JPH02262352A - 半導体ウエハの自動貼付け装置 - Google Patents

半導体ウエハの自動貼付け装置

Info

Publication number
JPH02262352A
JPH02262352A JP1084351A JP8435189A JPH02262352A JP H02262352 A JPH02262352 A JP H02262352A JP 1084351 A JP1084351 A JP 1084351A JP 8435189 A JP8435189 A JP 8435189A JP H02262352 A JPH02262352 A JP H02262352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
ring frame
semiconductor wafer
roller
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1084351A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Sekido
関戸 俊之
Shigehisa Kuroda
黒田 繁寿
Akira Ishihara
明 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP1084351A priority Critical patent/JPH02262352A/ja
Publication of JPH02262352A publication Critical patent/JPH02262352A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、半導体ウェハを粘着テープに貼付けるための
半導体ウェハの貼付は装置に関する。
〈従来の技術〉 近時、本出願人が提案した半導体ウェハの自動貼付は装
置の概要を第9図を参照して、以下に説明する。
ウェハ貼付はローラ2と剥離ローラ4と引込みローラ5
とに渡って粘着テープTが巻き掛けられている。ウェハ
送込みベルトIによって半導体ウェハWがウェハ貼付は
ローラ2と押付はローラ3との間に供給され、粘着テー
プTに半導体ウェハWが貼り付けられる。半導体ウェハ
Wは粘着テープTの送りとともに定位置まで送られて停
止する。
リングフレームFを吸着保持したフレーム位置決め機構
6によってリングフレームFと半導体装置ハWとの位置
合わせが行われた後、フレーム位置決め機構6の下降に
よってリングフレームFが半導体ウェハWの周囲に位置
する状態で、かつ、粘着テープTの上方にわずかに離れ
た状態にセットされる。
フレーム貼付はローラ8の上昇による粘着テープTの押
し上げとテーブル7の回転とによって、リングフレーム
Fに対し粘着テープTを貼り付け、次いで、テープカッ
タ9の上昇とテーブル7の回転とによって、第7図(底
面図)に示すように、粘着テープTとリングフレームF
との円環状貼付は領域Aに、この領域を外側と内側とに
部分する円形の切り目aを入れる。
切り目aの内側領域はリングフレームFと一体となるべ
き円形テープ部分子1である。この円形テープ部分子1
にはすでに半導体ウェハWが貼付けられている。したが
って、半導体ウェハWは円形テープ部分子1を介してリ
ングフレームFと一体となる。切り目aの外側領域は、
元の粘着テープTから円形テープ部分子lを除いた形態
の残滓テープ部分子2である。ただし、次の段階の剥離
工程に至るまでは、残滓テープ部分子2はリングフレー
ムFと一体の状態を保つ。
円環状貼付は領域Aのカッティングが終わると、フレー
ム位置決め機構6を上昇させ、テーブル7を下降させた
後、粘着テープTを矢印Y方向に送る。残滓テープ部分
子2は、剥離ローラ4から引込みローラ5に向けてSの
字状に返油されて鋭角に引き込まれるのに対し、硬いリ
ングフレームFはそのような引き込みを受けずに、次段
の送出しベルト10側に移行する。したがって、鋭角に
引き込まれていく残滓テープ部分子2は、リングフレー
ムFから剥離される。円形テープ部分子1は残滓テープ
部分子2と分かれ、リングフレームFと一体となって送
出しベルト10に受け渡される。
このような剥離動作によって、半導体ウェハWが円形テ
ープ部分子1を介してリングフレームFに支持されたウ
ェハマウントフレームが得られる。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかし、上記のようにリングフレームFからの残滓テー
プ部分子2の剥離が良好に行われるためには、テープカ
ッタ9による円環状貼付は領域Aのカッティングが第7
図に示すようにループ状に連続した切り目aを入れたも
のとなっている必要がある。
ところが、長時間の使用によってテープカッタ9のカッ
ティング性能が低下したり、刃こぼれが生じたりすると
、円環状貼付は領域Aに円形の切り目を入れる際に、ル
ープ状に連続した切り目aが入れられず、一部に非切断
箇所が生じる可能性がある。
そのような−例を第8図(底面図)に示す。切り目a′
が不連続で、複数箇所に非切断箇所すが生じており、こ
の非切断箇所すにおいて、円形テープ部分子1と残滓テ
ープ部分子2とがつながっている。
このような状態が生じると、第10図に示すように、リ
ングフレームFは硬いので前述同様に送出しベルト10
側に移行するが、引込みローラ5側に送られる残滓テー
プ部分子2に対して非切断箇所すでつながっている円形
テープ部分子Iは、引込みローラ5の引き込みを受けて
、今度は逆に円形テープ部分子lの方がリングフレーム
Fから剥離してしまい、残滓テープ部分子2と一体とな
って残滓テープ回収経路Rの方へ送り込まれてしまう。
円形テープ部分子1には半導体ウェハWが貼り付けられ
ているため、半導体ウェハWも引き込みを受け、剥離ロ
ーラ4の周りを大きく回り込むときに半導体ウェハWに
クラックが生じ、半導体ウェハWが破損されてしまうと
いう問題があった。
加えて、半導体ウェハWが残滓テープ回収経路Rに引き
込まれると、それを取り除くために、装置の分解、再組
立てを行う必要があって装置の運転を長時間にわたって
中断しなければならず、生産性を大幅に低下させるおそ
れがあった。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであっ
て、剥離ミスに起因して、高価な半導体ウェハが破損さ
れたり、残滓テープ回収経路に引き込まれたりするのを
未然に防止することを目的とする。
〈課題を解決するための手段〉 本発明は、このような目的を達成するために、次のよう
な構成をとる。
すなわち、本発明の半導体ウェハの自動貼付は装置は、 粘着テープに貼り付けられた半導体ウェハの周囲におい
てリングフレームを粘着テープに貼り付け、リングフレ
ームに対する粘着テープの貼付は領域をカッティングし
、続く粘着テープの送り過程でリングフレームは剥離ロ
ーラからこの剥離ローラに水平方向で対向する送出しベ
ルトに受け渡す一方、残滓テープ部分は剥離ローラから
引込みローラに向けて大きく経路を曲げることにより、
残滓テープ部分をリングフレームから剥離するように構
成した半導体ウェハの自動貼付は装置において、剥離ロ
ーラと送出しベルトの前端との間に、前記のカッティン
グによる切り目の内側の円形テープ部分の送出しベルト
側への移行を検出する円形テープ部分移行検出手段を設
けるとともに、この検出手段がリングフレームの到達を
検出した時点から所定時間が経過するまでに検出手段が
非検出状態に変化したとき、粘着テープの送りを停止す
るテープ送り制御手段を設けたことを特徴とするもので
ある。
く作用〉 本発明の構成による作用は、次のとおりである。
すなわち、硬いリングフレームは送出しベルト側に向け
て移行し、その到達を円形テープ部分移行検出手段が検
出する。カッティングが正常に行われ残滓テープ部分が
リングフレームから良好に剥離され、円形テープ部分が
リングフレームと一体となって送出しベルト側に移行す
る場合には、前記のリングフレーム到達検出時点から所
定時間が経過するまでは、円形テープ部分移行検出手段
による検出状態が継続する。
しかし、カッティング不良によってループ状に連続した
切り目が入らず一部に非切断箇所が生じた場合には、経
路を大きく曲げることによって残滓テープ部分をリング
フレームから剥離する際に、残滓テープ部分と非切断箇
所でつながっている円形テープ部分が引き込みを受けて
円形テープ部分がリングフレームから剥離されようとす
る。そして、少しでも剥離された場合には、前記のリン
グフレーム到達検出時点から所定時間が経過するまでに
検出状態が非検出状態に変化することになる。
テープ送り制御手段は、その非検出状態への変化に従っ
て粘着テープの送りを停止させるから、円形テープ部分
とともに引き込まれようとする半導体ウェハの引き込み
が未然に回避される。
〈実施例〉 以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
第1図は半導体ウェハの自動貼付は装置の概略構成を示
す正面図である。
ウェハ送込みベルト1は、ウェハ貼付はローラ2と押付
はローラ3との間に半導体ウェハWを送り込むものであ
る。ウェハ貼付はローラ2と剥離ローラ4と引込みロー
ラ5とその他のローラとに渡って粘着テープTが巻き掛
けられている。粘着テープTは、その一端側が図示しな
い供給リールに巻回され、他端側が図示しない巻取リー
ルに巻回されている。ウェハ貼付はローラ2はモータM
によって駆動回転され、巻取リールも図示しないモータ
によって駆動回転されるように構成されている。粘着テ
ープTは、ウェハ貼付はローラ2および巻取リールの駆
動回転によって矢印Y方向に送られる。
押付はローラ3は、ウェハ貼付はローラ2の真上に位置
し下方に付勢されている。押付はローラ3には、半導体
ウェハWの表面(ICパターン形成面)を保護するため
の保護フィルムPが巻き掛けられている。
半導体ウェハWは、ウェハ貼付はローラ2と押付はロー
ラ3との間を通過するときに、押付はローラ3の付勢力
によって粘着テープTに貼り付けられるにように構成さ
れている。そして、粘着テープTの引き続く送りによっ
て、半導体ウェハWは、ウェハ貼付はローラ2と剥離ロ
ーラ4との間のマウント箇所Qまで送られて停止するよ
うに構成されている。
フレーム位置決め機構6は、リングフレームFを吸着保
持するもので、マウント箇所Qに停止している半導体ウ
ェハWの中心に対してリングフレームFの中心が一致す
るように水平面内で二次元方向に変位自在となっている
とともに、図示しない昇降機構に取り付けられている。
フレーム位置決め機構6は、半導体ウェハWに対するリ
ングフレームFの位置決めがなされた後に、前記の昇降
機構によって下降され、リングフレームFが半導体ウェ
ハWの周囲に位置する状態で、かつ、粘着テープTの上
方にわずかに離れた状態にセットされる。
マウント箇所Qにおいて粘着テープTの下方に位置し、
縦軸まわりに回転されるテーブル7の周辺部に、フレー
ム貼付はローラ8とテープカッタ9とが装着されている
。フレーム貼付はローラ8とテープカッタ9とは互いに
独立して昇降されるように構成されている。なお、マウ
ント箇所Qにおいて、半導体ウェハWは、その中心がテ
ーブル7の回転中心と一致した時点で送りを停止される
フレーム貼付はローラ8がまず上昇して粘着テープTを
押し上げてリングフレームFに接触させる。この状態で
テーブル7が回転される。すると、フレーム貼付はロー
ラ8がリングフレームFに沿って転勤し、その押し付は
作用によってリングフレームFに対し粘着テープTを貼
付けていく。リングフレームFに対する粘着テープTの
貼付は領域Aは、リングフレームFと同形の円環状とな
る。
次いで、フレーム貼付はローラ8を上昇させたままの状
態で、かつ、テーブル7の回転を続行した状態で、テー
プカッタ9を上昇させて前記の円環状貼付は領域Aの中
間箇所に接触させる。この接触によってテープカッタ9
は円環状貼付は領域に沿って転勤し、円環状貼付は領域
Aに、この領域を外側と内側とに部分するようにして円
形の切り目aを入れる。
これが、第2図および第7図に示す状態である。
切り目aの内側領域はリングフレームFと一体となるべ
き円形テープ部分子1である。この円形テープ部分子I
にはすでに半導体ウェハWが貼付けられている。したが
って、半導体ウェハWは円形テープ部分子1を介してリ
ングフレームFと一体となる。切り口aの外側領域は、
元の粘着テープTから円形テープ部分子1を除いた形態
の残滓テープ部分子2である。ただし、次の段階の剥離
工程に至るまでは、残滓テープ部分子2はリングフレー
ムFと一体の状態を保つ。
上記のようにして、粘着テープTに対するリングフレー
ムFの貼り付けと、テープカッタ9による円環状貼付は
領域Aのカッティングが終了すると、フレーム位置決め
機構6によるリングフレームFの吸着保持の解除、フレ
ーム位置決め機構6の上昇、テーブル7の下降の後、ウ
ェハ貼付はローラ2のモータMと巻取リールのモータと
が再び駆動されて粘着テープTが送られる。残滓テープ
部分子2は、剥離ローラ4から引込みローラ5その他の
ローラを介して巻取リールに巻き取られるが、剥離ロー
ラ4から引込みローラ5にかけては、ウェハ貼付はロー
ラ2と剥離ローラ4との間の水平送り経路Hに対して鋭
角な残滓テープ回収経路Rを通る。一方、リングフレー
ムFは、水平送り経路Hと同一高さにある送出しヘルド
10に受け渡される。
剥離ローラ4と送出しベル)10の前端との間に、前記
のカッティングによる切り目aの内側の円形テープ部分
子1が送出しベルHO側に移行するのを検出する投受光
タイプの円形テープ部分移行検出センサ11が配置され
ている。この円形テープ部分移行検出センサ11は、常
時的に光を照射しており、その上方にリングフレームF
の前方部分Fが到達すると、リングフレームFからの反
射光を受光してONする。剥離ローラ4による残滓テー
プ部分子2の剥離が良好に行われた結果、リングフレー
ムFが円形テープ部分子lを一体に伴っているときは、
照射光は円形テープ部分子Iからの反射光を受光するた
め、ON状態を継続する。そして、円形テープ部分子I
が通過し、リングフレームFの後方部分F2が通過する
と、反射光がなくなって円形テープ部分移行検出センサ
11はOFFする。
残滓テープ部分子2の剥離が失敗した結果、リングフレ
ームFが円形テープ部分子1を伴っていないときは、リ
ングフレームFの前方部分F、が通過した時点で反射光
がなくなるため、円形テープ部分移行検出センサ11は
OFFする。
リングフレームFの前方部分F1が到達して検出センサ
11がONした時点から所定時間Tが経過するまでにO
FFに反転するかどうかを判断し、所定時1’1fIT
内に反転したときにウェハ貼付はローラ2のモータMお
よび巻取リールのモータの駆動を停止して粘着テープT
の送りを停止させるテープ送り制御手段12が、この半
導体ウェハの自動貼付は装置を制御するマイクロコンピ
ュータのソフトウェアとして組み込まれている。
前記の所定時間Tは、リングフレームFのサイズに応じ
て設定される。すなわち、粘着テープTの送り速度が一
定であるため、前方部分F1の到達によるON時点から
後方部分F2の通過によるOFF時点までの時間が、サ
イズの大きいリングフレームの場合には長くなり、サイ
ズの小さいリングフレームの場合は短くなるからである
次に、残滓テープ部分子2の剥離動作の様子を第3図〜
第5図に基づいて詳しく説明する。第3図〜第5図の図
(a)は平面図、図(b)は正面図である。
第3図は、剥離前の様子を示す。
半導体ウェハWとリングフレームFとが粘着テープTに
貼り付けられている。リングフレームFにおける円環状
貼付は領域Aはカッティングによる切り目aで部分され
、剥離によってリングフレームFと一体となるべき内側
の円形テープ部分子1と、その外側の残滓テープ部分子
2に分かれている。
第4図は、切り目aがループ状に連続しており、正常な
カッティングが行われた場合の剥離動作を示す、残滓テ
ープ部分子2は、剥離ローラ4から引込みローラ5に向
けてSの字状に返油されて鋭角に引き込まれるが、硬い
リングフレームFはそのような引き込みを受けずに、次
段の送出しベルト10側に移行する。したがって、下方
に引き込まれていく残滓テープ部分子2は、リングフレ
ームFから剥離される0円形テープ部分子1は残滓テー
プ部分子2と分かれ、リングフレームFと一体となって
送出しベルト10に受け渡される。
このような剥離動作によって、半導体ウェハWが円形テ
ープ部分子lを介してリングフレームFに支持されたウ
ェハマウントフレームが得られる。
この正常なi+離動作においては、リングフレームFの
前方部分F1が円形テープ部分移行検出センサ11の上
方に到達した時点で、検出センサ11からの照射光が前
方部分F、に反射されて検出センサ11に受光されるた
め、検出センサ11はONとなる。前方部分F、が通過
し、リングフレームFと一体となった円形テープ部分子
1が引き続いて照射光を反射するため、検出センサ11
のON状態は維持される0円形テープ部分子1が通過し
、さらに後方部分F、が通過するまでは、このON状態
が維持され、後方部分F!が通過してOFFに反転する
第5図はカッティングミスが生じた場合の剥離の様子を
示す。
長時間の使用によってテープカッタ9のカッティング性
能が低下したり、刃こぼれが生じたりすると、第8図に
示すように円環状貼付は領域Aに入れた切り目a′がル
ープ状に連続したものとならず、一部に非切断箇所すが
生じ、この非切断箇所すにおいて、円形テープ部分子1
と残滓テープ部分子2とがつながった状態となる。
この場合、硬いリングフレームFば粘着テープTの送り
に伴って送出しベルト10側に移行して送出しベルトl
Oに受け渡されるが、残滓テープ部分子2と非切断箇所
すでつながっている円形テープ部分子1は、残滓テープ
部分子2が引込みローラ5から受ける引き込みに伴って
同様に引き込まれ、円形テープ部分子1の方がリングフ
レームFから剥離してしまい、残滓テープ部分子2と一
体となって残滓テープ回収経路Rの方へ送り込まれてし
まう。
このような場合、リングフレームFの前方部分F1が検
出センサ11の上方に到達した時点で検出センサ11は
ONするが、円形テープ部分子IがリングフレームFか
ら離れているために、前方部分F1が通過すると反射光
がなくなって検出センサ11がOFFに反転する。この
O’NからOFFまでの時間は、当然、所定時間Tより
も短い。したがって、テープ送り制御手段12は、所定
時間Tが経過するまでに検出センサ11の状態がONか
らOFFに反転したことを判定し、この判定に基づいて
、ウェハ貼付はローラ2のモータMと巻取リールのモー
タの駆動を停止する。この時点では、半導体ウェハWは
まだ水平送り経路Hに位置しており、引込みローラ5に
よる残滓テープ回収経路Rへの引き込みを免れる。すな
わち、半導体ウェハWが剥離ローラ4を回り込むときの
破損が未然に回避される。
次に、カッティング後から剥離までの動作を、第6図の
フローチャートに基づいて説明する。
ステップS1で、ウェハ貼付はローラ2のモータMと巻
取リールのモータとを駆動して粘着テープTを矢印Y方
向に向けて送る。粘着テープTと一体となった半導体ウ
ェハWとリングフレームFも送られる。
ステップS2で、円形テープ部分移行検出センサ11が
ONするのを待って、ステップS3で、所定時間Tをカ
ウントするタイマをスタートさせる。
そして、ステップS4で所定時間Tがタイムアンプした
かどうかを判断し、まだタイムアツプしていない状態に
おいて、ステップS5で、検出センサ11がOFFに反
転したかどうかを判断する。
反転しないときは、ステップS4に戻る。以下、ステッ
プS4→S5→S4を繰り返すことによって、タイムア
ンプするまでの間で検出センサ11がONからOFFに
反転するかどうかを監視し続ける。
検出センサ11がONの状態のままでタイムアツプした
場合には、メインルーチンにリターンする。
すなわち、剥離動作が良好に行われたので、次工程へと
進む。
一方、タイムアツプするまでの間に検出センサ11がO
NからOFFに反転した場合には、剥離ミスが生じたこ
とになるので、ステップS6に進んでウェハ貼付はロー
ラ2のモータMと巻取リールのモータとを停止してそれ
以上の粘着テープTの送りを停止する。これによって、
半導体ウェハWの破1員および引き込みが防止される。
そして、ステップS7で、図示しないブザーパトライト
等の警報器を駆動してオペレータに剥離ミスの発生を知
らせる。
〈発明、の効果〉 本発明によれば、次の効果が発揮される。
すなわち、剥離ローラと送出しベルトとの間に円形テー
プ部分移行検出手段を設け、この検出手段がリングフレ
ームの到達を検出した時点からリングフレームのサイズ
に応じた所定時間が経過するまでの間に検出手段の状態
が非検出状態に変化するかどうかを判断するテープ送り
制御手段を備えているから、カッティング不良によって
ループ状に連続した切り目が入らず一部に非切断箇所が
生していて、II離工程においてリングフレームに一体
化されるべき円形テープ部分がリングフレームから剥離
されたときには、検出状態から非検出状態への変化によ
り粘着テープの送りを自動停止することとなり、半導体
ウェハの引き込みを未然してその破損を防止することが
できるとともに、正常状態への回復はその半導体ウェハ
を除去する等の簡単な作業ですむ。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第8図は本発明の一実施例に係り、第1図
は半導体ウェハの自動貼付は装置の概略構成を示す正面
図、第2図は貼り付けおよび力、ティング状態の説明語
、第3図は剥離前の状態説明図、第4図は良好なエリ離
動作の説明図、第5図は剥離ミスの場合の動作説明図、
第6図は動作説明に供するフローチャート、第7図は良
好なカッティングの状態を示す底面図、第8図はカフテ
ィングミスの状態を示す底面図である。 第9図および第10図は従来例に係り、第9図は従来の
半導体ウェハの自動貼付は装置の概略構成図、第10図
は半導体ウェハが破tJ1された様子を示す正面図であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)粘着テープに貼り付けられた半導体ウェハの周囲
    においてリングフレームを粘着テープに貼り付け、リン
    グフレームに対する粘着テープの貼付け領域をカッティ
    ングし、続く粘着テープの送り過程でリングフレームは
    剥離ローラからこの剥離ローラに水平方向で対向する送
    出しベルトに受け渡す一方、残滓テープ部分は剥離ロー
    ラから引込みローラに向けて大きく経路を曲げることに
    より、残滓テープ部分をリングフレームから剥離するよ
    うに構成した半導体ウェハの自動貼付け装置において、
    剥離ローラと送出しベルトの前端との間に、前記のカッ
    ティングによる切り目の内側の円形テープ部分の送出し
    ベルト側への移行を検出する円形テープ部分移行検出手
    段を設けるとともに、この検出手段がリングフレームの
    到達を検出した時点から所定時間が経過するまでに検出
    手段が非検出状態に変化したとき、粘着テープの送りを
    停止するテープ送り制御手段を設けたことを特徴とする
    半導体ウェハの自動貼付け装置。
JP1084351A 1989-04-03 1989-04-03 半導体ウエハの自動貼付け装置 Pending JPH02262352A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1084351A JPH02262352A (ja) 1989-04-03 1989-04-03 半導体ウエハの自動貼付け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1084351A JPH02262352A (ja) 1989-04-03 1989-04-03 半導体ウエハの自動貼付け装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02262352A true JPH02262352A (ja) 1990-10-25

Family

ID=13828100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1084351A Pending JPH02262352A (ja) 1989-04-03 1989-04-03 半導体ウエハの自動貼付け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02262352A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100370847B1 (ko) * 1998-08-31 2003-07-10 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 반도체패키지제조를위한웨이퍼와써킷테이프의라미네이션장치및그방법
JP2006245279A (ja) * 2005-03-03 2006-09-14 Nitto Denko Corp 判別機能付き位置決め装置
JP2008117988A (ja) * 2006-11-07 2008-05-22 Lintec Corp シート貼付装置及び貼付方法
CN101714511A (zh) * 2008-09-30 2010-05-26 日东电工株式会社 粘接带粘贴方法和粘接带粘贴装置
JP2011210857A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Lintec Corp マウント装置およびマウント方法
CN103426805A (zh) * 2012-05-15 2013-12-04 芝浦机械电子株式会社 带部件供给装置、粘接带粘贴装置及带部件供给方法
JP2018006370A (ja) * 2016-06-27 2018-01-11 株式会社ディスコ 拡張装置及び拡張方法
JP2018006448A (ja) * 2016-06-29 2018-01-11 株式会社ディスコ 拡張装置及び拡張方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100370847B1 (ko) * 1998-08-31 2003-07-10 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 반도체패키지제조를위한웨이퍼와써킷테이프의라미네이션장치및그방법
JP4535907B2 (ja) * 2005-03-03 2010-09-01 日東電工株式会社 判別機能付き位置決め装置
JP2006245279A (ja) * 2005-03-03 2006-09-14 Nitto Denko Corp 判別機能付き位置決め装置
JP2008117988A (ja) * 2006-11-07 2008-05-22 Lintec Corp シート貼付装置及び貼付方法
TWI464793B (zh) * 2008-09-30 2014-12-11 Nitto Denko Corp 黏著帶貼附方法及黏著帶貼附裝置
US7875145B2 (en) * 2008-09-30 2011-01-25 Nitto Denko Corporation Method and apparatus for joining adhesive tape
CN103295945A (zh) * 2008-09-30 2013-09-11 日东电工株式会社 粘接带粘贴方法和粘接带粘贴装置
CN101714511A (zh) * 2008-09-30 2010-05-26 日东电工株式会社 粘接带粘贴方法和粘接带粘贴装置
JP2011210857A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Lintec Corp マウント装置およびマウント方法
CN103426805A (zh) * 2012-05-15 2013-12-04 芝浦机械电子株式会社 带部件供给装置、粘接带粘贴装置及带部件供给方法
CN103426805B (zh) * 2012-05-15 2017-09-19 芝浦机械电子株式会社 带部件供给装置、粘接带粘贴装置及带部件供给方法
JP2018006370A (ja) * 2016-06-27 2018-01-11 株式会社ディスコ 拡張装置及び拡張方法
JP2018006448A (ja) * 2016-06-29 2018-01-11 株式会社ディスコ 拡張装置及び拡張方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8196632B2 (en) Mounting apparatus and mounting method
JP4885483B2 (ja) 転写装置とその方法、剥離装置とその方法、貼付装置とその方法
US20070284038A1 (en) Method for separating protective tape, and apparatus using the same
EP0307509B1 (en) Sticking and cutoff device for adhesive tape for thin articles
JP3607143B2 (ja) 半導体ウエハへの保護テープ貼り付け方法及び装置
US8349106B2 (en) Adhesive tape joining method and adhesive tape joining apparatus
JP4286261B2 (ja) 半導体ウエハの粘着テープ貼付け方法およびこれを用いた装置
JPH02262352A (ja) 半導体ウエハの自動貼付け装置
JP3506682B2 (ja) ラミネータ用フィルム自動交換装置
EP1277683A1 (en) A process and device for taking materials
US5328114A (en) Device for removing adhesive tape from a reel of strip material
JP3919292B2 (ja) 半導体ウェハ保護フィルムの切断方法および装置
JP2003318250A (ja) 半導体ウエハの不要物除去方法およびその装置
KR100359268B1 (ko) 스트립의 테이프 본딩장치
JPH07307366A (ja) 異方性導電テープ収納用カセットおよび異方性導電テープの貼着装置
JP2005123595A (ja) 粘着テープの貼付方法及び貼付装置
JPH0228347A (ja) 半導体ウエハの自動貼付け装置
JPS60178160A (ja) フイルム貼着切断装置
JPH0666386B2 (ja) ウエハテ−プマウント方法および装置
TW201127580A (en) Adhesive tape joining method and apparatus using the same
JPH0929859A (ja) シート状材料の貼り合わせ方法及び装置
JP2775439B2 (ja) ウエブの供給装置
JP2006102822A (ja) 粘着テープ切断装置
JP2775441B2 (ja) ウエブの巻取装置
JPH0384949A (ja) ウエハと粘着テープの貼り合わせ方法