JPH0225763B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0225763B2
JPH0225763B2 JP61079313A JP7931386A JPH0225763B2 JP H0225763 B2 JPH0225763 B2 JP H0225763B2 JP 61079313 A JP61079313 A JP 61079313A JP 7931386 A JP7931386 A JP 7931386A JP H0225763 B2 JPH0225763 B2 JP H0225763B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
cylinder
gear pump
kneading
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61079313A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61233508A (ja
Inventor
Nobuaki Shimizu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Steel Works Ltd
Original Assignee
Japan Steel Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Steel Works Ltd filed Critical Japan Steel Works Ltd
Priority to JP61079313A priority Critical patent/JPS61233508A/ja
Publication of JPS61233508A publication Critical patent/JPS61233508A/ja
Publication of JPH0225763B2 publication Critical patent/JPH0225763B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/02Making granules by dividing preformed material
    • B29B9/06Making granules by dividing preformed material in the form of filamentary material, e.g. combined with extrusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/46Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
    • B29B7/48Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/365Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using pumps, e.g. piston pumps
    • B29C48/37Gear pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • B29C48/40Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/505Screws
    • B29C48/57Screws provided with kneading disc-like elements, e.g. with oval-shaped elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/68Barrels or cylinders
    • B29C48/682Barrels or cylinders for twin screws

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Glanulating (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、高分子材料の溶融・混練及び造粒化
を連続的に行なう連続混練造粒装置に関するもの
である。
溶融・混練及び造粒を行なう従来の装置として
は、溶融・混練を行なう両端軸支持の混練機と、
造粒を行なう単軸押出機とを組み合わせたものが
ある。しかし、このような装置では、2つの装置
を組み合わせてあるため装置全体が大型化し、消
費エネルギーが大きく、また樹脂も高い熱履歴を
受けるという欠点があつた。
別の従来の装置として、一端軸支持の混練機の
先端部に直列に造粒機を連結したものがある。こ
のような装置では、溶融・混練及び造粒を同時に
行なうことができる。しかし、一端支持の構造で
高い背圧を受けるためスラスト支持構造が複雑と
なり、また高い背圧に抗して造粒を行なうために
はスクリユを長くしなければならず、結局装置の
全長は長くなり価格も高くなつていた。また、こ
のような従来の装置では、スクリユ回転速度を大
きくするとシリンダのかじりを発生するため、ス
クリユ回転速度を大きくすることができず、処理
能力を向上することができなかつた。
更に別の従来の装置として、二軸押出機の先端
部にギアポンプを取り付けたものがある。しか
し、このような装置には2つの欠点がある。その
1つは、二軸押出機には運転中に混練度合を調節
する機能がないため、樹脂の種類、性状に応じて
細かい品質の制御を行なうことができないことで
ある。他の欠点は、押出機の2軸のシリンダの内
径部は側面において互いに連通しているためスク
リユが軸直角方向の樹脂圧力を受け、シリンダの
かじりを発生することである。このかじりは片持
し支持のスクリユが長いほど発生しやすく、また
回転数が高いほど発生しやすいため、従来の装置
では処理能力を小さくせざるを得なかつた。
本発明は、従来の連続混練造粒装置における上
記ような問題点に着目してなされたものであり、
混練度合の調節が可能である二軸混練機とギアポ
ンプとを組み合わせ、二軸混練機のシリンダ先端
側は、互いに側面で連通していない独立型シリン
ダとすることにより、上記問題点を解消すること
を目的としている。
以下、本発明をその実施例を示す添付図面の第
1〜3図に基づいて説明する。
まず、構成について説明する。
本発明による連続混練造粒装置は、直列に配置
された二軸混練機1、ギアポンプ2及びカツテイ
ング装置3から成つている。二軸混練機1のシリ
ンダ4内の2軸のスクリユ5は、変速装置6を介
してモータ7によつて駆動されるようにしてあ
る。スクリユ5は、樹脂を溶融・混練させるロー
タ部5a、混練度合を調節する円すい状のスロツ
ト部5b及びスロツト部5b前方の先端スクリユ
部5cを有している。材料投入口4aを備えたシ
リンダ4も円すい状のスロツト部4bを有してお
り、シリンダ4を軸方向に移動させることにより
スロツト部4bとスロツト部5bのすきまが調節
される。シリンダ4のスロツト部4bよりも先端
側(第1図中で右側)の部分の内径は後端側の内
径よりも小さくしてあり、2軸のシリダ穴はそれ
ぞれ独立型シリンダ(すなわち、第2図に示すよ
うに、2つの内径部が互いに独立している形式の
シリンダ)としてある。シリンダ4には車輪4e
が取り付けてあり、シリンダ4は台8上に設置し
た油圧シリンダ9によつて台8上を軸方向に移動
可能である。シリンダ4のスロツト部4bよりも
前方側にベント部4cが設けてある。シリンダ4
の先端圧出部4dにギアポンプ2が連結してあ
り、シリンダ4の圧出部4dとギアポンプ2との
間の室10には圧力検出器11が設けてある。圧
力検出器11の信号は図示していない制御装置に
送られ、制御装置はこの信号に基づいて後述のよ
うにギアポンプ2を作動させるようにしてある。
ギアポンプ2の前方にはカツテイング装置3が設
けてある。カツテイング装置3はスクリーン、ダ
イ、カツタ刃等を内蔵している。ギアポンプ2及
びカツテイング装置3は台車13上に配置してあ
り、シリンダ4の移動に追従することができるよ
うにしてある。
次に、作用について説明する。
供給口4aから投入された樹脂原料はスクリユ
5によつて送られつつ溶融され、ロータ部5aで
更に溶融・混練され、次いでスロツト部5bで混
練度合が調節される。混練度合の調節は、油圧シ
リンダ9を作動させてシリンダ4を移動させ、ス
ロツト部4bとスロツト部5bとの間のすきまを
変えることにより行なう。所望の混練度合に調節
された溶融樹脂は先端スクリユ部5cによつて先
端圧出部4dへ圧出され、ギアポンプ2に送られ
るが、その途中ベント4cにおいて必要に応じて
脱気が行なわれる。樹脂はギアポンプ2によつて
高圧(150〜350Kg/cm2)でカツテイング装置3に
送られ造粒される。その際、室10の樹脂圧力
(すなわち、先端圧出部4dの圧力)が圧力検出
器11によつて検出されており、この圧力が常に
所定の値(5〜10Kg/cm2)となるように、図示し
てない制御装置によつてギアポンプ2の回転速度
がフイードバツク制御される。従つて、ギアポン
プ2の上流は5〜10Kg/cm2の低圧とされ、下流は
150〜350Kg/cm2の高圧となる。
本発明による連続混練造粒装置では、運転中に
スロツト部のすきまを調節することにより、混練
度合を自由に制御することができるので、樹脂に
過度の混練を与えることがなく低温で混練するこ
とができる。また、押出し用の高圧力はギアポン
プによつて与えられ、先端圧出部の圧力は低い一
定圧力に制御されているため、先端スクリユ部の
長さを短くすることができる。また、先端圧出部
の圧力が低いためスクリユに横方向に作用する力
も小さくなるが、これに加えてシリンダのスロツ
ト部よりも先端側は独立型シリンダとしてあるた
め、この部分のスクリユに作用する樹脂圧力は全
方向に均等に作用し、軸受と同じような作用をし
てスクリユを支持する。従つて、シリンダのかじ
り発生の可能性は大幅に少なくなる。このためス
クリユを高速回転にすることができ、大量の樹脂
を高速で処理することができる。また、この連続
混練造粒装置では、過度の混練を行なわず、先端
スクリユ部が短く樹脂圧力も低いため、連続混練
造粒装置全体としての消費エネルギーが大幅に減
少する。従来の2軸混練機と単軸押出機とを組み
合わせたものの消費エネルギーと、本発明による
連続混練造粒装置の消費エネルギーとを比較した
実験結果を第3図に示す。この結果から、本発明
によると約20〜25%エネルギーを節約することが
できることがわかる。
なお、上記実施例では、ギアポンプの回転速度
を調節することにより、先端圧出部の圧力を一定
値に制御するようにしてあつたが、二軸混練機の
モータの回転速度を調節して樹脂供給量を変える
ことにより圧力を制御するようにしても差し支え
ない。また、シリンダ内面にコバルト又はニツケ
ルベースの特殊コーテイングをすることにより、
シリンダのかじりの発生をより有効に防止するよ
うにしてもよい。また、スクリユのフライト幅を
0.1〜0.5D(Dはシリンダ内径)として広くするこ
とにより、スクリユを高速回転可能にすることも
できる。
以上説明してきたように、本発明によると、ス
ロツト部のすきまを調節することにより運転中に
混練度合を調節可能である二軸混練機の両シリン
ダのスロツト部よりも先端側の内径を後端側の内
径よりも小さくすると共に両シリンダの先端側は
互いに内径側面で連通していない独立型シリンダ
とし、この二軸混練機の先端圧出部にギアポンプ
を直列に連結し、ギアポンプ吐出部にカツテイン
グ装置を設けたので、混練度合の調節が可能とな
り、またシリンダのかじりの発生を防止すること
ができ高速大量押出しが可能となり、処理能力を
向上することができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による連続混練造粒装置を示す
図、第2図は第1図の―線に沿う断面図、第
3図は消費エネルギー比較の実験結果を示す線図
である。 1……二軸混練機、2……ギアポンプ、3……
カツテイング装置、4……シリンダ、4a……材
料投入口、4b……スロツト部、4d……先端圧
出部、5……スクリユ、5a……ロータ部、5b
……スロツト部、5c……先端スクリユ部、6…
…変速装置、7……モータ、8……台、9……油
圧シリンダ、10……室、11……圧力検出器、
13……台車。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 スクリユのスロツト部とシリンダのスロツト
    部との間のすきまを調節することにより運転中に
    混練度合が調節可能である二軸混練機の両シリン
    ダのスロツト部よりも先端側の内径を後端側の内
    径よりも小さくすると共に両シリンダの先端側は
    互いに内径側面で連通していない独立型シリンダ
    とし、この二軸混練機の先端圧出部にギアポンプ
    を直列に連結し、ギアポンプ吐出部にカツテイン
    グ装置を設けた連続混練造粒装置。 2 二軸混練機の先端圧出部とギアポンプとの間
    の室に、ギアポンプ又は二軸混練機を制御するた
    めの圧力検出器を設けた特許請求の範囲第1項記
    載の連続混練造粒装置。
JP61079313A 1986-04-08 1986-04-08 連続混練造粒装置 Granted JPS61233508A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61079313A JPS61233508A (ja) 1986-04-08 1986-04-08 連続混練造粒装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61079313A JPS61233508A (ja) 1986-04-08 1986-04-08 連続混練造粒装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61233508A JPS61233508A (ja) 1986-10-17
JPH0225763B2 true JPH0225763B2 (ja) 1990-06-05

Family

ID=13686371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61079313A Granted JPS61233508A (ja) 1986-04-08 1986-04-08 連続混練造粒装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61233508A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0440131U (ja) * 1990-07-31 1992-04-06

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0641135B2 (ja) * 1989-04-04 1994-06-01 株式会社神戸製鋼所 連続混練機の混練制御装置
JP2601645B2 (ja) * 1995-06-06 1997-04-16 株式会社神戸製鋼所 連続混練機の混練制御装置
CN103191661A (zh) * 2013-03-27 2013-07-10 华南理工大学 一种小型催化剂粉体捏和机

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0440131U (ja) * 1990-07-31 1992-04-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61233508A (ja) 1986-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5887013A (ja) 連続混練造粒装置
US3445890A (en) Two-stage extruder
JP2011500392A (ja) ポリマー材料の加工装置と方法
US3883122A (en) Screw extruder
JPH0225763B2 (ja)
US5063016A (en) Production of hardwearing and shock-resistant extrudates of ultra-high molecular weight polyethylene and apparatus for this purpose
JPS6325131Y2 (ja)
JPS5812841B2 (ja) プラスチツクオシダシセイケイキ
JP3054931B2 (ja) 2軸混練機
JP7058542B2 (ja) 押出機及び混練押出方法
CA2310386A1 (en) Chopper mixing screw
JP2991838B2 (ja) 連続押出造粒装置
JPH0276707A (ja) 連続押出造粒装置
JP2974828B2 (ja) 連続押出造粒装置
JPH09117954A (ja) 2軸押出機
JP4650963B2 (ja) 電線被覆材のリサイクル方法およびリサイクル装置
JPS645810B2 (ja)
JPH0483607A (ja) 連続押出造粒装置
JP3208738B2 (ja) 異方向回転二軸混練押出機
JP2527515B2 (ja) 原料の混練・混合方法及びスクリュシリンダ構造
JPH05338008A (ja) 難混練性材料の押出成形方法及びその成形装置
JP2693604B2 (ja) 連続押出造粒装置
JPH08318560A (ja) 2軸押出スクリュ
JPS5937217B2 (ja) 2段型連続混練押出装置
JPH10217312A (ja) 二軸押出機のスクリュ