JPH02249900A - アームクレーン - Google Patents

アームクレーン

Info

Publication number
JPH02249900A
JPH02249900A JP7095089A JP7095089A JPH02249900A JP H02249900 A JPH02249900 A JP H02249900A JP 7095089 A JP7095089 A JP 7095089A JP 7095089 A JP7095089 A JP 7095089A JP H02249900 A JPH02249900 A JP H02249900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
handle
operating
brake
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7095089A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0772079B2 (ja
Inventor
Ritsu Matsushima
松嶋 律
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Elephant Chain Block Co Ltd
Original Assignee
Elephant Chain Block Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Elephant Chain Block Co Ltd filed Critical Elephant Chain Block Co Ltd
Priority to JP1070950A priority Critical patent/JPH0772079B2/ja
Publication of JPH02249900A publication Critical patent/JPH02249900A/ja
Publication of JPH0772079B2 publication Critical patent/JPH0772079B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、重量物の移動に使用するアームクレーンに関
する。
(従来の技術) 従来、この種アームクレーンは、例えば特公昭59−1
1513号公報に記載されているように、支柱にクレー
ン本体を旋回可能に支持すると共に、該本体に吊りアー
ムを支持させており、斯くして重量物の移動を行うとき
には、作業者が前記アームを手で押動しながら、移動す
べき電量物の位置にまで旋回操作して、該重量物を前記
アームの先端部に係止させ、この後前記アームを再度押
動して前記重量物を所定の移動位置にまで移動させるよ
うにしている。
(発明が解決しようとする課題) 所で、以上のアームクレーンでは、前記吊りアームが前
記支柱に対して旋回自由とされているため、前記アーム
に重量物を係止したり、又はアームに係止された重量物
を所定位置にまで移動させるべく、前記アームを手で押
動して旋回操作するとき、このアームがオーバーランし
たりすることがあって、重量物の移動作業が行い難く、
しかも傾斜地などにおいて、重量物の移動作業を行うよ
うなとき、前記アームが自重で勝手に旋回したりする問
題もあった。
本発明は以上のような問題に鑑みてなしたもので、その
目的は、前記アームのオーバーランや勝手な旋回を防止
して、重量物の移動作業が行い易いアームクレーンを提
供することにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明では、支柱(2)に
吊りアーム(5)を備えた本体(3)を旋回可能に支持
したアームクレーンにおいて、前記支柱(2)と前記本
体(3)との間に、この本体(3)の前記支柱(2)に
対する旋回を阻止するブレーキ(9)を設けると共に、
前記アーム(5)の先端部に、該アーム(5)を旋回操
作する操作ハンドル(10)を設け、かつ、該ハンドル
(10)に前記ブレーキ(9)を制動操作する操作体(
11)を設けたことを特徴とするものである。
前記操作ハンドル(10)を片方の手で把持し、かつ、
該ハンドル(10)に設けた前記操作体(11)を操作
しながら、前記アーム(5)を押動することにより、前
記支柱(2)と本体(3)との間に介装した前記ブレー
キ(9)が解除されて、前記支柱(2)に対するアーム
(5)の旋回が自由となり、また、該アーム(5)が所
定位置にまで旋回移動されたとき、前記操作体(11)
から手を離して、その操作力を解除することにより、前
記ブレーキ(9)が作動して、前記アーム(5)が所定
の旋回位置で確実に停止固定されるのである。
前記ブレーキ(9)は、前記操作体(11)の操作時以
外には常に制動状態に保持されて、前記アーム(5)が
支柱(2)側に固定されるのであり、従って、例え傾斜
地などで作業を行うような場合でも、前記アーム(5)
が勝手に旋回したりすることが防止されるのである。
第1図は、本発明を適用した釣り合いアームクレーンを
示しており、下部に複数の移動車輪(1a)を備えた基
台(1)に、上方に向けて延びる支柱(2)を固定し、
この支柱(2)の上部側に複数のアンギュラ輪受(B)
を介してクレーン本体(3)を旋回自由に支持すると共
に、該本体(3)の内部に上下方向に向けて延びるネジ
軸(4)を複数のアンギュラ輪受(B)を介して回転自
由に支持し、このネジ軸(4)上に後で詳述する吊りア
ーム(5)を支持する駒体(6)を螺挿する一方、前記
ネジ軸(4)の上部側を、減速機構(D)と伝動機構(
E)とを介して、前記本体(3)に搭載した駆動モータ
(M)に連動連結させ、該モータ(M)の駆動に伴う前
記ネジ軸(4)の回転により、前記駒体(6)を上下方
向に移動させるようにしている。
前記アーム(5)は、前記本体(3)からほぼ水平方向
に平行に延びる2つの第1及び第2アーム(51)(5
2)と、これら各アーム(51)(52)に対して交差
方向に平行に延びる2つの第3及び第4アーム(53)
(54)とを備え、これら第1〜第4アーム(51)〜
(54)で平行リンク機構を構成するのである。
即ち、前記第1アーム(51)の長さ方向一端側を、前
記駒体(6)に枢支軸(Sl)を介して揺動自由に支持
し、前記第1アーム(51)における駒体(6)の近く
に、枢支軸(S2)を介して交差方向に延びる前記第3
アーム(53)を揺動自由に支持すると共に、該第3ア
ーム(53)の下端側に前記第2アーム(52)の長さ
方向−端側を枢支軸(S3)を介して揺動自由に支持し
、この支持部位を前記本体(3)に水平方向に設けた支
持ガイド(55)に移動自由に載置する一方、前記第1
及び第2アーム(51)(52)の長さ方向他端側に、
交差方向に延びる前記第4アーム(54)をそれぞれ枢
支軸(S4)(S5)を介して揺動自由に支持させる。
また、前記第4アーム(54)の下端側には、枢支軸(
S6)を介して支持ブラケット(56)を揺動自由に支
持し、該ブラケット(56)の下部側に、前記モータ(
M)を発停制御する電源スィッチ(7a)を備えた操作
ボックス(7)を固定すると共に、このボックス(7)
の下面側に、重量物を係止するフック(8)を取付ける
そして、前記フ、り(8)に重量物を係止させて持上げ
移動を行うとき、この重量物の荷重を水平方向の分力と
垂直方向の分力とに分けて支持し、つまり、前記重量物
の垂直方向分力を前記枢支軸(Sl)で、また、水平方
向分力を前記枢支軸(S3)でそれぞれ分担して負担す
るようにしている。
しかして、以上のアームクレーンにおいて、前記支柱(
2)とクレーン本体(3)との間に、該本体(3)の支
柱(2)に対する自由な旋回を阻止するブレーキ(8)
を介装すると共に、前記操作ボックス(7)に前記アー
ム(5)を旋回操作する操作ハンドル(10)を取付け
る一方、このハンドル(10)に前記ブレーキ(9)を
制動操作する操作体(11)を設けたのである。
具体的に説明すると、前記ブレーキ(9)として、例え
ば電磁ブレーキを使用し、即ち、第2図で明らかにした
ごとく、前記支柱(2)を前記本体(3)の内方側に突
出して、この支柱(2)の突出先端部位に、該支柱(2
)と一体回転される回転板(91)を筒体(92)を介
して結合すると共に、前記回転板(91)の上下部位に
、該回転板(91)に対し相対回転不能とされた上下−
対の第1及び第2固定板(93a)(93b)を所定間
隔を置いて支持杆(84)で支持し、前記第2固定板(
93b)を第1固定板(93a)に対し前記支持杆(9
4)に沿って移動自由となす一方、前記各固定板(93
a)(93b)と前記回転板(91)との間に、それぞ
れブレーキシュー (95)(95)を介装させる。
また、前記本体(3)の底壁と前記第2固定板(93b
)との間に、電磁コイル(96)を配役すると共に、該
電磁コイル(96)の外周複数箇所で、前記本体(3)
の底壁側と前記第2固定板(θ3b)との間に、複数の
コイルばね(97)をそれぞれ介装させて、前記電磁コ
イル(9θ)への非通電時には、前記各コイルばね(9
7)で第2固定板(93b)を上方側に押動させて、前
記各ブレーキシュー(95)を介して前記回転板(91
)に制動力を付与し、前記支柱(2)に対する前記本体
(3)の自由な回転を阻止するようになし、一方、前記
電磁コイル(96)への通電時には、前記第2固定板(
93b)をコイルばね(97)に抗して前記回転板(9
1)から離間させ、前記ブレーキシュー(95)による
前記回転板(91)の制動力を解除し、前記支柱(2)
に対する前記本体(3)の自由な回転を許すようになす
のである。
更に、前記操作ボックス(7)には、第3図で明らかに
したごとく、その内方下部側に、支持体(12)を介し
てほぼ水平方向に平行状に延びる2つの板ばね部材(1
3)を支持し、該各板ばね部材(13)の外端側に、前
記ボックス(7)の開口窓(71)から外方に向けて突
出する概略コル状の前記操作ハンドル(10)を固定支
持すると共に、このハンドル(10)の内部側に、タッ
チスイッチから成る前記操作体(11)を取付け、該操
作体(11)を前記ハンドル(10)を把持する片方側
の手で操作して、前記ブレーキ(9)の電磁コイル(9
6)をオン拳オフ操作可能となすのである。
また、前記ボックス(7)の内部で前記ハンドル(10
)の基端側上部位置に、水平方向に延びる支持体(14
)を介して差動トランス(15)を配設し、このトラン
ス(15)内に挿通された゛鉄心(16)を前記ハンド
ル(10)の操作で上下動させることにより、前記トラ
ンス(15)の電流変位量をアンプ(A)で増幅し、イ
ンバータ(IN)を介して前記モータ(M)側に伝え、
該モータ(M)を前記ハンドル(10)の上下操作量に
応じた速度で正逆方向に回転させて、前記ネジ軸(4)
を介して前記駒体(6)の上下動を行い、これに伴い前
記アーム(5)の全体を任意の速度で上下動させるよう
になすのである。
次に、以上のように構成したアームクレーンの作用につ
いて説明する。
先ず、重量物の移動を行うときには、前記操作ハンドル
(10)を片側の手で把持して、該ハンドル(10)を
把持する手で前記操作体(11)を操作することにより
、前記ブレーキ(8)が解除されて、前記支柱(2)に
対しアーム(5)の全体が旋回自由となり、斯かる状態
で前記ハンドル(10)を押動操作することによって、
前記アーム(5)の全体が所定位置にまで旋回移動され
、この後前記ハンドル(10)から手を離して、前記操
作体(11)の操作力を解除することで、前記ブレーキ
(9)が作動して、所定の旋回位置で停止固定されるの
である。
また、前記アーム(5)の全体を所定位置にまで旋回移
動させた後に、前記ハンドル(10)を下方側に操作す
ることにより、前記アーム(5)が前記モータ(M)を
介して下動されて、前記フック(8)に重量物が係止さ
れ、この後前記ハンドル(10)の上動操作で前記アー
ム(5)を介して前記フック(8)に係止された重量物
が持上げられ、以下は前述した場合と同様にして、前記
重量物が所定の移動位置にまで移動される。
第1図に示した実施例では、前記アーム(5)を構成す
る第1アーム(51)の上部側に、該アーム(51)と
平行に第1リンク(17)を配設して、該リンク(17
)の長さ方向一端を枢支軸(S7)を介して前記駒体(
6)に揺動可能に支持すると共に、前記第1アーム(5
りの先端側と前記第4アーム(54)とを支持する前記
枢支軸(S4)上に、概略三角形状をなすブラケット(
18)を支持して、該ブラケット(18)の−刃側突出
端に、前記第1リンク(!7)の長さ方向他端側を枢支
軸(S8)を介して支持する一方、前記ブラケッ)(1
8)の他方側突出端部に、前記第4アーム(54)と平
行に延びる第2リンク(19)を枢支軸(S9)を介し
て支持し、この第2リンク(19)の下方側端部を、前
記操作ボックス(7)の上部側に固定した前記ブラケッ
ト(56)に枢支軸(S 10)を介して支持させてい
る。
以上の構成とするときには、前記フック(8)に重量物
を係止させて持上げ移動を行うとき、前記各リンク(1
7)(19)を介して、前記重量物を常に水平態勢に維
持することができるのである。
以上の実施例では、釣り合いクレーンについて説明した
が、本発明は、例えばシフクレーンなどにも適用でき、
また、前記アーム(5)を上下動させるにあたっては、
前記モータ(M)に代えてエアー式の駆動源を使用する
ことも可能であり、更に、前記実施例では、前記基台(
1)の下部側に複数の走行車輪(la)を設けて移動式
とじたが、本発明は固定式とすることも可能である。
また、以上の実施例では、前記ブレーキ(9)出して電
磁ブレーキを用いたが、メカニカルブレーキなどを使用
することも可能である。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明のアームクレーンでは、支
柱(2)と本体(3)との間に、該本体(3)の前記支
柱(2)に対する旋回を阻止するブレーキ(9)を設け
ると共に、前記アーム(5)の先端部に、該アーム(5
)を旋回操作する操作ハンドル(11)を設け、かつ、
該ハンドル(11)に前記ブレーキ(10)を制動操作
する操作体(12)を設けたから、前記アーム(5)に
よる重量物の移動作業時に、該アーム(5)のオーバー
ランを確実に防止することができ、しかも、傾斜地など
での使用時に、前記アーム(5)が勝手に旋回したりす
る事態も未然に防止できるに至ったのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかるアームクレーンの全体構造を示
す一部切欠側面図、第2図は同アームクレーンに使用さ
れるブレーキの一例を示す拡大断面図、第3図は同アー
ムクレーンに使用する操作ハンドル部分を示す拡大断面
図である。 (2)・・・・・支柱 (3)・壷・・・本体 (5)・・・・・吊りアーム (9)−・・・・ブレーキ (10)−拳・舎操作ハンドル (11)・−・・操作体 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)支柱(2)に、吊りアーム(5)を備えた本体(3
    )を旋回可能に支持したアームクレーンにおいて、前記
    支柱(2)と本体(3)との間に、該本体(3)の前記
    支柱(2)に対する旋回を阻止するブレーキ(9)を設
    けると共に、前記アーム(5)の先端部に、該アーム(
    5)を旋回操作する操作ハンドル(10)を設け、かつ
    、該ハンドル(10)に前記ブレーキ(9)を制動操作
    する操作体(11)を設けたことを特徴とするアームク
    レーン。
JP1070950A 1989-03-22 1989-03-22 アームクレーン Expired - Lifetime JPH0772079B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1070950A JPH0772079B2 (ja) 1989-03-22 1989-03-22 アームクレーン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1070950A JPH0772079B2 (ja) 1989-03-22 1989-03-22 アームクレーン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02249900A true JPH02249900A (ja) 1990-10-05
JPH0772079B2 JPH0772079B2 (ja) 1995-08-02

Family

ID=13446295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1070950A Expired - Lifetime JPH0772079B2 (ja) 1989-03-22 1989-03-22 アームクレーン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0772079B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03288800A (ja) * 1990-04-06 1991-12-18 Takenaka Komuten Co Ltd 可搬装置
ITUB20153443A1 (it) * 2015-09-07 2017-03-07 Whitech S R L Gruppo manipolatore ad azionamento elettrico

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55129300U (ja) * 1979-03-06 1980-09-12
JPS55119700A (en) * 1979-03-06 1980-09-13 Mitsubishi Electric Corp Jib arm crane

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55129300U (ja) * 1979-03-06 1980-09-12
JPS55119700A (en) * 1979-03-06 1980-09-13 Mitsubishi Electric Corp Jib arm crane

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03288800A (ja) * 1990-04-06 1991-12-18 Takenaka Komuten Co Ltd 可搬装置
ITUB20153443A1 (it) * 2015-09-07 2017-03-07 Whitech S R L Gruppo manipolatore ad azionamento elettrico

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0772079B2 (ja) 1995-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06135674A (ja) 巻上げ装置
JPH02249900A (ja) アームクレーン
JP4669801B2 (ja) 無慣性タイプの荷重取扱装置
JPH07480Y2 (ja) アームクレーン
JPH0616387A (ja) クレーン吊下げ形重量物反転装置
JPH0632934Y2 (ja) コイル吊り具
JP4107128B2 (ja) 昇降装置
JP2884179B2 (ja) ワーク搬送機のワーク支持装置
SU662481A1 (ru) Механизм вертикального перемещени груза ручной лебедки сценических полетов
JP2727918B2 (ja) 移動間仕切装置用のハンドル
CN116573088A (zh) 一种材料转运工具车
JPS6077095A (ja) 旋回ブレ−キ付きジブクレ−ン
JPH0537987Y2 (ja)
JPS595033Y2 (ja) 鋼材投入機
JPH02132095A (ja) クレーンの吊具の姿勢制御装置
JPS627116B2 (ja)
JPS6132956Y2 (ja)
JPH0649599Y2 (ja) 荷重取扱装置
JPS6320702Y2 (ja)
JPH0711092Y2 (ja) エレベータのガバナロープ保持装置
JPS5834139Y2 (ja) 電動シ−トリフタ−の補助ハツカ−開閉装置
JPH08192988A (ja) 吊り天秤型反転機
JP2542076Y2 (ja) 懸垂式自在巻上機
JPS6323426Y2 (ja)
JPS626076Y2 (ja)