JPH0225295A - 粒子状又は繊維状物質の塊体を供給する装置 - Google Patents

粒子状又は繊維状物質の塊体を供給する装置

Info

Publication number
JPH0225295A
JPH0225295A JP1040140A JP4014089A JPH0225295A JP H0225295 A JPH0225295 A JP H0225295A JP 1040140 A JP1040140 A JP 1040140A JP 4014089 A JP4014089 A JP 4014089A JP H0225295 A JPH0225295 A JP H0225295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conduit
piston
axis
area
reciprocating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1040140A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2571962B2 (ja
Inventor
Douglas B Brown
ダグラス・ビー・ブラウン
Henri Malys
アンリ・マリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunopta Inc
Original Assignee
Stake Technology Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stake Technology Ltd filed Critical Stake Technology Ltd
Publication of JPH0225295A publication Critical patent/JPH0225295A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2571962B2 publication Critical patent/JP2571962B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/04Frames; Guides
    • B30B15/041Guides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B11/00Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses
    • B30B11/22Extrusion presses; Dies therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B11/00Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses
    • B30B11/22Extrusion presses; Dies therefor
    • B30B11/26Extrusion presses; Dies therefor using press rams
    • B30B11/265Extrusion presses; Dies therefor using press rams with precompression means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/0064Counterbalancing means for movable press elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B9/00Presses specially adapted for particular purposes
    • B30B9/02Presses specially adapted for particular purposes for squeezing-out liquid from liquid-containing material, e.g. juice from fruits, oil from oil-containing material
    • B30B9/12Presses specially adapted for particular purposes for squeezing-out liquid from liquid-containing material, e.g. juice from fruits, oil from oil-containing material using pressing worms or screws co-operating with a permeable casing
    • B30B9/127Feed means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B9/00Presses specially adapted for particular purposes
    • B30B9/02Presses specially adapted for particular purposes for squeezing-out liquid from liquid-containing material, e.g. juice from fruits, oil from oil-containing material
    • B30B9/12Presses specially adapted for particular purposes for squeezing-out liquid from liquid-containing material, e.g. juice from fruits, oil from oil-containing material using pressing worms or screws co-operating with a permeable casing
    • B30B9/18Presses specially adapted for particular purposes for squeezing-out liquid from liquid-containing material, e.g. juice from fruits, oil from oil-containing material using pressing worms or screws co-operating with a permeable casing with means for adjusting the outlet for the solid
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S100/00Presses
    • Y10S100/903Pelleters
    • Y10S100/904Screw
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S100/00Presses
    • Y10S100/903Pelleters
    • Y10S100/906Reciprocating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2173Cranks and wrist pins
    • Y10T74/2183Counterbalanced

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Screw Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明はスクリュー・コンベヤ手段に連通ずる導管と、
前記コンベヤ手段と同軸に且つ一部これを包囲して設け
られた往復運動する環状ピストン手段と、前記コンベヤ
手段と作動関係にある第1駆動手段と前記コンベヤ手段
の軸と同軸方向にピストンを往復運動されるために前記
ピストン手段と作動関係にある第2駆動手段とから成る
粒子状又は繊維状物質の塊体を供給する装置に関する。
従来の技術および 発明が解決しようとする課題 上記の装置は本出願人に譲渡された1980年2月51
1発行米国特許第4,186,658号より既に公知で
あり、この種の装置は次の点で当該技術分野に於て実質
的な改良をみせに。即ち加圧ダイジェスタ等の装置に物
質を供給する際比較的低繊維剪断力の繊維状物質を高度
に圧縮することにより実質的に固体状のプラグに形成し
、このプラグに対して圧縮装置の下流にある加工装置か
らの加圧媒体が浸透できないようになっている。
1978年10月10日発行の米国特許第4゜119.
028号及び本出願人の1983年11月1日発行米国
特許第4,412,485号も参照に供する。−膜内に
前記従来の技術を説明すると、導管内に配されたオーガ
を包囲して設けられた環状ピストン合し、前記オーガは
繊維状物質(例えば木製チップ)を供給するホッパと連
結され、該物質を排出端に向って移送しそこから環状ピ
ストンにより更に移送され導管を介して例えばダイジェ
スタ等の加工装置に極めて高度に圧縮された塊体として
送り込まれる。
上記の米国特許は往復ピストンの環状形状を通常のスク
リュー・コンベヤの作用と組合せることにより当該技術
分野に於て有用な改良をもたらした点で注目できる。し
かし乍らピストンにより繊維状物質の高密度に圧縮する
ため装置の一部が極度に摩耗する欠点があり、更に高密
度圧縮により衝撃荷重が生じそのため(例えば米国特許
第4゜186.658号に開示の油圧シリンダ又は米国
特許第4.412.485号に開示のクランク装置を用
いたシリンダでピストンを駆動したとしても)装置全体
に対して大きな振動を与えることになる。
衝撃荷重の高いと言うことは供給装置の構成部品の疲労
が進んだり、早期にベアリングの故障が生じる結果を招
く。振動についても、導管内のプラグ状圧縮物質の密度
を一定の高い値に保とうとすると、特に装置の出口部分
に於て大きな影響を与えるので望ましくない。この振動
が原因でこれまでこの種の装置の作動速度を上げること
ができなかった。
本発明の目的は装置全体の機械的及びエネルギー効率を
増加させることにより、上記公知の装置の欠点を克服し
、更に形成されたプラグ状圧縮物質の密度の均一性を改
良せんとしたものである。
さらに本発明の目的は例えばスチーム、薬品等の処理を
じん速度にするため装置の排出端に於て圧縮物質に亀裂
を加えることにより加工を容易にし、しかも導管内の圧
縮物質を液体及び上記の浸透しない固体状態に維持でき
るように装置を改良せんとしたものである。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するため、本発明装置は、スクリュー・
コンベヤ手段に連通ずる導管と、前記コンベヤ手段と同
軸に且つ一部これを包囲して設けられた往復運動する環
状ピストン手段と、前記コンベヤ手段と作動関係にある
第1駆動手段と前記コンベヤ手段の軸と同軸方向にピス
トンを往復運動させる為に前記ピストン手段と作動関係
にある第2駆動手段とから成る装置に於て前記第2駆動
手段が、フライフィールと作動関係にあるモーター駆動
横型クランクシャフトと、一端が前記クランクシャフト
に枢着され、他端が前記コンベア手段の軸に平行な方向
に往復運動可能な往復運動支持体に枢着された第1連結
ロッドと、前記往復運動支持体に、前記ピストン手段を
固定する取付は手段とから成る粒子状又は、繊維状物質
の洗体を供給する装置である。
実施例 本発明を図面に従い詳述すると、第1図に示す装置は第
2図及至第4図のそれと全体の構成は類似するが詳細な
部分で異るところがある。対応部分は同−付号で示す。
基板(10)は公知の方法で地面に固定されており、そ
の上部にフレーム(11)が取付けである。
フレーム(11)には付号(C)で示す水平に伸びる環
状導管が設けられている。導管(C)の排出端は第2図
、第3図では左側にあり、第1図では正面右側に配され
ている。導管(C)の対向流入端にはホッパ(12)が
取付けられ、このホッパは駆動ユニット(15)のモー
タ(14)  (第1図のみに示す)で駆動される下方
且つ内方に配向したオーガ(13)を含む。ホッパ(1
2)、オーガ(13)及び駆動ユニット(15)の構成
については公知であるので、追加の説明は不要である。
四つのオーガ(13)  (ホッパ(12)の傾斜部の
各側に二つ)の下端部は水平コンベヤ・スクリュー(1
B)の外周部に近接して配され、スクリュー(16)は
ベルト(18) 、ギヤ・ボックス(19)及び駆動シ
ャフト(20)を介してモータ(17)により駆動され
る。
第2図に於て、スクリュー・コンベヤ(16)はホッパ
(12)の右側壁部に回動自在に設けられている。ホッ
パ(12)の反対壁部にはスクリュー(16)の前端部
を支持する管状ガイド部材(22)のフランジ(21)
が固定されている。スクリュー(I6)はホッパ(I2
)の壁に取付けられたベアリング(図示せず)を介して
上流又は後端部で回動できるように設けられている。一
方、スクリュー(1B)前面自由端部は静止した管状ガ
イド部材(22)内に案内される。
環状ピストン(23)はガイド部材(” 22)の外面
上を自由に摺動する。上流位置く右)端部に於て取付は
フランジ(24)によりピストン(23)は往復運動す
る支持体(25)に取付けられている。
円筒状ガイドロッド(27)に取付けられた概ね分割シ
リンダ型の取付スリーブ(26)が支持体(25)の各
側面に設けられている。各ガイドロッド(27)は前部
ハイドロスタティック・ベアリング(28)と同軸後部
ハイドロスタティック・ベアリング(29)に取付けら
れている。
第8図及び第9図にハイドロスタティック・ベアリング
例えばベアリング(28)の典型例を示す。
ベアリング(28)はブロンズ合金性のスリーブ(32
)を有するハウジング(31)から成る。スリーブ(3
2)はハウジング(3I)の内壁の全軸長より短いので
、環状収集室(33)、(34)が該スリーブの各端部
に形成されている。シール支持フランジ(35)、(3
6)により収集室(33)、(34)の外側端が閉鎖さ
れている。周知の通り、各フランジ(35)、(3B)
はガイドロッド(27)に係合する一対のシール部材を
有する。スリーブ(32)の内面に四つのポケット(3
B、 37.3B、 ’39)が設けられている。各ポ
ケットはバイブ(45)から(供給される加圧オイル用
の取入れ口(41,42,4344)に連通ずる。縦の
平端部(46)が隣接する各対のポケット(36−39
)間に設けられている。各平端部(4G)にはとい(4
7)が設けられ、このとい(47)は収集室(33)、
(34)を互いに連通させる導管を形成している。各室
(33)、(34)には滑剤回路の戻りパイプ(48)
、(49)に連通ずる戻り口が設けられている。該回路
には貯蔵室と加圧オイル・ライン(45)が含まれる。
但しその貯蔵室とポンプは図示せず。
周知の通り、ポケット(3B−39)に加圧オイルが供
給されこれが各ガイド・ロッド(27)が正確に且つ安
定して摺動できるように摩擦の生じないクツションの役
割を果している。ポケット(3B−39)の近くでロッ
ド(27)と平坦部(4B)間を流れる滑剤は最後には
室(33)、(34)のいずれか−室に集められ滑剤循
環路の加圧部内に戻される。
第1図の実施態様と第2図、第3図のそれとの一つの相
違点は第1図の場合ガイド・ロッド(27)が導管の軸
(A)に対して軸(B)が軸(A)の位置より低い位置
に配されるように設けられていることである。つまり、
軸(A)、(B)、(B)が端面図でみて三角形を形成
している。第3図に示す通り本発明の一つの特徴はガイ
ド・ロック(27)が軸(A)の高さまで上昇されてい
ることであり即ち軸(A)、(B)、(B)はこの場合
図面上好ましくは水平面内で同一平面に配されるように
なっていることである。
連結ウッド(50)がその前端部(51)に於て支持体
(25)に後端部(52)に於てクランク・シャフト(
54)の同軸クランク(53)にそれぞれ枢着されてい
る。クランク・シャフト(54)は第2図、第3図の場
合軸(A)、(B)、(B)の水平面と同一面にある横
水平軸を中心に支持体(11)内に回転自在に取付けら
れている。クランク・シャフト(54)は一端にフライ
・ホイール(55)が取付けられており且つ駆動ベルト
(5B)と接続されている。クランク!シャフト(54
)の反対端には一対のブレーキ・クランプ(5g) 、
(59)を有するブレーキ・ドラム(57)が設けられ
ている。
上述の如く、二つの連続ロッド(50)が設けられ、こ
れに対するクランク・シャフト(54)の二つのクラン
ク(53)が配されている。支持体(25)の各側に一
つづ設けられた連結ロッド(50)によりクランク・シ
ャフト(54)の回転は支持体(25)と導管(C)の
ピストン(23)の往復運動に転換される。ガイド・ロ
ッド(27)がベアリング内(28) 、(29)内に
正確に且つ強固に取付けられているので、管状ガイド部
材(22)上を導管の中心部(8G)に沿って低摩擦で
移動でき、従って摩耗も少い。
クランク・シャフト(54)の中心部には中央連結ロッ
ド(63)の前端部(B2)が回動自在に取付けられた
中央クランク(61)が設けられている。
ロッド(63)の後端部(64)は枢支点(B6)で支
持体(11)に枢支された反転振子状平衡支持体(65
)に枢着されている。支持体(65)の上部自由端の各
側には重り(67)が取付けられている。
これらの重り(67)は従って導管の軸(A)の各側面
にそれぞれ設けられている。
第4図から明らかな通りクランク・シャフト(54)の
中央クランク(61)は同軸クランク(53)に対して
180°の位置に配されている。従って、クランク・シ
ャフト(54)の回転によりピストン(23)の運動は
重り(67)の運動の反対方向に生ずる。導管(C)の
中央部(60)の後端部にはピストン(23)の面(6
9)のストロークの長さのほとんどの部分に亘って長手
方向に延びたベント・スロット(68)が設けられてい
る。面(69)の位置は第2図に示す。該面(B9)の
最後方位置はピストン(23)の実線で示す位置で、そ
の最前方位置はカッコ内の符号(B9)で示す破線の位
置である。導管中央部(60)のスロット領域にはジャ
ケット(70)が設けられ、このジャケットは外気及び
/又はボート(71)通ずる下水(気体に同伴する液体
を取除くもの)に連通している。中央部(60)を形成
する同軸長は周知の通りフランジによって連結されてい
る。
前記中央部(60)の左側には冷却水入口(73)と排
出口(74)を有する冷却用ジャケット(72)が取付
けられている。
フランジ(75)と協働する管状端部材(77)の連結
フランジ(7B)にはチューブ(78)が設けられ、そ
のチューブの内部は中央部(60)の円筒部分の延長に
連なっている。部材(77)にはガンマ線密度制御装置
(79)が設けられ、これによりチューブ(78)内の
塊体の密度を測定する。この装置(79)は通常市販さ
れている。型のものである。
本発明による試作装置にはKay−Ray M。
del  4800(商標名)の装置(79)を用いた
。この制御装置の作動は第5図から明らかな通リ、ガン
マ線供給源(80)  (例えばセシウム137)を有
し、この供給g(80)はステンレス内に二重にカプセ
ル化され導管(C)の1側にある鉛充填スチール製ホル
ダ内に設けられている。導管(C)の横方向の反対側に
はガンマ線検知器(81)が設けられている。これはガ
イガーミュラ管体検知器である。入射線は放射強度に比
例する速度で電気放電を生じ、この放射強度は導管(C
)内の物質の密度によって変り、導管(C)が空の時に
最大値を示す。この値は導管(C)内の物質が次第にプ
ラグ状に圧縮されるに従い徐々に低下する。
検知器(81)の放電は比較器(82)に送られそこで
実際の放電と基準数@(83)と比較し、信号(84)
を発生しこれにより制御器(85)をして後述の通り、
チョークの駆動部(86)を作動せしめる。前記試作装
置に於ては、駆動部(86)は円錐チョーク部材(87
)に連結した一対の油圧シリンダからなり、該シリンダ
は軸(A)に沿って第2図示の最少ギャップ状態から第
3図示のギャップ状、ff!に偏位する。エネルギー吸
収特性からみて油圧シリンダより二二一マチック・シリ
ンダを用いる他が有利である。
第2図及び第3図から明らかな通り、チョーク部材(8
7)は導管の上流端に向う方向に且つ軸(A)と同軸方
向に収斂する固体円錐形のもので、上述の通り管体(7
8)の出口間に環状断面形状の排出ギャップ又は通路(
88)を形成している。
チョーク部材(87)の油圧機構は、脱水チョーク部材
に関する米国特許第4,412.485号に記載された
形状とほぼ同じである。チョーク部材(87)の下流端
にはスリーブ(90)内に摺動自在の円筒ステム(89
)が設けられている。スリーブ(90)の下流端には横
部材(91)が設けられている。この部材(91)の各
端部は、油圧シリンダー(93) 、  (94)のピ
ストンロッド(92)に接続されている。油圧シリンダ
ー(93) 、  (94)はそれぞれ直接的に又は適
当な連結部材を介して支持体(11)と一体のフレーム
に固定されている。プラグ状の圧縮物質の密度の均一性
の改良は第6図及び第7図に示す態様によってもなされ
る。好ましく、はピストン(23)の前面(69)は外
部(95)と内部(96)から形成される。
外部(95)は平坦に形成されかつピストン(23)の
軸に対して直角の面(D)内に配されている。
前記軸は符号(A)で示す。内部(9B)は約155°
の頂角を有する円錐台形状になっている。この頂角は1
40’から170’の範囲にあっても良い。
端面図で見てピストンのふたつの部分(95)。
(96)は、同軸上の環状形状を存する。外部(95)
の面積は、ふたつの部分(95) 、  (9B)の合
わせた面積のほぼ30%である。一方、内部(96)の
面積は前記の合わせた面積のほぼ70%である。
外部(95)の面積は而(69)の全面積のほぼ25%
ないし3596の範囲で変えることが出来る。
前面(69)の全面積は端面図で見て導管(C)の全断
面にのほぼ35%を占める。前記の合わせたiIj積は
、導管(C)の全断面積のほぼ25%ないし60?6の
範囲で変えることができる。
面(89)の形状を上記のごとく変形することにより、
プラグ状塊体の密度はより均一になる。これは塊体の中
心部がより密に圧縮されていることにより得られる効果
であり、この効果は特に本発明装置をダイジェスタ−に
材料を供給するのに用いた場合いっそう発揮される。こ
の効果により、材料の逆流を防ぎかつグイジエスターの
圧力のロスを最少限に保つ。・ 本装置の作用を第5図に従って説明すると、まずガンマ
線密度制御装置を導管(C)の排出端における圧縮物質
の所定の密度にセットする。ガンマ線供給源を作動する
とガンマ線カウンターから導管内の処理物質の不在をつ
げる情報を比較器に送り、制御器を作動させチョーク駆
動部を駆動させギャップ(57)を最少限(第2図)に
減少させる。たとえば木製チップ等の処理物質はホッパ
ー(12)に供給されオーガ(13)により水平スクリ
ューコンベヤ(16)に送られそこからさらに導管(C
)内に移送される。クランク・シャフト(54)はベル
ト(56)を介してモーター(図示せず)により駆動さ
れる。同時にポンプ(図示せず)が作動じ加圧滑剤をハ
イドロスタティックベアリング(28) 、  (29
)に供給する。クランク・シャフト(54)の回転運動
は連結ロッド(50)により支持体(25)に伝えられ
さらに環状ピストン(23)に伝えられる。同時に、連
結ロッド(63)により、クランク・シャフト(54)
の回転運動は平衡支持体(B5)に伝達され、この支持
体(65)をピストンの運動方向と反対の方向に前後に
揺動させる。
ホッパー(21)から供給される物質は中央部(60)
のスペースを埋め上記の従来技術から周知の方法で環状
ピストンにより圧縮処理され、徐々にプラグ状に形成さ
れて導管(C)内を前進する。
このプラグ状の物質の形成は、中央部(6o)の入口部
分の圧力を大気圧に保つことにより、助長される。通常
圧縮塊体から出る多少の液体を同伴した気体をスロット
(08)、ジャケット(70)及び排出口(71)の構
成により、除去することが出来る。
同時に冷却水をジャケット(72)に循環させ、冷却水
取入口(73)から冷却水取出口(74)を介して排出
させる。
究極的には圧縮物質の圧縮度はガンマ線カウンター(第
5図)にセットされた値より大になる。
制御器は制御回路の比較器により作動され、チョーク駆
動部をさらに大きく開口した位置に駆動する。瞬間密度
はガンマ線カウンターにより連続して感知されるので、
チョーク(87)の開口度は逐次モニターされ適当に変
化させることにより予めセットされた最少密度値より圧
縮物質の所望の密度が下がるのを防ぐ。
ハイドロスタティックベアリングの構成により導管(C
)の軸に沿ってピストンは確実に案内される。本発明装
置は取付は物質が入り組んでいるにもかかわらず、公知
の装置に比べてはるかに高い速度で作動可能になってい
る。本装置の作動速度は1分間約400サイクルまで上
昇させることが出来た。これは、この種の従来の装置が
達成し得た最高1分間60サイクルに比べて著しく高い
ことが分る。この高速運転は導管内の圧縮物質に対して
ピストンが衝撃を与える原生ずる振動を少なくすること
により可能になる。平衡支持体(B5)により圧縮力の
反応に対して動的外力を与えるので、従来の技術による
装置が経験した振動は極めて最少限に維持することが出
来る。この振動の減少化によりチョーク部材(87)の
作動の精度を向上させ、さらに振動に対して敏感な部材
例えばガンマ線センサー等に対してもその精度を確保出
来る。ピストンの下流に位置する導管の部分と、導管の
排出端の上流にある部分を冷却することにより、主にダ
イジェスタ−から発生する熱を除去すれば、圧縮処理の
依存度はざらに向上することが判明した。この熱の除去
はピストンの熱膨張を防ぎ、さらに金属同志の接触を防
ぐ意味からも重要であり、さらにはまたこのことは装置
の中央部と導管の熱膨張負荷を減少させる意味からも有
利である。処理物質の圧縮効果は導管(C)を排出端に
向ってわずかにテーパー状に形成することにより、向上
する。この導管のテーパーは実質的に1より少ない範囲
の、7′〜21′に定める。
排出される圧縮物質は導管の最終端部において、チョー
ク部材(87)により、衝撃を受けるチョーク(87)
の先端によりプラグ状圧縮物質の先行部のみ亀裂させる
。このプラグ状の物質の亀裂により例えば、ダイジェス
タ−とか供給装置と作動関係にある他の加工装置に於て
処理する場合極めて効果がある。同時に隣接するガンマ
センサーにおける圧縮物質の圧縮度も影響を受けない。
本発明装置による利点には加工装置内の圧縮物質の処理
を向上させる一方、排出端の下流周辺のプラグ状圧縮物
質の圧縮度を高く維持し、供給装置自体又は供給装置の
下流におけるダイジェスタ−等の処理装置内の加圧薬品
を安全に単離するため充分にプラグ状物質を固体状に保
つことが出来る点も挙げられる。
上記の本発明装置に対して、趣旨の変更が加えられるこ
とは、当業者において明らかな通りであり、例えば例と
して平衡支持体を摺動可能な構成に変えることが出来る
。その他特許請求の範囲を逸脱しない限り、趣旨の変形
、変更が加えられることも当業者において明らかな通り
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による装置の一実施例を示す斜視図、 第2図は他の実施例を一部断面にて示す側面図、第3図
は第2図と同様な側面図、 第4図は第2図又は第3図に示す装置の平面図、第5図
はチョーク部材の作動ブロック図、第6図はピストンの
面端面図、 第7図は第6図■−■線に於ける断面図、第8図は第1
図の■−■線断面図、 第9図は第1図IX−IX線に於ける断面図。 (10)  :基板、    (12)  :ホッパ、
(14) :モータ、   (18)  :ベルト、(
22)  ニガイド部材、(23)  :環状ピストン
、(29)  :ハイドロスタテイッ・ベアリング、(
3B)  :ボルト、  (54)  :クランク・シ
ャフト、(A):軸。 図面の、了・=7(内容に変更なし) 第 図 第 図 第 図 手続補正書 (方式) 事件の表示 特願平1−40140号 2、発明の名称 粒子状又は繊維状物質の塊体を供給する装置3゜ 補正をする者 事件との関係

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 〔1〕スクリュー・コンベヤ手段に連通する導管と、前
    記コンベヤ手段と同軸に且つ一部これを包囲して設けら
    れた往復運動する環状ピストン手段と、前記コンベヤ手
    段と作動関係にある第1駆動手段と前記コンベヤ手段の
    軸と同軸方向にピストンを往復運動させる為に前記ピス
    トン手段と作動関係にある第2駆動手段とから成る装置
    に於て前記第2駆動手段が、 (a)フライフィールと作動関係にあるモーター駆動横
    型クランクシャフトと (b)一端が前記クランクシャフトに枢着され、他端が
    前記コンベア手段の軸に平行な方向に往復運動可能な往
    復運動支持体に枢着された第1連結ロッドと (c)前記往復運動支持体に、前記ピストン手段を固定
    する取付け手段とから成る粒子状又は、繊維状物質の塊
    体を供給する装置。 〔2〕前記往復運動支持体の運動に対して、反対方向に
    前記クランクシャフトの軸に対して、移動可能な平衡支
    持体に前記クランクシャフトを、接続する第2の連結ロ
    ッドを設け、前記往復運動支持体が発生する振動を少な
    くとも一部緩和させる(カウンターバランスさせる)こ
    とを特徴とする請求項1項記載の装置。 〔3〕互いに且つ前記コンベヤ手段の軸に平行に配され
    た一対の円筒状ガイド部材を前記往復運動支持体に設け
    、これらのガイド部材を前記導管の各側部及び外部に配
    し、且つ一対の摺動ベアリング内に、摺動自在に支持し
    たことを特徴とする請求項1項記載の装置。〔4〕前記
    ベアリングの内部に形成された一連のポケット内に含ま
    れる滑剤の表面に実質的に前記各ガイド部材全体が支持
    されて成る摺動ベアリングを含み且つ前記ポケットが滑
    剤を一定圧力下に維持するために設けた圧力誘導手段と
    連通したことを特徴とする請求項3項記載の装置。 〔5〕前記ガイド部材の軸と、前記導管の軸がそれぞれ
    概ね同一平面内にあることを特徴とする請求項3項記載
    の装置。 〔6〕前記同一平面が共通水平基準面内にあることを特
    徴とする請求項5項記載の装置。〔7〕前記クランクシ
    ャフトの回転軸が前記水平基準面に配されたことを特徴
    とする請求項6項記載の装置。 〔8〕前記平衡支持体が前記クランクシャフトの軸に平
    行な摺動軸を中心に回動可能な反転振子状部材から成り
    且つその上部自由端に近接して設けられた重り手段を有
    し、前記第2連結ロッドの一端を、前記自由端と前記摺
    動軸間に於て回動自在に取付けたことを特徴とする請求
    項2項記載の装置。 〔9〕前記振子状部材を前記第2連結ロッドの回動位置
    が、前記水平基準面と一致するか、又は外面とわずか間
    隔を置いた位置に配されるよう設けたことを特徴とする
    請求項8項記載の装置。 〔10〕前記導管の下流端にこの導管の上流端に向って
    収斂する固体状の軸方向運動可能の円錐形チョーク部材
    を設け、このチョーク部材は、前記導管の軸と同軸上に
    配し、前記導管の下流端部の内面と係合する閉鎖状態か
    ら環状断面を有する排出通路を形成する開放状態に変化
    可能な位置に配されたことを特徴とする請求項1項記載
    の装置。 〔11〕前記導管と作動関係にあり、且つ前記チョーク
    部材の上流位置に隣接して配された密度検知装置を設け
    たことを特徴とする請求項10項記載の装置。 〔12〕前記チョーク部材と前記密度検知装置と作動関
    係に、チョーク駆動手段を設け、前記チョーク部材の軸
    方向偏位を調節することにより、圧縮物質の瞬間密度に
    応じて前記排出通路の断面積を制御したことを特徴とす
    る請求項11項記載の装置。 〔13〕前記環状ピストンの先端面が接する前記導管の
    部分に、外気と連通する開口を有する気体及び液体除去
    手段を設けたことを特徴とする請求項1項記載の装置。 〔14〕前記開口が前記導管の壁部に設けられた軸方向
    に伸びるスロットであり、これらのスロットを前記導管
    の外周面に於て互いに等距離の間隔を置いて配したこと
    を特徴とする請求項13項記載の装置。 〔15〕前記導管の冷却部分と作動関係に設けた冷却手
    段を含み、前記冷却部分が空気排出部の下流に配し前記
    導管の排出端より軸方向に間隔を置いて配したことを特
    徴とする請求項13項記載の装置。 〔16〕前記導管の冷却部分から前記導管の排出端に近
    接する密度検知装置の上流に設けたことを特徴とする請
    求項15項記載の装置。 〔17〕端面図を見て前記ピストン手段の前面部の面積
    が導管の全内部面積のほぼ25%ないし60%であり前
    記ピストン手段の前記前面はピストン手段の軸と同軸の
    円錐台面を有し前記導管の上流方向に収斂し且つ約16
    0°ないし170°を頂角を有することを特徴とする請
    求項1項記載の装置。 〔18〕前記円錐台面が前記ピストンの軸に垂直な面に
    配されて成る平坦面であり、その頂角は約140°ない
    し170°であり、面積が端面図で見て前記平端面より
    大であることを特徴とする請求項17項記載の装置。 〔19〕前記平坦面の面積が前記前面の全体面積の約2
    5%ないし35%であることを特徴とする請求項18項
    記載の装置。 〔20〕前記導管の排出端と前記コンベア手段間に伸び
    る該導管は前記排出端に向って1°以下の角度でわずか
    テーパー状に形成されたことを特徴とする請求項1項記
    載の装置。〔21〕スクリュー・コンベヤ手段に連通す
    る導管と、前記コンベヤ手段と同軸に且つ一部これを包
    囲して設けられた往復運動する環状ピストン手段と、前
    記コンベヤ手段と作動関係にある第1駆動手段と前記コ
    ンベヤ手段の軸と同軸方向にピストンを往復運動させる
    為に前記ピストン手段と作動関係にある第2駆動手段と
    から成る装置に於て前記ピストン手段の前面部の面積が
    端面図で見て、前記導管の全内部断面積の約35%ない
    し60%であり、且つ前記前面部が前記ピストン手段の
    軸と同軸の円錐台状の面から成りこの面は前記導管の上
    流方向に収斂し且つ約160°ないし170°の頂角を
    有することを特徴とする粒子状又は繊維状物質の塊体を
    供給する装置。 〔22〕前記円錐台面が前記ピストンの軸に垂直な面に
    配されて成る平坦面であり、その頂角は約140°ない
    し170°であり、面積が端面図で見て前記平端面より
    大であることを特徴とする請求項21項記載の装置。 〔23〕前記平坦面の面積が前記前面の全体面積の約2
    5%ないし35%であることを特徴とする請求項21項
    記載の装置。
JP1040140A 1988-02-19 1989-02-20 粒子状又は繊維状物質の塊体を供給する装置 Expired - Fee Related JP2571962B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA000559312A CA1295179C (en) 1988-02-19 1988-02-19 Apparatus for feeding a mass of particulate or fibrous material
CA559,312 1988-02-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0225295A true JPH0225295A (ja) 1990-01-26
JP2571962B2 JP2571962B2 (ja) 1997-01-16

Family

ID=4137484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1040140A Expired - Fee Related JP2571962B2 (ja) 1988-02-19 1989-02-20 粒子状又は繊維状物質の塊体を供給する装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4947743A (ja)
EP (1) EP0329173B1 (ja)
JP (1) JP2571962B2 (ja)
AT (1) ATE81068T1 (ja)
CA (1) CA1295179C (ja)
DE (1) DE68903004T2 (ja)
FI (1) FI890795A (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19730486C2 (de) * 1997-07-16 2000-02-24 Rhodia Acetow Ag Verfahren zur Behandlung von lignocellulosehaltiger Biomasse
CA2339002C (en) 1998-08-03 2009-04-07 Stake Technology Ltd. Method and apparatus for feeding a mass of particulate or fibrous material
US6658997B2 (en) * 2000-11-28 2003-12-09 Nicotec Co., Ltd. Apparatus for producing waste compressed solid
AU2003209591A1 (en) * 2002-02-22 2003-09-09 Gilles Gervais Process of treating lignocellulosic material to produce bio-ethanol
US7028610B1 (en) 2004-12-30 2006-04-18 Ralicki Daniel J Compacting apparatus
ITBO20070021A1 (it) * 2007-01-18 2008-07-19 Cms Spa Pressa a coclee, ad ingombro limitato, partico larmente adatta per la compattazione di rifiuti solidi da avviare a raccolte anche di tipo differenziato
CA2638152C (en) * 2008-07-24 2013-07-16 Sunopta Bioprocess Inc. Method and apparatus for treating a cellulosic feedstock
CA2638157C (en) * 2008-07-24 2013-05-28 Sunopta Bioprocess Inc. Method and apparatus for conveying a cellulosic feedstock
US9127325B2 (en) 2008-07-24 2015-09-08 Abengoa Bioenergy New Technologies, Llc. Method and apparatus for treating a cellulosic feedstock
CA2638160C (en) * 2008-07-24 2015-02-17 Sunopta Bioprocess Inc. Method and apparatus for conveying a cellulosic feedstock
CA2650913C (en) * 2009-01-23 2013-10-15 Sunopta Bioprocess Inc. Method and apparatus for conveying a cellulosic feedstock
CA2638150C (en) * 2008-07-24 2012-03-27 Sunopta Bioprocess Inc. Method and apparatus for conveying a cellulosic feedstock
US8915644B2 (en) 2008-07-24 2014-12-23 Abengoa Bioenergy New Technologies, Llc. Method and apparatus for conveying a cellulosic feedstock
CA2638159C (en) * 2008-07-24 2012-09-11 Sunopta Bioprocess Inc. Method and apparatus for treating a cellulosic feedstock
CA2650919C (en) * 2009-01-23 2014-04-22 Sunopta Bioprocess Inc. Method and apparatus for conveying a cellulosic feedstock
CA2673134A1 (en) * 2009-07-17 2011-01-17 Murray J. Burke Method and apparatus for the heat treatment of a cellulosic feedstock upstream of hydrolysis
CA2672584A1 (en) * 2009-07-17 2011-01-17 Murray J. Burke Compression apparatus and method
CA2672659A1 (en) * 2009-07-17 2011-01-17 Murray J. Burke Process apparatus with output valve and operation thereof
CA2672674A1 (en) * 2009-07-17 2011-01-17 Murray J. Burke Compression apparatus with variable speed screw and method
CA2672675A1 (en) * 2009-07-17 2011-01-17 Murray J. Burke Feeder with active flow modulator and method
PL2467532T3 (pl) 2009-08-24 2014-11-28 Abengoa Bioenergy New Tech Llc Sposób wytwarzania etanolu i współproduktów z biomasy celulozowej
CN103448279A (zh) * 2013-09-13 2013-12-18 章丘市龙腾水泥机械制造有限公司 一种带有冷却装置的双连杆生物质压块机
CN114229359A (zh) * 2021-12-15 2022-03-25 福建天马科技集团股份有限公司 一种大黄鱼苗料专用的生产输送设备

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR617721A (fr) * 1926-04-22 1927-02-24 Pressoir universel à rendement continu et serrage variable comportant tous les organes nécessaires à la vinification en blanc ou en rouge des vins ordinaires ou des vins de crus
US3054343A (en) * 1959-06-26 1962-09-18 Sperry Rand Corp Compressing apparatus
GB1170315A (en) * 1967-03-02 1969-11-12 Stork & Co Nv Improvements in and relating to a Low Pressure Fruit Press, particularly for Oil Palm Fruits
PL91325B1 (ja) * 1974-05-22 1977-02-28
DE2434266A1 (de) * 1974-07-17 1976-01-29 Haulick Fa Hermann Vorrichtung fuer den massenausgleich bei pressen
DE2445486A1 (de) * 1974-09-24 1976-04-08 Kaiser Kg Otto Exzenterpresse mit ausgleich der durch die stoesselbewegung hervorgerufenen massenkraefte
US4025262A (en) * 1974-11-18 1977-05-24 General Electric Company Variable length extrusion die
GB1506455A (en) * 1975-03-13 1978-04-05 Stork Amsterdam Device for the extraction of liquids from fibrous substances eg oil-containing fruits
CH591326A5 (en) * 1975-04-23 1977-09-15 List H Ind Verfahrenstechnik Press for granular and pasty materials - has reciprocating compacting ram and transporter screw with agitator arms for breaking up material
SU576090A1 (ru) * 1976-06-21 1977-10-15 Головное Специализированное Конструкторское Бюро По Комплексу Машин Для Ферм Крупного Рогатого Скота Устройство дл разделени навоза на фракции
SE403309B (sv) * 1976-09-07 1979-01-29 Reinhall P G Skruvpress, sasom skruvmatare for lignocellulosahaltigt fibermaterial eller annat kompressibelt material i styckeform
US4119025A (en) * 1977-01-24 1978-10-10 Stake Technology Ltd. Method and apparatus for conveying particulate material
US4186658A (en) * 1977-01-24 1980-02-05 Stake Technology Ltd. Apparatus for conveying particulate material
US4211163A (en) * 1978-11-07 1980-07-08 Robert Bender Apparatus for discharge of pressure cooked particulate or fibrous material
DE2856097A1 (de) * 1978-12-23 1980-07-03 Berstorff Gmbh Masch Hermann Schneckenstrangpresse fuer die verarbeitung von kunststoff, kautschuk o.dgl.
DE3010526A1 (de) * 1980-03-17 1981-09-24 Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf Pilgerschrittwalzwerk
CA1138708A (en) * 1980-03-27 1983-01-04 Douglas B. Brown Press for expressing liquid from a mass
DE3046384A1 (de) * 1980-12-09 1982-07-08 Berstorff Gmbh Masch Hermann "auspresseinrichtung"
DE3332173A1 (de) * 1982-09-06 1984-03-08 Mabu-Pressen Maschinenfabrik Karl Burkard KG, 6370 Oberursel Exzenterpresse
AU1824183A (en) * 1982-09-16 1984-04-04 Pfeifer, O. Schneckenpresse
BR8208109A (pt) * 1982-10-13 1985-03-19 Kodak Pathe Mecanismo de transmissao do tipo biela-manivela munido de um dispositivo de balanceamento dinamico e maquina de corte equipada com um tal mecanismo

Also Published As

Publication number Publication date
ATE81068T1 (de) 1992-10-15
EP0329173B1 (en) 1992-09-30
US4947743A (en) 1990-08-14
CA1295179C (en) 1992-02-04
DE68903004T2 (de) 1993-03-18
JP2571962B2 (ja) 1997-01-16
DE68903004D1 (de) 1992-11-05
FI890795A (fi) 1989-08-20
FI890795A0 (fi) 1989-02-17
EP0329173A1 (en) 1989-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0225295A (ja) 粒子状又は繊維状物質の塊体を供給する装置
US4119025A (en) Method and apparatus for conveying particulate material
US4186658A (en) Apparatus for conveying particulate material
KR20080005256A (ko) 폐기물 처리 장치 및 방법
RU2475304C2 (ru) Дробилка и способ дробления материала
CN102497975A (zh) 压缩装置和方法
CA2339002C (en) Method and apparatus for feeding a mass of particulate or fibrous material
US1533191A (en) Press for plastic materials
CN102497974A (zh) 具有主动流量调节器的送料机以及方法
JPH0236298B2 (ja)
US2171312A (en) Consistency control device
US9771682B2 (en) Adjustment assembly for axially adjusting a rotor in a rotary feeder
CN106742111A (zh) 一种锥形出料粉剂包装机及放料方法
NO854832L (no) Fremgangsmaate og anordning for behandling av materilsuspensjoner.
GB1599092A (en) Method of feeding fibrous ligno-cellulose raw material
US5147196A (en) Machine for making concrete pipes
US4257564A (en) Apparatus and method for crushing material
US2796006A (en) Fibre disintegrator and separator
SE432563B (sv) Skivpress for kontenuerlig pressning av vattenhaltig massa
FI81730C (fi) Centrifugal kulkvarn.
JPS6354416B2 (ja)
US5167967A (en) Machine for making concrete pipes
RU2507005C1 (ru) Мельница для помола зерна
CN112108232A (zh) 一种建筑施工用沙子加工处理装置
SU1364273A1 (ru) Устройство дл обработки грубых кормов

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960716

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees