の高い障壁高(1,1eVに比べて1
.71eV)のために得られていることが理論付けられ
ており、それはβ炭化ケイ素に比べて6H−α炭化ケイ
素の低い電子易動度(すなわち1000cm2/v−8
に比べて3000m2/V−8)にもかかわらずそうで
ある。
低い順方向抵抗と低い逆電流と高い逆ブレークダウン電
圧はこのようにして与えられる。特に、3.2 XIO
’Ω/cm2より少ない順方向抵抗とlμA以下の逆電
流と95Vあるいはそれ以上の高い逆ブレークダウン電
圧が与えられよう。
本発明によると、白金含有接触は純粋の白金であっても
よいし、あるいは好ましい実施例では白金含有接触の少
なくとも一部分が白金ケイ化物であってもよい。白金ケ
イ化物は白金の少な(とも一部分を白金ケイ化物に変換
するために600°Cで少なくとも15分アニーリング
することにより形成できる。
本発明の別の態様によると、高性能炭化ケイ素ショット
キー接触は高性能ショットキーダイオードに組み込まれ
ている。ショットキーダイオードは重くドープされたn
”6H−α炭化ケイ素基板とその上に軽くドープされた
6H−α炭化ケイ素の(n″″)層とを含み、n−層の
上に白金含有ショットキー接触を持っている。n+基板
は高いダイオード導電率(低い順方向抵抗)を備え、一
方、軽くドープされたn−層は高いダイオード逆ブレー
クダウン電圧を備えている。例えばニッケルのようなオ
ーム性接触がn+層に備えられよう。逆ブレークダウン
特性を増大するために、選択的にp型炭化ケイ素ガード
リングが白金含有接触の周辺の下のn−層に備えられよ
う。代案として、フィールド板(field plat
e )が接触の周辺にわたって備えられよう。
本発明のショットキーダイオードはn+層を形成するた
めに、結晶成長の間に窒素により6H−α炭化ケイ素基
板を重くドープすることにより製造できる。薄いn−層
が化学蒸着あるいは他の既知の技術を用いてエピタキシ
ャル形成できる。白金はn−層の上に堆積でき、次に少
なくとも白金の一部分を白金ケイ化物に変換するために
高温でアニールされた。代案として、白金の層とケイ素
がn−層の上に形成され、かつ白金ケイ化物に変換する
ためにアニールされるか、あるいは白金ケイ化物がn−
層上に堆積されよう。
(実施例) 図面と明細書において、本発明の好ましい代表的実施例
が開示されており、たとえ特殊な述語が使用されていて
も、それらは汎用的かつ記述的意味にのみ使用され、か
つ限定の目的には使用されておらず、本発明の範囲はク
レームに述べられている。本発明は発明の好ましい実施
例が示されている添付図面を参照して今後さらに詳しく
説明されよう。同じ記号が同様な素子を広く参照してい
る。説明の明確化のために、層の厚さは誇張されている
第1図を参照して、本発明によるショットキーダイオー
ド10が例示されている。ショットキーダイオード10
は10−15ミル(0,254−0,381mm )の
厚さのn” 6H−α炭化ケイ素基板11を含んでいる
ことが好ましい。基板11は順方向に高い導電率(低い
抵抗)を備えるよう重くn“ドープされている。基板1
1は窒素によってlXl0”キャリア/cdあるいはそ
れ以上の濃度にドープされることが好ましい。基板11
は本発明の譲受人に譲渡された「炭化ケイ素結晶の成長
をモニターし制御する方法と装置(Method an
d Apparatus for Monitorin
gand Controlling the Grow
th of 5ilicon CarbideCrys
tals) Jと言う題目の米国特許出願第284.2
00号に記載されたような閾下成長技術(sublim
inationgrowth techniques 
)を用いて成長されよう。
好ましくは1−4μmの厚さの6H−α炭化ケイ素の軽
くドープされたn−エピタキシャル層12が基板11の
上に形成されている。この軽くドープされた層はショッ
トキーダイオードの高い逆ブレークダウン電圧を与え、
かつlXl017キャリア/cITrあるいはそれより
少ない濃度でドープされている。
窒素はたとえリンあるいは他のドーパントが使用できて
も好ましいドーパントである。層12は化学蒸着あるい
は他の既知のエピタキシャル技術により形成できる。当
業者にとっては1017より少ないキャリア濃度を達成
するために、窒素ドーパントが付加される必要の無いこ
とが理解されよう。と言うのは、窒素は化学蒸着の間に
ある程度6H−α炭化ケイ素に自然に組み入れられるか
らである。
ショットキーダイオードIOはまた基板11の裏側にオ
ーム性接触13を含んでいる。たとえタンタルのケイ化
物、金、金/タンタルあるいは他の合金のような他の通
常の接触材料が使用できても、オーム性接触が4000
−5000人のニッケルであることが好ましい。オーム
性接触13は後に高温(例えば1ooo°C)アニール
が続くスパッタリング、蒸着あるいは他の通常の技術に
より堆積できる。当業者にとって、高温アニールにより
オーム性接触13が好ましくはショットキー接触14の
前に形成されることが理解されよう。
さらに第1図を参照すると、白金を含むショットキー接
触14がn−層12の上に形成されている。
第1図に示されたように、白金の少なくとも一部分14
aが例えば600℃で15分アニーリングすることによ
り白金ケイ化物に変換される。白金ケイ化物層14aは
800℃以上の温度で安定な高性能ショットキー接触を
形成する。白金含有層14は2000Å以下の厚さであ
ることが好ましく、かつ例えばスパッタリングとか蒸着
のような共通技術を用いて堆積され、かつ例えばリフト
オフのような共通なフォトリソグラフ技術によってパタ
ーン化される。
当業者に良く知られているように、白金ケイ化物変換プ
ロセスはn−層12の一部分を消費する。炭化ケイ素消
費(silicon carbide consump
tion )を低減あるいは除去するために、白金ケイ
化物が一元構造(unitary 5tructure
 )を形成するよう直接堆積されかつアニールされよう
。白金とケイ素の交互層(alternating 1
ayers)がまた堆積され、かつ交互層を白金ケイ化
物に変換するためにアニールされる。
第1図に記載されたように製造されたショットキーダイ
オードは既知のβ炭化ケイ素ダイオード上の白金に比べ
て改善されたダイオード特性を与えることが見いだされ
ている。本発明により形成されたダイオードは3.2X
103Ω/ crlより少ない高い順方向抵抗を有して
いる。それらはIOV以下の逆電圧に対し典型的゛に測
定可能なレベル以下である逆電流とブレークダウン電圧
以下の逆電圧に対してlXl0−’A以下である逆電流
を示している。
4X10−”キャリア/Ciのn−層12のキャリアド
ーパントレベルに対して約−95Vのブレークダウン電
圧がまた示されている。
再び第1図を参照すると、ショットキー接触14の周辺
の周りにガードリング16がまた含まれている。p型6
H炭化ケイ素のリングであるガードリング16は、コロ
ナ効果によりショットキーダイオードに永久的損傷を生
じるショットキーダイオードの周辺の周りのマイクロプ
ラズマの形成を妨げる。ガードリング16はショットキ
ー接合が雪崩効果を生じる前にブレークダウンしかつシ
ョットキー接触のブレークダウンを妨げるpn接合を形
成する。ガードリング16はガードリング16とn−層
12との間に形成されたpn接合がショットキーダイオ
ードのブレークダウン電圧に逆バイアスされるようなレ
ベルにドープされている。ガードリンク16ハ10′7
−1018キャリア/dノトーヒンク濃度でアルミニウ
ムあるいはホウ素によりドープされ、かつショットキー
接触14の形成の前に高温イオン注入により形成されよ
う。リングパターンは二酸化ケイ素、窒化ケイ素および
/または多結晶ケイ素のマスク層で形成され、かつイオ
ンはマスクのリングを通して注入されよう。注入の後で
、マスクの除去の後でガードリングが表面に見えかつシ
ョットキー接触14がそこに整列されるように注入マス
クの除去に先立って浅いエッチが実行されよう。
第2図を参照して、本発明によるショットキーダイオー
ドの第2の実施例が記載されている。第2図のショット
キーダイオード20は第1図のガードリングが14cの
フィールド板領域によって置き換えられていることを別
にして第1図のショットキーダイオードlOと同一であ
る。ショットキー接触14はスパッタリング、蒸着ある
いは他の共通技術により堆積でき、かつ例えばリフトオ
フのような共通のフォトリソグラフ技術によりパターン
化できる。二酸化ケイ素あるいは他の絶縁体層15と。
組合されたショットキー接触14の領域14cおよびそ
の下に位置するn−炭化ケイ素層12が金属絶縁物半導
体(Mis )構造を形成することは当業者に理解され
よう。このMIS構造はショットキー接触領域14aの
周辺で半導体層12に空乏領域を創成し、これは実質的
なキャリア濃度を低めかつ接触ブレークダウン(con
tact breakdown )を妨げる。
第3図を参照すると、ショットキーダイオードの特性の
アニーリングの影響が説明されよう。第3図の測定は第
1図に記載されたように構成されたショットキーダイオ
ードについてなされた。第3a図を参照すると、白金か
ら白金ケイ化物への何らの変換が無い本発明による室温
におけるショットキーダイオードの電流・電圧(I−V
)特性が示されている。ブレークダウン電圧は非常に高
い(−95V)が、しかしこの電圧以下の逆電流はゆっ
くり増大する(−60Vで約300nA)。第3b図を
参照すると、600℃で15分のアニールはブレークダ
ウン電圧をいくらか低くする(−70Vに)が、しかし
第3a図と第3b図の異なるスケールに注意するとブレ
ークダウン電圧以下の逆電流を著しく低下すること(す
なわち−60Vで15nAの電流)が分かろう。第3C
図および第3d図はアニールされない白金のショットキ
ーダイオード特性が400℃で30分のアニールの後の
高められた温度で余り好ましくないことを例示している
。第3C図を参照すると、300℃における逆電流は高
くかつ400℃ではさらに高くさえあることが分かろう
(第3d図)。第3C図と第3d図とは対照的に、第3
e図と第3f図は600℃で15分のアニールの後のシ
ョットキーダイオードの高温特性を例示している。第3
e図はショットキーダイオードが非常に少ない漏洩電流
と300℃で一50Vより大きいブレークダウン電圧を
示すことを例示している。
同様な特性は400℃で観測されている(第3f図)。
第3図のI−Vグラフから600℃におけるアニリング
が逆ブ、レークダウン電圧の低下を犠牲にして高温漏洩
電流を改善していることが分かる。
図面と明細書において、本発明の代表的な好ましい実施
例が開示されており、そして特殊な述語が使用されてい
ても、それらは汎用的かつ記述的の意味にのみ使用され
ており、それを制限する目的には使用されておらず、本
発明の範囲はクレームに述べられている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるショットキーダイオードの第1の
実施例の断面図を例示し、 第2図は本発明によるショットキーダイオードの第2の
実施例の断面図を例示し、 第3a−3f図は本発明によるショットキーダイオード
の電圧対電流特性のグラフ表現である。 0・・・ショットキーダイオ−ト ド・・(n“6H−α炭化ケイ素)基板2・・・n−(
エピタキシャル)層あるいは半導体層3・・・オーム性
接触 4・・・ショットキー接触あるいは白金含有層4a・・
・白金層の一部分あるいは白金ケイ化物層14c・・・
フィールド板領域 15・・・二酸化ケイ素層あるいは絶縁層16・・・ガ
ードリング 20・・・ショットキーダイオード

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、α炭化ケイ素層と、上記のα炭化ケイ素層上の白金
    含有接触を具えるショットキー接触。 2、上記のα炭化ケイ素層が6H−α炭化ケイ素を具え
    る請求項1に記載のショットキー接触。 3、上記の白金含有接触が白金を具える請求項1あるい
    は2に記載のショットキー接触。 4、上記の白金含有接触が白金ケイ化物を具える請求項
    1あるいは2に記載のショットキー接触。 5、上記の白金含有接触が上記の炭化ケイ素層上の白金
    ケイ化物と、上記の白金ケイ化物層上の白金の層を具え
    る請求項1あるいは2に記載のショットキー接触。 6、上記のα炭化ケイ素層が6H−α炭化ケイ素のn^
    +層と上記のn^+層上の6H−α炭化ケイ素のn^−
    層を具え、上記の白金含有接触が上記のn^−層上にあ
    る請求項1あるいは2に記載のショットキー接触。 7、上記の白金含有接触の周辺の下に位置する上記のn
    ^−層内のp型炭化ケイ素ガードリングをさらに具える
    請求項6のショットキー接触。 8、上記の白金含有接触の周辺にフィールド板をさらに
    具える請求項6のショットキー接触。 9、それによりショットキーダイオードを形成するよう
    に上記のn^+層の露出側にオーム性接触をさらに具え
    る請求項6のショットキー接触。 10、それによりショットキーダイオードを形成するよ
    うに上記のn^+層の露出側にオーム性接触をさらに具
    える請求項7のショットキー接触。 11、それによりショットキーダイオードを形成するよ
    うに上記のn^+層の露出側にオーム性接触をさらに具
    える請求項8のショットキー接触。 12、n^+6H−α炭化ケイ素基板、 上記の基板の1つの側のオーム性接触、 上記の基板の反対側のn^−6H−α炭化ケイ素エピタ
    キシャル層、および 上記のn^−層上の白金ケイ化物ショットキー接触、 を具えるショットキーダイオード。 13、上記のn^+層が1立方センチメートル当たり1
    0^1^8キャリアより大きい濃度の窒素でドープされ
    ている請求項12のショットキーダイオード。 14、上記のn^−層が1立方センチメートル当たり1
    0^1^7キャリアより少ない濃度の窒素でドープされ
    ている請求項12のショットキーダイオード。 15、上記の白金ケイ化物ショットキー接触が2000
    Åより小さい厚さである請求項12のショットキーダイ
    オード。 16、上記のオーム性接触がニッケルを具える請求項1
    2のショットキーダイオード。 17、6H−α炭化ケイ素基板を備え、かつ上記の6H
    −α炭化ケイ素基板上に白金含 有接触を形成する、 各ステップを具えるショットキー接触の形成方法。 18、上記の6H−α炭化ケイ素基板上に白金接触を形
    成し、かつ 上記の白金接触の少なくとも一部分を白金 ケイ化物に変換する、 各ステップを上記の形成ステップが具える請求項17の
    方法。 19、上記の変換ステップが上記の白金接触をアニーリ
    ングするステップを具える請求項18の方法。 20、上記のアニーリングステップが少なくとも600
    ℃の温度で少なくとも15分上記の白金接触を加熱する
    ステップを具える請求項19の方法。 21、上記の変換ステップが上記のすべての白金接触を
    白金ケイ化物に変換するステップを具える請求項18の
    方法。 22、上記の形成ステップが、上記の6H−α炭化ケイ
    素層上に白金ケイ化物接触を形成するステップを具える
    請求項17の方法。 23、上記の形成ステップが、 上記の6H−α炭化ケイ素層上に白金とケ イ素の交互層を形成し、かつ 白金とケイ素の上記の交互層を炭化ケイ素 に変換する、 各ステップを具える請求項17の方法。 24、上記の供給ステップが、 n^+6H−α炭化ケイ素基板を備え、 上記の基板上に6H−α炭化ケイ素のn^−層をエピタ
    キシャル形成する、 各ステップを具え、 ここで上記の形成ステップが上記のn^−層上に白金含
    有接触を形成するステップを具える請求項17の方法。
JP01274490A 1989-01-25 1990-01-24 炭化珪素ショットキーダイオード及びその製造方法 Expired - Lifetime JP3201410B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US30149589A 1989-01-25 1989-01-25
US301495 1989-01-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02264475A true JPH02264475A (ja) 1990-10-29
JP3201410B2 JP3201410B2 (ja) 2001-08-20

Family

ID=23163641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01274490A Expired - Lifetime JP3201410B2 (ja) 1989-01-25 1990-01-24 炭化珪素ショットキーダイオード及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0380340A3 (ja)
JP (1) JP3201410B2 (ja)
KR (1) KR900012370A (ja)
CA (1) CA2008176A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006190882A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Shindengen Electric Mfg Co Ltd SiC半導体素子
WO2018207919A1 (ja) * 2017-05-12 2018-11-15 株式会社 東芝 フォトンカウンティング型放射線検出器およびそれを用いた放射線検査装置

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5396085A (en) * 1993-12-28 1995-03-07 North Carolina State University Silicon carbide switching device with rectifying-gate
US5488236A (en) * 1994-05-26 1996-01-30 North Carolina State University Latch-up resistant bipolar transistor with trench IGFET and buried collector
TW286435B (ja) * 1994-07-27 1996-09-21 Siemens Ag
SE504916C2 (sv) * 1995-01-18 1997-05-26 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande för att åstadkomma en ohmsk kontakt jämte halvledarkomponent försedd med dylik ohmsk kontakt
SE9501312D0 (sv) * 1995-04-10 1995-04-10 Abb Research Ltd Method for procucing a semiconductor device
SE9501311D0 (sv) * 1995-04-10 1995-04-10 Abb Research Ltd Method for producing a semiconductor device having a semiconductor layer of SiC
US5679966A (en) * 1995-10-05 1997-10-21 North Carolina State University Depleted base transistor with high forward voltage blocking capability
AU1531797A (en) * 1996-01-24 1997-08-20 Cree Research, Inc. Mesa schottky diode with guard ring
SE9700141D0 (sv) * 1997-01-20 1997-01-20 Abb Research Ltd A schottky diode of SiC and a method for production thereof
DE19723176C1 (de) * 1997-06-03 1998-08-27 Daimler Benz Ag Leistungshalbleiter-Bauelement und Verfahren zu dessen Herstellung
CA2298491C (en) 1997-07-25 2009-10-06 Nichia Chemical Industries, Ltd. Nitride semiconductor device
JP2003514371A (ja) 1998-05-26 2003-04-15 インフィネオン テクノロジース アクチエンゲゼルシャフト ショットキーダイオードの製法
JP3770014B2 (ja) 1999-02-09 2006-04-26 日亜化学工業株式会社 窒化物半導体素子
US6711191B1 (en) 1999-03-04 2004-03-23 Nichia Corporation Nitride semiconductor laser device
JP4160752B2 (ja) 1999-09-22 2008-10-08 サイスド エレクトロニクス デヴェロプメント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニ コマンディートゲゼルシャフト 炭化珪素からなる半導体装置とその製造方法
US6373076B1 (en) * 1999-12-07 2002-04-16 Philips Electronics North America Corporation Passivated silicon carbide devices with low leakage current and method of fabricating
US7871598B1 (en) 2000-05-10 2011-01-18 Novartis Ag Stable metal ion-lipid powdered pharmaceutical compositions for drug delivery and methods of use
FR2816113A1 (fr) * 2000-10-31 2002-05-03 St Microelectronics Sa Procede de realisation d'une zone dopee dans du carbure de silicium et application a une diode schottky
US6797586B2 (en) * 2001-06-28 2004-09-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Silicon carbide schottky barrier diode and method of making
US7115896B2 (en) 2002-12-04 2006-10-03 Emcore Corporation Semiconductor structures for gallium nitride-based devices
TWI362769B (en) 2008-05-09 2012-04-21 Univ Nat Chiao Tung Light emitting device and fabrication method therefor
US8232558B2 (en) 2008-05-21 2012-07-31 Cree, Inc. Junction barrier Schottky diodes with current surge capability
US9117739B2 (en) 2010-03-08 2015-08-25 Cree, Inc. Semiconductor devices with heterojunction barrier regions and methods of fabricating same
US8664665B2 (en) 2011-09-11 2014-03-04 Cree, Inc. Schottky diode employing recesses for elements of junction barrier array
US8680587B2 (en) 2011-09-11 2014-03-25 Cree, Inc. Schottky diode
US8618582B2 (en) 2011-09-11 2013-12-31 Cree, Inc. Edge termination structure employing recesses for edge termination elements
CN111799172A (zh) * 2019-04-08 2020-10-20 上海先进半导体制造股份有限公司 利用肖特基二极管作场板制作的ldmos及其制作方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58148469A (ja) * 1982-02-27 1983-09-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> シヨツトキダイオ−ド
JPS62279672A (ja) * 1986-05-28 1987-12-04 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 半導体装置
JPS63133569A (ja) * 1986-11-25 1988-06-06 Nec Corp 半導体装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58148469A (ja) * 1982-02-27 1983-09-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> シヨツトキダイオ−ド
JPS62279672A (ja) * 1986-05-28 1987-12-04 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 半導体装置
JPS63133569A (ja) * 1986-11-25 1988-06-06 Nec Corp 半導体装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006190882A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Shindengen Electric Mfg Co Ltd SiC半導体素子
JP4527550B2 (ja) * 2005-01-07 2010-08-18 新電元工業株式会社 SiC半導体素子
WO2018207919A1 (ja) * 2017-05-12 2018-11-15 株式会社 東芝 フォトンカウンティング型放射線検出器およびそれを用いた放射線検査装置
JPWO2018207919A1 (ja) * 2017-05-12 2020-03-12 株式会社東芝 フォトンカウンティング型放射線検出器およびそれを用いた放射線検査装置
US10964836B2 (en) 2017-05-12 2021-03-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Photon counting-type radiation detector and radiological inspection device using same

Also Published As

Publication number Publication date
CA2008176A1 (en) 1990-07-25
EP0380340A3 (en) 1991-02-27
KR900012370A (ko) 1990-08-04
EP0380340A2 (en) 1990-08-01
JP3201410B2 (ja) 2001-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02264475A (ja) 炭化珪素ショットキーダイオード及びその製造方法
US5278431A (en) Diamond rectifying contact with undoped diamond layer
KR100271106B1 (ko) 실리콘 카바이드로 형성된 파워 mosfet(power mosfet in silicon carbide)
KR100937276B1 (ko) 반도체 디바이스 및 그 제조 방법
CN100555659C (zh) 外延基底和半导体元件
JP3732857B2 (ja) 耐電圧降伏性単結晶炭化ケイ素半導体デバイス及びその製造方法
US5173761A (en) Semiconducting polycrystalline diamond electronic devices employing an insulating diamond layer
US7696584B2 (en) Reduced leakage power devices by inversion layer surface passivation
JP2542448B2 (ja) 電界効果トランジスタおよびその製造方法
US8003991B2 (en) Silicon carbide MOS field effect transistor with built-in Schottky diode and method for fabrication thereof
JP5199072B2 (ja) チャネル領域の平滑な表面を有するシリコンカーバイドデバイスを作製する方法
EP0792523A1 (en) Silicon carbide semiconductor devices having buried silicon carbide conduction barrier layers therein and methods of forming same
US20080093637A1 (en) Vertical junction field effect transistor with mesa termination and method of making the same
JPH0216591B2 (ja)
US20140183561A1 (en) Semiconductor device and method for manufacturing the same
JP2003318413A (ja) 高耐圧炭化珪素ダイオードおよびその製造方法
US5612547A (en) Silicon carbide static induction transistor
US20240186424A1 (en) Wide band gap semiconductor electronic device having a junction-barrier schottky diode
JP3269625B2 (ja) 炭化珪素に形成された高速回復高温度整流ダイオード
US20200091281A1 (en) Silicon carbide schottky diodes
JP3817915B2 (ja) ショットキーダイオード及びその製造方法
Shenoy et al. Planar, ion implanted, high voltage 6H-SiC PN junction diodes
EP1008187B1 (en) Semiconductor device having a rectifying junction and method of manufacturing same
JP4320810B2 (ja) 炭化珪素半導体装置の製造方法
Negoro et al. Avalanche phenomena in 4H-SiC pn diodes fabricated by aluminum or boron implantation

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080622

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090622

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 9