JPH02248910A - 魚眼レンズ - Google Patents

魚眼レンズ

Info

Publication number
JPH02248910A
JPH02248910A JP6931089A JP6931089A JPH02248910A JP H02248910 A JPH02248910 A JP H02248910A JP 6931089 A JP6931089 A JP 6931089A JP 6931089 A JP6931089 A JP 6931089A JP H02248910 A JPH02248910 A JP H02248910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
lenses
negative
focal length
curvature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6931089A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunori Murata
安規 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sigma Inc
Original Assignee
Sigma Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sigma Inc filed Critical Sigma Inc
Priority to JP6931089A priority Critical patent/JPH02248910A/ja
Publication of JPH02248910A publication Critical patent/JPH02248910A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 35ミリ−眼レフカメラ用交換レンズで、フィルムの対
角方向が180°の画角を有する魚眼レンズに関する。
(従来の技術) 魚眼レンズは先頭に半球に近い曲率半径の負レンズが必
要なため、全画面にわたって像面湾曲、倍率色収差等の
補正が困難であり、最大画角の高次収差が十分補正しき
れなかった。
また、開放F値が1:2.8程度の大口径比を実現する
ために多くのレンズ枚数が使われているにも拘らず上述
の問題点は解決されていない。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は開fiF値が1:2.8の大口径比でありなが
ら、7枚という少ない構成枚数で全画面にわたって均一
な性能を有する魚眼レンズを構成することにある。
(間層解決のための手段) 第1レンズは物体側に凸面を向けた負パワーのメニスカ
スレンズであり、両凸の第3レンズと僅かの空気間隔を
おいて、中心厚が大きくパワーの弱い負の第4レンズ、
絞りをおいて像側に強い凸面を向けた正の第5、第6レ
ンズ、 第6レンズに接合された負の第7レンズからなる構成に
おいて、 1.1−f < fa < 1.6・f・・・・・・■
V1< 30      、、、、、、■1.8・f 
<1R41< 2.6・f ・・・・・・■0.7・f
 < 04 < 0.9・f・・・・・・■の各条件を
満足することである。
但し、f :全系の焦点距離 fl:第3レンズの焦点距離 vl:第3レンズのアツベ数 R4:第4レンズの物体側の面の曲率半径D4:第4レ
ンズの中心の厚さ 第3レンズと第4レンズの間に薄い空気レンズを設け、
第4レンズに大きな中心厚をもたせ、第6レンズの接合
面を像側に凸面を向けることにより、中間、最大画角の
軸外収差変動を小さくすることができた。
第3レンズには、第ルンズと第2レンズで発散され太く
なったオーバーな球面収差を含む光束が入射する。また
、第1、第2、レンズのプリズム作用で発生した軸上及
び倍率色収差を含んだ光束も入射する。第3レンズは、
これらの収差補正に大きな役割を担っている。
条件■は第3レンズの焦点距離を規定するもので、下限
を越えると高次の球面収差発生が問題になる。上限を外
れると倍率色収差の補正が不足する。
条件■は、条件■で述べた作用を有効にするためのもの
で、正゛パワーを有する第3レンズにはアツベ数の小さ
い材質を用いるのが望ましい0条件■を外れれば第3レ
ンズの焦点距離らを強くしなければ色収差補正ができず
、その手段は高次収差を発生させることになるので、全
画面にわたる良好な収差補正が困難になる。
条件■は、第3レンズによる上述した収差補正を微!l
1iL、中間、最大画角の軸外収差の変動を小さくする
ものである。下限を越えると最大画角への作用が大きく
なり、全画面にわたる良好な補正が得られない、上限か
ら外れると効果が小さく不十分である。
条件■は第4レンズの中心厚を規定するもので、大きな
中心厚は入射瞳を物体側へもたらして第ルンズの径を小
さくし、倍率色収差の発生を小さくする。同時に像面湾
曲、非点収差の補正に効果がある。下限から外れると、
前玉径を小さくするには効果があるが、像面湾曲、非点
収差の補正が十分でなく、上限を越えると系が大型化し
、像面湾曲、非点収差が補正過剰となる。
なお、第6レンズの接合面が像面側に凸であることによ
り、この面における軸上光線の入射角を大きく、軸外主
光線の入射角を小さくし、色収差を良好に補正している
。。
(実施例) 以下、本発明に係るレンズ構成を第1図及び第2図に示
す。
第1図及び第2図に於いて、第ルンズ(Lz)、第2レ
ンズ(Lz)は物体側に凸面を向けた負パワーのメニス
カスレンズで、両凸の第3レンズ(L3)と僅かの空気
rri隔をおいて中心厚が大きくパワーの弱い負の第4
レンズ(L、)、絞りをおいて像側に強い凸面を向けた
正の第5レンズ(L5)及び第6レンズ(LG)、第6
レンズ(L6)に接合された負の第7レンズ(L7)か
ら構成されている。
次に、本発明に係る数値実施例を示す。
数値実施例中、fは全系の焦点距離、FNoは開放F値
、2ωはフィルムの対角方向の画角、「lは物体側から
第i番目の曲率半径、diは物体側から第i番目の軸上
の間隔、niは物体側から第i番目のレンズの屈折率、
νiは物体側から第1番目のアツベ数、f3は第3レン
ズの焦点距離、vlは第3レンズのアツベ数、ムは第4
レンズの物体側の面の曲率半径、D4は第4レンズの中
心の厚さである。
[数値実施例1] f= 15.3 FNO=1:2.8 2ω=180゜ (lO) 74.9500 15.5600 45.9600 12.2000 21.3200 −49.7300 −35.0100 −249.9600 絞り 558.5300 −16.1200 74.5900 −13.3300 −28.0600 fl−1,3l−f vi = 26.6 R4= −2,29・f D、=0.81・f di ll ν1 2.4700 16.8800 2.4700 3.0100 3.6100 1.0500 12.4100 1.5000 1.5500 5.2000 0.1000 5.0400 0.9800 1.69680 55.5 1.78590 43.9 1.76182 26.6 1.80610 33.3 1.48749 70.4 1.48749   70.4 1.80518   25.5 f= 15.3 [数値実施例2] FNO=1:2.8 2ω=180゜ rl     di 73.1100 15.3700 40.3100 13.5200 24.2100 −44.2600 −31.1000 1200.0000 絞り 174.0000 −17.9500 53.6800 −14.0000 −30.7200 ノ h = 1.37・f Vs = 26.6 R4−−2,03・f D4 = 0.79・f 2.4700 14.8300 2.4700 5.2700 3.5100 i、ooo。
12.1400 1.6200 1.6500 6.4200 0.1000 5.0500 1.0000 1.69680 55.5 1.78590 43.9 1.76182 26.6 1.80610 33.3 1.48749 70.4 1.48749   70.4 1.80518   25.5 (発明の効果) 本発明によれば7枚という少ないレンズ構成枚数で35
ミリ−眼レフカメラ用に適した撮影画角180°、開放
F値が2.8程度の全画面にわたり収差が良好に補正さ
れた魚眼レンズを達成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は、数値実施例1および数値実施例2の
レンズ構成図、第3図、第4図は、数値実施例1および
数値実施例2の各収差図で、(a)は球面収差、(b)
は非点収差、(C)は等立体角射影y= 2 f−si
n(ω/2)からのズレを示す歪曲収差、(d)はg線
の倍率色収差で、図中ΔSはサジタル像面、6Mはメリ
ジオナル像面である。 第 第 第5 図 第4 図 −11,4(、、、,17,4 <a) −12手(7□) 0φ   −20(%) ?0(b
)(C) −坏(、,7,) 0.4 ((i) (Q) (b) (C) ((i)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 第1レンズ、第2レンズは物体側に凸面を向けた負パワ
    ーのメニスカスレンズであり、両凸の第3レンズと僅か
    の空気間隔をおいて中心厚が大きくパワーの弱い負の第
    4レンズ、絞りをおいて像側に強い凸面を向けた正の第
    5、第6レンズ、第6レンズに接合された負の第7レン
    ズからなり、 1.1・f<f_3<1.6・f……(1) V_3<30……(2) 1.8・f<|R_4|<2.6・f……(3) 0.7・f<D_4<0.9・f……(4) の各条件を満足することを特徴とする魚眼レンズ。 但し、f:全系の焦点距離 f_3:第3レンズの焦点距離 V_3:第3レンズのアッベ数 R_4:第4レンズの物体側の面の曲率半径 D_4:第4レンズの中心の厚さ
JP6931089A 1989-03-23 1989-03-23 魚眼レンズ Pending JPH02248910A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6931089A JPH02248910A (ja) 1989-03-23 1989-03-23 魚眼レンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6931089A JPH02248910A (ja) 1989-03-23 1989-03-23 魚眼レンズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02248910A true JPH02248910A (ja) 1990-10-04

Family

ID=13398860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6931089A Pending JPH02248910A (ja) 1989-03-23 1989-03-23 魚眼レンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02248910A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5434713A (en) * 1992-03-26 1995-07-18 Nikon Corporation Fisheye lens having a short distance compensating function
US6844991B2 (en) 2002-08-01 2005-01-18 Nikon Corporation Fisheye lens
JP2005316398A (ja) * 2004-03-31 2005-11-10 Nikon Corp 超広角レンズ、該超広角レンズを備えた撮影装置
KR100888922B1 (ko) * 2007-12-27 2009-03-16 주식회사 나노포토닉스 어안 렌즈
WO2013153792A1 (ja) * 2012-04-09 2013-10-17 富士フイルム株式会社 撮像レンズおよび撮像装置
WO2014155462A1 (ja) * 2013-03-27 2014-10-02 富士フイルム株式会社 撮像レンズおよびこれを備えた撮像装置
CN106959505A (zh) * 2016-01-12 2017-07-18 富士胶片株式会社 成像透镜及摄像装置

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5434713A (en) * 1992-03-26 1995-07-18 Nikon Corporation Fisheye lens having a short distance compensating function
US6844991B2 (en) 2002-08-01 2005-01-18 Nikon Corporation Fisheye lens
US7161746B2 (en) 2002-08-01 2007-01-09 Nikon Corporation Fisheye lens
JP2005316398A (ja) * 2004-03-31 2005-11-10 Nikon Corp 超広角レンズ、該超広角レンズを備えた撮影装置
KR100888922B1 (ko) * 2007-12-27 2009-03-16 주식회사 나노포토닉스 어안 렌즈
WO2009084842A3 (en) * 2007-12-27 2009-08-20 Nanophotonics Co Ltd Fisheye lens
US8064149B2 (en) 2007-12-27 2011-11-22 Nanophotonics Co., Ltd. Fisheye lens
US9323031B2 (en) 2012-04-09 2016-04-26 Fujifilm Corporation Imaging lens and imaging apparatus
WO2013153792A1 (ja) * 2012-04-09 2013-10-17 富士フイルム株式会社 撮像レンズおよび撮像装置
WO2014155462A1 (ja) * 2013-03-27 2014-10-02 富士フイルム株式会社 撮像レンズおよびこれを備えた撮像装置
JP5860567B2 (ja) * 2013-03-27 2016-02-16 富士フイルム株式会社 撮像レンズおよびこれを備えた撮像装置
CN105143947A (zh) * 2013-03-27 2015-12-09 富士胶片株式会社 摄像透镜以及具备该摄像透镜的摄像装置
US9709778B2 (en) 2013-03-27 2017-07-18 Fujifilm Corporation Imaging lens and imaging apparatus equipped with the imaging lens
CN106959505A (zh) * 2016-01-12 2017-07-18 富士胶片株式会社 成像透镜及摄像装置
JP2017125887A (ja) * 2016-01-12 2017-07-20 富士フイルム株式会社 撮像レンズおよび撮像装置
CN106959505B (zh) * 2016-01-12 2020-11-20 天津欧菲光电有限公司 成像透镜及摄像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5682269A (en) Objective lens device
JP2016200743A (ja) 光学系及びそれを有する撮像装置
JPH0495912A (ja) 簡易な構成のズームレンズ
JPH11153752A (ja) 明るい広角レンズ
JP4902179B2 (ja) ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP2002287031A (ja) ズームレンズ及びそれを用いた光学機器
CN110221417A (zh) 广角光学系统及光学设备
JPH04261511A (ja) 広角レンズ
JPH06300965A (ja) 広角レンズ
JPH04146407A (ja) 高変倍率ズームレンズ
JP3085823B2 (ja) 非球面ズームレンズとそれを用いたビデオカメラ
CN209961992U (zh) 光学系统和成像镜头
JPH02248910A (ja) 魚眼レンズ
JP2004061681A (ja) ズームレンズ及びそれを有する光学機器
JPS61275809A (ja) 明るい広角ズ−ムレンズ
JPH07168095A (ja) トリプレットレンズ
JP2629100B2 (ja) ズームレンズ
JPH06337348A (ja) ガウス型レンズ
JP2782720B2 (ja) ズームレンズ
JP3082997B2 (ja) 広角レンズ
JP2623871B2 (ja) 簡易な構成のズームレンズ
JPH09218350A (ja) レトロフォーカス型レンズ
JP4416411B2 (ja) レンズ系
JP3744042B2 (ja) ズームレンズ
JPH073503B2 (ja) バツクフオ−カスの長い広角レンズ