JPH02262614A - 強誘電性液晶ディスプレイ装置の駆動方法および駆動制御装置 - Google Patents

強誘電性液晶ディスプレイ装置の駆動方法および駆動制御装置

Info

Publication number
JPH02262614A
JPH02262614A JP8154689A JP8154689A JPH02262614A JP H02262614 A JPH02262614 A JP H02262614A JP 8154689 A JP8154689 A JP 8154689A JP 8154689 A JP8154689 A JP 8154689A JP H02262614 A JPH02262614 A JP H02262614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
scan
liquid crystal
information
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8154689A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Kawagishi
秀行 河岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8154689A priority Critical patent/JPH02262614A/ja
Publication of JPH02262614A publication Critical patent/JPH02262614A/ja
Priority to US07/942,130 priority patent/US5289175A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、強誘電性液晶(FLC)を利用したディスプ
レイ装置の駆動方法および駆動制御装置に関するもので
ある。
[将来の技術] 従来より他用されてきたネマチック液晶に代わって、近
年、強誘電性液晶素子の開発が急激に進められている。
強誘電性液晶素子とは、バルク状態のカイラルスメクチ
ック層における液晶分子のらせん配列構造の形成を制御
するのに十分に小さい間隔に設定した一対の基板間(例
えば、厚さ1〜2μm程度の薄セル)に液晶分子を配置
させ、かつ複数の液晶分子で組織された垂直分子層を一
方向に配列させたものである。このような強誘電性液晶
素子はメモリー性および高速応答性を特徴とし、これら
の特徴を有する大画面ディスプレイ装置の実現が期待さ
れている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、強話電性液晶素子を用いてマトリクス状
の走査電極および情報電極を有する大画面ディスプレイ
装置を構成しようとする場合、温度あるいはセル内の温
度むら等により、駆動可能領域が著しく狭くなるかまた
は無くなり、パネル全体の絵出しが不可能となる場合が
あるという問題があった。したがって強話電性液晶ディ
スプレイ装置においては、駆動可能領域を広げることが
重要な課題であった。さらに、表示速度の点からも一画
面の形成時間を出来るかぎり短くすることが依然として
重要な課題であった。
本発明の目的は、上述の従来形における問題点に鑑み、
従来と同じ一画面の形成時間のまま強話電性液晶ディス
プレイ装置の駆動可能領域を広げ、温度変化等があって
も常に全体の絵出しを可能とする強話電性液晶ディスプ
レイ装置の駆動方法および駆動制御装置を提供すること
にある。
〔課題を解決するための手段および作用〕上記の目的を
達成するため、本発明は、N番目に選択した走査電極上
の画素に、所望の画像信号に応じた情報信号と走査選択
信号の合成電圧を印加している期間内に、N−1番目の
選択した走査電極に所定の補助信号電圧を印加すること
としている。
これにより、後述するように最大クロストーク量が小さ
くなる。
[実施例] 以下、図面を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図は、本発明の一実處例に係る強誘電性液晶ディス
プレイ装置の駆動方法における駆動波形のタイムチャー
トを示す。同図(a)は走査信号の波形、同図(b)は
情報信号の波形をそれぞれ示すものである。
同図(a)において、SNはN番目に選択した走査電極
に印加する選択走査信号であり、S N−1はSSが印
加されている期間にN−1番目に選択した走査電極に印
加する補助信号(ここではN−1補助信号と呼ぶことに
する)である。また、S N−2+ SN+1は選択走
査信号SNまたはN−1補助信号S N−1が印加され
ない走査電極における非選択信号の波形を代表的に示し
たものである。
Tbは選択走査信号SNのパルス幅を示す。
また同図(b)において、IWは半選択情報信号の波形
である。ここでは仮に白に画面消去してライン書き込み
をするものとし、twを白信号と考える。一方、■6は
選択情報信号の波形であり、前述の半選択情報信号1w
と同様に選択情報信号IBは仮に黒信号と考えても一般
性を失なわない。
上述の記号を用いて説明すると、本実施例は、N番目に
選択した走査電極上の画素に、所望の画像信号に応じた
情報信号!。またはIBと走査選択信号SNとの合成電
圧Ss  Iwまたは5N−1、を印加している期間内
に、N−1番目に選択した走査電極に補助的な走査信号
電圧S N−1を印加する駆動方法である。
第1図(C)は、4X4マトリクス電極を有するFLC
ディスプレイの表示例である。同図において、Sl〜S
4は走査電極、■1〜I4は情報電極を示す、また、走
査電極31〜s4と情報電極11〜■4の交点部分に付
した記号B、Wは表示内容を示すものとし、Bは黒表示
、Wは白表示を示す。
第1図(d)は、第1図(C)の表示例に基づき走査電
極51〜S4と情報電極I′〜■4に印加する電圧のタ
イムチャートである。ここでは白側への画面消去につづ
く1フレ一ム分を示した。
また、情報電極■1〜■4に印加する電圧のタイムチャ
ートでは、記号B(黒表示)とW(白表示)によってそ
の期間における表示内容を示した。
第1図(e)は、第1図(C)の走査電極s3上の画素
に印加される合成印加電圧53−IJ(jは1〜4)を
示すものである。いま、選択走査信号のパルス幅Tbの
最大何倍のパルス幅の信号がクロストークに関わるかを
最大クロストーク量と呼ぶこととする。ここで説明した
第1図(C)の表示例の場合、最大クロストークが生じ
るのはある画素を白表示Wとするとぎに前に半選択情報
信号■1が印加されている場合である。すなわち、同図
(e)の波形53−xiおよびS3−12が示すように
このとぎの最大クロストーク量は3Tbとなる。
一方第2図は、上記の実施例に対する比較例に係る液晶
ディスプレイ装置の駆動方法を示すタイムチャートであ
る。同図(a)において、選択走査信号S8にはN−1
補助走査信号がなく、S N−1がS N−2゜Ss+
+ と同様に普通の非選択走査信号であることを除けば
、第1図の実施例と同様の波形である。
本比較例では第2図(e)に示すように、最大クロスト
ーク量が4 T bであることがわかる。
一般に、最大クロストーク量が小さい程、駆動可能領域
が広いとが言えるので、上記実施例の駆動方法は比較例
のような従来の駆動方法に比べて液晶ディスプレイ装置
の駆動可能領域が広いことがわかる。
なお上記実施例において、N−1補助信号S N−1は
他の走査電極が選択されている期間内に所定の走査電極
に印加されるので、一画面め形成時間は従来例のままと
することができた。
第3図は強話電性液晶表示装置301および表示情報の
供給源であるパーソナルコンピュータなどの本体装置側
に設けられたグラフィックスコントローラ302のブロ
ック構成図である。また第4図は画像情報の通信タイミ
ングチャートである0表示パネル303は、走査電極1
120本、情報電極1280本をマトリクス状に配し、
配向処理を施した2枚のガラス板の中に、強誘電性液晶
を封入したもので、走査線は走査線駆動回路304、情
報線は情報線駆動回路305にそれぞれ接続されている
以下、図面にしたがって動作を説明する。グラフィック
スコントローラ302は走査電極を指定する走査線アド
レス情報とそのアドレス情報により指定される走査線上
の画像情報(PDO〜PD3)を液晶表示装置301の
表示駆動回路(走査線駆動回路304と情報線駆動回路
305とによって構成)304/305に転送する0本
実施例では、走査線アドレス情報と表示情報とを有する
画像情報を同一伝送路にて転送するため、前記2f!1
1類の情報を区別しなければならない。この識別のため
の信号がA H/D Lであり、このA H/DL(8
号がHiレベルのときは、走査線アドレス情報であるこ
とを示し、LOレベルのときは、表示情報であることを
示している。
走査線アドレス情報は、液晶表示装置30!内の駆動制
御回路311側で、画像情報PDO〜PD3として転送
されてくる画像情報から抽出されたのち、指定された走
査線を駆動するタイミングに合わせて走査線駆動回路3
04に出力される。
この走査線アドレス情報は、走査線駆動回路304内の
デコーダ306に人力され、デコーダ306を介して表
示パネル303の指定された走査電極が走査信号発生回
路307によって駆動される一方、表示情報は情報線駆
動回路305内のシフトレジスタ308へ導かれ、転送
りロックにて4画素単位でシフトされる。シフトレジス
タ308にて水平方向の一走査線分のシフトが完了する
と、1280画素分の表示情報は併設されたラインメモ
リ309に転送され、−水平走査期間の間にわたって記
憶され、情報信号発生回路310から各情報電極に表示
情報信号として出力される。
また、本実施例では液晶表示装置301における表示パ
ネル303の駆動とグラフィックスコントローラ302
における走査線アドレス情報および表示情報の発生とが
非同期で行なわれているため、画像情報転送時に装置間
(301/302)の同肌をとる必要がある。この同期
を司る信号が5YNCであり、−水平走査期間ごとに液
晶表示装置301内の駆動制御回路311で発生する。
グラフィックスコントローラ302側は常に5YNC信
号を監視しており、5YNC信号がLoレベルであれば
画像情報の転送を行ない、逆にHiレベルのときには一
水平走査線分の画像情報の転送終了後は転送を行なわな
い。すなわち、第4図において、グラフィックスコント
ローラ302側は5YNC信号がLoレベルになったこ
とを検知すると、ただちにA H/D L信号をHiレ
ベルにし一水平走査線分の画像情報の転送を開始する。
液晶表示装置301内の駆動制御回路311は、5YN
C侶号を画像情報転送期間中にHiレベルにする。所定
の一水平走査期間を経て表示パネル303への書込みが
終了したのち駆動制御回路(FLCDコントローラ)3
11は、5YNC信号を再びLoレベルに戻し、次の走
査線に画像情報を受は取ることが出来る。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、一画面の形成時
間を遅くすることなく、強話電性液晶ディスプレイ装置
の駆動可能領域を拡大することができるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例に係る強話電性液晶ディス
プレイ装置の駆動方法における駆動波形のタイムチャー
ト、 第2図は、比較例の駆動方法における駆動波形のタイム
チャート、 第3図は、本発明装置のブロック図、 第4図は、通信タイミングチャートである。 sl、、s4.走査側電極、 11〜!4 :情報側電極。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)マトリクス状の走査電極と情報電極とを有する強
    誘電性液晶ディスプレイ装置の駆動方法であって、 N番目に走査選択信号電圧を印加する走査電極上の画素
    に、所望の画像信号に応じた情報信号と走査選択信号と
    の合成電圧を印加している期間内に、N−1番目に選択
    した走査電極に対し補助信号電圧を印加することを特徴
    とする強誘電性液晶ディスプレイ装置の駆動方法。
  2. (2)マトリクス状の走査電極と情報電極とを有する強
    誘電性液晶ディスプレイ装置の駆動制御装置であって、 N番目に走査選択信号電圧を印加する走査電極上の画素
    に、所望の画像信号に応じた情報信号と走査選択信号と
    の合成電圧を印加している期間内に、N−1番目に選択
    した走査電極に対し補助信号電圧を印加する手段を具備
    することを特徴とする強誘電性液晶ディスプレイ装置の
    駆動制御装置。
JP8154689A 1989-04-03 1989-04-03 強誘電性液晶ディスプレイ装置の駆動方法および駆動制御装置 Pending JPH02262614A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8154689A JPH02262614A (ja) 1989-04-03 1989-04-03 強誘電性液晶ディスプレイ装置の駆動方法および駆動制御装置
US07/942,130 US5289175A (en) 1989-04-03 1992-09-08 Method of and apparatus for driving ferroelectric liquid crystal display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8154689A JPH02262614A (ja) 1989-04-03 1989-04-03 強誘電性液晶ディスプレイ装置の駆動方法および駆動制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02262614A true JPH02262614A (ja) 1990-10-25

Family

ID=13749290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8154689A Pending JPH02262614A (ja) 1989-04-03 1989-04-03 強誘電性液晶ディスプレイ装置の駆動方法および駆動制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02262614A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5764211A (en) * 1994-10-03 1998-06-09 Sharp Kabushiki Kaisha Apparatus and method for applying pre-pulses to row selection electrodes in a liquid crystal device to prevent patterning dependence of switching behaviour

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5764211A (en) * 1994-10-03 1998-06-09 Sharp Kabushiki Kaisha Apparatus and method for applying pre-pulses to row selection electrodes in a liquid crystal device to prevent patterning dependence of switching behaviour

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5182549A (en) Liquid crystal apparatus
US4778260A (en) Method and apparatus for driving optical modulation device
US5777592A (en) Liquid crystal apparatus
KR100902764B1 (ko) 콜레스테릭 액정 디스플레이 및 드라이버
JPH0466327B2 (ja)
US5877739A (en) Driving method for optical modulation device
KR100331730B1 (ko) 액정표시장치 및 그 구동방법
US5353137A (en) Liquid crystal apparatus
US5289175A (en) Method of and apparatus for driving ferroelectric liquid crystal display device
US5717419A (en) Method for driving optical modulation device
JPH0434130B2 (ja)
US4927243A (en) Method and apparatus for driving optical modulation device
US5598229A (en) Method and apparatus for liquid crystal display to achieve smooth transitions between the jumping of scanning lines
JPH01140198A (ja) 表示装置及びその駆動制御装置並びに表示方法
US5675354A (en) Liquid crystal apparatus
US6222517B1 (en) Liquid crystal apparatus
JPH02262614A (ja) 強誘電性液晶ディスプレイ装置の駆動方法および駆動制御装置
JP2633191B2 (ja) 表示制御装置
JPH028814A (ja) 液晶装置
JP2637517B2 (ja) 液晶装置
JP2001235766A (ja) 液晶素子とその駆動方法
JP2575196B2 (ja) 表示装置の駆動法
JPS63306424A (ja) 表示装置
JPH10198313A (ja) 液晶表示装置及び液晶駆動方法
JPS6228716A (ja) 液晶装置及び駆動法