JPH02250458A - 電子交換システム - Google Patents

電子交換システム

Info

Publication number
JPH02250458A
JPH02250458A JP7051389A JP7051389A JPH02250458A JP H02250458 A JPH02250458 A JP H02250458A JP 7051389 A JP7051389 A JP 7051389A JP 7051389 A JP7051389 A JP 7051389A JP H02250458 A JPH02250458 A JP H02250458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extension
trunk
load
call
category
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7051389A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Noda
修 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP7051389A priority Critical patent/JPH02250458A/ja
Publication of JPH02250458A publication Critical patent/JPH02250458A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はプログラム蓄積型電子交換機を使用した電子交
換システムに係わり、特に内線電話機からトランクを捕
捉して外線発信を行おうとしたときのトランク発信負荷
の制御を行う機能を備えた電子交換システムに関する。
〔従来の技術〕
プログラム蓄積型電子交換機を使用した電子交換システ
ムでは、その負荷の調整を図るために従来から発信負荷
の制御を行っている。すなわち中央制御装置は、内線が
発呼した時点で交換機側の負荷情報を調べ、これを基に
して発信の規制や許可を行うようになっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、このような発信負荷の制御では、内線相互接
続の場合でも、あるいは内線が外線発信を行う場合でも
、これらを特に区別せずに単に内線が発呼した時点で交
換機の負荷情報を基にして発信を規制したり許可を与え
るようになっていた。
このため、負荷情報によっては内線発信だけでなく、優
先度の高い外線発信までも発信を止めてしまう場合があ
った。
そこで本発明の目的は、外線の各方路ごとに、また各内
線ごとに段階的な発信規制をかけることができ、優先度
の高い特定の方路を発信規制の対象からなるべく外すこ
とのできる電子交換システムを提供することにある。
〔Rsを解決するための手段〕
本発明では、(i)各トランクグループごとの負荷制御
レベルが書かれているトランク負荷レベルメモリと、(
ii)各内線ごとの負荷制御カテゴリが書かれている内
線負荷カテゴリメモリと、(iii )内線が外線発信
しようとするときに発信内線の内線負荷カテゴリメモリ
と捕捉しようとするトランクのトランク負荷レベ゛ル値
を読み出す読出手段と、(iv)この読出手段によって
読み出したトランク負荷レベル値に対してその内線の内
線負荷カテゴリ値で発信することが可能か否かを判定す
る判定手段と、(v)この判定手段が発信できないと判
定したとき発信者に話中音を送出させ、発信できると判
定したときには発信処理を許可する発信負荷規制段階制
御手段とを電子交換システムの中央制御装置に具備させ
る。
そして、外線の各方路ごとに、また各内線ごとに段階的
な発信規制を可能とする。
〔実施例〕
以下、実施例につき本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の一実施例における電子交換システムを
表わしたものである。プログラム蓄積型電子交換機11
は、複数の内線電話機12A、12B、・・・・・・お
よび複数のトランク13A、13B。
・・・・・・ならびに中央制御装置14を接続した構成
となっている。中央制御装置14は、プログラム蓄積型
電子交換機11の制御を行うためのもので、内線負荷カ
テゴリメモリ15とトランク負荷レベルメモリ16を配
置している。
さて、内線カテゴリメモリ15は、各内線電話機12A
、12B、・・・・・・ごとにメモリ領域を分割してお
り、内線電話機12A用のメモリ領域には内線電話機1
2Aについての内線負荷カテゴIJ LLCAが格納さ
れるようになっている。内線カテゴリメモ’J15にお
ける他の内線電話機12B1・・・・・・についても、
同様にそれらの電話機についての内線負荷カテゴIJ 
L L Cが格納される。
トランク負荷レベルメモリ16も、そのメモリ領域を分
割して、各トランクグループごとのトランク負荷レベル
TLCが格納されるようになっている。例えば、トラン
クi3Aが属しているトランクグループを“AA”とす
ると、トランク負荷レベルTLCAがこのグループ用の
メモリ領域に格納される。同様に、トランク13Bが属
しているトランクグループを“BB”とすると、トラン
ク負荷レベルTLCBがこのグループ用のメモリ領域に
格納される。
中央制御装置11は、保守用ターミナル17を接続して
いる。この保守用ターミナル17は、内線カテゴリメモ
リ15およびトランク負荷レベルメモリ16を中央制御
装置11に設定するために使用されるターミナルである
ところで次の第1表は、発信内線の内線負荷カテゴリと
、トランクグループごとのトランク負荷レベル間の発信
規制や許可を示すトランク負荷制御表である。このトラ
ンク負荷制御表も、中央制御装置14に格納されている
第1表 (トランク負荷制御表) この第1表で記号“O”は、トランクを捕捉して局外発
信が許される場合を示し、記号“X”はトランクを捕捉
して局外発信することが規制される場合を示している。
第2図は中央制御装置におけるトランク発信負荷制御の
様子を表わしたものである。内線電話機12Aがアクセ
スコードを回し、トランク13Aを捕捉して外線発信を
行う場合を例にとり、本実施例の電子交換システムにお
けるトランク発信負荷制御の様子を説明する。
中央制御装置14は、予め保守者によって保守用ターミ
ナル17から入力され登録された内線電話機12Aに関
する内線負荷カテゴIJ L L CAを内線カテゴリ
メモリ15から読み出すくステップ■)。次に、捕捉し
ようとするトランク13Aのトランク負荷レベル値TL
CAをトランク負荷レベルメモリ16から読み出す(ス
テップ■)。そして、第1表に示す組み合わせを用いて
比較を行い、発信を規制するか許可するかの判別を行う
(ステップ■)。
本実施例では、第1表から明らかなように各内線負荷カ
テゴIJ L L Cを“00”から“03”までの4
段階に、またトランク負荷レベルTCLについても“0
0“から“03H”までの4段階に区分けしている。そ
して、例えばトランク負荷レベルTCLが最も低い“0
0”の段階では、全内線負荷カテゴ1.I L L C
に対して局外発信を許可するようになっている。これに
対して、トランク負荷レベルTCLが最も高い“03H
”の段階では、内線負荷カテゴIJ L L Cが“0
3”の場合にのみ、局外発信を許可するようになってい
る。
中央制御装置11はステップ■の判別を行った結果とし
て、発信規制が行われる場合には(Y)、内線電話機1
2Aに話中音を送出させる(ステップ■)。また、発信
が許可される場合にはくステップ■;Y)、)ランク1
3Aを捕捉して外線発信を行わせる(ステップ■)。
以上説明した実施例では、各内線負荷カテゴリLLCお
よびトランク負荷レベルTCLをそれぞれ4段階に設定
したが、これ以外の段階に設定してトランク発信負荷の
制御を行うようにしてもよい。
〔発明の効果〕
このように本発明によれば、各内線ごとに与えられた内
線負荷カテゴリと各トランクグループごとに与えられた
トランク負荷レベルを、内線が外線発信を行うときに中
央制御装置が読み出し、これらの内容に基づいて外線発
信の規制や許可を行うので、各方略ごとに外線発信を許
可あるいは規制したり、該当するトランクの負荷レベル
に対して、内線負荷カテゴリごとに外線発信の段階的な
制御を可能にするという効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を説明するためのもので、この
うち第1図は電子交換システムのシステム構成図、第2
図はこの電子交換システムの中央制御装置の制御の要部
を示す流れ図である。 11・・・・・・プログラム蓄積型電子交換機、12A
、12B、・・・・・・内線電話機、13A、13B、
・・・・・・トランク、14・・・・・・中央制御装置
、 15・・・・・・内線カテゴリメモリ、16・・・・・
・トランク負荷レベルメモリ。 ′9s1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 プログラム蓄積型電子交換機と、 各トランクグループごとの負荷制御レベルが書かれてい
    るトランク負荷レベルメモリと、各内線ごとの負荷制御
    カテゴリが書かれている内線負荷カテゴリメモリと、内
    線が外線発信しようとするときに発信内線の内線負荷カ
    テゴリメモリと捕捉しようとするトランクのトランク負
    荷レベル値を読み出す読出手段と、この読出手段によっ
    て読み出したトランク負荷レベル値に対してその内線の
    内線負荷カテゴリ値で発信することが可能か否かを判定
    する判定手段と、この判定手段が発信できないと判定し
    たとき発信者に話中音を送出させ、発信できると判定し
    たときには発信処理を許可する発信負荷規制段階制御手
    段を備えた中央制御装置 とを具備することを特徴とする電子交換システム。
JP7051389A 1989-03-24 1989-03-24 電子交換システム Pending JPH02250458A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7051389A JPH02250458A (ja) 1989-03-24 1989-03-24 電子交換システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7051389A JPH02250458A (ja) 1989-03-24 1989-03-24 電子交換システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02250458A true JPH02250458A (ja) 1990-10-08

Family

ID=13433687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7051389A Pending JPH02250458A (ja) 1989-03-24 1989-03-24 電子交換システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02250458A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100294609B1 (ko) * 1995-01-10 2001-09-17 에를링 블로메, 타게 뢰브그렌 공동통신시스템

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56132893A (en) * 1980-03-22 1981-10-17 Japanese National Railways<Jnr> Line catching system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56132893A (en) * 1980-03-22 1981-10-17 Japanese National Railways<Jnr> Line catching system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100294609B1 (ko) * 1995-01-10 2001-09-17 에를링 블로메, 타게 뢰브그렌 공동통신시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0775371B2 (ja) 電子交換システムにおける呼転送登録方式
JPH02250458A (ja) 電子交換システム
Cisco Supervision Processing
SE502275C2 (sv) Sätt att optimera kapaciteten i ett telekomsystem
JPS6135745B2 (ja)
JPS60177764A (ja) 出接続規制方式
JPH03125546A (ja) 交換機における外線発信制御方法
JP2677179B2 (ja) オーバーフロー転送呼着信制限方式
JPH05110691A (ja) 転送制御方法及び電子交換機
JPH04332246A (ja) 不在転送方式
JPH05103097A (ja) 優先呼接続方式
JPS62268297A (ja) 局線発信制御方式
JPH0311158B2 (ja)
JPS626566A (ja) 電子交換機の局線自動発信規制方式
JPH03128593A (ja) Pbxダイヤルインサービスにおける内線番号変換方式
JPH03278661A (ja) 加入者着信制御方式
JPS6384357A (ja) 構内電話交換機における局線発信規制方式
JPH0253361A (ja) 着信拒否機能付交換機
JPH0563793A (ja) ボタン電話装置
JPS6258758A (ja) 電話交換システム
JPH0690289A (ja) 発信規制方式及び電話交換装置
JPH02165761A (ja) 電話装置
JPH0362658A (ja) 対地規制方式
JPH0322791A (ja) 電話システム
JPH06165238A (ja) 構内交換機