JPH02257509A - 照明器具 - Google Patents

照明器具

Info

Publication number
JPH02257509A
JPH02257509A JP1080734A JP8073489A JPH02257509A JP H02257509 A JPH02257509 A JP H02257509A JP 1080734 A JP1080734 A JP 1080734A JP 8073489 A JP8073489 A JP 8073489A JP H02257509 A JPH02257509 A JP H02257509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp holder
lamp
main body
holder
lamps
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1080734A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomonori Kimura
友紀 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP1080734A priority Critical patent/JPH02257509A/ja
Publication of JPH02257509A publication Critical patent/JPH02257509A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は照明器具に係り、ペンダントなどの器具本体に
ランプを装着する着脱自在のランプ保持体を設けたもの
に関する。
(従来の技術) 従来のこの種の照明器具は、例えば、実開昭56−13
0209号公報に記載されているように、器具本体にラ
ンプソケットをコードを介して接続するとともにこの器
具本体に環形ランプを保持するランプ保持体を着脱自在
に取付ける構造が採られていた。
(発明が解決しようとする課題) 上記従来の実開昭56−130209号公報に記載の構
造では、ランプ保持体は器具本体に突設したねじをラン
プ保持体の挿通孔に挿通し、前記ねじにナツトを螺着し
てランプ保持体を器具本体に取付ける構造のため、ラン
プの交換などに際して、ランプ保持体を器具本体に取付
ける際、高所にてランプ保持体の挿通孔に器具本体の比
較的径の小さいねじを挿通しなくてはならず、位置合せ
が困難で、操作性が悪い問題を有している。
本発明は上記問題点に鑑みなされたもので、ランプを装
着したランプ保持体を器具本体に取付ける際、対をなす
操作部をつまみながら操作してスイッチ部を案内として
、ランプ保持体の位置合せを行ないながら係止部を器具
本体に係止することができるとともに、ランプ保持体の
取外しもランプ保持体の中央部の操作部をつまみながら
操作して容易に取外しができる照明器具を提供するもの
である。
〔発明の構成〕
(課題を解決しようとする手段) 本発明の照明器具は、器具本体と、この器具本体に電気
的に接続されるランプソケットを有しかつ係止機構によ
り着脱自在に取付けられるランプ保持体と、このランプ
保持体に取付けられる環形ランプとを具備し、前記器具
本体に前記ランプ保持体の取付は部を形成し、この取付
は部の略中央部にスイッチ部を突設し、前記ランプ保持
体には係止機構を係脱操作する対をなす操作部を設け、
この操作部の間に位置して前記器具本体に突設したスイ
ッチ部の嵌挿部を形成したことを特徴とするものである
(作用) 本発明の照明器具は、環形ランプをランプ保持体の保持
部にそれぞれ保持してランプソケットに接続し、このラ
ンプ保持体を器具本体の取付は部に取付ける際、ランプ
保持体を操作部をつまんで、器具本体のスイッチ部をラ
ンプ保持体を嵌着の案内として位置合せでき、ランプ保
持体の取付けが容易となり、さらにスイッチは器具本体
の略中央部に位置され、スイッチ操作時に器具本体の揺
れを低減でき、安全性を高められる。またランプ交換時
には、高所の器具本体からランプ保持体を取外し、この
ランプ保持体を低い位置に置いてランプ保持体からラン
プを取外すことができる。
(実施例) 本発明の一実施例の構成を第1図乃至第9図゛について
説明する。
■は器具本体で、下面開口の筒状の基板部2と略球弧面
状のカバー3とにて構成され、このカバー3の外側面は
白色とした拡散反射面または銀色の拡散反射面などの反
射面4に形成されている。
そしてこの反射面4には直径方向に細長の取付は部、例
えば、ランプ保持体嵌合凹部5が形成されている。この
嵌合凹部5の両側面部の中央部左右にはそれぞれ係止孔
6がそれぞれ形成され、さらにこの器具本体1の嵌合凹
部5の内底面の略中央部にはスイッチ部となるプルスイ
ッチ嵌合突部7が形成され、この嵌合突部7の下面には
プルスイッチ8の引紐9の挿通孔10が形成されている
。さらに、この嵌合凹部5の内底面の一側には略筒状の
常夜灯配設部11が突設され、この常夜灯配設部11の
下面は開口され、さらにこの常夜灯配設部11には透光
性カバー12が着脱自在に嵌着されている。
またこの嵌合凹部5の内底面の他側にはコネクタ孔13
が形成されている。さらにこのコネクタ孔13の両側に
臨ませてガイド孔14がそれぞれ形成されている。また
前記カバー3の外側面に形成したランプ保持体嵌合凹部
5の中央部両側外縁部には半円凹弧状の操作部15が形
成されている。
また前記カバー3の内面側には回路基板16が嵌合され
、この回路基板16の周縁は前記カバー3の内面から突
設された複数の係止爪17にて係止されている。この回
路基板16の内面略中央部には前記プルスイッチ8が取
付けられ、さらにこの回路基板16の一面には前記プル
スイッチ8の一側に位置してコネクタ18が取付けられ
、またこの回路基板16の内面に安定器などの点灯部品
が取付けられている。そしてこの回路基板16をカバー
3に嵌着した状態で、プルスイッチ8の下部が前記プル
スイッチ嵌合突部7に配設され、この嵌合突部7の下面
挿通孔lOからプルスイッチ8の引紐9が挿通孔10か
ら引出され、さらに、この回路基板16に接続した発光
ダイオード19が前記常夜灯配設部11に配設され、さ
らにコネクタ18の下面はコネクタ孔13に臨ませられ
°る。そしてこのコネクタ18は前記カバー3のランプ
保持体嵌合凹部5の内側に位置して突設した係止突部2
0に係止される。
次に21は前記器具本体1の嵌合凹部5に嵌着されるラ
ンプ保持体で、このランプ保持体21は略細長形状に形
成され、両端部の上面にはそれぞれ大小の管径の異なる
環形ランプ22.23を着脱自在に弾性的に保持する保
持アーム24.25が外側に向かって下方に傾斜状に形
成され、この一方の保持アーム24の下側に前記大径の
ランプ22の口金部26のランプピンを接続するランプ
ソケット27を有する保持部28が設けられ、この一方
の保持アーム25の上側に前記小径のランプ23の口金
部29のランプピンを接続するランプソケット30を有
する保持部31が設けられている。また前記他方の保持
アーム25の下側に前記大径のランプ22を保持する保
持部32が設けられ、この保持アーム25の上側に前記
小径のランプ23を保持する保持部33が設けられてい
る。
またこのランプ保持体21は両側面中央部にはそれぞれ
前記器具本体1の係止孔6に係脱自在に係止される係止
機構、例えば、弾性係止片34を両側に形成した対をな
す操作部となる操作片部35が切り溝36にて形成され
、このランプ保持体21を器具本体1の嵌合凹部5に嵌
合したとき、係止片34が係止孔6に弾性的に係合され
てこのランプ保持体21が器具本体1に取付けられるよ
うになっている。そして前記器具本体1の操作部15か
ら中央操作片部35を押圧すると、ランプ保持体21の
係止片34は係止孔6との係止が解かれ、ランプ保持体
21は嵌合凹部5から取外しができるようになっている
またこのランプ保持体21の中央部には、前記対をなす
操作辺部35の間に位置して前記スイッチ部となるプル
スイッチ嵌合突部7を挿通する嵌挿部、例えば、挿通孔
37が上下面に貫通形成され、この挿通孔37の一側に
位置して常夜灯配設部IIを挿通する挿通孔38が上下
面に貫通形成されている。
さらにこのランプ保持体21の上面他側部には、前記コ
ネクタ18に接続されるコネクタ片40が突設され、こ
のコネクタ片40の両側にガイド片41が突設されてい
る。そして、このランプ保持体21を前記カバ−3嵌合
凹部5に嵌着した状態で前記プルスイッチ嵌合突部7は
挿通孔37に挿通されて引紐9が引き出され、常夜灯配
役部11の透光カバー12が挿通孔38に露出され、ま
たコネクタ片40はガイド片41とガイド孔14との係
合案内でコネクタ18に挿通接続されるようになってい
る。
そして前記器具本体1のカバー3の外側面の反射面4は
下面部まで連続して全体を略球弧面状に形成し、この略
球弧面状の反射面4の下面部に形成した直径方向に横断
する嵌合凹部5に嵌着されるランプ保持体21の下面部
42も略球弧面状に形成し、このランプ保持体21を器
具本体1の嵌合凹部5に嵌着した時に、前記器具本体1
の反射面4の略球弧面状の下面部の曲面とランプ保持体
21の下面部42の略球弧面状の曲面とが路面−の曲面
に形成される。また前記ランプ保持体21の下面部42
も必要に応じて反射面に形成されている。
次にこの実施例の作用を説明する。
ランプ保持体21の一方の保持アーム24の下側の保持
部28に大径のランプ22の口金部26のランプピンを
°ランプソケット27に接続して保持するとともに他方
の保持アーム25の下側に保持部32に保持し、一方の
保持アーム25の上側保持部31に小径のランプ23の
口金部29のランプピンをランプソケット30に接続し
て保持するとともに、他方の保持アーム25の上側の保
持部33に保持してランプ22.23をランプ保持体2
1に保持する。そしてランプ22゜23をを装着保持し
たランプ保持体21を操作片部35をつまんで器具本体
1の嵌合凹部5に嵌合し、このランプ保持体21の両側
の弾性係止片34が器具本体1の係止孔6に位置した状
態時に操作片部35の抑圧を解くことにより、第8図に
示すように、係止片34は突出され、ランプ保持体21
は器具本体に係脱自在に機械的に係止され、このランプ
保持体21は器具本体1の嵌合凹部5に嵌合保持される
この時ランプ保持体21の中央部の嵌挿部となる挿通孔
37がスイッチ部のプルスイッチ嵌合突部7を嵌挿され
、器具本体1に対するランプ保持体21の位置合せの案
内となってランプ保持体21は器具本体1の嵌合凹部5
に嵌着される。そして挿通孔37にはプルスイッチ8の
引紐9が引き出される。またこのとき、常夜灯配設部1
1が挿通孔38に挿通され、常夜灯配設部11の透光カ
バー12が挿通孔38に露出され、またコネクタ片40
はガイド片41とガイド孔14との係合案内でコネクタ
18に挿通接続され、ランプソケット27.30は回路
基板16の点灯回路に接続される。そしてこの状態でラ
ンプ保持体21の下面部42は器具本体1の反射面4と
路面−の曲面を形成している。
この状態で、ランプ22.23を点灯させるには、ラン
プ保持体21の挿通孔37から引き出されたプルスイッ
チ8の引紐9を引(と、ランプ22.23が点灯される
。このとき、スイッチ部となるプルスイッチ嵌合突部7
は器具本体1の嵌合凹部5の略中央部に位置し、器具本
体1の略中央部に位置されるため、スイッチ操作の引紐
9の引張りにより器具本体1の揺れが低減できる。
またランプ22.23の交換などに際しては、操作部1
5からランプ保持体21の操作片部35を両側面からつ
まみ押圧して第9図に示すように、係止片34を後退さ
せ、係止片34を係止孔6との係止を解き、ランプ保持
体21を器具本体1の嵌合凹部5から取外すと、ランプ
22.23はランプ保持体21に装着した状態でランプ
保持体21を器具本体1から分離できる。そしてこのラ
ンプ保持体21をランプ22゜23を交換し易い低い位
置に運び、ランプ22.23の交換を容易にできる。そ
してこのランプ保持体21を持ったとき、管径の大きい
ランプ22が下側に位置し、安定性が良く、ランプ保持
体21を安定して載置でき、ランプ22.23の交換が
容易にできる。
前記実施例では、ランプ保持体21の両側面に係止機構
の操作部となる操作片部35を設けた構造について説明
したが、この構造に限定されるものではなく、第10図
乃至第12図に示すように、ランプ保持体21の下面部
42に対をなす操作部を設けることもできる。
この実施例の構造は、ランプ保持体21の両端部にそれ
ぞれ係止片341の先端部を進退自在に設け、この両係
止片34Mの内端部に形成した操作部となる操作片部3
5をスイッチ挿通孔37の両側位置に配設し、この両係
止片34をそれぞれ図示しないばね手段などにより先端
部が突出する方向に付勢する。そしてこのランプ保持体
21の下面部42に前記挿通孔37の両側に位置して前
記操作片部35を操作する操作孔351をそれぞれ形成
する。また器具本体1の取付は部となるカバー3の嵌合
凹部5の両端部に前記係止片34が係脱自在に係止され
る係止孔6をそれぞれ形成する。
そしてランプ保持体21を操作片部35をそれぞれ両操
作孔35aからつまんで器具本体1の嵌合凹部5に嵌合
し、このランプ保持体21の両側の係止片34が器具本
体1の係止孔6に位置した状態時に操作片部35の押圧
を解くことにより、第11図に示すように、係止片34
は突出され、ランプ保持体21は器具本体に係脱自在に
機械的に係止され、このランプ保持体21は器具本体1
の嵌合凹部5に嵌合保持される。この時ランプ保持体2
1の中央部の嵌挿部となる挿通孔37がスイッチ部のプ
ルスイッチ嵌合突部7を嵌挿され、器具本体1に対する
ランプ保持体21の位置合せの案内となってランプ保持
体21は器具本体1の嵌合口部5に嵌着される。
またランプ保持体21の操作片部35をそれぞれつまみ
押圧して第12図に示すように、係止片34を後退させ
、係止片34を係止孔6との係止を解き、ランプ保持体
2Iを器具本体1の嵌合凹部5から取外すと、ランプ2
2.23はランプ保持体21に装着した状態でランプ保
持体21を器具本体1から分離できる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、器具本体にランプ保持体の取付は部を
形成し、この取付は部の略中央部にスイッチ部を突設し
、ランプ保持体には係止機構を係脱操作する対をなす操
作部を設け、この操作部の間に位置して器具本体に突設
したスイッチ部の嵌挿部を形成したので、ランプをラン
プ保持体に装着した状態でこのランプ保持体を器具本体
に取付ける際、中央部の対をなす係止機構の操作部を挾
み込むようにつまんでく器具本体のスイッチ部をランプ
保持体の位置合せ案内としてランプ保持体の嵌挿部に嵌
挿させることができ、ランプ保持体の取付は位置合せが
容易にでき、位置合せ部材としてスイッチ部を利用でき
、部品数が少なく、安価に得られる。また、スイッチ部
は器具本体の略中央部に位置されるため、スイッチ操作
で器具本体が揺れることを低減でき、安全性を高められ
、さらに、このランプ保持体を器具本体から外してラン
プを交換し易い低い位置に運び、ランプの交換を容易に
できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す照明器具の斜視図、第
2図は同上ランプを装着した状態を示す斜視図、第3図
は同上分解斜視図、第4図はランプ保持体の斜視図、第
5図は同上器具本体の分解斜視図、第6図は同上照明器
具の縦断正面図、第7図は同上カバーと回路基板の斜視
図、第8図は同上ランプ保持体の底面図、第9図は係止
片を後退させた状態の底面図、第10図は他の実施例を
示す照明器具のランプ保持体を外した状態の斜視図、第
1+図は同上ランプ保持体の底面図、第12図は係止片
を後退させた状態の底面図である。 1・・器具本体、7・・スイッチ部のプルスイッチ嵌合
突部、21・・ランプ保持体、22.23・・ランプ、
27.30・・ランプソケット、34・・係止機構の係
止片、35・・操作部の操作片部、37・・嵌挿部とな
る挿通孔。 平成元年3月30日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)器具本体と、この器具本体に電気的に接続される
    ランプソケットを有しかつ係止機構により着脱自在に取
    付けられるランプ保持体と、このランプ保持体に取付け
    られる環形ランプとを具備し、 前記器具本体に前記ランプ保持体の取付け部を形成し、
    この取付け部の略中央部にスイッチ部を突設し、 前記ランプ保持体には係止機構を係脱操作する対をなす
    操作部を設け、この操作部の間に位置して前記器具本体
    に突設したスイッチ部の嵌挿部を形成したことを特徴と
    する照明器具。
JP1080734A 1989-03-30 1989-03-30 照明器具 Pending JPH02257509A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1080734A JPH02257509A (ja) 1989-03-30 1989-03-30 照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1080734A JPH02257509A (ja) 1989-03-30 1989-03-30 照明器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02257509A true JPH02257509A (ja) 1990-10-18

Family

ID=13726614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1080734A Pending JPH02257509A (ja) 1989-03-30 1989-03-30 照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02257509A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02257509A (ja) 照明器具
US7090381B2 (en) Fluorescent utility light
JPH02257513A (ja) 照明器具
JPH02257516A (ja) 照明器具
JPH0554709A (ja) 引掛シーリングキヤツプおよび照明器具
JPH02257508A (ja) 照明器具
JPH02257514A (ja) 照明器具
JPH02260311A (ja) 照明器具
JPH02257511A (ja) 照明器具
JPH02260313A (ja) 照明器具
CN217356603U (zh) 壁灯
JPH02260312A (ja) 照明器具
JPH0487174A (ja) 直管蛍光灯ソケット
JPH02257515A (ja) 照明器具
JPH02257517A (ja) 照明器具
JPH0334208A (ja) 照明器具
JPH025303A (ja) 照明器具
JPH02257510A (ja) 照明器具
JP2774305B2 (ja) 照明器具
JPH0720808Y2 (ja) 照明装置
JPH05242715A (ja) 照明器具
JPH02260318A (ja) 照明器具
JPH02260315A (ja) 照明器具
JPH03230410A (ja) 照明器具
JPH0421213Y2 (ja)