JPH02261791A - 磁気吸着保持装置 - Google Patents

磁気吸着保持装置

Info

Publication number
JPH02261791A
JPH02261791A JP7865089A JP7865089A JPH02261791A JP H02261791 A JPH02261791 A JP H02261791A JP 7865089 A JP7865089 A JP 7865089A JP 7865089 A JP7865089 A JP 7865089A JP H02261791 A JPH02261791 A JP H02261791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
permanent magnet
yoke
iron core
magnetic flux
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7865089A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Maruyama
丸山 昌明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANETSUU KOGYO KK
Original Assignee
KANETSUU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANETSUU KOGYO KK filed Critical KANETSUU KOGYO KK
Priority to JP7865089A priority Critical patent/JPH02261791A/ja
Publication of JPH02261791A publication Critical patent/JPH02261791A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、永久磁石と励磁コイルとを利用して磁性体を
吸着する磁気吸着保持装置に関し、特に磁性体の吸着お
よび釈放を繰り返し行う装置として好適な磁気吸着保持
装置に関する。
(従来の技術) 磁性体の吸着および釈放を繰り返し行う装置の1つとし
て、カップ状のヨークと、該ヨークと共同して磁性体を
吸着する吸着面を規定する鉄心と、ヨーク内にあって該
ヨークと鉄心との間に配置された永久磁石と、吸着面を
励磁状態右よび非励磁状態に選択的に切り換える磁界を
鉄心に作用させる励磁コイルとを備える磁気吸着保持装
置がある。
この公知の磁気吸着保持装置において、鉄心は、フラン
ジ部を有し、また、フランジ部の外周面とヨークの内周
面との間に間隙が形成されるように、ヨーク内に配置さ
れている。励磁コイルに励磁電流が供給されていないと
、永久磁石の磁界が吸着面に作用するから、吸着面は磁
性体を吸着することができる励磁状態におかれる。これ
に対し、励磁コイルに励磁電流が供給されると、励磁コ
イルによって発生される起磁力により、永久磁石の磁界
が吸着面に作用することを阻止されて磁束がヨークとフ
ランジ部との間の間隙を通るから、吸着面は磁性体を吸
着することができない非励磁状態におかれる。
従来の磁気吸着保持装置では、永久磁石の磁界だけで磁
性体を吸着し、保持するにすぎないから、磁性体を吸着
し、保持する力を大きくするためには、永久磁石の使用
量を多くし、また、装置内の漏洩磁束路、特にヨークと
フランジ部との間の間隙の磁気抵抗を大きくして磁束の
漏洩を少なくしなければならない。
(解決しようとする課題) 永久磁石の使用量を多くし、また、装置内の漏洩磁束路
、特にヨークとフランジ部との間の間隙の磁気抵抗を大
きくすることにより、磁性体を吸着し、保持する力を大
きくすると、磁性体を釈放するときに、大電流を励磁コ
イルに供給しなけわばならないから、磁性体の吸着およ
び釈放を繰り返し行う装置の場合、単位時間当りの消費
電力が多くなる。
このような磁気吸着保持装置では、磁性体の吸着部よび
釈放を繰り返し行うと、励磁コイルの発熱に起因する装
置の温度上昇をともなう。装置の温度が上昇すると、励
磁コイルに流れる電流量が減少して、適正な励磁電流が
得られないから、非励磁状態において吸着面の残留吸着
力が大となり、磁性体の釈放が容易でなくなる。このた
め、従来の磁気吸着保持装置では、磁性体の吸着および
釈放を縁り返し行う場合、励磁コイルへの通電時間に対
する非通電時間の比を極大にしなければならない等、磁
性体の吸着および釈放の回数または時間について大きな
制約を受ける。
本発明は、単位時間当りの磁性体の吸着および釈放の回
数ならびにそれぞれの時間を任意な値とすることができ
る、磁気吸着保持装置を提供することにある。
(解決手段、作用、効果) 本発明の磁気吸着保持装置は、筒状部および該筒状部の
一端部を閉鎖する底部を備えるヨークと、フランジ部を
有する鉄心であって該フランジ部の軸線方向が前記ヨー
クの軸線方向となりかつ前記フランジの外周面が間隔を
おいて前記ヨークの内周面と対向するようにmllジョ
ーク内配置され、前記ヨークの他端部と共同して磁性体
を吸着する吸着面を規定する鉄心と、前記ヨークの前記
底部と前記鉄心との間に配置された永久磁石であってそ
の磁化方向が前記ヨークの軸線方向となるように前記ヨ
ーク内に配置された永久磁石と、前記吸着面を励磁状態
および非励磁状態に選択的に切り換える磁界を前記鉄心
に作用させる励磁コイルと、前記吸着面を励磁状態にお
くときは首記永久磁石の磁束が前記筒状部と前記フラン
ジ部との間の空間を通ることを阻止する磁界を前記鉄心
に作用させる第1の励!fi電流を前記励磁コイルに供
給し、前記吸着面を非励磁状態におくときは前記第1の
励磁電流と逆向きの第2の励磁電流を前記励磁コイルに
供給する電源回路とを含む。
第1の励磁電流が励磁コイルに供給されているとき、永
久磁石の磁束が励磁コイルで発生される起磁力により筒
状部とフランジ部との間の磁気的空間を通ることを阻止
されるから、永久磁石の磁界と励磁コイルの磁界とが吸
着面に作用し、吸着面は磁性体を吸着可能の強い励磁状
態におかれる。
これに対し、第2の励磁電流が励磁コイルに供給されて
いるとき、永久磁石の磁束は励磁コイルで発生される起
磁力により吸着面に作用することを阻止されるから、永
久磁石の磁界は筒状部とフランジ部との間の磁気的空間
に作用し、吸着面は&fi性体を吸着不能の非励磁状態
におかわる。
本発明によれば、吸着面を励磁状態におくとき、永久磁
石の磁束がフランジ部とヨークとの間の磁気的空間を通
ることを阻止する磁界を鉄心に作用させる第1の励磁電
流を励磁コイルに供給するから、前記磁気的空間の磁気
抵抗を小さくすることができ、その結果、小さい励磁電
流で吸着面を励磁状態および非励磁状態に選択的に切り
換えることができる。このため、単位時間当りの磁性体
の吸着および釈放の回数ならびにそれぞれの時間を任意
な値に設定しても、単位時間当りの消費電力が小さく、
励磁コイルの発熱量が小さい。
第1および第2の励磁電流の絶対値は同じとすることが
好ましい。これにより、磁性体を吸着面に確実に吸着し
、吸着面から確実に釈放することができる。
(実施例) 7Ri図を参照するに、磁気吸着保持装置10は、キャ
ップ状のヨーク12を含む。ヨーク12は、強磁性材料
製の筒状部14と、該筒状部の一端を閉鎖するように該
一端に固定的に嵌合された強磁性材料製の板状の底部1
6とを備える。筒状部14は図示の例では円筒状の形状
を有し、したかって底部16は円形の形状を有する。し
かし、筒状部14は、他の形状たとえば角筒状の形状を
有するものであってもよく、この場合、底部16は長方
形の形状を有する。
ヨーク12内には、強磁性材料製の鉄心18が配置され
ている。鉄心18は、棒状の主体部20と、該主体部の
一端部に設けられたフランジ部22とを備え、フランジ
部22の軸線方向がヨーク12の軸線方向となりかつフ
ランジ部22とヨーク12の筒状部14との間に磁気的
空間24が形成されるように配置されている。
底部16と鉄心18との間には、複数の永久磁石26が
配置されている。永久磁石26は、フェライト磁石のよ
うに高保磁力の永久磁石材料からなり、また、ヨーク1
2の軸線の方向に磁化されている。説明上、永久磁石2
6は、図示のように、底部16の側がS、鉄心18の側
がNとなるように磁化されているものとするが、これと
逆に磁化されていてもよい。永久磁石26の磁極面は、
ヨーク12の底部16と鉄心18とに接触されている。
鉄心18の主体部20の周りには、励磁コイル28が配
置されている。励磁コイル28への励磁電流は、電源回
路30からケーブル32を介して供給される。ケーブル
32の一端部は、取付具34によりヨーク12の筒状部
14に取り付けられている。
ヨーク12の内部空間には、合成樹脂36が充填されて
いる。ヨーク12、鉄心18、永久磁石26および励磁
コイル28との相対的位置関係は、合成樹脂36により
維持されている。
筒状部14の底部16と反対の側の端面14aと、主体
部20のフランジ部22と反対の側の端面20aとは、
磁性体38を吸着する吸着面を規定すべく、ヨーク12
の軸線方向における同一の位置となるように形成されて
いる。底部16には、磁気吸着保持装置10をロボット
のような工作機械へ取り付けるためのネジ穴40が形成
されている。
電源回路30は、交流電源42と、該交流電源の出力側
に配置された開閉器44と、交流電源42から開閉器4
4を介して供給される交流を直流に変換する整流平滑回
路46と、該整流平滑回路と励磁コイル28との間に配
置された切換回路48と、開閉器44と切換回路48と
を制御する制御回路50とを備える。
電源回路30は、制御回路50に設けられた電源投入用
スイッチが開路されている間、開閉器44をこれが開路
された状態に維持する。このため、励磁コイル28には
、励磁電流が供給されない。これに対し、前記電源投入
用スイッチが閉路されていると、開閉器44が制御回路
5oにより閉路され、それにより整流回路46から直流
が出力される。
励磁電流が励磁コイル28に供給されていないとき、永
久磁石26の磁束は、第2図(A)に行線52,54.
56で示す矢印の方向へ通る。磁束52は図示の状態に
おける永久磁石26の全磁束である。磁束52.54お
よび56の磁束量は、該磁束量をそれぞれ52.54お
よび56とすると、 52=54+56 の関係にある。
永久磁石26の磁束は、永久磁石26のN極から鉄心1
8に入り、磁束54.56に分かれる。磁束54は、主
体部20、端面20a、磁性体38および端面14aを
通り、筒状体14で磁束56と合流し、磁束52となっ
て底部16を通り、永久磁石26のS極に戻る。磁束5
6は、フランジ部22および磁気的空間24を通る漏洩
磁束であって、磁性体38の吸着に作用しない。したが
って、吸着面は、磁束54により弱い励磁状態におかれ
る。
吸着面を励磁状態におくとき、制御回路50が第1の制
御信号を切換回路48へ出力し、それにより、切換回路
48が第1の励磁電流を励磁コイル28へ供給する。こ
れにより、励磁コイル28は、第2図(B)に点線で示
しかつ矢印方向の磁束58B、608.62Bを発生す
る。磁束58B、60Bおよび62Bの磁束量は、該磁
束量をそれぞれ58B、60Bおよび62Bとすると、 58B=60B+62B の関係にある。このときの永久磁石26の磁束は、実線
で示す磁束52,54.56である。
磁気的空間24の磁束は、永久磁石26による磁束56
と励磁コイル28による磁束60Bの合成磁束である。
しかし、磁束56.60Bは、その方向が互いに逆で絶
対値が等しい磁束量となるように設定されているから、
磁束が磁気的空間24を通過することは阻止される。こ
れに対し、吸着面を通る磁束は永久磁石26および励磁
コイル28による磁束54および58Bである。磁束5
4.58Bの方向が同じであるから、吸着面には磁束5
4.58Bの和に相当する磁束が通ることになる。この
ため、吸着面は強い励磁状態におかれ、磁性体は吸着面
に確実に吸着される。
吸着面を非励磁状態におくとき、制御回路50が第2の
制御信号を切換回路48へ出力し、これにより、切換回
路48が第1の励磁電流と逆極性の第2の励磁電流を励
磁コイル28へ供給する。
これにより、励磁コイル28は、第2図<C>に点線で
示す磁束58C,60C,62Cを発生する。磁束58
C,60Cおよび62Cの方向は、矢印で示すように、
それぞれ、第2図(B)の磁束58B、60Bおよび6
2Bと逆である。磁束58C,60Cおよび62Cの磁
束量をそれぞれ58C,60Cおよび62Cとすると、
磁束58B、60Bおよび62Bは、 58C=60C+62C の関係にある。このとき、永久ifiθ26の磁束は、
実線で示す磁束52,54.56である。
主体部20、端面20a、Mi性鉢体38端面12a$
よび筒状部14を通る磁束は、永久磁石26による磁束
54と励磁コイル28による磁束58Cであり、磁束5
4.58Cはその方向が異なり、絶対値が等しい磁束量
となるように設定されている。このため、吸着面は非励
磁状態におかれ、磁性体は吸着面から確実に釈放される
永久磁石26の磁束は、吸着面を励磁状態におくとき磁
気的空間24を通ることを阻止され、吸着面を非励磁状
態におくとき吸着面を通ることを阻止される。このため
、磁気吸着保持装置10によれば、従来q磁気吸着保持
装置に比べ、吸着面を励磁状態におくときの磁気的空間
24を通る漏洩磁束を無くすことができ、磁気的空間2
4の磁気抵抗を小さくすることが可能になり、永久磁石
26の磁束量および励磁コイル28で発生する起磁力を
小さくすることができるから、励磁コイル28の励磁電
流を小さくすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の磁気吸着保持装置の一実施例を示す断
面図、第2図(A)、第2図(B)および7n2図(C
)は磁束の経路を説明するための図である。 10:磁気吸着保持装置、12:ヨーク、14:筒状部
、      16:底部、鉄心、 20:主体部、 :フランジ部、 24磁気的空間、 26:永久磁石、 28:励磁コイル、 :電源回路。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)筒状部および該筒状部の一端部を閉鎖する底部を
    備えるヨークと、主体部および該主体部に設けられたフ
    ランジ部を有する鉄心であって前記フランジ部の軸線方
    向が前記ヨークの軸線方向となりかつ前記フランジ部と
    前記ヨークとの間に磁気的空間が形成されるように前記
    ヨーク内に配置された鉄心と、前記底部と前記鉄心との
    間に配置され、前記ヨークの軸線方向に磁化された永久
    磁石と、磁性体用の吸着面を励磁状態および非励磁状態
    に選択的に切り換える磁界を前記鉄心に作用させるべく
    、前記フランジ部に関して前記永久磁石と反対の側に配
    置された励磁コイルと、前記吸着面を励磁状態におくと
    きは前記永久磁石の磁束が前記磁気的空間を通ることを
    阻止する磁界を前記鉄心に作用させる第1の励磁電流を
    前記励磁コイルに供給し、前記吸着面を非励磁状態にお
    くときは前記第1の励磁電流と逆向きの第2の励磁電流
    を前記励磁コイルに供給する電源回路とを含む、磁気吸
    着保持装置。
  2. (2)前記第1および第2の励磁電流の絶対値は同じで
    ある、請求項(1)に記載の磁気吸着保持装置。
JP7865089A 1989-03-31 1989-03-31 磁気吸着保持装置 Pending JPH02261791A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7865089A JPH02261791A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 磁気吸着保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7865089A JPH02261791A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 磁気吸着保持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02261791A true JPH02261791A (ja) 1990-10-24

Family

ID=13667741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7865089A Pending JPH02261791A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 磁気吸着保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02261791A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5243314A (en) * 1991-10-14 1993-09-07 Kanetec Kabushiki Kaisha Magnetic holding device
JPH05260771A (ja) * 1992-03-10 1993-10-08 Kanetetsuku Kk 作動装置
JPH10303017A (ja) * 1997-04-22 1998-11-13 Kanetetsuku Kk 磁気吸着保持装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4941852A (ja) * 1972-08-30 1974-04-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4941852A (ja) * 1972-08-30 1974-04-19

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5243314A (en) * 1991-10-14 1993-09-07 Kanetec Kabushiki Kaisha Magnetic holding device
JPH05260771A (ja) * 1992-03-10 1993-10-08 Kanetetsuku Kk 作動装置
JPH10303017A (ja) * 1997-04-22 1998-11-13 Kanetetsuku Kk 磁気吸着保持装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW526629B (en) Magnet movable electromagnetic actuator
US4538129A (en) Magnetic flux-shifting actuator
JPH0479778B2 (ja)
JP3124395B2 (ja) 強磁性材料からなる構成部材の部材支持体および保持方法
JPH02261791A (ja) 磁気吸着保持装置
JPS60130106A (ja) 永電磁型吸着装置
JP3904663B2 (ja) 磁気吸着保持装置
JPS6328537A (ja) 電磁制御型永久磁石チヤツク
JPH0453646A (ja) 磁気チャック
JPH01302707A (ja) 電磁石
JP3182510B2 (ja) 挿通型電磁石
JP3035864B2 (ja) 磁気吸着装置
US3740683A (en) Electromagnetic turnoff system for permanent magnets
JPS6127140Y2 (ja)
JPH08316025A (ja) 磁石式吸着装置
JP3035863B2 (ja) 磁気固定装置
GB1270176A (en) Improvements in or relating to magnetic fixing devices
JPS6165740A (ja) 永電磁型吸着装置
JP2000161523A (ja) 液圧媒体用電磁弁
JPS642415Y2 (ja)
JPS60144914A (ja) 磁気吸着装置
JPH0529133A (ja) 電磁石
JP2896445B2 (ja) 磁気固定装置
JPS6038845B2 (ja) 永久磁石式吸引装置
JPS62157750A (ja) 磁気チャックの励磁装置