JPH02254707A - 永久磁石の製造方法 - Google Patents

永久磁石の製造方法

Info

Publication number
JPH02254707A
JPH02254707A JP7610189A JP7610189A JPH02254707A JP H02254707 A JPH02254707 A JP H02254707A JP 7610189 A JP7610189 A JP 7610189A JP 7610189 A JP7610189 A JP 7610189A JP H02254707 A JPH02254707 A JP H02254707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
cut
resin
cutting
magnetic powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7610189A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Ikuma
健 井熊
Masaaki Sakata
正昭 坂田
Koji Akioka
宏治 秋岡
Tatsuya Shimoda
達也 下田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP7610189A priority Critical patent/JPH02254707A/ja
Publication of JPH02254707A publication Critical patent/JPH02254707A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は永久磁石の製造方法に関する。
〔従来の技術) 従来、樹脂結合磁石の製造方法として下記の方法が挙げ
られる。
(1)圧縮成形 (2)射出成形 (3)押出成形 このうち、(3)の押出成形方法は磁性粉末と樹脂の混
合物を加熱し、溶融状態にしてスクリューもしくはラム
で金型内に押し流し、そこで溶融物を絞り込みながら、
金型先端部で磁性粉末を配向させ(もしくは無配向の侭
)成形する方法である。この方法で、樹脂に熱可塑性樹
脂を使用した場合には金型先端部で配向させた後溶融物
を冷却固化して成形を行なう、樹脂に熱硬化性樹脂を使
用した場合には熱可塑性樹脂と同様、金型先端部で配向
させた後、冷却固化して成形する方法と配向させた後、
加熱硬化させて成形する方法がある。
熱硬化性樹脂を使って冷却固化する方法の場合には成形
後、樹脂を硬化させるために加熱する必要がある。しか
し、いずれの方法で成形しても成形された磁石は連続的
に押し出されることになり、したがって、成形された磁
石を所望の長さに切断する必要がある。この時、従来の
方法では。
機械的な切断方法、すなわち、ギロチンカッタ式あるい
は回転鋸刃式で切断されていた。
[発明が解決しようとする課B1 しかし、従来の切断方式では以下のような問題点があっ
た。すなわち、ギロチンカッタ式や回転鋸刃式のような
機械的切断方法の場合、切断される磁石に力や振動が掛
けられる。熱硬化性樹脂を使用して冷却固化して成形し
た未硬化の樹脂結合型磁石を切断する場合や押出成形法
で特徴となる薄肉の磁石を切断する場合には切断される
べき磁石の脆さや弱さのために切断中に割れや欠けもし
くは磁石の変形が起きる。特に、磁石の性能を上げるた
めに樹脂結合型磁石の磁性粉末の体積率を増やすと樹脂
の体積率は減少し、樹脂の磁性粉末の接合力が減少する
ため上記のようなことが更に起こり易くなる。また、機
械的な切断方法の場合、必ず切粉がでる。希土類磁石、
特にR−Go系磁石の場合、コバルトは人体に対して悪
影響を与えるため切粉の処理は非常に重要となり、切粉
な回収する装置が必要となる。
そこで本発明はこのような間屈点を解決するもので、そ
の目的とするところは割れ、欠け、変形の出ない簡潔な
切断方法及びその方法により磁石の低コスト化を提供す
ることにある。
[課題を解決するための手段] 本発明の永久磁石の製造方法は異方性もしくは等方性円
筒状樹脂結合型押出形成磁石を切断するときに加熱した
ワイヤを磁石に接触されて樹脂を溶融切断することを特
徴とする。
〔実 施 例〕
以下、実施例にしたがって本発明の詳細な説明する。
第−表に組成式が示された磁性粉のうちひとつ第−表 と第三表に示された樹脂の内の一つ(樹脂Bは熱第三表 可塑性樹脂)を所望の体積比になるように秤量し、両者
を混ぜ合わせ、その混合物をツインロールミルに投入し
て繰り返しミルの空隙を通過させて混線レシート状のコ
ンパウンドを作成した。混合物の混iI温度は樹脂Aを
使用したときには90℃、樹脂B使用したときには25
0℃、であった0次にコンパウンドを粉砕して粒状とし
、スクリュー式押出成形機に投入して円筒状の金型な通
過させ、押出成形した。押出成形機のバレル温度は樹脂
Aを使用した場合には130℃、樹脂Bの場合は250
℃で金型温度はそれぞれの成形温度である。押出速度は
1mm/seeであった。金型出口の温度は、成形され
た組成物が固化する温度に設定した。この温度は製法に
よって異なる。
製法1と2は樹脂Aを用い、製法lでは金型出口で冷却
固化する方法であり、製法2は金型先端部で加熱硬化す
る方法である。製法3は樹脂Bを用い、金型出口で冷却
固化する方法である。このようにして作成された磁石を
第三表に示した方法で切断した。
第三表 このうち、切断法1が本発明の切断方法でφ0.2mm
のニクロム線に電流を流し、抵抗加熱させたところで磁
石と接触させ、磁石を加熱溶解して切断する方法である
(実施例1) まず、各製法で作成した磁石を各々の方法で切断したと
きの結果を第四表に示す、この時、切断された磁石は外
径30mm、内径29mmの円筒状磁石であり、磁性粉
末の体積率は60vo 1%であった。磁性粉末a、b
を使用したが両者とも同じ結果を示した。
第四表 れら磁石の切断方法としては可能であり、切断法2では
切断できないことが分かる。
(実施例2) 次に、成形する磁石の肉厚を変えたときものを切断した
ときの結果を第五表に示す、この時の磁石の外径は30
mmで、磁性粉末が60vo1%の円筒状磁石であり、
製法lで作成した磁石を使用した。磁性粉末a、bどち
らを使用した場合でもその結果は同じであった。
第五表 製法lの磁石は製法1かも3までの磁石の内、最も脆く
切断の難しい試料であった。第四表の結果から明らかな
ように切断法l及び切断法3がこ押出成形法の特徴のひ
とつとして薄肉の磁石の成形ができるということが挙げ
られる。したがって、薄肉の磁石の切断が重要になる。
切断法3の場合、磁石の肉厚が0.5mm以下になると
切断が難しくなり、0.1mmでは割れが入り、切断す
ることができない、一方、切断法1の場合には切断時に
磁石に余分な応力がかからないため、薄肉の磁石の切断
が可能である。このことから、ヒートワイヤ加熱溶融切
断は押出磁石の切断方法としては有利な方法であること
が分かる。
(実施例3) 磁性粉末の体積率を変えた磁石を切断したときの結果を
第六表に示す、この時、切断された磁石は外径30mm
、内径29mmの円筒状磁石で製法1により作成された
。磁性粉末は磁粉1を使用した。
第六表 磁性粉末の体積率が増すに連れて、樹脂の体積率は減少
し、それにともなって樹脂の磁性粉末の接合力は減少す
る。そのために、磁性粉末が増すに連れて成形された磁
石は脆くなる。これは製法1で作成された未硬化の磁石
の場合この傾向は著しい、磁性粉末の体積率が増すと磁
石の磁気性能は増すので磁性粉末の体積率の大きい場合
にも切断ができると言うことは重要である。切断法3の
場合、磁性粉の体積率が増すと切断ができなくなる。一
方、切断法1の場合には磁性粉末の体積率が72vo1
%でも切断が可能である。したがって、切断法lはこの
ことからも、押出磁石の切断方法として優れた方法であ
ることは明らかである。
[発明の効果] 以上述べたように発明によれば抵抗加熱により熱せられ
たワイヤーで押出樹脂結合型磁石を切断することにより
、切断時に磁石に余分な力や振動がかからないため、欠
けや割れのでき無い切断を非常に脆ない未硬化の磁石や
肉厚の薄い磁石を切断することを可能にするという効果
を有する。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁性粉末と樹脂との溶融物を金型先端部の磁場が
    印加されている部分で磁性粉末を配向させ、成形し冷却
    固化して押し出した円筒状樹脂結合型磁石において、そ
    の磁石を切断する時に加熱したワイヤを磁石に接触され
    て樹脂を溶融切断することを特徴とする永久磁石の製造
    方法。
  2. (2)円筒状樹脂結合型磁石が無配向の儘、押出成形さ
    れて等方性磁石であることを特徴とする請求項1記載の
    永久磁石の製造方法。
  3. (3)上記の樹脂が熱硬化性樹脂もしくは熱可塑性樹脂
    であることを特徴とする請求項1及び請求項2記載の永
    久磁石の製造方法。
JP7610189A 1989-03-28 1989-03-28 永久磁石の製造方法 Pending JPH02254707A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7610189A JPH02254707A (ja) 1989-03-28 1989-03-28 永久磁石の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7610189A JPH02254707A (ja) 1989-03-28 1989-03-28 永久磁石の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02254707A true JPH02254707A (ja) 1990-10-15

Family

ID=13595484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7610189A Pending JPH02254707A (ja) 1989-03-28 1989-03-28 永久磁石の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02254707A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998003981A1 (fr) * 1996-07-23 1998-01-29 Seiko Epson Corporation Procede de fabrication d'aimants agglomeres de metal des terres rares, et aimant agglomere de metal des terres rares
JP2006135201A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Kakuichi Kasei Kk 希土類系ボンド磁石用コンパウンドおよび希土類系ボンド磁石ならびにこれらの製造方法
US7181830B2 (en) * 2000-07-05 2007-02-27 Black & Decker Inc. Process of manufacturing a flux ring for an electric motor

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998003981A1 (fr) * 1996-07-23 1998-01-29 Seiko Epson Corporation Procede de fabrication d'aimants agglomeres de metal des terres rares, et aimant agglomere de metal des terres rares
US7181830B2 (en) * 2000-07-05 2007-02-27 Black & Decker Inc. Process of manufacturing a flux ring for an electric motor
JP2006135201A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Kakuichi Kasei Kk 希土類系ボンド磁石用コンパウンドおよび希土類系ボンド磁石ならびにこれらの製造方法
JP4608665B2 (ja) * 2004-11-09 2011-01-12 日立金属株式会社 希土類系ボンド磁石用コンパウンドおよび希土類系ボンド磁石ならびにこれらの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3189956B2 (ja) 希土類ボンド磁石用組成物,希土類ボンド磁石及び希土類ボンド磁石の製造方法
JPH02254707A (ja) 永久磁石の製造方法
JP3327578B2 (ja) 摺動部品製造方法、摺動部品用成形物及び摺動部品製造方法により得られる摺動部品
CN108455984A (zh) 一种纳米陶瓷蜡基喂料及其制备方法
JPH04134807A (ja) 希土類樹脂結合型磁石の製造方法
JPS5944975B2 (ja) 異方性樹脂磁石の製造方法
JPH04324918A (ja) 樹脂結合型磁石の製造方法
JP4560124B2 (ja) インモールド金属化されたポリマー構成要素及びその製造方法
JP3112993B2 (ja) ナイロンとセラミックスの複合材の製造方法
JP3161629B2 (ja) 二層部品製造方法、二層部品用成形物及び二層部品製造方法により得られる二層部品
JPH02297912A (ja) 異方性樹脂ボンド磁石の製造方法
JP2967385B2 (ja) 金属射出成形品の製造方法および金属射出成形品
JPH03182313A (ja) 成形金型の製造方法
JP2903603B2 (ja) 押出成形用金型および樹脂結合型磁石の製造方法
JPS62273708A (ja) マグネツトロ−ルの製造方法
JPH033215A (ja) 樹脂結合型磁石の製造方法
JPH02251113A (ja) 薄板状樹脂結合型希土類磁石の製造方法
JPH08273959A (ja) 希土類樹脂結合型磁石の製造方法
JPH0418710A (ja) 希土類樹脂結合型磁石の製造方法
TH37708A (th) วิธีการผลิตแม่เหล็กประสานที่ทำจากธาตุแรร์เอิร์ธ
TH17129B (th) วิธีการผลิตแม่เหล็กประสานที่ทำจากธาตุแรร์เอิร์ธ
JPH02254701A (ja) 希土類磁石とその製造方法
JPH0698504A (ja) 円筒ラジアル異方性磁石ロータの製造方法
JPS6286809A (ja) 円筒状異方性磁石の製造方法
JPH032005A (ja) 粉末混和物の押出し成形方法