JPH02261246A - 留守番電話機における発信方式 - Google Patents

留守番電話機における発信方式

Info

Publication number
JPH02261246A
JPH02261246A JP8294389A JP8294389A JPH02261246A JP H02261246 A JPH02261246 A JP H02261246A JP 8294389 A JP8294389 A JP 8294389A JP 8294389 A JP8294389 A JP 8294389A JP H02261246 A JPH02261246 A JP H02261246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
message
cpu
telephone set
button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8294389A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuaki Niwa
丹羽 信昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8294389A priority Critical patent/JPH02261246A/ja
Publication of JPH02261246A publication Critical patent/JPH02261246A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、加入者不在時の着信#に発信者からのメツセ
ージを磁気テープに記憶し、後にそのメツセージを聴取
することのできる留守番電話機、さらに詳しく云えばメ
ツセージを磁気テープ(記憶した該当発電詰機に対する
発信方式(従来の技術) 留守番電話機において、加入者不在時に着信した相手へ
発信する場合、相手電話番号t−暗記していないときは
メモ等により調べ、その電話番号または短縮番号等をダ
イヤルすることとな机 (発明が解決しよりとす;b課題〉 この操作は通常の発信方式と同様であり1発信に関して
留守番電話機の利便さはなかつ友。
本発明の目的は、加入者不在時に着信の6つ九相手に対
し、相手の電話番号をダイヤルすることなく1発信でき
るようにし九留守番電話機における発信方式を提供する
ことにある。
(11題を解決する九めの手段) 前記目的を達成するために本発明による留守番電話機に
シける発信方式はエインタフェース回路を介してl8D
N回線に接続される留守番電話機において1着信時に前
記l8DN回線より送られてくる発番号を記憶する第1
の記憶部と1発信者のメツセージを記憶し、終話時に前
記第1の記憶部より読出される発番号を記憶する第2の
記憶部と、所定の時間を測るタイマと、発信ボタンと、
当該留守番電話機の発信全検出する検出回路と、前記第
2の記憶部に格納されているメツセージt−屓番に再生
し、各メツセージ再生終了後にそれぞれ記憶されている
発番号を読出し、前記第1の記憶部に格納するとともに
前記タイマを起動し、所定の時間内に前記発信ボタンが
操作され次とき、前記第1の記憶部より発番号を読み出
し5発信動作を行ない、前記タイマがタイムアウトした
ときは次のメツセージ再生を行な5制御手段とを備えて
構成しである。
(実 施例) 以下1図面を参照して本発明をさらに詳しく説明する。
第1図は、本発明による発信方式の一実施例を示す留守
番電話機のブロック図である。
留守番電話機12はエインタフェース回路を介してIS
DN回線に接続されている。
電話機1が留守番機能セット中の留守番電話機12に発
呼し九場合、0PU8は応答信号を返送するとともに第
2の記憶部である磁気テープ装置6t−起動し1発呼者
に対して1着信者は現在、不在であるので1着信者に対
してメツセージを言ってください。′という旨のメツセ
ージを送出させる。その後、発信者がらのメツセージを
電話機に実装されている磁気テープに記録するといり、
いわゆる留守番作業全行なう状態で、該留守番電話機が
着信時に電子交換機3゜ISDNDo線4.Iインタフ
ェース2、スイッチ5′f:介して、0PU8が発番号
(発信者の電話番号)t−受は取ると、その発番号金集
1の記憶回路であるメモリ回路9に記憶する。そして一
連の留守番作業を行なう。
留守番作業が終了し終話すると、0PU8は、メモリ回
路9に記憶してい次発番号を読み出し。
スイッチ5を介して磁気テープ6に送り、メツセージ録
音に続いて発番号を記憶させる。
本電話機は、この留守番作業を行なう状態を解除される
まで、上述の動作を繰り返すこととなる。
次に当該電話機に実装され次磁気テープ6に記録され次
1発信者のメツセージを聴取する場合の操作および動作
について説明する。
0PU8は、図示しない操作ボタンの押下に従って各メ
ツセージを再生しt後、スイッチ5を介して、磁気テー
プ6から発番号!−読み込み、メモリ回路9に記憶する
。そ゛して、磁気テープ装置6に対し、走行−時停止の
信号を送るとともにタイマ7にタイムカウント開始の信
号を送る。タイマ7はタイムカウントを開始する。この
タイムカウント中に、電話機12を発呼状態にして、発
信ボタン11を押下がると、検出回路10はこれを検出
し0PU8に信号を送る。
0PU8はメモリ回路9から発番号を読み込み。
これをスイッチ5に送り、スイッチ5は当該発番号に対
応する電話機に発信を行なう。
タイムカウント中に1発信ボタン11の押下が検出され
なかつ几場合は、タイマ7は、一定時間のタイムカウン
ト後%0PU8に信号を送る。
この信号を受けた0PU8は、スイッチ5を介して磁気
テープ6に次のメツセージを送出させる几めの信号を送
出する。信号全党すた磁気テープ装置6は次のメツセー
ジを読出し、再生を行ない、上述と同様の動作を繰p返
す。
(発明の効果) 以上、説明し九ように本発明は留守番電話機の着信時に
発信者からのメツセージを磁気テ−プに記録する際知メ
ツセージ記録後に発番号を記録し、記録され九メツセー
ジの再生時に、磁気テープから相手の発番号も読み込み
、その相手へ発信する場合は1発呼後発信ボタンを押下
することにより発信できる。
し次がって不在時に着信し友好の該轟発信電話機へ発信
する際、ボタンの押下回数や、被呼者番号t−調べる回
数が減少し、発信操作が簡略化されるという効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による発信方式の一実施例を示す図であ
る。 1・・・発信電話機 2・・・エインタフェース回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. Iインタフェース回路を介してISDN回線に接続され
    る留守番電話機において、着信時に前記ISDN回線よ
    り送られてくる発番号を記憶する第1の記憶部と、発信
    者のメッセージを記憶し、終話時に前記第1の記憶部よ
    り読出される発番号を記憶する第2の記憶部と、所定の
    時間を測るタイマと、発信ボタンと、当該留守番電話機
    の発信を検出する検出回路と、前記第2の記憶部に格納
    されているメッセージを順番に再生し、各メッセージ再
    生終了後にそれぞれ記憶されている発番号を読出し、前
    記第1の記憶部に格納するとともに前記タイマを起動し
    、所定の時間内に前記発信ボタンが操作されたとき、前
    記第1の記憶部より発番号を読み出し、発信動作を行な
    い、前記タイマがタイムアウトしたときは次のメッセー
    ジ再生を行なう制御手段とを備えたことを特徴とする留
    守番電話機における発信方式。
JP8294389A 1989-03-31 1989-03-31 留守番電話機における発信方式 Pending JPH02261246A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8294389A JPH02261246A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 留守番電話機における発信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8294389A JPH02261246A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 留守番電話機における発信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02261246A true JPH02261246A (ja) 1990-10-24

Family

ID=13788303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8294389A Pending JPH02261246A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 留守番電話機における発信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02261246A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5075894A (en) Telephone message forwarding apparatus
JPH02261246A (ja) 留守番電話機における発信方式
JPS6010861A (ja) 留守番電話装置
JPS6347391B2 (ja)
JP2690890B2 (ja) 構内電話装置
JP3211275B2 (ja) 留守番電話装置
JPS6154748A (ja) 留守番電話装置
JPS58146167A (ja) 着信番号伝言サ−ビス方式
JPH0244953A (ja) 留守番電話装置
KR960011828B1 (ko) 2라인 전화기를 이용한 자동응답, 녹음 및 착신전화전환장치
JPH0522449A (ja) 通話録音方式
JPH0432845Y2 (ja)
JP2848374B2 (ja) 交換機
JP2968702B2 (ja) 留守番電話機
JPH037454A (ja) 留守番電話機
JPS6382154A (ja) 電子式自動交換装置
JPH01284054A (ja) 留守番電話機の電話回線開放方式
JPH0465957A (ja) コールバック転送方式
JPH03108932A (ja) 電話装置
JPH03278663A (ja) 交換機による伝言サービス方式
JPH0370244A (ja) 留守番電話機
JPS6323455A (ja) 留守番電話付デ−タ伝送端末装置
JPH0595401A (ja) 音声蓄積装置
JPH0351347B2 (ja)
JPH0522428A (ja) 構内交換装置の多機能電話機制御方式