JPH0224453Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0224453Y2
JPH0224453Y2 JP1985063985U JP6398585U JPH0224453Y2 JP H0224453 Y2 JPH0224453 Y2 JP H0224453Y2 JP 1985063985 U JP1985063985 U JP 1985063985U JP 6398585 U JP6398585 U JP 6398585U JP H0224453 Y2 JPH0224453 Y2 JP H0224453Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
container
pot
lower container
absorbing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985063985U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61178856U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985063985U priority Critical patent/JPH0224453Y2/ja
Publication of JPS61178856U publication Critical patent/JPS61178856U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0224453Y2 publication Critical patent/JPH0224453Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02P60/216

Landscapes

  • Hydroponics (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は植物の水耕栽培用ポツトに関するもの
である。
〔従来の技術〕
植物の養液栽培法としては、野菜園芸大辞典
(清水茂監修、養賢堂発行、1977年、383〜391頁)
にも記載されているように、礫耕栽培と水耕栽培
とがあり、何れも植物に必要とする養分をすべて
水に溶かして与えるのが原則で、前者は礫を利用
し、後者は結果として吸水性の物体を利用して植
物を栽培している。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし、礫耕栽培においては適当なベツドの中
に礫を敷きつめ、養液を循環して植物を栽培する
ため、礫の使用により植物の安定性と通気性が良
くなることは利点であるが、1作終了後再栽培を
する場合、礫中の残根除去のための手間がかかる
欠点がある。
一方、水耕栽培の場合は植物自体の支えとして
の根の固定に吸水性物体を使用しているが、生長
した植物の安定性が悪いため、背の低い植物しか
栽培出来ず、栽培植物が限定される。従つて、背
の高い植物を栽培しようとすれば、支柱等によつ
て植物を支持してやる必要がある。又根に対する
通気性が悪いため、養液に空気が取りこまれるよ
う循環させてやるか、或は時々養液をなくして根
を空気にさらす必要がある。
〔問題点を解決するための手段〕
従来の水耕栽培における、根に対しての通気性
の悪さや栽培植物が生長した時の安定性の悪さ及
び再栽培時に手間がかかる等の問題点を解決する
ことを目的として本考案では、底を有さず且つ内
部に吸水性物体を出し入れ可能に収容した下部容
器の上部に、該下部容器の底部開口部よりも小さ
い開口部をすくなくとも1つ穿設し、該開口部に
吸水性物体を出し入れ可能に収容した筒状の上部
容器を連通接続することにより水耕栽培用ポツト
を構成した。
更に、場合によつては前記下部容器の外周に細
長のスリツトを設け、又該下部容器上部の上部容
器周辺に支柱固定用及び通気用の孔を穿設しても
よい。
ここで、使用する水耕栽培用ポツトのポツト容
器は、素焼、陶器、磁器等の焼物、金属等の無機
物、プラスチツク等の有機物で形成することがで
き、耐水性で遮光性のものが好ましい。
又、下部容器内に収容する吸水性物体として
は、軟質発泡ポリウレタン等の有機発泡体のほ
か、綿類、水ごけ等の植物性吸水体、砂、砂利、
バーミユキユライト、パーライト、軽石等の礫
類、更に無機発泡体があり、下部容器内に収容す
る吸水性物体としては前記上部吸水性物体として
使用出来るものであれば良く、必ずしも同質であ
る必要はないが、作業性からいつて成型体である
ことが好ましい。
〔作用〕
上部容器の吸水性物体内に播種された種、植付
けされた球根、苗、さし木等は、下部容器の吸水
性物体を介して吸収されるベツド内の養液を吸収
し、発芽又は発根して成長する。
発芽、発根後の取り扱いは一般の植物栽培と同
様であり、適当に採光し、養液を切らさないよう
にする。
このようにして栽培、育成した植物は根本から
切断し、残つたポツトから上部及び下部の吸水性
物体を下部容器の開口部より取り除き廃棄する。
そして、新らしい上部及び下部の吸水性物体を
ポツト本体内に挿入すれば、直ちに次の栽培が可
能になる。
〔実施例〕
以下、図面に基づいて本考案の実施例を説明す
る。
第1図及び第2図は本考案の一実施例であり、
硬質塩化ビニール製の円筒状で底のない下部容器
1の上部に円形の開口部2を穿設し、該開口部2
に円筒状の上部容器3を接続してポツト容器4を
形成してある。該ポツト容器4は、例えば肉厚6
mmとし、下部容器1は外径20cm、高さ4cmとし、
上部容器3は外径5cm、高さ5cmとし、該各上部
及び下部容器3,1には軟質発泡ポリウレタン製
の吸水性物体5,6を収容してある。
更に、下部容器1の外周下部を例えば4箇所細
長に切り欠いて、スリツト7を形成し、又該下部
容器1上部の上部容器3周辺に支柱固定用及び通
気用の孔8を全部で12個穿設してある。該スリツ
ト7は幅1cm、高さ3cmとし、各孔8は内径1cm
としてある。
ここで、ポツト容器4は射出成型等により一体
に成型してもよく、使用する材質に応じて適宜の
加工、成型手段を取り得る。又、ポツト容溶4の
大きさ、形状等も栽培する植物に応じて変更する
ことができる。
次に、本考案の水耕栽培用ポツトを用いた栽培
例を説明する。
所要の大きさのバツト等のベツド上に、本考案
のポツトを1個又は2個以上下部容器1を下にし
て載置し、市販の肥料を水に溶かした養液を深さ
2cmに張る。
上部容器3上面に露出している軟質発泡プリウ
レタン製の上部吸水性物体5の上面に直径方向の
長さ約4cm、深さ約3cmの切り込みを設け、該切
り込みの中にパンジーの種を入れる。該上部吸水
性物体5は準備の作業性からは成型体が好ましい
が、球根のような場合には成型体よりも粒状の方
が好ましい。
このように植え付けした後は、下部吸水性物体
6の毛細管現象によりベツド内の養液が吸い上げ
られるが、この養液の吸い上げを待つ迄もなく、
上部吸水性物体5に注水して発芽させてもよい。
発芽及び発根したパンジーは上部吸水性物体
5、次いで下部吸水性物体6へと根を拡げ、先端
で水分、養分、空気を吸収して、大きく育成し
た。この間、ベツド内の養液は下部吸水性物体6
の下部が常にひたる程度に補給して維持する。
この場合、下部容器1のスリツト7は養液と空
気を自由に取り入れるためのものである。又、空
気は下部吸水性物体6の非水没部、各孔8露出部
及び上部吸水性物体5の上部からも得られる。
発芽後の取り扱いは一般のポツトによる植物栽
培の場合と全く同様であり、適当に採光し、養液
を切らさないように管理する。この間、直射日光
によるポツト温度の上昇は、スリツト7及び孔8
の通気によつて防止される。この場合、ポツト容
器4を素焼により形成するとポツト温度の上昇を
防げる。
又、植物の生長に従つて支柱を必要とする場合
があるが、前記孔8に支柱を突つこむことによつ
て支柱の取り付け用の孔としても利用出来る。
発育した根は上部吸水性物体5から下部吸水性
物体6へと伸び且つ拡がり、株の安定性がよくな
り、養分の吸収も優れていた。
このようにして栽培された植物は目的が達成さ
れた後は、根本から切断し、残つたポツトは再栽
培のために底のないポツト容器4から、吸水性物
体5,6を取り除き廃棄する。そして新しい吸水
性物体5及び6を挿入すれば直ちに再栽培が可能
となる。
なお、本考案の水耕栽培用ポツトは上述の実施
例のみに限定されるものではなく、ポツト容器の
大きさ、形状等、吸水性物体の大きさ、形状等、
スリツトの大きさ、形状、位置等、孔の大きさ、
形状、位置等は栽培目的に応じてそれぞれの目的
が達成される範囲内で適宜変えることができるこ
と、共通の下部容器に複数の上部容器を取り付け
てもよいこと、大き目の植物の栽培の場合には複
数のポツトを互いに連結固定してもよいこと等、
本考案の要旨を逸脱しない範囲内において種々変
更を加え得ることは勿論である。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案の水耕栽培用ポツト
によれば、下記の如き種々の優れた効果を奏し得
る。
() 植付けの準備が簡単である。
() 植物が生長した時の安定性が良い。
() 工業生産が容易である。
() 下部容器にスリツトを設ければ、根に対
する通気性が良好になる。
() 下部容器にスリツト及び孔を設ければ、
ポツト内部の温度上昇が小さくなる。
() 下部容器に孔を設ければ、支柱の取り付
けが容易になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の水耕栽培用ポツトの一実施例
の平面図、第2図は第1図の−方向矢視図で
ある。 1は下部容器、3は上部容器、4はポツト容
器、5,6は吸水性物体、7はスリツト、8は孔
を示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 底を有さず且つ内部に吸水性物体を出し入れ
    可能に収容した下部容器の上部に、該下部容器
    の底部開口部よりも小さい開口部をすくなくと
    も1つ穿設し、該開口部に吸水性物体を出し入
    れ可能に収容した筒状の上部容器を連通接続し
    てなることを特徴とする水耕栽培用ポツト。 2 下部容器が、該下部容器の外周にスリツトを
    有し且つ該下部容器の上部の上部容器の周辺に
    孔を有する実用新案登録請求の範囲第1項記載
    の水耕栽培用ポツト。
JP1985063985U 1985-04-27 1985-04-27 Expired JPH0224453Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985063985U JPH0224453Y2 (ja) 1985-04-27 1985-04-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985063985U JPH0224453Y2 (ja) 1985-04-27 1985-04-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61178856U JPS61178856U (ja) 1986-11-07
JPH0224453Y2 true JPH0224453Y2 (ja) 1990-07-04

Family

ID=30594644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985063985U Expired JPH0224453Y2 (ja) 1985-04-27 1985-04-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0224453Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61178856U (ja) 1986-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7082717B1 (en) Bottom watering-type plant cultivation device
BG64138B1 (bg) Саксия за растения
WO2003011010A2 (en) Improved hydroponic pot with a root prune window
JP2001128588A (ja) プランター付水槽
JPH0224453Y2 (ja)
JP2603489Y2 (ja) 観賞用植木鉢
JP2799663B2 (ja) 水耕栽培用装置
CN213306457U (zh) 实验室用施肥花盆
JP2006174829A (ja) 簡易式養液栽培容器
KR101685568B1 (ko) 스크린컵이 구성된 수경재배용 베드 세트
JP2005328740A (ja) 植物矮化栽培装置及び植物矮化栽培方法
CN212184347U (zh) 方便播种扦插和栽植的花盆
KR20140131611A (ko) 식물 재배 장치
JPH089808A (ja) 簡易水栽培用具
CN210247678U (zh) 一种用于草莓苗种植的易于移栽的育苗盘
JPH06178625A (ja) 陸生植物の水上園芸施設
CN209931146U (zh) 一种育苗杯
CN2209858Y (zh) 一种植物栽培箱
KR820001522Y1 (ko) 수경식(水耕式)화분
KR870000179Y1 (ko) 조립식 화분
KR200313064Y1 (ko) 가정용 수경재배 기구
KR200170451Y1 (ko) 작물재배용 팩
JPH0965766A (ja) W 鉢
JPH071958Y2 (ja) 簡易植物栽培装置
JP3043872U (ja) 植物栽培装置