JPH02248457A - 熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH02248457A
JPH02248457A JP6945289A JP6945289A JPH02248457A JP H02248457 A JPH02248457 A JP H02248457A JP 6945289 A JP6945289 A JP 6945289A JP 6945289 A JP6945289 A JP 6945289A JP H02248457 A JPH02248457 A JP H02248457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
copolymer
composition
pts
thermoplastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6945289A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Goban
碁盤 広志
Koji Fukuda
福田 紘二
Masami Okamoto
正巳 岡本
Shigeo Kobayashi
重夫 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP6945289A priority Critical patent/JPH02248457A/ja
Publication of JPH02248457A publication Critical patent/JPH02248457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は成形外観、耐衝撃性、靭性などの機械的性質に
優れると共に成形性が良好な樹脂組成物に関する。
〔従来の技術〕
ポリフェニレンエーテル系樹脂は耐熱性、機械的性質、
寸法安定性などの優れた樹脂であるが、高い軟化点を有
し成形加工性、耐衝撃性に劣るなどの欠点があった。ポ
リフェニレンエーテル系樹脂の成形加工性を改良するた
めにポリエステルを配合することが特公昭51−216
64号に提案されているが、ポリフェニレンエーテル系
樹脂とポリエステルとは非常に相溶性が悪く得られた樹
脂組成物は機械的特性が劣り好ましい成形品が得られな
い。また成形加工性と耐衝撃強度の向上のため通常スチ
レン系樹脂またはゴム補強されたポリスチレンを配合す
ることが提案されているがそれらの樹脂組成物は優れた
耐衝撃強度と成形加工性を有し工業的に多く生産されて
いるがこの場合には耐熱性が低下すると共に耐油性に劣
るところからその用途範囲が制限されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は従来技術における上述の如き欠点を克服し、優
れた耐衝撃強度、耐熱性、機械的性質、成形外観を有す
る広範囲の用途に使用l−うる樹脂組成物を提供しよう
とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
すなわち、本発明はポリフェニレンエーテル系樹脂+A
)と芳香族飽和ポリエステル(B)とを主要成分とする
樹脂組成物に、(1)一般式%式% (式中人及びA′はビニル芳香族炭化水素ブロックであ
り、Bは水素添加された共役ジエンブロックである) で表されろ水添飽和型ブロツク共重合体、(11)メタ
クリレート系熱可塑性軟質共重合体および曲)スチレン
系単量体とエポキシ基含有不飽和化合物、α、β−不飽
和酸および(メタ)アクリル酸1ル午ルエステルから選
ばれた少なくとも一種とを共重合して得られる共重合体
を主体とする混合物を加熱混練して生成する熱可塑性ニ
ジストマー組成物(C)を全樹脂成分の40%以下の量
で配合することを特徴とするものであり、かくすること
により機械的性質、熱的性質などの均衡のとれた熱可塑
性樹脂組成物が提供される。
本発明者らはポリフェニレンエーテル樹脂と芳香族飽和
ポリエステル樹脂との相溶性は上記の特定のエラストマ
ー組成物(C)を添加配合することによゆ水添飽和型ブ
ロツク共重合体やそれとメタクリレート系軟質共重合体
との単純な機械的混合物を添加配合する場合に比較して
改善されることを見出し成形加工性並びに種々の機械的
性質、熱的性質などの均衡のとれた樹脂組成物、中でも
耐衝撃性、靭性の優れた熱可塑性樹脂組成物を提供しう
るに到った。
以下本発明の組成物の構成成分について詳細に説明する
本発明に使用するボリフエニレンエーテ/L/樹脂(A
3としては、一般式 で示される単位構造を有する樹脂があげられる。
ここで、  R,RWt R1および丸は水素、ハロゲ
ン、炭化水素基、置換炭化水素基、シアノ基、アルコ午
シ基、フェノキシ基またはニトロ基であり、nは重合度
を示す。R,、R,、R,および丸の具体例としては水
素、塩素、臭素、ヨウ素、メチル、エチル、プロピル、
7リル、フェニル、ベンジル、メチルベンジル、クロル
メチル、ブロムメチル、シアノエチル、シアノ、メトキ
シ、メトキシ、フェノキシ、ニトロなどの基があげられ
る。具体的には例えば、ポ13−2.6−シメチル−1
,4−フェニレンエーテル、ポリ−2゜6−ジエチル−
1,4−フエニレンエーテル、ポリ−2,6−ジプロビ
/L’−1,4−)ユニレンエーテル、ポリ−2,6−
ジメト午シー1゜4−フェニレンエーテル、ポリ−2,
6−4;クロルメチ/L’−1,4−フェニレンエーテ
ル、ポリ−2,6−ジプロムメチルー1,4−フェニレ
ンエーテル、ポリ−2,6−ジフェニル−1゜4−フェ
ニレンエーテル、ポリ−2,6−ジトリ/L/−1,4
−フェニレンエーテル、ポリ−46−ジクロル−1,4
−フェニレンエーテルおよびポリ−2,5−ジメチル−
1,4−フェニレンエーテル、ポリ−2,6−ジベンジ
ル−1゜4−フェニレンエーテルなどがあげられる。
好ましいポリフェニレンエーテル樹脂は前掲の一般式に
おける瓢と丸がアルキル基、特に炭素数1〜4のアルキ
ル基を有するポリマーであり、nは通常50以上が好ま
しい。
本発明の組成物における(B)成分として使用されるポ
リエステルはボリヱチレンテレフタレートもしくは少な
くとも80%以上、好ましくは90%以上のエチレンテ
レフタレート繰返し単位を含む共重合ポリエステルであ
る。共重合成分としては従来公知の酸成分および/また
はグリコール成分が使用できる。すなわち、共重合成分
としては、たとえばイソフタル酸、ナフタレン1.4−
または2,6−ジカルボン酸、ジフェニルエーテル4,
4−ジカルボン酸、アジピン酸、セパシン酸のような酸
成分、フロピレンゲリコール、ブチレングリコール、ジ
エチレングリコール、ネオペンチルグリコール、シクロ
ヘキサンジメタツール、2,2−ビス(4−ヒドロキシ
フェニル)プロパンのようなグリコール成分、P−オキ
シ安息香酸、P−ヒトルキシエトキシ安息香酸のような
オキシ酸等が挙げられる。なお、ポリエステルはフェノ
ール/テトラクロロエタン混合溶媒(6/4重量比)溶
液により30℃で測定して求めた固有粘度が0.5以上
であることが好ましく、更には0.55以上であること
が特に好ましい。固有粘度が0.5以下であると機械的
性質、熱的性質などの均衡のとれた樹脂が得られない。
以上のポリフェニレンエーテル系樹脂(A)と芳香族ポ
リエステル樹脂(B)との樹脂組成物に、本発明では、
特定の熱可塑性エラストマー組成物(C)を添加配合す
る。
ここで、前記の一般式 %式% (式中のA及びにはビニル芳香族炭化水素ブロックであ
り、Bは水素添加された共役ジエンブロックである) で表されろ水添飽和型ブロツク共重合体!11のビニル
芳香族炭化水素ブロックA%A′は、スチレン、α−メ
チルスチレン、ビニルトルエン、クロロスチレン、ジク
ロロスチレンその他のビニル芳香族炭化水素の重合体鎖
から構成され、また、水素添加された共役ジエンブロッ
クBは、ブタジェン、イソプレンなどジエン系モノマー
の重合体鎖から構成され、かつ、残存する不飽和二重結
合が水素添加されて実質的に飽和されているものとから
構成されたものである。このような水添飽和型ブロツク
共重合体は、一般にナトリウム、リチウム金属乃至それ
らアルカリ金属有機化合物を重合開始剤として重合され
、ブロックA、A’およびBの分子量は使用するモノマ
ー、重合開始剤のモル比により調整される。
かかる水添飽和型ブロツク共重合体は、通称5EBSと
呼ばれ、商品としては、シェル化学から商品名「クレイ
トンG」として市販されている熱可塑性エラストマー、
その他とし【同様な成分からなる放射状ブロック共重合
体も知られており、本発明に好適に用いられる。
本発明で用いる組成物(C)におけるメタクリレート系
熱可塑性共重合体(11)とは、スチレン−ブタジェン
共重合体、アクリルゴムなどのエラストマーに若干の架
橋性モノマーを含むメタクリレートモノマー類をグラフ
重合させて得られる弾性に富んだ熱可塑性の軟質の共重
合体であり、具体的には、通常、ポリ塩化ビニルの改質
剤として市販されている、MBS樹脂、 MAS樹脂お
よびMABS樹脂などが挙げられる。
また、本発明で用いる組成物(C)の冊成分におけるス
チレン系単量体とエポキシ含有不飽和化合物との共重合
体、即ちエポキシ基を含有するスチレン系樹脂としては
、グリシジルメタクリレート、グリシジルアクリレート
、ビニルグリシジルエーテル、アリルグリシジルエーテ
ル、ヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートのグリシ
ジルエーテル、ボリアμキレングリコール(メタ)アク
リレートのグリシジルエーテル、グリシジルイタコネー
トのようなエポキシ基含有共重合性不飽和単量体を共重
合またはグラフト共重合したポリスチレン、アクリロニ
トリル・スチレン共重合体、スチレン拳ブタジェン共重
体のようなスチレン含有重合体が例示される。
エポキシ基含有共重合性不飽和単量体の含有量は共重合
体樹脂に対し、通常0.5〜30重量%であり、好まし
くは1〜20重量%である。
また本発明で用いる組成物(C)の冊成分におけるスチ
レン系共重合体の構成成分であるα、β−不飽和酸とし
ては、例えばアクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、
ケイ皮酸、イタコン酸、マレイン酸などがある。好まし
くはアクリル酸、メタクリル酸である。これらのα、β
−不飽和酸は11!または2種以上で使用される。
また本発明で使用される組成物(C)の成分(1+Dに
おけるスチレン共重合体の構成成分であるアクリル酸ア
/L’+ルエステルとしては、例えばメチル7クリレー
ト、エチルアクリレート、プロピル7クリレート、ブチ
ルアクリレート、アミル7クリレート、オクチルアクリ
レート、2−エチルへキシルアクリレート、シクロヘキ
シルアクリレート、ドデシルアクリレート、オクタデシ
ル7クリレート、フェニルメタクリレートなどを挙げる
ことができ、これらは1種または2種以上で使用される
更に本発明で用いられる組成物(C)の成分(110に
おけるスチレン共重合体の構成成分であるメタクリル酸
フルキルエステルとしては、例えばメチルメタクリレー
ト、エチルツタクリレート、ブチルメタクリレート、ア
ミルメタクリート、ヘキシルメタクリレート、オクチル
メタクリレート、2−エチルへキシルメタクリレート、
シクロヘキシルメタクリレート、ドデシルメタクリレー
ト、オクタデシルメタクリレート、フェニルメタクリレ
ート、ベンジルメタクリレートなどを挙げることができ
、これらは1種または2種以上で使用される。
これらのα、β−不飽和酸、アクリル酸アル中ルエステ
ルまたはメタクリル酸アルキルエステルはスチレン系単
量体と共重合せしめて組成物(C)の構成成分であるス
チレン系共重合体とするのであるがこれら単量体の含有
量はスチレン系共重合体に対して0.5〜30重I!に
%、好ましくは1〜20重量%とするのがよい。
また、熱可塑性エラストマー組成物(C)を構成する(
1)、(11)、曲)の配合割合は、合計100重量部
として、(1)が1〜100重量部、好ましくは10〜
80重量部、(11)が0〜100重量部、好ましくは
10〜50重量部、011)が1〜100重量部、好ま
しくは10〜50重量部であり、組成物(C)は全樹脂
組成物に対して1重量%以上40重量%以下、好ましく
は5〜30重量%配合する。
本発明の熱可塑性エラストマー組成物は、水添飽和型ブ
ロツク共重合体を一般に40%以上の割合でメタクリレ
ート系熱可塑性共重合体および例えばエポキシ基含有ス
チレン系樹脂と混合し、通常180〜250程度の温度
で1分〜5分、溶融混練することにより調整する。
本発明におけるポリフェニレンエーテル+A)と芳香族
ポリエステル(B)との混合割合(A) / (B)は
重量比で20/80〜80/20、好ましくは30/7
0〜70/30である。ポリフェニレンエーテルの添加
量が20重量%未満の場合、熱変形温度の低い樹脂しか
得られず、一方80MM%を越えた場合には耐溶剤性お
よび成形性が不良となりいずれも好ましくない。
また、本発明の熱可塑性エラストマー組成物(C)は組
成物の樹脂成分全体の1乃至40重量%、好ましくは5
〜30重量%の量で使用する。40重量%を越えると耐
熱性不良の原因となるなどの不都合がある。
なお本発明の組成物に対して用途、目的等に応じて更に
成分(B)の結晶核剤例えばタルク、マイカ、酸化チタ
ン、カーボンブラック等や結晶化促進剤、例えば成分(
B)がエチレンテレフタレート系ポリエステルの場合、
該ポリエステルと相溶性を有するポリオキシアルキレン
系化合物、多価アルコール誘導体、高級脂肪酸エステル
、高級脂肪酸金属塩、多価カルボン酸エステル、高分子
量脂肪族ポリカルボン酸塩、多価アルコ−7+/エステ
ル等を配合してもよい。通常結晶核剤の配合量は組成物
に対し50重量%程度までであや、また結晶化促進剤は
組成物に対し10重量%程度までが好ましい。
また、酸化防止剤、紫外線吸収剤、耐加水分解性改良剤
のような安定剤、可塑剤、滑剤、難燃剤、難燃助剤、帯
電防止剤、着色剤、導電性付与剤、摺動性改良剤(固体
潤滑剤、液体潤滑剤)、上記以外の無機充填剤、繊維状
強化剤(例えば、ガラス繊維、カーボン繊維、グラファ
イト繊維、炭化珪素撒椎、窒化珪素繊維、窒化硼素繊維
、チタン酸カリウィスカー、耐熱性有機繊維)、導電性
付与剤(例えば金属繊維、ボリ7セチレン繊維、金属粉
、リン鉄、カーボンブラック、有機導電ポリマー等)の
添加剤を配合することもできる。無機充填剤、無機繊維
を配合するときはシランカップラー、チタンカップラー
 ジルコアルミネート系カップラー等を併用してもよい
更に、本発明の目的を損わない程度の他の樹脂をブレン
ドすることもできる。
本発明の熱可塑性樹脂組成物を調製するに当っては、従
来公知の方法が採用されれば良く押出機、バンバリーミ
キサ−ロール等で混練する方法が適宜選択される。
以下実施例、比較例によって本発明を説明する。
実施例 1〜8および比較例 1〜4 熱可塑性工ラストマー組成物の調整 表1および表2に示した如く所定量の水添飽和型ブロツ
ク共重合体: 5EBS (シェル化学製、商品名:ク
レイトンG1650)、メタクリレート系熱可塑性共重
合体(クレハ化学(株)製、商品名: HIA −28
)およびエボ午シ基含有スチレン系共重合体(日本油脂
(株)製、商品名二〇P、−1OS )、無水マレイン
酸スチレン共重合体(ダイラーク232)およびメチル
メタクリレート/スチレン共重合体(エスチレンにS−
600)を混合し30mφ2軸押出機軸押−て溶融混練
しペレット化してブレンド用のエラストマーとした。
組成物の調整および物性測定 表1および表2に示した〔のが0.63のポリエチレン
テレフタレート、〔η〕が0.58(クロロホルム中3
0℃で測定)のポリ−2,6−シメチルフエニレンー1
,4−エーテルの粉末ヲ表1および表2に示す割合で混
合し予め130℃で5時間乾燥した。
これに上記で調整した熱可塑性エラストマーを表1およ
び表2に示す割合でブレンダーに入れ混合した。
得られた混合物を30wφ2軸押出機を用い295℃に
て混合押出してベレットとした。
得られたペレットは120℃真空乾燥機で5時間乾燥後
、射出成形機(日清樹脂工業社、FS−75型)で成形
品とした。この時のシリンダー温度は295℃であった
。また金型温度は90℃であった。
ここで得られた各試験片の物性を測定したASTM −
D −256に従ってフイゾット衝撃試験、ASTH−
D−638に従って引張り試験を行った。
試験結果を表1および表2に示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ポリフエニレエーテル系樹脂(A)と芳香族飽和ポ
    リエステル(B)とを主要成分とする樹脂組成物に一般
    式 A−B−A′ (式中のA及びA′はビニル芳香族炭化水素ブロックで
    あり、Bは水素添加された共役ジエンブロックである) で表される水添飽和型ブロック共重合体、メタクリレー
    ト系熱可塑性軟質共重合体およびスチレン系単量体とエ
    ポキシ基含有不飽和化合物、α,β−不飽和酸および(
    メタ)アクリル酸アルキルエステルから選ばれた少なく
    とも一種とを共重合して得られるスチレン系共重合体を
    加熱混練して生成する熱可塑性エラストマー組成物(C
    )を全樹脂成分の40%以下の量で配合してなる樹脂組
    成物。
JP6945289A 1989-03-22 1989-03-22 熱可塑性樹脂組成物 Pending JPH02248457A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6945289A JPH02248457A (ja) 1989-03-22 1989-03-22 熱可塑性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6945289A JPH02248457A (ja) 1989-03-22 1989-03-22 熱可塑性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02248457A true JPH02248457A (ja) 1990-10-04

Family

ID=13403050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6945289A Pending JPH02248457A (ja) 1989-03-22 1989-03-22 熱可塑性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02248457A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1111989A (en) Compositions comprising copolymers of a vinyl aromatic compound and an unsaturated cyclic anhydride and impact improvers
EP0044703A1 (en) A thermoplastic resin composition having high heat resistance and articles molded therefrom
JPH0449579B2 (ja)
JPH0772245B2 (ja) ポリエステル組成物
US3665058A (en) Modified polyphenylene oxide resin compositions
JPH0341104B2 (ja)
JPH0232143A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2016529380A (ja) 高分子樹脂組成物およびその成形品
JPH036185B2 (ja)
JPS61204270A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH02248457A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS6281444A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
CA1317049C (en) Polycarbonate composition
JPS63142052A (ja) 高い成形流動度および耐熱性を有するビニル芳香族重合体をベースとするブレンド
JPS61293260A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2782767B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0674373B2 (ja) 樹脂組成物
JPS62243645A (ja) 熱可塑性樹脂組成物の製造法
JPH0267367A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS62121757A (ja) 樹脂組成物の製造方法
JPH02129259A (ja) 樹脂組成物
JP2945992B2 (ja) 耐熱性樹脂組成物
JP3339145B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH03185049A (ja) ポリフェニレンエーテル樹脂及びポリエステル樹脂の相溶化組成物
JPH05320487A (ja) 熱可塑性樹脂組成物