JPH0225290B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0225290B2
JPH0225290B2 JP56024667A JP2466781A JPH0225290B2 JP H0225290 B2 JPH0225290 B2 JP H0225290B2 JP 56024667 A JP56024667 A JP 56024667A JP 2466781 A JP2466781 A JP 2466781A JP H0225290 B2 JPH0225290 B2 JP H0225290B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
time
voltage
circuit
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56024667A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5883423A (ja
Inventor
Shinsaku Mori
Mamoru Tanaka
Masahiro Yamamoto
Kazuo Nakamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2466781A priority Critical patent/JPS5883423A/ja
Publication of JPS5883423A publication Critical patent/JPS5883423A/ja
Publication of JPH0225290B2 publication Critical patent/JPH0225290B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H19/00Networks using time-varying elements, e.g. N-path filters
    • H03H19/004Switched capacitor networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Filters That Use Time-Delay Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、スイツチ、キヤパシタおよび演算増
幅器から構成されるスイツチド・キヤパシタ
(SC)回路の構成に関し、特に、キヤパシタの充
放電をスイツチを用いて高速に切換えて、等価的
に大きな抵抗および大きな時定数を作るスイツチ
ド・キヤパシタ回路の構成に関する。
SC回路は、スイツチ、キヤパシタおよび演算
増幅器から構成されるアナログ・フイルタであ
り、MOS集積回路技術を用いて大規模集積化も
可能である。SC回路は、抵抗を含まず、フイル
タの特性を容量の比で決められるので素子感度が
小さく、外部から加えられるクロツクの周波数を
変化させることによつて、フイルタの特性をプロ
グラマブルに変えることができ、経済性と信頼性
に優れている。SC回路の動作原理は、キヤパシ
タの充放電をスイツチで高速に切換えれば、エネ
ルギーを消費して、抵抗になるという発想に基づ
いている。従つて、SCフイルタは、能動RCフイ
ルタの抵抗素子を単にスイツチとキヤパシタに置
換して構成されることが多い。特に、SCフイル
タは、状態変数法を用いて設計される能動RCフ
イルタ内部において、第1図aに示されるアナロ
グRC積分器のR素子をスイツチとキヤパシタに
置換して構成される。前記アナログRC積分器の
R素子をスイツチとキヤパシタに置換してできる
回路は、SC積分器と呼ばれる。
従来、この種のSC積分器は、第1図bに示さ
れるように、第1図aのアナログRC積分器のR
素子を正逆2相のクロツクパルスで制御される2
つのスイツチ10,11と単一のキヤパシタC1
に置換して構成されていた。
第1図bを参照すれば、スイツチ10がONし
ている時間区域I0ではスイツチ11はOFFである
から、キヤパシタC1に貯えられる電荷は、入力
電圧をu(t)とすれば、C1u(kT)である。こ
こで、Tはクロツク周期で、kは任意の整数であ
る。続いて、スイツチ10がOFFしている時間
区域I1でスイツチ11がONすれば、節点101
は、演算増幅器12の入力端子、すなわち
Imaginary Ground(G)に接続されるので、零
電位になり、キヤパシタC1において貯えられて
いた前記電荷C1u(kT)は、すべて帰還キヤパシ
タCfに移される。従つて、v2をキヤパシタC2の電
圧とすれば、電荷保存則は、 −C1u(kT)+C1×0 =Cfv2(kT+1/2T)−Cfv2(kT) となる。そして、時刻(kT+T)において再び
キヤパシタC1に電荷C1u(kT+T)が入力され
る。すなわち、微小な時間間隔Tにおいて流れた
電流Δiは Δi=C1/T(u(kT+T)−u(kT)) となり、入力側の等価抵抗RIは、近似的に RI=T/C1 となる。
第1図bのSC積分器の伝達関数H(s)は、第
1図aのアナログRC積分器の伝達関数が1/RCfS (Sは複素周波数)であるから、R≒RIとして、 H(s)≒C1/Cf1/ST となる。
従つて、従来のSC積分器の等価的な時定数を
大きくするためには、帰還キヤパシタCfが固定し
ているときは、等価入力抵抗RI=(T/C1)を大
きくする必要があるため、帰還キヤパシタCfに比
べて、非常に小さな値をもつキヤパシタC1を製
造するか、スイツチのクロツク周波数f(=1/T) を小さくする必要があつた。
ところが、第1図bのSC積分器が第1図aの
アナログRC積分器とほぼ等価に動作するために
は、クロツク周波数fが入力周波数よりも数10倍
から数100倍に高くする必要があるため、クロツ
ク周波数fを小さくして等価入力抵抗RIを大き
くすることには限界があつた。又、帰還キヤパシ
タCfに比べて非常に小さなキヤパシタC1を製造す
ることは、IC内部では非常にむつかしい。
結局、第1図bに示される従来のSC積分器の
構成では時定数Cf/C1Tの値には制限があり、従来 は、時定数の大きな積分器をモノシリツクICで
製造することはできなかつた。
本発明は、上記欠点を除去し、キヤパシタC0
に格納された電圧は、前記キヤパシタC0と電荷
零の他のキヤパシタC1を並列接続すれば前記電
圧はC0/C0+C1倍に減じることを利用して、SC積分 器内では等価的に大きな抵抗を作ることを特徴と
するスイツチド・キヤパシタ回路を提供するもの
である。
本発明は複数のスイツチと複数のキヤパシタと
から成るスイツチド・キヤパシタ回路網であつ
て、前記複数のスイツチを制御するクロツクの
(P+1)個の時間区域{I0,I1,…,IP}におい
て、 前記(P+1)個の時間区域の1つの時間区域
I0において、1つのキヤパシタC0に入力電圧を格
納させる入力スイツチング手段と、時間区域I1
直前において、キヤパシタC1の格納電圧を零に
し、時間区域I1において、前記2つのキヤパシタ
C0とC1をお互いに並列接続させて、前記キヤパ
シタC1に前記入力電圧を減じた電圧を格納させ
る第1スイツチング手段を少なくとも含み、ある
時間区域Iiの直前において、キヤパシタCiの格納
電圧を零にし、時間区域Iiにおいて、特定のキヤ
パシタCkと前記キヤパシタCiの少なくとも2つの
キヤパシタをお互いに並列接続させて、前記キヤ
パシタCiに前記入力電圧を減じた電圧を格納させ
る第iスイツチング手段を有し、前記(P+1)
個の時間区域{I0,I1,…,IP}において、前記
第iスイツチング手段を連続的に実行することに
よつて、前記時間区域I0で前記キヤパシタC0に取
込んだ入力電圧を減じた電圧を出力スイツチを通
して出力することを特徴とするスイツチド・キヤ
パシタ回路を提供するものである。
次に、本発明の実施例について、図面を参照し
て説明する。
第2図は、本発明の第1の実施例を示すSC回
路であり、節点21,22にそれぞれ接続された
2個のキヤパシタC0,C1と4個のスイツチSI
S,,SOUTから成る。本実施例のSC回路では、
まず、4個のスイツチのONとOFFの制御を行う
クロツクの連続する(P+1)個の時間区域
{I0,I1,…,IP}の時間区域I0において、スイツ
チSIはON状態になり、キヤパシタC0に節点20
から入力された入力信号u(t0)を格納する。こ
の第1の実施例においては、I0以外の他の時間区
域{I0,I1,…,IP}においては、前記入力電圧
u(t0)以後の入力電圧u(t)はしや断される。
時間区域I1の直前、すなわち、時間区域I0の最終
では、キヤパシタC1をスイツチで短絡して格
納電圧を零にさせ、時間区域I1において、前記2
つのキヤパシタC0とC1をスイツチSのONとスイ
ツチのOFFによつて並列接続させて前記キヤ
パシタC0(およびC1)に前記入力信号u(t0)に対
して、〔C0/(C0+C1)〕u(t0)に減じた電圧を
格納させる第1スイツチング手段S,を含んで
いる。今、C0=C1として、 C0/C0+C1=1/2 とする。時間区域I3の直前、すなわち時間区域I2
において、スイツチはONでスイツチSはOFF
となるので、キヤパシタC1は短絡されて格納電
圧を零とし、時間区域I3において、前記キヤパシ
タC0と前記キヤパシタC1は再び並列接続される。
この制御を行う第3スイツチング手段はやはり、
スイツチS,である。前記第3スイツチング手
段によつて、キヤパシタC0の両端すなわち節点
21の電圧は、C0=C1に対して、 (1/2)2u(t0) となる。
一般に、本発明は、ある時間区域Ii(i=2k+
1)の直前、すなわち時間区域Ii-1において、キ
ヤパシタC1の格納電圧を零にし、時間区域Iiにお
いて、特定のキヤパシタC0と前記キヤパシタC1
をお互いに並列接続させて、前記キヤパシタC1
に前記入力電圧を減じた電圧、すなわち、C0
C1に対して、 (1/2)k+1u(t0);k=0,1,2,…,P−1
/2 を格納させる第iスイツチング手段S,を有し
ている。そして、本発明は、前記(P+1)個の
時間区域{I0,I1,…,IP}において、前記第i
スイツチング手段をi=1,2,…,Pに対して
連続的に実行することによつて、前記時間区域I0
で前記キヤパシタC0に取込んだ入力電圧u(t0
を(1/2)P+1/2倍に減じた電圧を時間区域IPにおい
てのみONとなる出力スイツチSOUTを通して出力
Gに出力している。このように、本発明のスイツ
チド・キヤパシタ回路は、キヤパシタの並列接続
化を時間的にくり返して、時間区域I0に入力した
入力電圧u(t0)を減じて、時間区域IPでとり出
すことによつて、電圧を分割し、後述するSC積
分器内では等価的に大きな抵抗を実現することを
特徴としている。
本発明の第2の実施例は、第3図に示されてい
る。第3図のスイツチド・キヤパシタ回路は、第
2図のスイツチド・キヤパシタ回路に、節点23
に接続されるキヤパシタC2とスイツチSを付加
した構成としたものである。第2図に示したスイ
ツチド・キヤパシタ回路では、前述したように、
偶然時間区域{I2,I4,…,I2k…}において、キ
ヤパシタC1がスイツチのONによつて短絡され
るが、この間、キヤパシタC0は、時間区域I2k-1
において格納された電圧を保持することになり、
電圧を減少させる動作を行なわず時間区域I2k
は待ち状態となる。従つて、第2図に示されるス
イツチド・キヤパシタ回路は構成要素が少なく簡
単であるが、入力電圧u(t0)をある定められた
値まで減じるまでの時間がかかり、速度が遅い。
第3図に示されるスイツチド・キヤパシタ回路
は、前記待ち状態をなくすために、キヤパシタ
C2とそれに並列接続されるスイツチSが付加さ
れている。時間区域I2k-1においてこのスイツチ
Sによつて短絡されていたキヤパシタC2は、キ
ヤパシタC1がスイツチによつて短絡されてい
る時間区域I2kにおいてキヤパシタC0と並列接続
されるので、キヤパシタC0は、時間区域I2kにお
いても待ち状態とならず、格納電圧を減少させる
動作を行うことになる。従つて、第3図に示され
るスイツチド・キヤパシタ回路では、時間区域I0
において入力電圧u(t0)をキヤパシタC0に取り
込むと、時間区域Iiにおいては、キヤパシタC0
電圧は、 C0=C1=C2に対して、 (1/2)iu(t0) となる。又、出力スイツチSOUTがON状態になる
最終の時間区域IPにおいては、キヤパシタC0の格
納電圧は、C0=C1=C2に対して、(1/2)Pu(t0) まで減じられ、出力端子Gに出力される。従つ
て、第3図のスイツチド・キヤパシタ回路は、第
2図に示されるスイツチド・キヤパシタ回路より
も高速に入力電圧u(t0)をある定められた値ま
で減じることができる。
本発明の第3の実施例は第4図に示される。第
4図のスイツチド・キヤパシタ回路は、第2図お
よび第3図に示されるスイツチド・キヤパシタ回
路より、構成要素が多いが、パイプライン方式
で、より高速に入力電圧u(t0)を減じることが
できるものである。スイツチSIがONになる時間
区域I0において、キヤパシタC0に入力電圧u(t0
を取り込むが、この間、b0以外のスイツチb1
b2,…,boをONさせて、キヤパシタC1,C2
…,Coを短絡させておく。時間区域I1において、
S1をON、b1をOFFすることによつて、前記入力
電圧u(t0)を減じてキヤパシタC1に格納する。
時間区域I2において、スイツチb0をONさせてキ
ヤパシタC0を短絡するとともにスイツチb2も短絡
させておき、時間区域I3において、スイツチS2
ONさせて、前記入力電圧u(t0)を、さらに減じ
て、キヤパシタC2にその減じられた電圧を格納
する。このとき、時間区域I3において、キヤパシ
タC0が待ち状態にならないように、入力スイツ
チSIをONさせておくことによつて、前記入力電
圧u(t0)と異なり、時間区域I3における入力電
圧u(t3)を入力させてしまうことにする。こう
することによつて、出力Gにおいて観察すれば、
時間区域I0において入力された入力電圧u(t0
は、 C0=C1=……=Coに対して、時間区域Ioにおい
て (1/2)nu(t0) となつて出力され、時間区域I3において、入力さ
れた入力電圧u(t3)は、時間区域Io+3において (1/2)nu(t3) となつて出力される。従つて、第4図のスイツチ
ド・キヤパシタ回路は、入力に対する待ち状態が
少なく、より高速に電圧の減少化動作を行うこと
ができる。
本発明の第4の実施例を第5図に示す。第5図
の回路は、帰還スイツチSfがないときSC積分器
であり、帰還スイツチSfがあるときはSC倍数器
又はSC加算器として動作するものである。演算
増幅器12のマイナス入力には、前記第3図に示
される本発明のスイツチド・キヤパシタ回路30
が付加されている。帰還スイツチSfがないSC積
分器においては、前記スイツチド・キヤパシタ回
路30は等価的には大きな抵抗の代りとして使用
される。前述したように、入力信号u(t0)が時
間区域I0において節点20に入力されると、連続
する時間区域{I0,I1,…,IP}の最終の時間区
域IPにおいては出力スイツチSOUTがONして、前
記入力電圧u(t0)は、C0=C1=C2に対して、 (1/2)Pu(t0) となる電圧が出力Gに印加される。しかし、SC
積分器では、このG点が演算増幅器12の
Imaginary Groundになつているので、時間区域
IPにおいては、キヤパシタC0は零ボルトに短絡さ
れてしまう。そこで、時間区域IPにおいて、格納
された電荷 (C0+C1)×(1/2)Pu(t0) は、すべて帰還キヤパシタCfの時間区域I0の直前
の電荷に加えられるようにCfに移動して、積分さ
れることになる。従つて、このSC積分器では、
出力y(t)は、近似的に時間区域I0からIPまで
の周期をTとすると、 y(t)≒−C0+C1/Cf・1/T∫t 0(1/2)P
(t)dt となり、時定数が (T/C0+C1×2P)×Cf に大きくなつている。すなわち第1図bの従来の
SC積分器では時定数用の等価抵抗が(T/C1
であるが、本発明の第5図のSC積分器では、時
定数用の等価抵抗が、C0=C1で、同じ周期Tに
対して、2P-1倍されていることになる。
このように、本発明のスイツチド・キヤパシタ
回路をSC積分器の入力側に使用すれば、2つの
キヤパシタを連続的に並列化することによつて入
力電圧を減じてから演算増幅器に入力されるの
で、等価的に時定数の大きなSC積分器を構成で
きることになる。
又、第5図に示される回路において、帰還スイ
ツチSfの存在を考慮すれば、この回路はSC倍数
器あるいはSC加算器として働く。すなわち、時
間区域I0においてキヤパシタC0に取込まれた入力
電圧u(t0)は、時間区域I0,I1,…,IPと移る間
に2-P倍されて演算増幅器12のマイナス入力に
加えられるが、SC積分器と異なり、帰還キヤパ
シタCfは時間区域IPの直前では帰還スイツチSf
ONによつて格納電荷が零となるように制御され
る。電荷保存則より、 0−(C0+C1)×2-Pu(t0)=Cfy(tP)−0 となり、出力電圧y(t)は、近似的には、 y(t)=−C0+C1/Cf×2-P・u(t) となる。
このように、本発明のスイツチド・キヤパシタ
回路をSC倍数器あるいはSC加算器の入力側に使
用すれば、2つのキヤパシタを連続的に並列化す
ることによつて、入力電圧を減じてから演算増幅
器に入力されるので、等価的に倍数係数が小さい
SC倍数器あるいはSC加算器が構成できることに
なる。
なお、第5図に示される回路には、第3図に示
される実施例のスイツチド・キヤパシタ回路が使
用されているが、第2図あるいは第4図に示され
る本発明の実施例のスイツチド・キヤパシタ回路
が使用されてもよく、あるいは本発明の特許請求
の範囲に示される内容が使用される他のスイツチ
ド・キヤパシタ回路が使用されてもよい。
本発明は、このように、キヤパシタの並列化動
作を連続的にくり返して入力電圧を分割的に減じ
ることを特徴とするスイツチド・キヤパシタ回路
であつて、他の能動SC回路と組合せることによ
つて、いろいろな動作を行うSC回路が構成され、
しかも、そのSC回路をMOS素子の組合せのみで
構成できるので、モノシリツクICおよびLSIとし
て実現できるという効果がある。
時定数の大きなSC回路網をモノシリツクな
MOS集積回路で構成する場合、第1図bに示さ
れる従来のSC積分器では、2つの容量比(Cf
C1)の大きいものが必要であることから、1つ
のキヤパシタCfを大きくするか、あるいはもう1
つのキヤパシタC1を小さくしなくてはならなか
つた。しかし、従来では、浮遊容量の影響のため
に、キヤパシタの容量は小さくできないので、結
果的には大容量のキヤパシタCfが必要となる。例
えば、前記容量比が1000の場合を考えると面積が
1000倍のキヤパシタが必要となり、従来では実現
がむつかしくなるという欠点があつた。
本発明のスイツチド・キヤパシタ回路は、キヤ
パシタの空間的な広がりを時間的な広がりに変換
するという着想に基づいているもので、任意の大
きさの時定数を実現するのに、キヤパシタの空間
的な領域は、2〜3倍の増加のみで済むので、回
路の集積化、大規模集積化にとつて、本発明は不
可欠のものである。
【図面の簡単な説明】
第1図aは、従来のRCアナログ積分器、第1
図bは、従来のSC積分器のそれぞれの回路図、
第2図は、本発明のスイツチド・キヤパシタ回路
の第1の実施例の回路図、第3図は、本発明のス
イツチド・キヤパシタ回路の第2の実施例の回路
図、第4図は、本発明のパイプライン方式による
スイツチド・キヤパシタ回路の第3の実施例の回
路図、第5図は、本発明のスイツチド・キヤパシ
タ回路をSC積分器又はSC倍数器(加算器)に応
用した場合の第4の実施例の回路図である。 12……演算増幅器、20……入力端子、2
1,22,23……節点、C0,C1,C2,…,Co
……キヤパシタ、SI……入力スイツチ、S,…
…内部スイツチ、S1,S2,…,So……内部スイツ
チ、b0,b1,…,bo……内部スイツチ、SOUT……
出力スイツチ、G……イマジナリイグランドにな
る出力端子、Cf……帰還キヤパシタ、Sf……帰還
スイツチ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数のスイツチと複数のキヤパシタとから成
    るスイツチド・キヤパシタ回路網であつて、前記
    複数のスイツチを制御するクロツクの(P+1)
    個の時間区域{I0,I1,…,IP}において、 前記(P+1)個の時間区域の1つの時間区域
    I0において、1つのキヤパシタC0に入力電圧を格
    納させ、 時間区域I1の直前において、キヤパシタC1の格
    納電圧を零にし、時間区域I1において、前記2つ
    のキヤパシタC0とC1をお互いに並列接続させて、
    前記キヤパシタC1に前記入力電圧を減じた電圧
    を格納させ、 ある時間区域Iiの直前において、キヤパシタCi
    の格納電圧を零にし、時間区域Iiにおいて、特定
    のキヤパシタCkと前記キヤパシタCiの少なくとも
    2つのキヤパシタをお互いに並列接続させて、前
    記キヤパシタCiに前記入力電圧を減じた電圧を格
    納させ、前記(P+1)個の時間区域{I0,I1
    …,IP}において、前記並列動作を連続的に実行
    することによつて、前記時間区域I0で前記キヤパ
    シタC0に取込んだ入力電圧を順次減じた電圧を
    出力することを特徴とするスイツチド・キヤパシ
    タ回路。 2 演算増幅器を含んでなる特許請求の範囲第1
    項記載のスイツチド・キヤパシタ回路。
JP2466781A 1981-02-21 1981-02-21 スイツチド・キヤパシタ回路 Granted JPS5883423A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2466781A JPS5883423A (ja) 1981-02-21 1981-02-21 スイツチド・キヤパシタ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2466781A JPS5883423A (ja) 1981-02-21 1981-02-21 スイツチド・キヤパシタ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5883423A JPS5883423A (ja) 1983-05-19
JPH0225290B2 true JPH0225290B2 (ja) 1990-06-01

Family

ID=12144487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2466781A Granted JPS5883423A (ja) 1981-02-21 1981-02-21 スイツチド・キヤパシタ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5883423A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03129183U (ja) * 1990-04-11 1991-12-25

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60197010A (ja) * 1984-03-21 1985-10-05 Hitachi Ltd スイツチトキヤパシタ形電圧分割回路
JPH02213215A (ja) * 1989-02-13 1990-08-24 Mitsubishi Electric Corp スイツチトキャパシタ回路
US6420917B1 (en) * 1999-10-01 2002-07-16 Ericsson Inc. PLL loop filter with switched-capacitor resistor

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55115713A (en) * 1979-02-28 1980-09-05 Fujitsu Ltd Switched capacitor filter
JPS56136019A (en) * 1980-03-28 1981-10-23 Hitachi Ltd Switched capacitor circuit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55115713A (en) * 1979-02-28 1980-09-05 Fujitsu Ltd Switched capacitor filter
JPS56136019A (en) * 1980-03-28 1981-10-23 Hitachi Ltd Switched capacitor circuit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03129183U (ja) * 1990-04-11 1991-12-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5883423A (ja) 1983-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3100482B2 (ja) 連続時間フィルタのための同調回路および方法
EP0611165B1 (en) Programmable switched capacitor circuit
EP0138260A2 (en) Gain amplifier
Sanchez-Sinencio et al. Biquadratic SC filters with small GB effects
US4626808A (en) Electrical filter circuit for processing analog sampling signals
US4543546A (en) Switched capacitor circuit with minimized switched capacitance
JPH0225290B2 (ja)
US4558292A (en) Low pass filter
JPS628619A (ja) デジタル−アナログ変換器
JP3483565B2 (ja) 複数の入力信号を積分する方法および装置
US6420927B1 (en) Filter and hold circuit utilizing a charge/discharge current
JPH0119653B2 (ja)
JPH0124444B2 (ja)
JPH088465B2 (ja) スイッチトキャパシタ回路
US6809580B2 (en) Switched capacitor filter circuit and method of fabricating the same
US20050194999A1 (en) Compact frequency doubler/multiplier circuitry
US4513265A (en) 3-Phase switched capacitor circuit having an inductive characteristic
US5633640A (en) Method and apparatus for a data converter with a single operational amplifier
JPS6138884B2 (ja)
Schechtman et al. Switched-current filters using component simulation
KR0169401B1 (ko) 저항값이 변화 가능한 스위치드 커패시터
JPH0117291B2 (ja)
US20170077905A1 (en) Method of Operating a Finite Impulse Response Filter
JPH0520925B2 (ja)
JPS5850817A (ja) スイツチド・キヤパシタ回路