JPH02242824A - エポキシトリアジンでキャッピングされたポリフェニレンエーテルから製造されたポリフェニレンエーテル‐ポリアミドコポリマー - Google Patents
エポキシトリアジンでキャッピングされたポリフェニレンエーテルから製造されたポリフェニレンエーテル‐ポリアミドコポリマーInfo
- Publication number
- JPH02242824A JPH02242824A JP1327490A JP32749089A JPH02242824A JP H02242824 A JPH02242824 A JP H02242824A JP 1327490 A JP1327490 A JP 1327490A JP 32749089 A JP32749089 A JP 32749089A JP H02242824 A JPH02242824 A JP H02242824A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polyphenylene ether
- polyamide
- formula
- composition
- ether
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920001955 polyphenylene ether Polymers 0.000 title claims abstract description 98
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 title claims abstract description 39
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 title claims abstract description 38
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 title description 3
- -1 polyphenylene Polymers 0.000 claims abstract description 55
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 27
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 25
- 239000004609 Impact Modifier Substances 0.000 claims abstract description 21
- 229920000265 Polyparaphenylene Polymers 0.000 claims abstract description 16
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 claims abstract description 7
- 238000004898 kneading Methods 0.000 claims abstract description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 63
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 48
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 23
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 claims description 22
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 14
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 11
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 9
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 claims description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 9
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 claims description 8
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 8
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 6
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 5
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 5
- 229920000428 triblock copolymer Polymers 0.000 claims description 5
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000004103 aminoalkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000002029 aromatic hydrocarbon group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000001188 haloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 4
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims description 2
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 claims 1
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 claims 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 abstract description 26
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 abstract description 5
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 abstract description 5
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 abstract description 4
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 abstract description 4
- RVUCGKRCIVYJOC-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-4,6-bis(oxiran-2-ylmethoxy)-1,3,5-triazine Chemical compound N=1C(OCC2OC2)=NC(Cl)=NC=1OCC1CO1 RVUCGKRCIVYJOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 18
- JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazine Chemical compound C1=CN=NN=C1 JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 14
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 14
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 13
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 12
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 12
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 11
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 10
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 10
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 8
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 8
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 7
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 7
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 6
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 6
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- CTKINSOISVBQLD-UHFFFAOYSA-N Glycidol Chemical compound OCC1CO1 CTKINSOISVBQLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 5
- XENVCRGQTABGKY-ZHACJKMWSA-N chlorohydrin Chemical compound CC#CC#CC#CC#C\C=C\C(Cl)CO XENVCRGQTABGKY-ZHACJKMWSA-N 0.000 description 5
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 5
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 5
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 5
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 5
- 238000009849 vacuum degassing Methods 0.000 description 5
- AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 1,4-benzoquinone Chemical compound O=C1C=CC(=O)C=C1 AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241000238557 Decapoda Species 0.000 description 4
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 239000002585 base Substances 0.000 description 4
- 239000011258 core-shell material Substances 0.000 description 4
- MGNCLNQXLYJVJD-UHFFFAOYSA-N cyanuric chloride Chemical compound ClC1=NC(Cl)=NC(Cl)=N1 MGNCLNQXLYJVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 4
- NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000003951 lactams Chemical class 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 229920003251 poly(α-methylstyrene) Polymers 0.000 description 4
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 4
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 3
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 3
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 3
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 3
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 3
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 3
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 3
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 3
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 3
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 3
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 3
- 150000002118 epoxides Chemical group 0.000 description 3
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 3
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 3
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 3
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 3
- 238000005691 oxidative coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 239000003444 phase transfer catalyst Substances 0.000 description 3
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 3
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 3
- 150000003335 secondary amines Chemical class 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 241000894007 species Species 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- FIDRAVVQGKNYQK-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4-tetrahydrotriazine Chemical compound C1NNNC=C1 FIDRAVVQGKNYQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DDTHMESPCBONDT-UHFFFAOYSA-N 4-(4-oxocyclohexa-2,5-dien-1-ylidene)cyclohexa-2,5-dien-1-one Chemical compound C1=CC(=O)C=CC1=C1C=CC(=O)C=C1 DDTHMESPCBONDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ALYNCZNDIQEVRV-UHFFFAOYSA-N 4-aminobenzoic acid Chemical compound NC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 ALYNCZNDIQEVRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N Carbamic acid Chemical compound NC(O)=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N Dimethylamine Chemical compound CNC ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002633 Kraton (polymer) Polymers 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N [3-(aminomethyl)phenyl]methanamine Chemical compound NCC1=CC=CC(CN)=C1 FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 description 2
- 125000005263 alkylenediamine group Chemical group 0.000 description 2
- 229920006020 amorphous polyamide Polymers 0.000 description 2
- 239000003957 anion exchange resin Substances 0.000 description 2
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 2
- VHRGRCVQAFMJIZ-UHFFFAOYSA-N cadaverine Chemical compound NCCCCCN VHRGRCVQAFMJIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 2
- 230000000536 complexating effect Effects 0.000 description 2
- 239000008139 complexing agent Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 125000005265 dialkylamine group Chemical group 0.000 description 2
- 229920000359 diblock copolymer Polymers 0.000 description 2
- JQVDAXLFBXTEQA-UHFFFAOYSA-N dibutylamine Chemical compound CCCCNCCCC JQVDAXLFBXTEQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 2
- JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N epsilon-caprolactam Chemical compound O=C1CCCCCN1 JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001033 ether group Chemical group 0.000 description 2
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 2
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 2
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LGRLWUINFJPLSH-UHFFFAOYSA-N methanide Chemical compound [CH3-] LGRLWUINFJPLSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- ZETYUTMSJWMKNQ-UHFFFAOYSA-N n,n',n'-trimethylhexane-1,6-diamine Chemical compound CNCCCCCCN(C)C ZETYUTMSJWMKNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N nonanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCC(O)=O BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WLJVNTCWHIRURA-UHFFFAOYSA-N pimelic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCC(O)=O WLJVNTCWHIRURA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 229920001195 polyisoprene Polymers 0.000 description 2
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 2
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 2
- KIDHWZJUCRJVML-UHFFFAOYSA-N putrescine Chemical compound NCCCCN KIDHWZJUCRJVML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 2
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 2
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 2
- XFNJVJPLKCPIBV-UHFFFAOYSA-N trimethylenediamine Chemical compound NCCCN XFNJVJPLKCPIBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- 238000004876 x-ray fluorescence Methods 0.000 description 2
- 125000004178 (C1-C4) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- PWGJDPKCLMLPJW-UHFFFAOYSA-N 1,8-diaminooctane Chemical compound NCCCCCCCCN PWGJDPKCLMLPJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DMYOHQBLOZMDLP-UHFFFAOYSA-N 1-[2-(2-hydroxy-3-piperidin-1-ylpropoxy)phenyl]-3-phenylpropan-1-one Chemical compound C1CCCCN1CC(O)COC1=CC=CC=C1C(=O)CCC1=CC=CC=C1 DMYOHQBLOZMDLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 1-methylsulfonylpiperidin-4-one Chemical compound CS(=O)(=O)N1CCC(=O)CC1 RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QEPXACTUQNGGHW-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-trichloro-1h-triazine Chemical compound ClN1NC(Cl)=CC(Cl)=N1 QEPXACTUQNGGHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-dinitroanilino)-4-methylpentanoic acid Chemical compound CC(C)CC(C(O)=O)NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dimethoxyphenyl)-5-hydroxy-7-methoxychromen-4-one Chemical compound C=1C(OC)=CC(O)=C(C(C=2)=O)C=1OC=2C1=CC=C(OC)C(OC)=C1 HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CQBDYRKNVXHODA-UHFFFAOYSA-N 2-butoxy-4-chloro-6-(oxiran-2-ylmethoxy)-1,3,5-triazine Chemical compound CCCCOC1=NC(Cl)=NC(OCC2OC2)=N1 CQBDYRKNVXHODA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTWRWZDSBFCXDB-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-7-oxa-3,4,5-triazabicyclo[4.1.0]hepta-1(6),2,4-triene Chemical compound ClC1=NN=NC2=C1O2 UTWRWZDSBFCXDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004493 2-methylbut-1-yl group Chemical group CC(C*)CC 0.000 description 1
- GVLZQVREHWQBJN-UHFFFAOYSA-N 3,5-dimethyl-7-oxabicyclo[2.2.1]hepta-1,3,5-triene Chemical group CC1=C(O2)C(C)=CC2=C1 GVLZQVREHWQBJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AJHPGXZOIAYYDW-UHFFFAOYSA-N 3-(2-cyanophenyl)-2-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]propanoic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)NC(C(O)=O)CC1=CC=CC=C1C#N AJHPGXZOIAYYDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBLMOQDQQGPWPI-UHFFFAOYSA-N 4,5-dichloro-6-(oxiran-2-ylmethoxy)triazine Chemical compound ClC1=NN=NC(OCC2OC2)=C1Cl DBLMOQDQQGPWPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DZIHTWJGPDVSGE-UHFFFAOYSA-N 4-[(4-aminocyclohexyl)methyl]cyclohexan-1-amine Chemical compound C1CC(N)CCC1CC1CCC(N)CC1 DZIHTWJGPDVSGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLXKOJJOQWFEFD-UHFFFAOYSA-N 6-aminohexanoic acid Chemical compound NCCCCCC(O)=O SLXKOJJOQWFEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMIHGPLIXGGMJB-UHFFFAOYSA-N 7-oxabicyclo[4.1.0]hepta-1,3,5-triene Chemical group C1=CC=C2OC2=C1 OMIHGPLIXGGMJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001120493 Arene Species 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-OUBTZVSYSA-N Carbon-13 Chemical compound [13C] OKTJSMMVPCPJKN-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- FZRJKHZXFTYYPS-UHFFFAOYSA-N ClC=1C(=NN=NC=1OCC1CO1)OCC1CO1 Chemical compound ClC=1C(=NN=NC=1OCC1CO1)OCC1CO1 FZRJKHZXFTYYPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005749 Copper compound Substances 0.000 description 1
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical group CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000181 Ethylene propylene rubber Polymers 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N Laurolactam Chemical compound O=C1CCCCCCCCCCCN1 JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 229920000571 Nylon 11 Polymers 0.000 description 1
- 229920003189 Nylon 4,6 Polymers 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical class OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920001079 Thiokol (polymer) Polymers 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001414 amino alcohols Chemical group 0.000 description 1
- 229960004050 aminobenzoic acid Drugs 0.000 description 1
- 229960002684 aminocaproic acid Drugs 0.000 description 1
- JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N anhydrous glutaric acid Natural products OC(=O)CCCC(O)=O JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- QFNNDGVVMCZKEY-UHFFFAOYSA-N azacyclododecan-2-one Chemical compound O=C1CCCCCCCCCCN1 QFNNDGVVMCZKEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJYXCQLOZNIMFP-UHFFFAOYSA-N azocan-2-one Chemical compound O=C1CCCCCCN1 CJYXCQLOZNIMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YDLSUFFXJYEVHW-UHFFFAOYSA-N azonan-2-one Chemical compound O=C1CCCCCCCN1 YDLSUFFXJYEVHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- YXVFYQXJAXKLAK-UHFFFAOYSA-N biphenyl-4-ol Chemical group C1=CC(O)=CC=C1C1=CC=CC=C1 YXVFYQXJAXKLAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-diene;prop-2-enenitrile Chemical compound C=CC=C.C=CC#N NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical group 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical group 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 150000003841 chloride salts Chemical class 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000003945 chlorohydrins Chemical class 0.000 description 1
- YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N chloroprene Chemical compound ClC(=C)C=C YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 239000013068 control sample Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 150000001880 copper compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229920006033 core shell type graft co-polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 1
- 229920006039 crystalline polyamide Polymers 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- NPOMSUOUAZCMBL-UHFFFAOYSA-N dichloromethane;ethoxyethane Chemical compound ClCCl.CCOCC NPOMSUOUAZCMBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N ethene;prop-1-ene Chemical group C=C.CC=C HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 239000012458 free base Substances 0.000 description 1
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920006158 high molecular weight polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000002779 inactivation Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000016507 interphase Effects 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004491 isohexyl group Chemical group C(CCC(C)C)* 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 1
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000004811 liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 150000002697 manganese compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000010907 mechanical stirring Methods 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 239000006082 mold release agent Substances 0.000 description 1
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001280 n-hexyl group Chemical group C(CCCCC)* 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012454 non-polar solvent Substances 0.000 description 1
- 238000000655 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000000269 nucleophilic effect Effects 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 1
- RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N oxiran-2-ylmethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC1CO1 RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 1
- 125000003538 pentan-3-yl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920001748 polybutylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 238000010094 polymer processing Methods 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000306 polymethylpentene Polymers 0.000 description 1
- 239000011116 polymethylpentene Substances 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920013636 polyphenyl ether polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001021 polysulfide Polymers 0.000 description 1
- 239000005077 polysulfide Substances 0.000 description 1
- 150000008117 polysulfides Polymers 0.000 description 1
- 229920003225 polyurethane elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 150000003141 primary amines Chemical class 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 229920005653 propylene-ethylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004053 quinones Chemical class 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 239000012260 resinous material Substances 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- LXEJRKJRKIFVNY-UHFFFAOYSA-N terephthaloyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=C(C(Cl)=O)C=C1 LXEJRKJRKIFVNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005207 tetraalkylammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 229920006345 thermoplastic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920006346 thermoplastic polyester elastomer Polymers 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 150000003918 triazines Chemical class 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G81/00—Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers in the absence of monomers, e.g. block polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G65/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
- C08G65/34—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from hydroxy compounds or their metallic derivatives
- C08G65/48—Polymers modified by chemical after-treatment
- C08G65/485—Polyphenylene oxides
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S525/00—Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
- Y10S525/905—Polyphenylene oxide
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Polyethers (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Polyamides (AREA)
- Other Resins Obtained By Reactions Not Involving Carbon-To-Carbon Unsaturated Bonds (AREA)
- Epoxy Resins (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、ポリフエニレンエーテルーポリアミドコボリ
マーの製造に係る。
マーの製造に係る。
ポリフェニレンエーテルは、優れた加水分解安定性、寸
法安定性、強靭性、耐熱性および誘電特性を特徴とし、
広く使用されている一群の熱可塑性エンジニアリング樹
脂である。しかし、これらの樹脂はいくつかの他の特性
、たとえば加工性や耐溶剤性などに欠ける。したがって
、これらの他の特性を改良するためにポリフェニレンエ
ーテルを変性する手段の探索が続けられている。
法安定性、強靭性、耐熱性および誘電特性を特徴とし、
広く使用されている一群の熱可塑性エンジニアリング樹
脂である。しかし、これらの樹脂はいくつかの他の特性
、たとえば加工性や耐溶剤性などに欠ける。したがって
、これらの他の特性を改良するためにポリフェニレンエ
ーテルを変性する手段の探索が続けられている。
ポリフェニレンエーテルを自動車部品などのような物品
の成形用に使用するのを妨げている欠点は、ガソリンな
どの非極性溶剤に対する耐性が低いことである。その溶
剤耐性を高めるには、高度の結晶性を有していてそのた
め溶剤に対する耐性が高い樹脂とポリフェニレンエーテ
ルを組合せて組成物を形成するのが望ましいであろう。
の成形用に使用するのを妨げている欠点は、ガソリンな
どの非極性溶剤に対する耐性が低いことである。その溶
剤耐性を高めるには、高度の結晶性を有していてそのた
め溶剤に対する耐性が高い樹脂とポリフェニレンエーテ
ルを組合せて組成物を形成するのが望ましいであろう。
そのような樹脂の代表例は熱可塑性のポリアミドである
。
。
ポリフェニレンエーテルおよび非晶質分子種のような他
のポリアミドからなる組成物を形成する別の理由もある
。
のポリアミドからなる組成物を形成する別の理由もある
。
しかし、ポリフェニレンエーテル−ポリアミドブレンド
は、相分離や層剥離を起こすことが多い。
は、相分離や層剥離を起こすことが多い。
通常これらのブレンドは不完全に分散している大きなポ
リフェニレンエーテル粒子を含冑しており、2種の樹脂
相の間には相間の相互作用がまったくない。典型的な場
合、このようなブレンドから作成された部品は、特徴的
に、極めて低い衝撃強さ、脆性、層剥離などを示す。
リフェニレンエーテル粒子を含冑しており、2種の樹脂
相の間には相間の相互作用がまったくない。典型的な場
合、このようなブレンドから作成された部品は、特徴的
に、極めて低い衝撃強さ、脆性、層剥離などを示す。
ポリフェニレンエーテル−ポリアミド組成物を相溶化す
るための方法が数多く開発されている。
るための方法が数多く開発されている。
たとえば、米国特許箱4.315.086号および19
85年5月20日付米国特許出願第736゜489号に
は、この目的に、オレフィン系およびアセチレン系のカ
ルボン酸、ポリカルボン酸およびそれらの官能性誘導体
を始めとする各種の多官能性化合物を使用することが記
載されている。
85年5月20日付米国特許出願第736゜489号に
は、この目的に、オレフィン系およびアセチレン系のカ
ルボン酸、ポリカルボン酸およびそれらの官能性誘導体
を始めとする各種の多官能性化合物を使用することが記
載されている。
ポリフェニレンエーテル−ポリアミド組成物を相溶化す
るのに非常に有効な方法は、これら28の樹脂のコポリ
マーを形成することである。これは、ポリアミドと反応
性の官能基をポリフェニレンエーテル上に組込むことに
よって達成できる。
るのに非常に有効な方法は、これら28の樹脂のコポリ
マーを形成することである。これは、ポリアミドと反応
性の官能基をポリフェニレンエーテル上に組込むことに
よって達成できる。
この目的に適した基としては、米国特許箱4,600.
741号および第4.732,9311を号ならびに1
986年7月14日付米国特許出願第885.497号
に開示されているカルボン酸基がある。
741号および第4.732,9311を号ならびに1
986年7月14日付米国特許出願第885.497号
に開示されているカルボン酸基がある。
もうひとつの特に適切なポリアミド反応性の官能基はエ
ポキシ基である。エポキシ基をポリフェニレンエーテル
に付与するための各種の方法がすでに開示されている。
ポキシ基である。エポキシ基をポリフェニレンエーテル
に付与するための各種の方法がすでに開示されている。
たとえば、米国特許箱4゜460.743号には、ポリ
フェニレンエーテルをエビクロロヒドリンと反応させて
エポキシで官能化されたポリマーを生成することが記載
されている。しかし、この方法ではポリフェニレンエー
テルを大過剰のエビクロロヒドリンに溶解する必要があ
る。しかし、エビクロロヒドリンは比較的高価な試薬で
あり、しかも皮膚に対する刺激性が強くて腎臓障害を起
こす可能性がある。
フェニレンエーテルをエビクロロヒドリンと反応させて
エポキシで官能化されたポリマーを生成することが記載
されている。しかし、この方法ではポリフェニレンエー
テルを大過剰のエビクロロヒドリンに溶解する必要があ
る。しかし、エビクロロヒドリンは比較的高価な試薬で
あり、しかも皮膚に対する刺激性が強くて腎臓障害を起
こす可能性がある。
米国特許箱4,732.937号には、ポリフェニレン
エーテルをテレフタロイルクロライドおよびグリシドー
ルと反応させて、ポリアミドとのコポリマーの製造に有
用なエポキシ官能化ポリフェニレンエーテルを形成する
ことが記載されている。しかし、この反応は比較的遅く
、しがも溶液中で実施しなければならない複数の工程を
必要とする。
エーテルをテレフタロイルクロライドおよびグリシドー
ルと反応させて、ポリアミドとのコポリマーの製造に有
用なエポキシ官能化ポリフェニレンエーテルを形成する
ことが記載されている。しかし、この反応は比較的遅く
、しがも溶液中で実施しなければならない複数の工程を
必要とする。
1986年9月29日付米国特許出願第912゜705
号では、エポキシで官能化された各種のエチレン系モノ
マー、たとえばグリシジルアクリレート、グリシジルメ
タクリレートおよびアリルグリシジルエーテルを、遊離
基開始剤の存在下でポリフェニレンエーテルと反応させ
ている。得られるエポキシで官能化された物質は、溶融
反応によってポリアミドとのコポリマ・−を製造する際
の中間体として有用である。しかし、この方法によって
ポリフェニレンエーテルを官能化するには大量のモノマ
ーを必要とすることが非常に多く、シがもそのようなモ
ノマーのあるもの、たとえばグリシジルメタクリレート
は毒性である。さらに、この反応では通常エポキシで官
能化されたモノマーの単独重合が同時に起こり、このホ
モポリマーは後に、重合粗生成物を溶解してポリフェニ
レンエーテル−メチレンクロライド錯体を形成してがら
それを分解するという複雑な操作によって除去する必要
がある。したがって、これらの物質は、そのままでは工
業的規模のコポリマーの製造に適さない。
号では、エポキシで官能化された各種のエチレン系モノ
マー、たとえばグリシジルアクリレート、グリシジルメ
タクリレートおよびアリルグリシジルエーテルを、遊離
基開始剤の存在下でポリフェニレンエーテルと反応させ
ている。得られるエポキシで官能化された物質は、溶融
反応によってポリアミドとのコポリマ・−を製造する際
の中間体として有用である。しかし、この方法によって
ポリフェニレンエーテルを官能化するには大量のモノマ
ーを必要とすることが非常に多く、シがもそのようなモ
ノマーのあるもの、たとえばグリシジルメタクリレート
は毒性である。さらに、この反応では通常エポキシで官
能化されたモノマーの単独重合が同時に起こり、このホ
モポリマーは後に、重合粗生成物を溶解してポリフェニ
レンエーテル−メチレンクロライド錯体を形成してがら
それを分解するという複雑な操作によって除去する必要
がある。したがって、これらの物質は、そのままでは工
業的規模のコポリマーの製造に適さない。
本発明は、比較的安価な試薬を使用して簡単な溶液条件
または界面条件下で製造できる反応性の高いエポキシ官
能化ポリフェニレンエーテルから形成されるポリフェニ
レンエーテル−ポリアミドコポリマーを含む組成物を提
供する。この組成物は、特に従来のポリフェニレンエー
テル用の衝撃改質剤と混和(ブレンド)したときに、優
れた物性を示す。また、これらは、官能化されてないポ
リフェニレンエーテルを含有するブレンドを相溶化する
。
または界面条件下で製造できる反応性の高いエポキシ官
能化ポリフェニレンエーテルから形成されるポリフェニ
レンエーテル−ポリアミドコポリマーを含む組成物を提
供する。この組成物は、特に従来のポリフェニレンエー
テル用の衝撃改質剤と混和(ブレンド)したときに、優
れた物性を示す。また、これらは、官能化されてないポ
リフェニレンエーテルを含有するブレンドを相溶化する
。
したがって、本発明の一面は、エポキシトリアジンでキ
ャッピングされたポリフェニレンエーテルとアミン末端
基を有する少なくとも1種の他のポリマーとの間の反応
を緊密な混和(ブレンド)条件下で実施することからな
る、ポリフェニレンエーテルコポリマーを含む組成物の
製造方法である。本発明のもうひとつ別の一面は、上記
の方法によって製造される組成物である。
ャッピングされたポリフェニレンエーテルとアミン末端
基を有する少なくとも1種の他のポリマーとの間の反応
を緊密な混和(ブレンド)条件下で実施することからな
る、ポリフェニレンエーテルコポリマーを含む組成物の
製造方法である。本発明のもうひとつ別の一面は、上記
の方法によって製造される組成物である。
本発明の組成物の製造の際に使用するのに適したエポキ
シトリアジンでキャッピングされたポリフェニレンエー
テルおよびその製造法は、1988年6月23日付米国
特許出願第210.547号に開示され、かつ特許請求
されている。このポリフェニレンエーテルは、次式(I
)の末端基を有するポリマー分子からなる。
シトリアジンでキャッピングされたポリフェニレンエー
テルおよびその製造法は、1988年6月23日付米国
特許出願第210.547号に開示され、かつ特許請求
されている。このポリフェニレンエーテルは、次式(I
)の末端基を有するポリマー分子からなる。
第一級か第二級の低級アルキル、フェニル、ハロアルキ
ル、炭化水素オキシ、またはQlに対して定義したよう
なハロ炭化水素オキシであり、Xは、アルキル基、シク
ロアルキル基もしくは芳香族基、または次式の基であり
、 ここで、 各Qlは、それぞれ独立して、ハロゲン、第一級か第二
級の低級アルキル(すなわち、炭素原子を7個まで含有
するアルキル)、フェニル、ハロアルキル、アミノアル
キル、炭化水素オキシ、またはハロ炭化水素オキシ(た
だし、少なくとも2個の炭素原子がハロゲン原子と酸素
原子を隔てている)であり、 各Q2は、それぞれ独立して、水素、ハロゲン、R1は
二価の脂肪族、指環式、複索環式、または置換もしくは
非置換の芳香族炭化水素の基である。
ル、炭化水素オキシ、またはQlに対して定義したよう
なハロ炭化水素オキシであり、Xは、アルキル基、シク
ロアルキル基もしくは芳香族基、または次式の基であり
、 ここで、 各Qlは、それぞれ独立して、ハロゲン、第一級か第二
級の低級アルキル(すなわち、炭素原子を7個まで含有
するアルキル)、フェニル、ハロアルキル、アミノアル
キル、炭化水素オキシ、またはハロ炭化水素オキシ(た
だし、少なくとも2個の炭素原子がハロゲン原子と酸素
原子を隔てている)であり、 各Q2は、それぞれ独立して、水素、ハロゲン、R1は
二価の脂肪族、指環式、複索環式、または置換もしくは
非置換の芳香族炭化水素の基である。
前記のエポキシトリアジンでキャッピングされたポリフ
ェニレンエーテルは、業界で公知のポリフェニレンエー
テルから以下に記載するようにして製造できる。このポ
リフェニレンエーテルには数多くの変形および修正体が
包含され、そのすべてが本発明に適用でき、たとえば以
下に記載のものがあるがそれに限定されるわけではない
。
ェニレンエーテルは、業界で公知のポリフェニレンエー
テルから以下に記載するようにして製造できる。このポ
リフェニレンエーテルには数多くの変形および修正体が
包含され、そのすべてが本発明に適用でき、たとえば以
下に記載のものがあるがそれに限定されるわけではない
。
ポリフェニレンエーテルは次式を存する構造単位を複数
個含んでいる。
個含んでいる。
これらの単位の各々において、各Q と各Q2は■
それぞれ独立して、すでに定義した通りである。
Q およびQ2として適切な第一級の低級アルキル基の
例は、メチル、エチル、n−プロピル、n−ブチル、イ
ソブチル、n−アミル、イソアミル、2−メチルブチル
、n−ヘキシル、2,3−ジメチルブチル、2−13−
または4−メチルペンチル、および対応するヘプチル基
である。第二級の低級アルキル基の例はイソプロピル、
5ec−ブチルおよび3−ペンチルである。アルキル基
はいずれも分枝より直鎖であるのが好ましい。各Q1が
アルキルまたはフェニル、特にC1−4のアルキルで、
各Q2が水素であるのが最も普通である。
例は、メチル、エチル、n−プロピル、n−ブチル、イ
ソブチル、n−アミル、イソアミル、2−メチルブチル
、n−ヘキシル、2,3−ジメチルブチル、2−13−
または4−メチルペンチル、および対応するヘプチル基
である。第二級の低級アルキル基の例はイソプロピル、
5ec−ブチルおよび3−ペンチルである。アルキル基
はいずれも分枝より直鎖であるのが好ましい。各Q1が
アルキルまたはフェニル、特にC1−4のアルキルで、
各Q2が水素であるのが最も普通である。
適したポリフェニレンエーテルは多数の特許に開示され
ている。
ている。
ホモポリマーとコポリマーのポリフェニレンエーテルが
両方とも包含される。適切なホモポリマーは、たとえば
2,6−ジメチル−1.4−フェニレンエーテル単位を
含有するものである。適したコポリマーとしては、上記
の単位を(たとえば)2.3.6−ドリメチルー1.4
−フェニレンエーテル単位と共に含有するランダムコポ
リマーがある。たくさんの適したランダムコポリマーと
ホモポリマーが特許文献に開示されている。
両方とも包含される。適切なホモポリマーは、たとえば
2,6−ジメチル−1.4−フェニレンエーテル単位を
含有するものである。適したコポリマーとしては、上記
の単位を(たとえば)2.3.6−ドリメチルー1.4
−フェニレンエーテル単位と共に含有するランダムコポ
リマーがある。たくさんの適したランダムコポリマーと
ホモポリマーが特許文献に開示されている。
また、分子量、溶融粘度および/または衝撃強さなどの
特性を改質する成分を含有するポリフェニレンエーテル
も包含される。そのようなポリマーは特許文献に記載さ
れており、アクリロニトリルやビニル芳香族化合物(た
とえばスチレン)などのようなどニルモノマー、または
ポリスチレンやエラストマーなどのようなポリマーを、
公知の方法でポリフェニレンエーテル上にグラフトさせ
ることによって製造できる。この生成物は通常グラフト
化部分と非グラフト化部分を両方とも含有する。他の適
切なポリ、マーは、ふたつのポリフェニレンエーテル鎖
のヒドロキシ基とカップリング剤を公知の方法で反応さ
せてヒドロキシ基とカップリング剤との反応生成物を含
有する高分子量のポリマーとして生成せしめたカップル
化ポリフェニレンエーテルである(ただし、遊離のヒド
ロキシ基のかなりの割合が残留する)。カップリング剤
の実例は低分子量のポリカーボネート、キノン類、複素
環式化合物類およびホルマール類である。
特性を改質する成分を含有するポリフェニレンエーテル
も包含される。そのようなポリマーは特許文献に記載さ
れており、アクリロニトリルやビニル芳香族化合物(た
とえばスチレン)などのようなどニルモノマー、または
ポリスチレンやエラストマーなどのようなポリマーを、
公知の方法でポリフェニレンエーテル上にグラフトさせ
ることによって製造できる。この生成物は通常グラフト
化部分と非グラフト化部分を両方とも含有する。他の適
切なポリ、マーは、ふたつのポリフェニレンエーテル鎖
のヒドロキシ基とカップリング剤を公知の方法で反応さ
せてヒドロキシ基とカップリング剤との反応生成物を含
有する高分子量のポリマーとして生成せしめたカップル
化ポリフェニレンエーテルである(ただし、遊離のヒド
ロキシ基のかなりの割合が残留する)。カップリング剤
の実例は低分子量のポリカーボネート、キノン類、複素
環式化合物類およびホルマール類である。
これらのポリフェニレンエーテルは、一般に、数平均分
子量が約3.000〜40.000の範囲内であり、重
量平均分子量が約20,000〜80.000の範囲内
である。これはゲル透過クロマトグラフグーで測定され
る。その固有粘度は25℃のクロロホルム中で測定して
約0.15〜0.6dl/gの範囲であるのが最も普通
である。
子量が約3.000〜40.000の範囲内であり、重
量平均分子量が約20,000〜80.000の範囲内
である。これはゲル透過クロマトグラフグーで測定され
る。その固有粘度は25℃のクロロホルム中で測定して
約0.15〜0.6dl/gの範囲であるのが最も普通
である。
ポリフェニレンエーテルは、通常、少なくとも18の対
応するモノヒドロキシ芳香族化合物の酸化カップリング
によって製造される。特に有用で入手容易なモノヒドロ
キシ芳香族化合物は2.δ−キシレノール[すなわち、
各Q1がメチルで各Q2が水素であって、この場合得ら
れるポリマーはポリ(2,6−ジメチル−1.4−フェ
ニレンエーテル)である]、および2.3.6−)リメ
チルフェノール(すなわち、各QlとQ2の一方がメチ
ルで、残りのQ2が水素)である。
応するモノヒドロキシ芳香族化合物の酸化カップリング
によって製造される。特に有用で入手容易なモノヒドロ
キシ芳香族化合物は2.δ−キシレノール[すなわち、
各Q1がメチルで各Q2が水素であって、この場合得ら
れるポリマーはポリ(2,6−ジメチル−1.4−フェ
ニレンエーテル)である]、および2.3.6−)リメ
チルフェノール(すなわち、各QlとQ2の一方がメチ
ルで、残りのQ2が水素)である。
酸化カップリング・によるポリフェニレンエーテルの製
造用として各種の触媒系が知られている。
造用として各種の触媒系が知られている。
触媒の選択に関して特に制限はなく、公知の触媒のいず
れも使用することができる。はとんどの場合これらは、
銅、マンガンまたはコバルトの化合物などのような重金
属化合物を少なくとも1種、通常は他のいろいろな物質
と組合せて含有している。
れも使用することができる。はとんどの場合これらは、
銅、マンガンまたはコバルトの化合物などのような重金
属化合物を少なくとも1種、通常は他のいろいろな物質
と組合せて含有している。
好ましい触媒系の第一の群は銅化合物を含有するものか
ら成る。そのような触媒は、たとえば米国特許第3,3
06,874号、第3,306゜875号、第3.91
4.266号および第4゜028.341号に開示され
ている。これらは、通常、第一銅イオンまたは第二銅イ
オン、ハライド(すなわち、塩素、臭素またはヨウ素)
イオンおよび少なくとも1種のアミンの組合せである。
ら成る。そのような触媒は、たとえば米国特許第3,3
06,874号、第3,306゜875号、第3.91
4.266号および第4゜028.341号に開示され
ている。これらは、通常、第一銅イオンまたは第二銅イ
オン、ハライド(すなわち、塩素、臭素またはヨウ素)
イオンおよび少なくとも1種のアミンの組合せである。
マンガン化合物を含有する触媒系は第二の好ましい一群
を構成する。それらは、一般に、二価のマンガンをハラ
イド、アルコキシドまたはフェノキシトなどのようなア
ニオンと組合せたアルカリ性の系である。最も普通の場
合、このマンガンは1種以上の錯化剤および/またはキ
レート化剤との錯体として存在している。そのような錯
化剤および/またはキレート化剤としては、ジアルキル
アミン、アルカノールアミン、アルキレンジアミン、0
−ヒドロキシ芳香族アルデヒド、0−ヒドロキシアゾ化
合物、ω−ヒドロキシオキシム(モノマーのものもポリ
マーのものも含む)、o−ヒドロキシアリールオキシム
およびβ−ジケトンがある。また、コバルトを含有する
公知の触媒系も有用である。ポリフェニレンエーテルの
製造用として適したマンガンやコバルトを含有する触媒
系は数多くの特許と刊行物の開示によって業界で公知で
ある。
を構成する。それらは、一般に、二価のマンガンをハラ
イド、アルコキシドまたはフェノキシトなどのようなア
ニオンと組合せたアルカリ性の系である。最も普通の場
合、このマンガンは1種以上の錯化剤および/またはキ
レート化剤との錯体として存在している。そのような錯
化剤および/またはキレート化剤としては、ジアルキル
アミン、アルカノールアミン、アルキレンジアミン、0
−ヒドロキシ芳香族アルデヒド、0−ヒドロキシアゾ化
合物、ω−ヒドロキシオキシム(モノマーのものもポリ
マーのものも含む)、o−ヒドロキシアリールオキシム
およびβ−ジケトンがある。また、コバルトを含有する
公知の触媒系も有用である。ポリフェニレンエーテルの
製造用として適したマンガンやコバルトを含有する触媒
系は数多くの特許と刊行物の開示によって業界で公知で
ある。
本発明の目的に対して使用できるポリフェニレンエーテ
ルには、次式の末端基を少なくともひとつ有する分子か
らなるものがある。
ルには、次式の末端基を少なくともひとつ有する分子か
らなるものがある。
ここで、QlとQ2はすでに定義した通りであり、各R
2はそれぞれ独立して水素かアルキルであるが、ふたつ
のR2基中の炭素原子の総数は6以下であり、各R3は
それぞれ独立して水素かCの第一級アルキル基である。
2はそれぞれ独立して水素かアルキルであるが、ふたつ
のR2基中の炭素原子の総数は6以下であり、各R3は
それぞれ独立して水素かCの第一級アルキル基である。
各R2が水素で、各R3がアルキル、特にメチルかn−
ブチルであるのが好ましい。
ブチルであるのが好ましい。
式■のアミノアルキルで置換された末端基を含有するポ
リマーは、典型的には、特に銅かマンガンを含有する触
媒を使用する場合、酸化カップリング反応用混合物のひ
とつの成分として適当な第一級か第二級のモノアミンを
配合することによって得られる。そのようなアミン、特
にジアルキルアミン、好ましくはジーn−ブチルアミン
右よびジメチルアミンは、最も普通の場合、1個以上の
Q1基上のα−水素原子のひとつと置き替わることによ
って、ポリフェニレンエーテルと化学的に結合すること
が多い。反応の主要な部位はポリマー鎖の末端単位上の
ヒドロキシ基に隣接するQ1基である。このアミノアル
キルで置換された末端基は、後の加工処理および/また
は混和処理の間に、おそらくは下記式(Vl)のキノン
メチド型の中間体の関与するさまざまな反応を受ける。
リマーは、典型的には、特に銅かマンガンを含有する触
媒を使用する場合、酸化カップリング反応用混合物のひ
とつの成分として適当な第一級か第二級のモノアミンを
配合することによって得られる。そのようなアミン、特
にジアルキルアミン、好ましくはジーn−ブチルアミン
右よびジメチルアミンは、最も普通の場合、1個以上の
Q1基上のα−水素原子のひとつと置き替わることによ
って、ポリフェニレンエーテルと化学的に結合すること
が多い。反応の主要な部位はポリマー鎖の末端単位上の
ヒドロキシ基に隣接するQ1基である。このアミノアル
キルで置換された末端基は、後の加工処理および/また
は混和処理の間に、おそらくは下記式(Vl)のキノン
メチド型の中間体の関与するさまざまな反応を受ける。
その際多くの有益な効果を伴うが、たとえば、衝撃強さ
が高くなったり、他のブレンド成分との相溶性が増大し
たりすることが多い。米国特許第4゜054.553号
、第4.092.294号、第4.477.649号、
第4,477.651号およびi4,517.341号
を参照されたい。
が高くなったり、他のブレンド成分との相溶性が増大し
たりすることが多い。米国特許第4゜054.553号
、第4.092.294号、第4.477.649号、
第4,477.651号およびi4,517.341号
を参照されたい。
式Vの4−ヒドロキシビフェニル末端基をもっポリマー
は、通常、特に銅−ハライド−第二級または第三級アミ
ン系の場合、下記式■で表わされる副生物のジフェノキ
ノンが存在する反応混合物から得られる。
は、通常、特に銅−ハライド−第二級または第三級アミ
ン系の場合、下記式■で表わされる副生物のジフェノキ
ノンが存在する反応混合物から得られる。
この点については、米国特許第4.234.706号お
よび第4.482,697号(これらも援用して本明細
書中に含ませる)の開示と共に、米国特許第4,477
.849号の開示がここでも関連している。この種の混
合物の場合、ジフェノキノンは最終的にかなりの割合が
、多くは末端基としてポリマー中に取り込まれる。
よび第4.482,697号(これらも援用して本明細
書中に含ませる)の開示と共に、米国特許第4,477
.849号の開示がここでも関連している。この種の混
合物の場合、ジフェノキノンは最終的にかなりの割合が
、多くは末端基としてポリマー中に取り込まれる。
上記の条件下で得られるポリフェニレンエーテルの多く
は、ポリマー分子のかなりの割合、典型的にはポリマー
の約90重量%を構成するほどの割合の分子が式■とV
の末端基のどちらかまたはしばしば両方を含有する。し
かしながら、その他の末端基が存在していてもよく、ま
た本発明はその最も広い意味においてポリフェニレンエ
ーテル末端基の分子構造に依存し得るものではないと考
えられたい。しかし、水素結合してない遊離のヒドロキ
シ基がかなりの割合で存在する必要がある。
は、ポリマー分子のかなりの割合、典型的にはポリマー
の約90重量%を構成するほどの割合の分子が式■とV
の末端基のどちらかまたはしばしば両方を含有する。し
かしながら、その他の末端基が存在していてもよく、ま
た本発明はその最も広い意味においてポリフェニレンエ
ーテル末端基の分子構造に依存し得るものではないと考
えられたい。しかし、水素結合してない遊離のヒドロキ
シ基がかなりの割合で存在する必要がある。
すなわち、ヒドロキシで末端が停止した末端基のかなり
の割合は弐■以外の構造を有する。
の割合は弐■以外の構造を有する。
中和されてないアミノ窒素をかなりの量で含有するポリ
フェニレンエーテルを使用すると望ましくないほどに衝
撃強さが低い組成物が得られることがある。このことに
対して考えられる理由は後述する。このアミノ化合物に
は、上述のアミノアルキル末端基の外に、ポリフェニレ
ンエーテルの製造に使用した触媒中に存在する微量のア
ミン(特に第二級アミン)が含まれる。
フェニレンエーテルを使用すると望ましくないほどに衝
撃強さが低い組成物が得られることがある。このことに
対して考えられる理由は後述する。このアミノ化合物に
は、上述のアミノアルキル末端基の外に、ポリフェニレ
ンエーテルの製造に使用した触媒中に存在する微量のア
ミン(特に第二級アミン)が含まれる。
したがって、本発明は、アミノ化合物のかなりの割合が
除去されているかまたは不活性化されているポリフェニ
レンエーテルを使用することも包含する。そのように処
理されたポリマーは、中和されてないアミノ窒素をもし
含んでいるにしてもせいぜい800ppmまでの量で含
有し、さらに好ましくは約100〜gooppmの範囲
で含有する。
除去されているかまたは不活性化されているポリフェニ
レンエーテルを使用することも包含する。そのように処
理されたポリマーは、中和されてないアミノ窒素をもし
含んでいるにしてもせいぜい800ppmまでの量で含
有し、さらに好ましくは約100〜gooppmの範囲
で含有する。
不活性化の好ましい方法は、ポリフェニレンエーテルを
約230〜350℃の範囲内の温度で真空脱気しながら
押出すことである。これは、予備押出段階で、約200
トル以下の圧力まで減圧することができる真空ポンプに
押出機のベントを接続することによって実施するのが好
ましい。本発明の組成物の押出の際にも真空脱気を使用
すると有利であろう。
約230〜350℃の範囲内の温度で真空脱気しながら
押出すことである。これは、予備押出段階で、約200
トル以下の圧力まで減圧することができる真空ポンプに
押出機のベントを接続することによって実施するのが好
ましい。本発明の組成物の押出の際にも真空脱気を使用
すると有利であろう。
この不活性化法は、アミノアルキル末端基が式■で表わ
されるタイプのキノンメチドに変換される際に生じるア
ミン類を含めてポリマー中に存在する微量の遊離アミン
(主として第二級アミン)をすべて蒸発によって除去す
る助けとなると思われる。
されるタイプのキノンメチドに変換される際に生じるア
ミン類を含めてポリマー中に存在する微量の遊離アミン
(主として第二級アミン)をすべて蒸発によって除去す
る助けとなると思われる。
以上のことから当業者には明らかなように、本発明での
使用が考えられるポリフェニレンエーテルには、構造単
位またはそれに伴う化学的特徴に関係なく現在知られて
いるものがすべて含まれる。
使用が考えられるポリフェニレンエーテルには、構造単
位またはそれに伴う化学的特徴に関係なく現在知られて
いるものがすべて含まれる。
本発明のエポキシトリアジンでキャッピングされたポリ
フェニレンエーテル上の末端基は式Iををしている。た
だし、式中のQlとQ2はすでに定義した通りであり、
Xはアルキル基またはシクロアルキル基であり、通常は
低級アルキル、特に第一級か第二級の低級アルキルでも
よいし、芳香族の基、通常は炭素原子を6〜10個含有
する単環式の基、特に芳香族炭化水素基でもよく、ある
いは式■の基でもよい。式1と■で R1は詣肪族、脂
環式、芳香族(業界で認識されている置換基を含有する
芳香族の基を含む)、または複索環式でよく、普通は低
級のアルキレン、特にメチレンである。
フェニレンエーテル上の末端基は式Iををしている。た
だし、式中のQlとQ2はすでに定義した通りであり、
Xはアルキル基またはシクロアルキル基であり、通常は
低級アルキル、特に第一級か第二級の低級アルキルでも
よいし、芳香族の基、通常は炭素原子を6〜10個含有
する単環式の基、特に芳香族炭化水素基でもよく、ある
いは式■の基でもよい。式1と■で R1は詣肪族、脂
環式、芳香族(業界で認識されている置換基を含有する
芳香族の基を含む)、または複索環式でよく、普通は低
級のアルキレン、特にメチレンである。
上記のエポキシトリアジンでキャッピングされたポリフ
ェニレンエーテル組成物は、反応性の条件下で、塩基性
の試薬を存在させて、少なくとも1種のポリフェニレン
エーテルを、下記式(■)のエポキシクロロトリアジン
に接触させることによって製造できる。
ェニレンエーテル組成物は、反応性の条件下で、塩基性
の試薬を存在させて、少なくとも1種のポリフェニレン
エーテルを、下記式(■)のエポキシクロロトリアジン
に接触させることによって製造できる。
I
ここで R1とXはすでに定義した通りである。
式■の典型的なエポキシクロロトリアジンとしては、2
−クロロ−4,6−シグリシドキシー1゜3.5−トI
J7ジン(以下「DGcc」とする)、2−クロロ−4
−メトキシ−6−ゲリシドキシー1、 3. 5−トリ
アジン、2−クロロ−4−(n−ブトキシ)−6−グリ
シドキシ−1,3,5−トリアジン(以下rB G C
Clとする)、および2−クロロ−4−(2,4,6−
トリメチルフエノキシ)−6−グリシドキシ−1,3,
5−トリアジン(以下rMGCCJとする)がある。こ
れらの化合物はまたシアヌル酸から誘導されたものとし
て命名することもでき、DGCC,BGCCおよびMG
CCは、それぞれ、クロロシアヌル酸ジグリシジル、ク
ロロシアヌル酸n−ブチルグリシジル、およびクロロシ
アヌル酸2.4.6−トリメチルフエニルグリシジルと
いうことができる。
−クロロ−4,6−シグリシドキシー1゜3.5−トI
J7ジン(以下「DGcc」とする)、2−クロロ−4
−メトキシ−6−ゲリシドキシー1、 3. 5−トリ
アジン、2−クロロ−4−(n−ブトキシ)−6−グリ
シドキシ−1,3,5−トリアジン(以下rB G C
Clとする)、および2−クロロ−4−(2,4,6−
トリメチルフエノキシ)−6−グリシドキシ−1,3,
5−トリアジン(以下rMGCCJとする)がある。こ
れらの化合物はまたシアヌル酸から誘導されたものとし
て命名することもでき、DGCC,BGCCおよびMG
CCは、それぞれ、クロロシアヌル酸ジグリシジル、ク
ロロシアヌル酸n−ブチルグリシジル、およびクロロシ
アヌル酸2.4.6−トリメチルフエニルグリシジルと
いうことができる。
これらは、たとえば、2,4.6−トリクロロトリアジ
ン(塩化シアヌル)をグリシドールまたはこれとn−ブ
タノールもしくはメジトールとの組合せと反応させるこ
とによって製造できる。塩化シアヌルおよびジクロロシ
アヌル酸n−ブチルは両方とも市販されている。
ン(塩化シアヌル)をグリシドールまたはこれとn−ブ
タノールもしくはメジトールとの組合せと反応させるこ
とによって製造できる。塩化シアヌルおよびジクロロシ
アヌル酸n−ブチルは両方とも市販されている。
DGCC,BGCCおよびMGCCなどのような中間体
とそれらの製造法は、1988年1月19日付米国特許
出願第144,901号に開示され、かつ特許請求され
ている。これらの製造を以下の実施例で例示する。
とそれらの製造法は、1988年1月19日付米国特許
出願第144,901号に開示され、かつ特許請求され
ている。これらの製造を以下の実施例で例示する。
実施例1
塩化シアヌル220.8g (1,2モル)をクロロホ
ルム1500mlに溶かした溶液を0〜10℃に冷却し
、機械的に攪拌しながら、グリシドール266.4g
(3,6モル)を−度に加えた。
ルム1500mlに溶かした溶液を0〜10℃に冷却し
、機械的に攪拌しながら、グリシドール266.4g
(3,6モル)を−度に加えた。
この混合物に、反応温度を10℃未満、好ましくは0〜
5℃付近に維持しつつ、攪拌しながら約3時間かけて水
酸化ナトリウム水溶液(50%溶液、192+r)を滴
下して加えた。この反応混合物を放置して室温までゆっ
くり暖めた。クロロホルム層を蒸溜水で中性になるまで
洗い、硫酸マグネシウム上で乾燥した。この反応生成物
は2−クロロ−4,6−シグリシドキシー1.3.5−
トリアジン(DGCC)であることが炭素−13核磁気
共鳴によって判明した。液体クロマトグラフィーで分析
したところ約95%(ML m )がクロロジグリシド
キシトリアジンであった。この反応混合物は、少量のト
リグリシドキシトリアジンとジクロログリシドキシトリ
アジンも含有していた。
5℃付近に維持しつつ、攪拌しながら約3時間かけて水
酸化ナトリウム水溶液(50%溶液、192+r)を滴
下して加えた。この反応混合物を放置して室温までゆっ
くり暖めた。クロロホルム層を蒸溜水で中性になるまで
洗い、硫酸マグネシウム上で乾燥した。この反応生成物
は2−クロロ−4,6−シグリシドキシー1.3.5−
トリアジン(DGCC)であることが炭素−13核磁気
共鳴によって判明した。液体クロマトグラフィーで分析
したところ約95%(ML m )がクロロジグリシド
キシトリアジンであった。この反応混合物は、少量のト
リグリシドキシトリアジンとジクロログリシドキシトリ
アジンも含有していた。
実施例2
ジクロロシアヌル酸n−ブチル250g(1゜125モ
ル)をクロロホルム757m1に溶かした溶液を0〜1
0℃に冷却し、機械的に攪拌しながら、グリシドール2
50g (3,375モル)を−度に加えた。この混合
物に、反応温度を10℃未満、好ましくは0〜5℃付近
に維持しつつ、攪拌しながら約2時間かけて水酸化ナト
リウム水溶液(50%溶液、90g)を滴下して加えた
。この反応混合物を放置し、30分かけて室温まで暖め
た。クロロホルム層を蒸溜水で中性になるまで洗い、硫
酸マグネシウム上で乾燥した。プロトン核磁気共鳴で分
析したところ、2−クロロ−4−(n−ブトキシ)−6
−ゲリシドキシー1.3゜5−トリアジン(BGCC)
の収率が95%であった。
ル)をクロロホルム757m1に溶かした溶液を0〜1
0℃に冷却し、機械的に攪拌しながら、グリシドール2
50g (3,375モル)を−度に加えた。この混合
物に、反応温度を10℃未満、好ましくは0〜5℃付近
に維持しつつ、攪拌しながら約2時間かけて水酸化ナト
リウム水溶液(50%溶液、90g)を滴下して加えた
。この反応混合物を放置し、30分かけて室温まで暖め
た。クロロホルム層を蒸溜水で中性になるまで洗い、硫
酸マグネシウム上で乾燥した。プロトン核磁気共鳴で分
析したところ、2−クロロ−4−(n−ブトキシ)−6
−ゲリシドキシー1.3゜5−トリアジン(BGCC)
の収率が95%であった。
実施例3
ジクロロシアヌル酸2,4.6−)−リメチルフェニル
(等モル量のメジトールと塩化シアヌルとの反応によっ
て調製)50g(0,175モル)をメチレンクロライ
ド170m1に溶かした溶液を0〜10℃に冷却し、機
械的に攪拌しながら、グリシドール26. 38g (
0,356モル)を−度に加えた。この混合物に、反応
温度を0℃と1O℃の間、好ましくはおよそ0〜5℃に
維持しつつ、攪拌しながら約25分かけて水酸化ナトリ
ウム水溶液(50%溶液、14.26+r)を滴下して
加えた。さらに30分攪拌した後、この反応混合物を放
置して室温まで暖めた。メチレンクロライド層を蒸溜水
で中性になるまで洗い、硫酸マグネシウム上で乾燥した
。この反応生成物は2−クロロ−4−(2,4,6−ト
リメチルフエノキシ)−6−ゲリシドキシー1.3.5
−)リアジン(MGCC)であることがプロトン核磁気
共鳴によって判明した。
(等モル量のメジトールと塩化シアヌルとの反応によっ
て調製)50g(0,175モル)をメチレンクロライ
ド170m1に溶かした溶液を0〜10℃に冷却し、機
械的に攪拌しながら、グリシドール26. 38g (
0,356モル)を−度に加えた。この混合物に、反応
温度を0℃と1O℃の間、好ましくはおよそ0〜5℃に
維持しつつ、攪拌しながら約25分かけて水酸化ナトリ
ウム水溶液(50%溶液、14.26+r)を滴下して
加えた。さらに30分攪拌した後、この反応混合物を放
置して室温まで暖めた。メチレンクロライド層を蒸溜水
で中性になるまで洗い、硫酸マグネシウム上で乾燥した
。この反応生成物は2−クロロ−4−(2,4,6−ト
リメチルフエノキシ)−6−ゲリシドキシー1.3.5
−)リアジン(MGCC)であることがプロトン核磁気
共鳴によって判明した。
このエポキシクロロトリアジンとポリフェニレンエーテ
ルとの反応にはさまざまな選択の自由がある。ひとつの
方法では、非極性の有機の液体に溶かした溶液中で、約
80〜150℃の範囲の温度、好ましくは約100〜1
25℃の温度で反応を実施する。この方法で使用する塩
基性の試薬はこの有機の液体に溶けなければならず、通
常は第三級のアミンである。その他の点ではその種類に
臨界的な意味はないが、使用する温度で反応混合物中に
保持される程に非揮発性でなければならない。ピリジン
が好ましいことが多い。
ルとの反応にはさまざまな選択の自由がある。ひとつの
方法では、非極性の有機の液体に溶かした溶液中で、約
80〜150℃の範囲の温度、好ましくは約100〜1
25℃の温度で反応を実施する。この方法で使用する塩
基性の試薬はこの有機の液体に溶けなければならず、通
常は第三級のアミンである。その他の点ではその種類に
臨界的な意味はないが、使用する温度で反応混合物中に
保持される程に非揮発性でなければならない。ピリジン
が好ましいことが多い。
この態様で使用するエポキシクロロトリアジンの量は、
通常、ポリフェニレンエーテルを基準にして約1〜20
重量%の範囲である。塩基性の試薬の量は反応を促進す
るのに有効な量であり、般に、クロロエポキシトリアジ
ン1モルに対して約1.0〜1.1当量が適切である。
通常、ポリフェニレンエーテルを基準にして約1〜20
重量%の範囲である。塩基性の試薬の量は反応を促進す
るのに有効な量であり、般に、クロロエポキシトリアジ
ン1モルに対して約1.0〜1.1当量が適切である。
上記のプロセスによって溶液中で製造されるエポキシト
リアジンでキャッピングされたポリフェニレンエーテル
は、一般に、化学的に結合した塩素、主として共有結合
した塩素をかなり高い割合(たとえば、少なくとも約0
. 4重量%)で含有する。この共有結合した塩素は、
エポキシ基が塩化水素受容体として有機塩基と競合して
クロロヒドリン成分を形成した結果であると思われる。
リアジンでキャッピングされたポリフェニレンエーテル
は、一般に、化学的に結合した塩素、主として共有結合
した塩素をかなり高い割合(たとえば、少なくとも約0
. 4重量%)で含有する。この共有結合した塩素は、
エポキシ基が塩化水素受容体として有機塩基と競合して
クロロヒドリン成分を形成した結果であると思われる。
その後、このクロロヒドリン成分は別のエポキシ基と縮
合してボリフエニレンエーテルーエポキシトリアジンブ
ロックコボリマーやホモポリマー性のエポキシトリアジ
ンオリゴマーなどのような分子種を生成し得る。
合してボリフエニレンエーテルーエポキシトリアジンブ
ロックコボリマーやホモポリマー性のエポキシトリアジ
ンオリゴマーなどのような分子種を生成し得る。
このような分子種を有する生成物から製造されたポリフ
ェニレンエーテルコポリマーを含有する組成物を成形す
ると、延性ではあるが、ある種の条件下では衝撃強さが
望ましい程度よりいくらか劣る物品が形成される。これ
は特にポリエステルとのコポリマーの場合に見られる。
ェニレンエーテルコポリマーを含有する組成物を成形す
ると、延性ではあるが、ある種の条件下では衝撃強さが
望ましい程度よりいくらか劣る物品が形成される。これ
は特にポリエステルとのコポリマーの場合に見られる。
第二の好ましい製造方法では、共有結合した塩素をほと
んどまたはまったくもたないエポキシトリアジンでキャ
ッピングされたポリフェニレンエーテルが生成する。こ
の方法では、水とすでに記載したような有機の液体とか
らなる媒質中の界面で反応を実施する。塩基性の試薬は
水溶性の塩基、通常はアルカリ金属水酸化物、好ましく
は水酸化ナトリウムである。これは、エポキシクロロト
リアジンとポリフェニレンエーテルとの混合物に加えて
もよいし、あるいは最初にポリフェニレンエーテルと反
応させて塩を形成しておいてこれを後にエポキシクロロ
トリアジンと接触させてもよい。
んどまたはまったくもたないエポキシトリアジンでキャ
ッピングされたポリフェニレンエーテルが生成する。こ
の方法では、水とすでに記載したような有機の液体とか
らなる媒質中の界面で反応を実施する。塩基性の試薬は
水溶性の塩基、通常はアルカリ金属水酸化物、好ましく
は水酸化ナトリウムである。これは、エポキシクロロト
リアジンとポリフェニレンエーテルとの混合物に加えて
もよいし、あるいは最初にポリフェニレンエーテルと反
応させて塩を形成しておいてこれを後にエポキシクロロ
トリアジンと接触させてもよい。
また、相間移動触媒も使用する。普通の反応条件下で安
定で有効な相間移動触媒はいずれも使用できる。当業者
にはどれが適しているか容易に分かるであろう。特に好
ましいのは、1分子当たり少なくとも2個のアルキル基
、通常は2個か3個のアルキル基が炭素原子を約5〜2
0個含有するような塩化テトラアルキルアンモニウムで
ある。
定で有効な相間移動触媒はいずれも使用できる。当業者
にはどれが適しているか容易に分かるであろう。特に好
ましいのは、1分子当たり少なくとも2個のアルキル基
、通常は2個か3個のアルキル基が炭素原子を約5〜2
0個含有するような塩化テトラアルキルアンモニウムで
ある。
この方法では約20〜100℃の範囲の反応温度が使用
できる。エポキシクロロトリアジンの量は、前に述べた
方法の場合より少ないことが多く、通常はポリフェニレ
ンエーテルを基準にして約1〜6重量%、好ましくは約
2〜6重量%の範囲である。その理由は、エポキシクロ
ロトリアジンとポリフェニレンエーテルとの反応は、明
らかにこの場合の方が完全に近いからである。塩基の当
量数とエポキシクロロトリアジンのモル数との比は約0
. 5〜t、S:tであり、相間移動触媒と塩基の重量
比は約0.01〜5.O;1であることが最も多い。
できる。エポキシクロロトリアジンの量は、前に述べた
方法の場合より少ないことが多く、通常はポリフェニレ
ンエーテルを基準にして約1〜6重量%、好ましくは約
2〜6重量%の範囲である。その理由は、エポキシクロ
ロトリアジンとポリフェニレンエーテルとの反応は、明
らかにこの場合の方が完全に近いからである。塩基の当
量数とエポキシクロロトリアジンのモル数との比は約0
. 5〜t、S:tであり、相間移動触媒と塩基の重量
比は約0.01〜5.O;1であることが最も多い。
さらに別の方法では、有機の液体と、固体の塩基、通常
は固体のアルカリ金属水酸化物または遊離の塩基形態の
アニオン交換樹脂とを使用する。
は固体のアルカリ金属水酸化物または遊離の塩基形態の
アニオン交換樹脂とを使用する。
塩化物の塩は、業界で公知の方法、たとえば、水酸化物
を使用した場合には水洗によって、そしてアニオン交換
樹脂を使用した場合には濾過によって除去できる。
を使用した場合には水洗によって、そしてアニオン交換
樹脂を使用した場合には濾過によって除去できる。
いずれの製法を使用するにしても、エポキシトリアジン
でキャッピングされたポリフェニレンエーテルは、通常
の方法により、典型的には非溶剤で沈澱させることによ
って単離することができる。
でキャッピングされたポリフェニレンエーテルは、通常
の方法により、典型的には非溶剤で沈澱させることによ
って単離することができる。
使用できる非溶剤の中には、メタノール、1−プロパツ
ール、アセトン、アセトニトリルおよびそれらの混合物
がある。
ール、アセトン、アセトニトリルおよびそれらの混合物
がある。
非溶剤がアルコール類、特にメタノールである場合には
、これと、キャッピングされたポリフェニレンエーテル
上のエポキシトリアジン成分との反応が塩基に促進され
て起こり得、その結果普通はエポキシド基が消失する。
、これと、キャッピングされたポリフェニレンエーテル
上のエポキシトリアジン成分との反応が塩基に促進され
て起こり得、その結果普通はエポキシド基が消失する。
この反応を抑えるには2つの操作のいずれか一方または
両方を使用できる。第一のものは通常の酸性化合物のい
ずれかで反応混合物を中和することであり、気体、液体
または固体状の二酸化炭素が好ましいことが多い。
両方を使用できる。第一のものは通常の酸性化合物のい
ずれかで反応混合物を中和することであり、気体、液体
または固体状の二酸化炭素が好ましいことが多い。
第二のものは、通常の手段により、典型的には後の乾燥
工程などにより、可能な限りすばやくかつ完全にアルコ
ールを取り除いて生成物との接触を防ぐことである。
工程などにより、可能な限りすばやくかつ完全にアルコ
ールを取り除いて生成物との接触を防ぐことである。
エポキシトリアジンでキャッピングされたポリフェニレ
ンエーテルの製造を例示する以下の実施例で、エポキシ
クロロトリアジンの割合はポリフェニレンエーテルのパ
ーセントとして表わしである。次のポリフェニレンエー
テルを使用した。
ンエーテルの製造を例示する以下の実施例で、エポキシ
クロロトリアジンの割合はポリフェニレンエーテルのパ
ーセントとして表わしである。次のポリフェニレンエー
テルを使用した。
PPE−25℃のクロロホルム中での固有粘度が0.4
0dl/gであるポリ(2,6−ジメチル−1.4−)
ユニしンエーテル)。
0dl/gであるポリ(2,6−ジメチル−1.4−)
ユニしンエーテル)。
VV−約20トルの最大圧力に真空脱気しながら約26
0〜320℃の範囲内の温度の二輪式エクストルーダー
で押出したPPEoLN−第一級または第二級のアミン
を含有しない触媒を用いて製造した結果窒素の割合が低
く、固有粘度が0.57dl/rであるポリ(2,6−
ジメチル−1.4−フェニレンエーテル)。
0〜320℃の範囲内の温度の二輪式エクストルーダー
で押出したPPEoLN−第一級または第二級のアミン
を含有しない触媒を用いて製造した結果窒素の割合が低
く、固有粘度が0.57dl/rであるポリ(2,6−
ジメチル−1.4−フェニレンエーテル)。
キャッピングされたポリマー中のエポキシトリアジンの
パーセントは、核磁気共鳴スペクトルにおいてエポキシ
成分および芳香族成分中の水素原子に帰属できるピーク
の相対面積から決定した。塩素のパーセントは定量蛍光
X線分析によって決定した。
パーセントは、核磁気共鳴スペクトルにおいてエポキシ
成分および芳香族成分中の水素原子に帰属できるピーク
の相対面積から決定した。塩素のパーセントは定量蛍光
X線分析によって決定した。
実施例4〜14
ポリフェニレンエーテル400グラムをトルエン250
0m1に溶かした溶液に攪拌しながらさまざまな量のピ
リジンを加えた後、さまざまな量のエポキシクロロトリ
アジンを少しずつ加えた。ピリジン(当量)とエポキシ
クロロトリアジン(モル)との比は1.04:1であっ
た。この溶液を還流下でさまざまな時間加熱した後、ブ
レンダー内でメタノールを用いて生成物を沈澱させ、濾
過し、メタノールで洗浄し、減圧乾燥した。関連するパ
ラメーターと分析結果を表1に示す。
0m1に溶かした溶液に攪拌しながらさまざまな量のピ
リジンを加えた後、さまざまな量のエポキシクロロトリ
アジンを少しずつ加えた。ピリジン(当量)とエポキシ
クロロトリアジン(モル)との比は1.04:1であっ
た。この溶液を還流下でさまざまな時間加熱した後、ブ
レンダー内でメタノールを用いて生成物を沈澱させ、濾
過し、メタノールで洗浄し、減圧乾燥した。関連するパ
ラメーターと分析結果を表1に示す。
表 夏
て生成物を沈澱させ、すばやく濾過し、メタノールで洗
浄し、真空乾燥した。
浄し、真空乾燥した。
結果を表Hに挙げる。塩素の割合は200ppm未満で
あり、定量蛍光X線分析で検出可能な最小量であった。
あり、定量蛍光X線分析で検出可能な最小量であった。
表 ■
ポリフェニレンエーテル400グラムをトルエン250
0m1に溶かした溶液に、さまざまな量のエポキシクロ
ロトリアジンを少量のメチレンクロライドに溶解して加
えた。次いで、市販の塩化メチルトリアルキルアンモニ
ウム(アルキル基は8〜10個の炭素原子を含有する)
の10%トルエン溶液を48グラム、さらに、10%水
酸化ナトリウム水溶液をエポキシクロロトリアジン1モ
ルに付き水酸化ナトリウム1,3当量の量で加えた。
0m1に溶かした溶液に、さまざまな量のエポキシクロ
ロトリアジンを少量のメチレンクロライドに溶解して加
えた。次いで、市販の塩化メチルトリアルキルアンモニ
ウム(アルキル基は8〜10個の炭素原子を含有する)
の10%トルエン溶液を48グラム、さらに、10%水
酸化ナトリウム水溶液をエポキシクロロトリアジン1モ
ルに付き水酸化ナトリウム1,3当量の量で加えた。
この混合物を25〜40℃でさまざまな時間部しく攪拌
した後、ブレンダー内でメタノールを用いアミン末端基
を含有する(ポリフェニレンエーテル以外の)いかなる
ポリマーも本発明で使用できる。ポリアミドが特に好ま
しい。これには、アミノ基とカルボン酸基との間に少な
くとも2個の炭素原子を宵するモノアミノ−モノカルボ
ン酸もしくはそのラクタムの重合によって製造されるも
の、2つのアミノ基間に少なくとも2個の炭素原子を含
有するジアミンとジカルボン酸とをほぼ等モル割合で重
合して製造されるもの、または、上記のモノアミノカル
ボン酸もしくはそのラクタムをほぼ等モル割合のジアミ
ンおよびジカルボン酸と共に重合して製造されるものが
包含される。
した後、ブレンダー内でメタノールを用いアミン末端基
を含有する(ポリフェニレンエーテル以外の)いかなる
ポリマーも本発明で使用できる。ポリアミドが特に好ま
しい。これには、アミノ基とカルボン酸基との間に少な
くとも2個の炭素原子を宵するモノアミノ−モノカルボ
ン酸もしくはそのラクタムの重合によって製造されるも
の、2つのアミノ基間に少なくとも2個の炭素原子を含
有するジアミンとジカルボン酸とをほぼ等モル割合で重
合して製造されるもの、または、上記のモノアミノカル
ボン酸もしくはそのラクタムをほぼ等モル割合のジアミ
ンおよびジカルボン酸と共に重合して製造されるものが
包含される。
(ここで、「はぼ等モル」割合という用語は、厳密な等
モル割合と、得られるポリアミドの粘度を安定化させる
ために通常の技術で使われる厳密な等モルからの多少の
ずれとを双方とも包含する。)ジカルボン酸はその官能
性誘導体、たとえばエステルか酸塩化物の形態で使用し
てもよい。
モル割合と、得られるポリアミドの粘度を安定化させる
ために通常の技術で使われる厳密な等モルからの多少の
ずれとを双方とも包含する。)ジカルボン酸はその官能
性誘導体、たとえばエステルか酸塩化物の形態で使用し
てもよい。
ポリアミドの製造の際に有用な前記モノアミノ−モノカ
ルボン酸またはそのラクタムの例としてはアミノ基とカ
ルボン酸基との間に炭素原子を2〜16個含有する化合
物があり、この炭素原子はラクタムの場合は一〇〇−N
H−基を含有する環を形成している。アミノカルボン酸
とラクタムの特定例としては、ε−アミノカプロン酸、
ブチロラクタム、ビバロラクタム、ε−カプロラクタム
、カプリルラクタム、エナントラクタム、ウンデカノラ
クタム、ドデカノラクタムならびに3−および4−アミ
ノ安息香酸を挙げることができる。
ルボン酸またはそのラクタムの例としてはアミノ基とカ
ルボン酸基との間に炭素原子を2〜16個含有する化合
物があり、この炭素原子はラクタムの場合は一〇〇−N
H−基を含有する環を形成している。アミノカルボン酸
とラクタムの特定例としては、ε−アミノカプロン酸、
ブチロラクタム、ビバロラクタム、ε−カプロラクタム
、カプリルラクタム、エナントラクタム、ウンデカノラ
クタム、ドデカノラクタムならびに3−および4−アミ
ノ安息香酸を挙げることができる。
ポリアミドの製造の際に使用するのに適したジアミンと
しては直鎖と分枝鎖のアルキレンジアミン、アリーレン
ジアミンおよびアルカリ−レンジアミンが含まれる。代
表的なジアミンは、トリメチレンジアミン、テトラメチ
レンジアミン、ペンタメチレンジアミン、オクタメチレ
ンジアミン、ヘキサメチレンジアミン(これが好ましい
ことが多い)、トリメチルへキサメチレンジアミン、m
−フ二ユニンジアミンおよびm−キシリレンジアミンで
ある。
しては直鎖と分枝鎖のアルキレンジアミン、アリーレン
ジアミンおよびアルカリ−レンジアミンが含まれる。代
表的なジアミンは、トリメチレンジアミン、テトラメチ
レンジアミン、ペンタメチレンジアミン、オクタメチレ
ンジアミン、ヘキサメチレンジアミン(これが好ましい
ことが多い)、トリメチルへキサメチレンジアミン、m
−フ二ユニンジアミンおよびm−キシリレンジアミンで
ある。
ジカルボン酸は次式で表わすことができる。
HOOC−Y−COOH
ここで、Yは炭素原子を少なくとも2個含有する二価の
脂肪族または芳香族の基である。脂肪族の酸の例はセバ
シン酸、オクタデカンニ酸、スペリン酸、グルタル酸、
ピメリン酸およびアジピン酸である。
脂肪族または芳香族の基である。脂肪族の酸の例はセバ
シン酸、オクタデカンニ酸、スペリン酸、グルタル酸、
ピメリン酸およびアジピン酸である。
結晶性のポリアミドと非晶質のポリアミドのどちらも使
用でき、結晶性のものがその溶剤耐性のゆえに好ましい
ことが多い。このポリアミドすなわちナイロン(こうい
われることが多い)の典型的な例としては、たとえば、
ポリアミド−6(ポリカプロラクタム)、66(ポリヘ
キサメチレンアジパミド)、11.12.63.64.
6/10および6/12、ならびにテレフタル酸および
/またはイソフタル酸とトリメチルへキサメチレンジア
ミンとから得られるポリアミド、アジピン酸とm−キシ
リレンジアミンとから得られるポリアミド、アジピン酸
、アゼライン酸および2,2ビス(p−アミノフェニル
)プロパンまたは2゜2−ビス−(p−アミノシクロヘ
キシル)プロパンから得られるポリアミド、およびテレ
フタル酸と4.4′ −ジアミノジシクロヘキシルメタ
ンとから得られるポリアミドがある。以上のポリアミド
またはそのプレポリマー2種以上の混合物および/また
はコポリマーも本発明の範囲内に含まれる。好ましいポ
リアミドはポリアミド−6,46,66,11および1
2であり、ポリアミド−66が最も好ましい。
用でき、結晶性のものがその溶剤耐性のゆえに好ましい
ことが多い。このポリアミドすなわちナイロン(こうい
われることが多い)の典型的な例としては、たとえば、
ポリアミド−6(ポリカプロラクタム)、66(ポリヘ
キサメチレンアジパミド)、11.12.63.64.
6/10および6/12、ならびにテレフタル酸および
/またはイソフタル酸とトリメチルへキサメチレンジア
ミンとから得られるポリアミド、アジピン酸とm−キシ
リレンジアミンとから得られるポリアミド、アジピン酸
、アゼライン酸および2,2ビス(p−アミノフェニル
)プロパンまたは2゜2−ビス−(p−アミノシクロヘ
キシル)プロパンから得られるポリアミド、およびテレ
フタル酸と4.4′ −ジアミノジシクロヘキシルメタ
ンとから得られるポリアミドがある。以上のポリアミド
またはそのプレポリマー2種以上の混合物および/また
はコポリマーも本発明の範囲内に含まれる。好ましいポ
リアミドはポリアミド−6,46,66,11および1
2であり、ポリアミド−66が最も好ましい。
本発明のコポリマー組成物の製造には、充分密に混合さ
れたブレンドが形成される混和(ブレンディング)法が
必要である。適した手法としては溶液混和法があるが、
このような手法はポリアミドが普通の溶剤のほとんどに
不溶なために多くのポリアミドに対してはその適用が制
限されている。
れたブレンドが形成される混和(ブレンディング)法が
必要である。適した手法としては溶液混和法があるが、
このような手法はポリアミドが普通の溶剤のほとんどに
不溶なために多くのポリアミドに対してはその適用が制
限されている。
こうした理由と、工業的なポリマー加工設備での溶融混
和(メルトブレンディング)装置の利用が容易なために
、溶融反応法が一般に好ましい。常用の溶融混和の手法
と装置が使用できるが、押出が比較的便利で特に適して
いるために好ましいことが多い。典型的な反応温度は約
175〜350℃の範囲である。
和(メルトブレンディング)装置の利用が容易なために
、溶融反応法が一般に好ましい。常用の溶融混和の手法
と装置が使用できるが、押出が比較的便利で特に適して
いるために好ましいことが多い。典型的な反応温度は約
175〜350℃の範囲である。
エポキシトリアジンでキャッピングされたポリフェニレ
ンエーテルが、Xが式■を有するものの場合、すなわち
ジエボキシドでキャッピングされたポリマーの場合、密
な混和の必要性は特に強い。
ンエーテルが、Xが式■を有するものの場合、すなわち
ジエボキシドでキャッピングされたポリマーの場合、密
な混和の必要性は特に強い。
この必要性は、前記のようなキャッピングされた「低塩
素」ポリマーを使用する場合にはさらに強くなる。これ
らの場合には、極めて効率的な混和法でないと衝撃強さ
などのような性質に悪影響が出ることがある。
素」ポリマーを使用する場合にはさらに強くなる。これ
らの場合には、極めて効率的な混和法でないと衝撃強さ
などのような性質に悪影響が出ることがある。
当業者は、特に混線によって樹脂成分を密に混和するこ
とができる混和法と装置に精通しているであろう。例を
挙げると、ディスクバックプロセッサーおよび各種タイ
プの押出装置がある。この後者の代表例は連続式ミキサ
ー;単軸式混練エクストルーダー;前方に羽根を付けた
コンパウンダ、円筒上のブシュおよび/または左ねじ式
スクリュー素子を含む反対方向に回転し互いに噛合うこ
とのない二輪式エクストルーダー;−緒に回転し互いに
噛合う二軸式エクストルーダー;ならびに混練用ブロッ
ク素子のセクションを少なくとも1個、好ましくは少な
くとも2個含むスクリューを持ったエクストルーダーで
ある。すでに述べたように、この段階では真空脱気も有
利であろう。
とができる混和法と装置に精通しているであろう。例を
挙げると、ディスクバックプロセッサーおよび各種タイ
プの押出装置がある。この後者の代表例は連続式ミキサ
ー;単軸式混練エクストルーダー;前方に羽根を付けた
コンパウンダ、円筒上のブシュおよび/または左ねじ式
スクリュー素子を含む反対方向に回転し互いに噛合うこ
とのない二輪式エクストルーダー;−緒に回転し互いに
噛合う二軸式エクストルーダー;ならびに混練用ブロッ
ク素子のセクションを少なくとも1個、好ましくは少な
くとも2個含むスクリューを持ったエクストルーダーで
ある。すでに述べたように、この段階では真空脱気も有
利であろう。
この混和工程において、ポリフェニレンエーテルおよび
ポリアミドのいずれかまたは両方と相溶性のあるエラス
トマー性の衝撃改質剤を含ませることは本発明の範囲内
である。
ポリアミドのいずれかまたは両方と相溶性のあるエラス
トマー性の衝撃改質剤を含ませることは本発明の範囲内
である。
ポリフェニレンエーテル−ポリアミド組成物用の衝撃改
質剤は業界で良く知られている。通常これらは、オレフ
ィン類、ビニル芳香族モノマーアクリル酸とアルキルア
クリル酸およびそれらのエステル誘導体ならびに共役ジ
エン類より成る群の中から選択された1種以上のモノマ
ーから得られる。特に好ましい衝撃改質剤は、室温で弾
性を示す天然と合成のポリマー材料を始めとするゴム様
の高分子量材料である。これらにはホモポリマーもコポ
リマーも包含され、たとえばランダムコポリマー、ブロ
ックコポリマー、ラジアルブロックコポリマー、グラフ
トコポリマーおよびコアーシェルコポリマーなどが含ま
れる。
質剤は業界で良く知られている。通常これらは、オレフ
ィン類、ビニル芳香族モノマーアクリル酸とアルキルア
クリル酸およびそれらのエステル誘導体ならびに共役ジ
エン類より成る群の中から選択された1種以上のモノマ
ーから得られる。特に好ましい衝撃改質剤は、室温で弾
性を示す天然と合成のポリマー材料を始めとするゴム様
の高分子量材料である。これらにはホモポリマーもコポ
リマーも包含され、たとえばランダムコポリマー、ブロ
ックコポリマー、ラジアルブロックコポリマー、グラフ
トコポリマーおよびコアーシェルコポリマーなどが含ま
れる。
本発明で使用できるポリオレフィンまたはオレフィンを
主体とするコポリマーとしては、低密度ポリエチレン、
高密度ポリエチレン、線状低密度ポリエチレン、アイソ
タクチックポリプロピレン、ポリ(1−ブテン)、ポリ
(4−メチル−1−ペンテン)、プロピレン−エチレン
コポリマーなどがある。別のオレフィンコポリマーとし
ては、1種以上のα−オレフィン類(特にエチレン)と
、共重合可能なモノマー、たとえば酢酸ビニル、アクリ
ル酸およびアルキルアクリル酸ならびにそれらのエステ
ル誘導体(たとえば、アクリル酸、アクリル酸エチル、
メタクリル酸、メタクリル酸メチルなど)を始めとする
モノマーとのコポリマーがある。またアイオノマー樹脂
も適しており、これは全体的または部分的に金属イオン
で中和することができる。
主体とするコポリマーとしては、低密度ポリエチレン、
高密度ポリエチレン、線状低密度ポリエチレン、アイソ
タクチックポリプロピレン、ポリ(1−ブテン)、ポリ
(4−メチル−1−ペンテン)、プロピレン−エチレン
コポリマーなどがある。別のオレフィンコポリマーとし
ては、1種以上のα−オレフィン類(特にエチレン)と
、共重合可能なモノマー、たとえば酢酸ビニル、アクリ
ル酸およびアルキルアクリル酸ならびにそれらのエステ
ル誘導体(たとえば、アクリル酸、アクリル酸エチル、
メタクリル酸、メタクリル酸メチルなど)を始めとする
モノマーとのコポリマーがある。またアイオノマー樹脂
も適しており、これは全体的または部分的に金属イオン
で中和することができる。
特に有用な類の衝撃改質剤は、ビニル芳香族モノマーか
ら誘導されるものである。これらには、ABタイプおよ
びABAタイプのブロックコポリマーおよびラジアルブ
ロックコポリマーならびにビニル芳香族−共役ジエンコ
アーシェルグラフトコポリマーが包含される。
ら誘導されるものである。これらには、ABタイプおよ
びABAタイプのブロックコポリマーおよびラジアルブ
ロックコポリマーならびにビニル芳香族−共役ジエンコ
アーシェルグラフトコポリマーが包含される。
ビニル芳香族モノマーから誘導された樹脂の特に好まし
い亜群は、モノアルケニルアレーン(通常はスチレン)
のブロックと共役ジエン(たとえばブタジエンまたはイ
ソプレン)またはオレフィン(エチレン−プロピレン、
エチレン−ブチレン)のブロックとからなるブロックコ
ポリマーであり、ABおよびABAのブロックコポリマ
ーと表わされる。この共役ジエンブロックは、その一部
または全体が水素化されていてもよく、その際その性質
はオレフィンブロックコポリマーに類似する。
い亜群は、モノアルケニルアレーン(通常はスチレン)
のブロックと共役ジエン(たとえばブタジエンまたはイ
ソプレン)またはオレフィン(エチレン−プロピレン、
エチレン−ブチレン)のブロックとからなるブロックコ
ポリマーであり、ABおよびABAのブロックコポリマ
ーと表わされる。この共役ジエンブロックは、その一部
または全体が水素化されていてもよく、その際その性質
はオレフィンブロックコポリマーに類似する。
適切なABタイプのブロックコポリマーは、たとえば米
国特許第3.078,254号、第3゜402.159
号、第3,297.793号、第3.265,765号
および第3,594,452号ならびに英国特許第1,
264,741号に開示されている。ABタイプのブロ
ックコポリマーの典型的なものの例としては、ポリスチ
レン−ポリブタジエン(SBR)、ポリスチレン−ポリ
イソプレン、およびポリ(α−メチルスチレン)−ポリ
ブタジエンがある。このようなABブロックコポリマー
はたくさんの販売元から市販されており、たとえばフィ
リップス・ベトロリウム(Ph1111ps Petr
oleum)がツルブレン(5OLPREIIIE)と
いう商標で上布している。
国特許第3.078,254号、第3゜402.159
号、第3,297.793号、第3.265,765号
および第3,594,452号ならびに英国特許第1,
264,741号に開示されている。ABタイプのブロ
ックコポリマーの典型的なものの例としては、ポリスチ
レン−ポリブタジエン(SBR)、ポリスチレン−ポリ
イソプレン、およびポリ(α−メチルスチレン)−ポリ
ブタジエンがある。このようなABブロックコポリマー
はたくさんの販売元から市販されており、たとえばフィ
リップス・ベトロリウム(Ph1111ps Petr
oleum)がツルブレン(5OLPREIIIE)と
いう商標で上布している。
また、ABAタイプのトリブロックコポリマーとその製
造法、さらに所望の場合の水素化は、米国特許第3,1
49.182号、第3.231゜635号、第3,46
2,162号、第3,287.333号、第3,595
.942号、第3゜694.523号および第3,84
2,029号に開示されている。
造法、さらに所望の場合の水素化は、米国特許第3,1
49.182号、第3.231゜635号、第3,46
2,162号、第3,287.333号、第3,595
.942号、第3゜694.523号および第3,84
2,029号に開示されている。
トリブロックコポリマーの例を挙げると、ポリスチレン
ーボリブタジエンーボリスチレン(SBS)、ポリスチ
レン−ポリイソプレン−ポリスチレン(S I S)
、ポリ(α−メチルスチレン)ポリブタジエン−ポリ(
α−メチルスチレン)、ならびにポリ(α−メチルスチ
レン)〜ポリイソプレンーポリ(α−メチルスチレン)
がある。特に好ましいトリブロックコポリマーは、シェ
ル(Shell)からカリフレックス(CARIPRE
X■)、フレイト>D (KRATON Do) オヨ
ヒ’) レイト:/G (KRATON G■)として
市販されている。
ーボリブタジエンーボリスチレン(SBS)、ポリスチ
レン−ポリイソプレン−ポリスチレン(S I S)
、ポリ(α−メチルスチレン)ポリブタジエン−ポリ(
α−メチルスチレン)、ならびにポリ(α−メチルスチ
レン)〜ポリイソプレンーポリ(α−メチルスチレン)
がある。特に好ましいトリブロックコポリマーは、シェ
ル(Shell)からカリフレックス(CARIPRE
X■)、フレイト>D (KRATON Do) オヨ
ヒ’) レイト:/G (KRATON G■)として
市販されている。
もうひとつ別の類の衝撃改質剤は共役ジエンから誘導さ
れる。共役ジエンを含有する多くのコポリマーに関して
はすでに上で論議しであるが、追加の共役ジエン改質剤
樹脂としては、たとえば1種以上の共役ジエンのホモポ
リマーおよびコポリマーがあり、たとえばポリブタジエ
ン、ブタジエン−スチレンコポリマー、イソプレン−イ
ソブチレンコポリマー、クロロブタジエンポリマー 、
ブタジエン−アクリロニトリルコポリマー、ポリイソプ
レンなどがある。エチレン−プロピレン−ジエンモノマ
ーゴムも使用できる。これらのEPDMは、主要量のエ
チレン単位、適当量のプロピレン単位、および約20モ
ル%までの非共役ジエンモノマー単位からなるのが典型
である。そのようなEPDMの多くとその製法が米国特
許第2,933.480号、第3.000.866号、
第3゜407.158号、第3.093.621号およ
び第3.379,701号に開示されている。
れる。共役ジエンを含有する多くのコポリマーに関して
はすでに上で論議しであるが、追加の共役ジエン改質剤
樹脂としては、たとえば1種以上の共役ジエンのホモポ
リマーおよびコポリマーがあり、たとえばポリブタジエ
ン、ブタジエン−スチレンコポリマー、イソプレン−イ
ソブチレンコポリマー、クロロブタジエンポリマー 、
ブタジエン−アクリロニトリルコポリマー、ポリイソプ
レンなどがある。エチレン−プロピレン−ジエンモノマ
ーゴムも使用できる。これらのEPDMは、主要量のエ
チレン単位、適当量のプロピレン単位、および約20モ
ル%までの非共役ジエンモノマー単位からなるのが典型
である。そのようなEPDMの多くとその製法が米国特
許第2,933.480号、第3.000.866号、
第3゜407.158号、第3.093.621号およ
び第3.379,701号に開示されている。
その他の適切な衝撃改質剤はコアーシェルタイブのグラ
フトコポリマーである。一般に、これらは、主として共
役ジエンのゴム質コアまたは主として架橋したアクリレ
ートのゴム質コアと、この上に重合されたモノアルケニ
ルアレーンおよび/またはアクリル系モノマーの単独か
または好ましくはこれと他のビニルモノマーとの組合せ
から誘導される1個以上のシェルとを有している。この
ようなコアーシェルコポリマーは、たとえばローム・ア
ンド・ハース社(Rohm and 1laas Co
mpany)からKM−611、KM−653およびK
M−330という商品名で広く市販されており、米国特
許第3,808.180号、第4. 03.4. 01
3号、第4..096,202号、第4,180゜49
4号および第4.292,233号に記載されている。
フトコポリマーである。一般に、これらは、主として共
役ジエンのゴム質コアまたは主として架橋したアクリレ
ートのゴム質コアと、この上に重合されたモノアルケニ
ルアレーンおよび/またはアクリル系モノマーの単独か
または好ましくはこれと他のビニルモノマーとの組合せ
から誘導される1個以上のシェルとを有している。この
ようなコアーシェルコポリマーは、たとえばローム・ア
ンド・ハース社(Rohm and 1laas Co
mpany)からKM−611、KM−653およびK
M−330という商品名で広く市販されており、米国特
許第3,808.180号、第4. 03.4. 01
3号、第4..096,202号、第4,180゜49
4号および第4.292,233号に記載されている。
また、使用した樹脂の相互に貫入した侵入型網目構造が
コアとシェルとの界面の特性を決定づけるようなコアー
シェルコポリマーも宵月である。
コアとシェルとの界面の特性を決定づけるようなコアー
シェルコポリマーも宵月である。
この点で特に好ましいのは、ゼネラル・エレクトリック
社(General Electric Coa+pa
ny)からジエロイ(GELOY”)樹脂として販売さ
れていて入手できるASAタイプのコポリマーであり、
米国特許第3,944,631号に記載されている。
社(General Electric Coa+pa
ny)からジエロイ(GELOY”)樹脂として販売さ
れていて入手できるASAタイプのコポリマーであり、
米国特許第3,944,631号に記載されている。
さらに、上記のポリマーやコポリマーに、官能性の基お
よび/または極性または活性の基を有する七ツマ−を共
重合またはグラフトさせたものも使用できる。最後に、
その他の適切な衝撃改質剤には、チオコールゴム、ポリ
スルフィドゴム、ポリウレタンゴム、ポリエーテルゴム
(たとえばポリプロピレンオキサイド)、エビクロロヒ
ドリンゴム、エチレン−プロピレンゴム、熱可塑性のポ
リエステルエラストマーならびに熱可塑性のエーテル−
エステルおよびエーテル−アミドエラストマーが含まれ
る。
よび/または極性または活性の基を有する七ツマ−を共
重合またはグラフトさせたものも使用できる。最後に、
その他の適切な衝撃改質剤には、チオコールゴム、ポリ
スルフィドゴム、ポリウレタンゴム、ポリエーテルゴム
(たとえばポリプロピレンオキサイド)、エビクロロヒ
ドリンゴム、エチレン−プロピレンゴム、熱可塑性のポ
リエステルエラストマーならびに熱可塑性のエーテル−
エステルおよびエーテル−アミドエラストマーが含まれ
る。
衝撃改質剤または他の樹脂状物質の割合は大きく変える
ことができる。ジブロックコポリマーやトリブロックコ
ポリマーなどのような衝撃改質剤は通常、ポリフェニレ
ンエーテル100部に対して約50部までの量で存在す
る。
ことができる。ジブロックコポリマーやトリブロックコ
ポリマーなどのような衝撃改質剤は通常、ポリフェニレ
ンエーテル100部に対して約50部までの量で存在す
る。
密な混和の必要性が厳密に守られる限り、混和の順序は
変更してもよい。成分の導入口が少なくとも2つあって
、その一方が他方より下流になるようにしであるエクス
トルーダーを使用すると有利であることが多い。キャッ
ピングされたポリフェニレンエーテルと衝撃改質剤の少
なくとも一部とを第一の導入口を介していれて押出す。
変更してもよい。成分の導入口が少なくとも2つあって
、その一方が他方より下流になるようにしであるエクス
トルーダーを使用すると有利であることが多い。キャッ
ピングされたポリフェニレンエーテルと衝撃改質剤の少
なくとも一部とを第一の導入口を介していれて押出す。
エクストルーダーのこの部分は減圧脱気しておくのが好
ましいことが多い。
ましいことが多い。
ポリアミドと任意の追加の衝撃改質剤とは、下流の導入
口を介して入れて押出を続行する。押出は、衝撃改質剤
の分解を最小にするために低めの温度で実施する。この
方法、によって最適な分散状態が得られ、割合と混和法
に応じてポリフェニレンエーテルかポリアミドのいずれ
かが連続相となる。
口を介して入れて押出を続行する。押出は、衝撃改質剤
の分解を最小にするために低めの温度で実施する。この
方法、によって最適な分散状態が得られ、割合と混和法
に応じてポリフェニレンエーテルかポリアミドのいずれ
かが連続相となる。
エポキシトリアジンでキャッピングされたポリフェニレ
ンエーテルとポリアミドとの間で起こる主要な反応には
通常ポリアミドのアミン末端基が関与するが、このアミ
ン末端基は親核性が高くエポキシド環を開いてアミノア
ルコール基を形成する。したがって、本発明の好ましい
態様は、下記式のポリフェニレンニーチル−ポリアミド
結合を少なくとも1個含有する分子を含むボリフェニレ
ンエーテルーボリアミドコボリマーを含む組成物である
。
ンエーテルとポリアミドとの間で起こる主要な反応には
通常ポリアミドのアミン末端基が関与するが、このアミ
ン末端基は親核性が高くエポキシド環を開いてアミノア
ルコール基を形成する。したがって、本発明の好ましい
態様は、下記式のポリフェニレンニーチル−ポリアミド
結合を少なくとも1個含有する分子を含むボリフェニレ
ンエーテルーボリアミドコボリマーを含む組成物である
。
ここで、Q 、Q およびR1はすでに定義した通
りであり zlはアルキル基、シクロアルキル基もしく
は芳香族基(低級アルキルか芳香族炭化水素のことが最
も多い)、または次式の基であり、Z2がOHで23が
−NH−であるか、あるいはZ2が−NH−で23がO
Hである。
りであり zlはアルキル基、シクロアルキル基もしく
は芳香族基(低級アルキルか芳香族炭化水素のことが最
も多い)、または次式の基であり、Z2がOHで23が
−NH−であるか、あるいはZ2が−NH−で23がO
Hである。
もうひとつ可能な反応は、ポリアミドのカルボン酸末端
基とキャッピングされたポリフエニレンエーテルのエポ
キシ基との間で起こる。したがって、本発明の組成物は
、式■の結合を含有する化合物に限定されることはなく
、Z またはZ3のアミノ成分の代わりにカルボキシレ
ート成分を含有する類似の構造の結合を有する化合物も
包含することができる。
基とキャッピングされたポリフエニレンエーテルのエポ
キシ基との間で起こる。したがって、本発明の組成物は
、式■の結合を含有する化合物に限定されることはなく
、Z またはZ3のアミノ成分の代わりにカルボキシレ
ート成分を含有する類似の構造の結合を有する化合物も
包含することができる。
本発明の組成物の製造に使用するポリフェニレンエーテ
ルと他のポリマーの割合は臨界的なものではなく、広範
囲に亘って変化させて所望の性質を有する組成物を得る
ことができる。各々のポリマーを組成物の重量の約5〜
95%、好ましくは約30〜70%の範囲の量で使用す
ることが最も多い。
ルと他のポリマーの割合は臨界的なものではなく、広範
囲に亘って変化させて所望の性質を有する組成物を得る
ことができる。各々のポリマーを組成物の重量の約5〜
95%、好ましくは約30〜70%の範囲の量で使用す
ることが最も多い。
本発明の組成物は、ポリフェニレンエーテル−ボリアミ
ドコポリマーのほかに未反応のポリフェニレンエーテル
も含有する。これには、水素結合した末端基(すなわち
、式■のアミノアルキルで置換された末端基)のみを有
するポリフェニレンエーテル分子、および不完全なキャ
ッピングの結果として官能化されていないかまたは官能
化されてはいるがポリアミドとは反応してない他のポリ
フェニレンエーテルが包含される。また、この組成物は
未反応のポリアミドも含有することができる。いずれに
しても、本発明の組成物から製造された成形部品は通常
延性であり、単純なポリフェニレンエーテル−ボリアミ
ドブレンド(これは非相溶性であってすでに記載した通
り脆性または層剥離を示す)から製造されたものより衝
撃強さが高い。
ドコポリマーのほかに未反応のポリフェニレンエーテル
も含有する。これには、水素結合した末端基(すなわち
、式■のアミノアルキルで置換された末端基)のみを有
するポリフェニレンエーテル分子、および不完全なキャ
ッピングの結果として官能化されていないかまたは官能
化されてはいるがポリアミドとは反応してない他のポリ
フェニレンエーテルが包含される。また、この組成物は
未反応のポリアミドも含有することができる。いずれに
しても、本発明の組成物から製造された成形部品は通常
延性であり、単純なポリフェニレンエーテル−ボリアミ
ドブレンド(これは非相溶性であってすでに記載した通
り脆性または層剥離を示す)から製造されたものより衝
撃強さが高い。
実験データが示しているように、最大の衝撃強さをもっ
た組成物を製造する際、いくつかの他の要因が重要であ
る。これらのうちのひとつは、エポキシトリアジンでキ
ャッピングされたポリフェニレンエーテル中の塩素の割
合である。すでに記載した溶液法によって得られる高塩
素含量のキャッピングされたポリフェニレンエーテルか
ら製造した組成物は、界面法によって得られる低塩素材
料から製造したものより衝撃強さが低いことが多い。
た組成物を製造する際、いくつかの他の要因が重要であ
る。これらのうちのひとつは、エポキシトリアジンでキ
ャッピングされたポリフェニレンエーテル中の塩素の割
合である。すでに記載した溶液法によって得られる高塩
素含量のキャッピングされたポリフェニレンエーテルか
ら製造した組成物は、界面法によって得られる低塩素材
料から製造したものより衝撃強さが低いことが多い。
もうひとつの要因は、ポリフェニレンエーテル中の中和
されてないアミノ窒素の割合である。この割合が高いと
、エポキシド環の開環、エポキシP基のシアヌレート成
分からの置換、およびエステル結合の開裂を始めとする
副反応が起こり得る。
されてないアミノ窒素の割合である。この割合が高いと
、エポキシド環の開環、エポキシP基のシアヌレート成
分からの置換、およびエステル結合の開裂を始めとする
副反応が起こり得る。
このような副反応は、すでに記載したように、ポリフェ
ニレンエーテルおよび/または本発明の組成物を減圧脱
気することによって最小にすることができる。第三の要
因はコポリマーの分子構造であり、これは使用したキャ
ツピング剤(DGCCと対比してBGCCまたはMGC
C)の分子構造およびその割合と共に変化し得る。
ニレンエーテルおよび/または本発明の組成物を減圧脱
気することによって最小にすることができる。第三の要
因はコポリマーの分子構造であり、これは使用したキャ
ツピング剤(DGCCと対比してBGCCまたはMGC
C)の分子構造およびその割合と共に変化し得る。
また、「高塩素含量」のキャッピングされたポリフェニ
レンエーテルを含有する組成物は、中和されてないアミ
ノ窒素を低割合で含有するポリフェニレンエーテルを使
用ζた場合延性と高い衝撃強さを示す傾向が強く、「低
塩素含量」の材料ではその反対であるように思われる。
レンエーテルを含有する組成物は、中和されてないアミ
ノ窒素を低割合で含有するポリフェニレンエーテルを使
用ζた場合延性と高い衝撃強さを示す傾向が強く、「低
塩素含量」の材料ではその反対であるように思われる。
この理由は現状では理解されていない。
さらに、本発明の組成物中には、通常の添加成分、たと
えば、充填材、難燃剤、顔料、染料、安定剤、帯電防止
剤、晶出助剤、離型剤など、ならびに上では述べなかっ
た樹脂状成分が存在していてもよい。
えば、充填材、難燃剤、顔料、染料、安定剤、帯電防止
剤、晶出助剤、離型剤など、ならびに上では述べなかっ
た樹脂状成分が存在していてもよい。
以下の実施例で本発明を例示する。部およびパーセント
はすべて重量による。各実施例で使用した衝撃改質剤は
、特に断わらない限り、重量平均分子量が29,000
のポリスチレン末端ブロックと、重量平均分子量が11
6.000の水素化ブタジエン中央ブロックとを有する
市販のトリブリックコポリマーであった。
はすべて重量による。各実施例で使用した衝撃改質剤は
、特に断わらない限り、重量平均分子量が29,000
のポリスチレン末端ブロックと、重量平均分子量が11
6.000の水素化ブタジエン中央ブロックとを有する
市販のトリブリックコポリマーであった。
実施例26〜28
エポキシトリアジンでキャッピングされたポリフェニレ
ンエーテルが49%、市販のポリアミド−66が41%
、そして衝撃改質剤が10%の混合物をトライブレンド
し、温度が120℃から290℃または320℃までの
、反対方向に回転し噛み合わない201IIIに軸式エ
クストルーダーで押出した。押出した材料を水で急冷し
、ベレット化し、100〜120℃で2〜4時間乾燥し
、試験片に成形した。この試験片のノツチ付きアイゾッ
ト衝撃強さおよび引張特性(それぞれ、ASTMのD2
56およびD638による)ならびに0゜455MPa
での熱変形温度(A S TMのD648)を試験した
。結果を表■に示す。層剥離は観察されなかった。
ンエーテルが49%、市販のポリアミド−66が41%
、そして衝撃改質剤が10%の混合物をトライブレンド
し、温度が120℃から290℃または320℃までの
、反対方向に回転し噛み合わない201IIIに軸式エ
クストルーダーで押出した。押出した材料を水で急冷し
、ベレット化し、100〜120℃で2〜4時間乾燥し
、試験片に成形した。この試験片のノツチ付きアイゾッ
ト衝撃強さおよび引張特性(それぞれ、ASTMのD2
56およびD638による)ならびに0゜455MPa
での熱変形温度(A S TMのD648)を試験した
。結果を表■に示す。層剥離は観察されなかった。
表 ■
実施例29
実施例18のエポキシトリアジンでキャッピングされた
ポリフェニレンエーテルが49%、実施例26〜28で
使用したポリアミド−66が41%、そしてポリスチレ
ンブロックと水素化ブタジエンブロックをもっており約
164,000の重量平均分子量を有する市販のジブロ
ックコポリマーが10%の混合物を、トライブレンドし
、混練ブロック素子のふたつのセクションを冑するスク
リューを用い、−緒に回転して噛み合う28mm二軸式
エクストルーダーで、温度を150℃から260℃まで
として押出し、試験片に成形した。この試験片を実施例
26〜28に記載のようにして試験した。その試験結果
は次の通りである。
ポリフェニレンエーテルが49%、実施例26〜28で
使用したポリアミド−66が41%、そしてポリスチレ
ンブロックと水素化ブタジエンブロックをもっており約
164,000の重量平均分子量を有する市販のジブロ
ックコポリマーが10%の混合物を、トライブレンドし
、混練ブロック素子のふたつのセクションを冑するスク
リューを用い、−緒に回転して噛み合う28mm二軸式
エクストルーダーで、温度を150℃から260℃まで
として押出し、試験片に成形した。この試験片を実施例
26〜28に記載のようにして試験した。その試験結果
は次の通りである。
アイゾツト衝撃強さ一678ジュール/ m s降伏時
引張強さ−52,1MPa。
引張強さ−52,1MPa。
破壊時引張強さ−58,7MPa。
引張伸び一139%、
熱変形温度−188℃。
層剥離は観察されなかった。
この組成物を実施例26〜28の組成物と比較すると衝
撃強さが改善されていることの主な原因は混合がより密
であったためと思われるが、異なるエポキシトリアジン
でキャッピングされたポリフェニレンエーテルおよび衝
撃改質剤を使用したことがなんらかの効果をもたらした
可能性もある。
撃強さが改善されていることの主な原因は混合がより密
であったためと思われるが、異なるエポキシトリアジン
でキャッピングされたポリフェニレンエーテルおよび衝
撃改質剤を使用したことがなんらかの効果をもたらした
可能性もある。
実施例30〜31
これらの実施例で使用したエポキシトリアジンでキャッ
ピングされたポリフェニレンエーテルは、実施例25の
生成物と類似のMGCCでキャッピングされた生成物で
あるがMGCCを3.7%または5%使用して製造した
ものである。
ピングされたポリフェニレンエーテルは、実施例25の
生成物と類似のMGCCでキャッピングされた生成物で
あるがMGCCを3.7%または5%使用して製造した
ものである。
実施例26の手順により、エポキシトリアジンでキャッ
ピングされたポリフェニレンエーテル49%、ナイロン
−6(実施例30)またはナイロン−66(実施例31
)41%、および衝撃改質剤10%から組成物を調製し
た。関連するパラメーターと性質を表■にまとめて示す
。層剥離は観察されなかった。
ピングされたポリフェニレンエーテル49%、ナイロン
−6(実施例30)またはナイロン−66(実施例31
)41%、および衝撃改質剤10%から組成物を調製し
た。関連するパラメーターと性質を表■にまとめて示す
。層剥離は観察されなかった。
表 ■
実施例32
実施例31の手順に従って、3.5%の反応体濃度のM
GCCでキャッピングされたポリフェニレンエーテル4
9%、衝撃改質剤10%、ならびにヘキサメチレンジア
ミンおよびイソフタル酸とテレフタル酸との67733
混合物から調製した市販の非晶質ポリアミド41%から
ブレンドを製造した。そのアイゾツト衝撃強さは、キャ
ッピングされたポリフェニレンエーテルの代わりにPP
Eを用いた比較対照のサンプルでの21ジユ一ル/mと
比較して85ジユ一ル/mであった。さらに、対照では
層剥離が見られたのに対し、本発明の組成物では層剥離
はまったく見られなかった。
GCCでキャッピングされたポリフェニレンエーテル4
9%、衝撃改質剤10%、ならびにヘキサメチレンジア
ミンおよびイソフタル酸とテレフタル酸との67733
混合物から調製した市販の非晶質ポリアミド41%から
ブレンドを製造した。そのアイゾツト衝撃強さは、キャ
ッピングされたポリフェニレンエーテルの代わりにPP
Eを用いた比較対照のサンプルでの21ジユ一ル/mと
比較して85ジユ一ル/mであった。さらに、対照では
層剥離が見られたのに対し、本発明の組成物では層剥離
はまったく見られなかった。
Claims (21)
- (1)エポキシトリアジンでキャッピングされたポリフ
ェニレンエーテルとアミン末端基を含有する少なくとも
1種の他のポリマーとの反応を緊密な混和条件下で行う
ことからなる、ポリフェニレンエーテルコポリマーを含
む組成物の製造方法。 - (2)他のポリマーがポリアミドである、請求項1記載
の方法。 - (3)ポリフェニレンエーテルが、式 (III)▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、各Q^1は、それぞれ独立して、ハロゲン、第
一級もしくは第二級の低級アルキル、フェニル、ハロア
ルキル、アミノアルキル、炭化水素オキシ、またはハロ
炭化水素オキシ(ただし、少なくとも2個の炭素原子が
ハロゲン原子と酸素原子を隔てている)であり、各Q^
2は、それぞれ独立して、水素、ハロゲン、第一級もし
くは第二級の低級アルキル、フェニル、ハロアルキル、
炭化水素オキシ、またはQ^1に対して定義したハロ炭
化水素オキシである]を有する複数個の構造単位からな
る、請求項1記載の方法。 - (4)ポリフェニレンエーテルがポリ(2,6−ジメチ
ル−1,4−フェニレンエーテル)である、請求項3記
載の方法。 - (5)ポリアミドがポリアミド−6またはポリアミド−
66である、請求項4記載の方法。 - (6)混和を混練によって実施する、請求項4記載の方
法。 - (7)組成物中にエラストマー性の衝撃改質剤を混和す
る、請求項4記載の方法。 - (8)衝撃改質剤がトリブロックコポリマーであり、そ
の末端ブロックがスチレンから誘導されており、中央ブ
ロックがイソプレンおよびブタジエンの少なくとも1種
から誘導されている、請求項7記載の方法。 - (9)中央ブロックが水素化されている、請求項8記載
の方法。 - (10)請求項1記載の方法によって製造された組成物
。 - (11)請求項4記載の方法によって製造された組成物
。 - (12)請求項5記載の方法によって製造された組成物
。 - (13)請求項7記載の方法によって製造された組成物
。 - (14)式 (IX)▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、R^1は二価の脂肪族、脂環式、複素環式、ま
たは置換もしくは非置換の芳香族炭化水素基であり、Z
^1はアルキル基、シクロアルキル基、もしくは芳香族
基、または ▲数式、化学式、表等があります▼ であり、Z^2がOHで、Z^3が−NH−であるか、
またはZ^2が−NH−で、Z^3がOHである]のポ
リフェニレンエーテル−ポリアミド結合を少なくとも1
個含有するポリフェニレンエーテル−ポリアミドコポリ
マー分子を含む組成物。 - (15)R^1が低級アルキレン基である、請求項14
記載の組成物。 - (16)ポリフェニレンエーテルがポリ(2,6−ジメ
チル−1,4−フェニレンエーテル)である、請求項1
5記載の組成物。 - (17)R^1がメチレンである、請求項16記載の組
成物。 - (18)ポリアミドがポリアミド−6またはポリアミド
−66である、請求項17記載の組成物。 - (19)Z^1が低級アルキル基または芳香族炭化水素
基である、請求項17記載の組成物。 - (20)Z^1がメチル、n−プロピル、n−ブチル、
2,6−ジメチルフェニル、または2,4,6−トリメ
チルフェニルである、請求項19記載の組成物。 - (21)Z^1が ▲数式、化学式、表等があります▼ である、請求項17記載の組成物。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US28618488A | 1988-12-19 | 1988-12-19 | |
US07/373,079 US5041504A (en) | 1988-12-19 | 1989-06-29 | Polyphenylene ether-polyamide copolymers from epoxytriazine-capped polyphenylene ethers |
US373,079 | 1989-06-29 | ||
US286,184 | 1989-06-29 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02242824A true JPH02242824A (ja) | 1990-09-27 |
JPH0618887B2 JPH0618887B2 (ja) | 1994-03-16 |
Family
ID=26963649
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1327490A Expired - Lifetime JPH0618887B2 (ja) | 1988-12-19 | 1989-12-19 | エポキシトリアジンでキャッピングされたポリフェニレンエーテルから製造されたポリフェニレンエーテル‐ポリアミドコポリマー |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5041504A (ja) |
EP (1) | EP0374517B1 (ja) |
JP (1) | JPH0618887B2 (ja) |
DE (1) | DE68912747T2 (ja) |
ES (1) | ES2061898T3 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07196812A (ja) * | 1993-10-21 | 1995-08-01 | General Electric Co <Ge> | ポリアリーレンエーテル−オルガノポリシロキサン共重合体 |
JP2012503061A (ja) * | 2008-09-19 | 2012-02-02 | アルケマ フランス | ポリマーの相溶性を高める方法 |
Families Citing this family (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL8600166A (nl) * | 1986-01-27 | 1987-08-17 | Gen Electric | Polymeermengsel, dat een polyamide, een polyfenyleenether en een middel voor het verbeteren van de slagsterkte bevat. |
EP0446682A1 (en) * | 1990-02-28 | 1991-09-18 | Mitsubishi Petrochemical Co., Ltd. | Method for preparing hydroxyalkyl-functionalized polyphenylene ether |
US5122578A (en) * | 1990-04-19 | 1992-06-16 | General Electric Company | Polyphenylene ether-polyarylene sulfide compositions |
US5237006A (en) * | 1990-09-28 | 1993-08-17 | General Electric Company | Thermoplastic resin compositions containing polyphenylene ethers and polyesters |
US5237005A (en) * | 1990-09-28 | 1993-08-17 | General Electric Company | Polyphenylene ether-polyester resin compositions |
US5194517A (en) * | 1990-12-27 | 1993-03-16 | General Electric Company | Capped polyphenylene ether for high impact blends and method of preparation |
US5115043A (en) * | 1991-02-25 | 1992-05-19 | General Electric Company | Process for functionalizing polyphenylene ether with substituted chlorotriazine |
CA2082765A1 (en) * | 1991-12-31 | 1993-07-01 | Jay K. Gianchandai | Compositions which contain polyphenylene ether and polyamide resin |
DE69329136T2 (de) * | 1992-10-14 | 2001-06-07 | Mitsubishi Chemical Corp., Tokio/Tokyo | Verfahren zur Herstellung einer thermoplastischen Harzzusammensetzung |
EP0649876A1 (en) * | 1993-10-21 | 1995-04-26 | General Electric Company | Method for making polyarylene ether-organopolysiloxane copolymers |
EP0675165A1 (en) * | 1994-03-25 | 1995-10-04 | General Electric Company | Extrudable thermoplastic composition comprising a compatibilized polyphenylene ether polyamide resin blend |
JP3812958B2 (ja) * | 1994-10-11 | 2006-08-23 | 日本ジーイープラスチックス株式会社 | 熱可塑性樹脂組成物 |
JP3556007B2 (ja) * | 1995-03-10 | 2004-08-18 | 日本ジーイープラスチックス株式会社 | ポリアミド系樹脂組成物 |
EP0737717A3 (en) * | 1995-03-17 | 1997-02-12 | Gen Electric | Heat-resistant polyether phenylene copolymer compositions |
US5916970A (en) * | 1995-06-07 | 1999-06-29 | General Electric Company | Compatibilized blends of polyphenylene ether and polyphthalamide |
US5760132A (en) * | 1995-06-07 | 1998-06-02 | General Electric Company | Compositions of poly(phenylene ether) and polyamide resins, which exhibit improved beard growth reduction |
US5714550A (en) * | 1995-10-10 | 1998-02-03 | General Electric Company | Flame retardant polyamide-polyphenylene ether compositions |
US5872187A (en) * | 1996-03-11 | 1999-02-16 | General Electric Company | Polyamide resin composition |
ATE281496T1 (de) | 1999-08-12 | 2004-11-15 | Ciba Sc Holding Ag | Polymermischungen mit verbesserter schlagfestigkeit |
US6469093B1 (en) | 1999-11-12 | 2002-10-22 | General Electric Company | Conductive polyphenylene ether-polyamide blend |
US6365677B1 (en) | 2000-03-01 | 2002-04-02 | General Electric | Reduction of carbonized particles |
US6414084B1 (en) * | 2000-04-13 | 2002-07-02 | General Electric Company | High flow polyphenylene ether formulations with dendritic polymers |
US6353050B1 (en) | 2000-10-13 | 2002-03-05 | General Electric Co. | Thermoplastic blend comprising poly(arylene ether) and polyamide |
US6500895B1 (en) | 2000-10-13 | 2002-12-31 | General Electric Company | Thermoplastic blend comprising poly(arylene ether) and polyamide |
US20030078347A1 (en) | 2001-08-28 | 2003-04-24 | General Electric Company | Triazine compounds, polymers comprising triazine structural units, and method |
US7022776B2 (en) * | 2001-11-07 | 2006-04-04 | General Electric | Conductive polyphenylene ether-polyamide composition, method of manufacture thereof, and article derived therefrom |
US6794450B2 (en) | 2002-03-06 | 2004-09-21 | General Electric Company | High flow compositions of compatibilized poly(arylene ether) polyamide blends |
US6776929B2 (en) | 2002-03-15 | 2004-08-17 | General Electric Company | Method of forming a conductive thermoplastic composition |
US7241403B2 (en) * | 2003-05-29 | 2007-07-10 | General Electric Company | Method for making a conductive thermoplastic composition |
US6875824B2 (en) * | 2003-06-23 | 2005-04-05 | General Electric Company | Poly(arylene ether)/polyamide composition |
EP1553122A1 (en) * | 2004-01-08 | 2005-07-13 | DSM IP Assets B.V. | Process for preparing a high molecular polycondensate |
US7803856B2 (en) * | 2004-05-04 | 2010-09-28 | Sabic Innovative Plastics Ip B.V. | Halogen-free flame retardant polyamide composition with improved electrical and flammability properties |
US20050250885A1 (en) * | 2004-05-04 | 2005-11-10 | General Electric Company | Halogen-free flame retardant polyamide composition with improved electrical properties |
US20090134370A1 (en) * | 2007-07-20 | 2009-05-28 | Herve Cartier | Conductive halogen free flame retardant thermoplastic composition |
US20090030141A1 (en) * | 2007-07-23 | 2009-01-29 | Kim Gene Balfour | Poly(arylene ether) composition, method, and article |
EP2302620B1 (en) | 2008-07-17 | 2021-03-03 | Nagoya Oilchemical Co., Ltd. | Impact and sound absorbing material and sound absorbing structure |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4732937A (en) * | 1986-05-27 | 1988-03-22 | General Electric Company | Epoxide-functionalized polyphenylene ethers and method of preparation |
EP0268955A3 (en) * | 1986-11-14 | 1988-06-29 | Mitsubishi Petrochemical Co., Ltd. | Polyphenylene ether.polyamide copolymer-containing resin composition |
US4895945A (en) * | 1988-01-19 | 1990-01-23 | General Electric Company | Epoxidized chlorotriazine compounds |
-
1989
- 1989-06-29 US US07/373,079 patent/US5041504A/en not_active Expired - Fee Related
- 1989-11-24 DE DE68912747T patent/DE68912747T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1989-11-24 ES ES89121696T patent/ES2061898T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1989-11-24 EP EP89121696A patent/EP0374517B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-12-19 JP JP1327490A patent/JPH0618887B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07196812A (ja) * | 1993-10-21 | 1995-08-01 | General Electric Co <Ge> | ポリアリーレンエーテル−オルガノポリシロキサン共重合体 |
JP2012503061A (ja) * | 2008-09-19 | 2012-02-02 | アルケマ フランス | ポリマーの相溶性を高める方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0374517A2 (en) | 1990-06-27 |
DE68912747T2 (de) | 1994-08-25 |
EP0374517A3 (en) | 1992-01-15 |
ES2061898T3 (es) | 1994-12-16 |
JPH0618887B2 (ja) | 1994-03-16 |
EP0374517B1 (en) | 1994-01-26 |
US5041504A (en) | 1991-08-20 |
DE68912747D1 (de) | 1994-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02242824A (ja) | エポキシトリアジンでキャッピングされたポリフェニレンエーテルから製造されたポリフェニレンエーテル‐ポリアミドコポリマー | |
US4732937A (en) | Epoxide-functionalized polyphenylene ethers and method of preparation | |
JPH0264150A (ja) | ポリフェニレンエーテル―ポリエステルコポリマーの製造方法 | |
JPH0264127A (ja) | エポキシトリアジンでキャッピングされたポリフェニレンエ―テルおよびその製造方法 | |
JP2606863B2 (ja) | 官能化されたポリフェニレンエーテル、その製造方法およびそれから製造されたポリフェニレンエーテル‐ポリアミド組成物 | |
US5159075A (en) | Substituted chlorotriazines useful for reactive capping of polyphenylene ethers | |
US5089567A (en) | Copolymer-containing compositions from substituted triazine-capped polyphenylene ethers | |
US5010144A (en) | Copolymer-containing compositions from substituted triazine-capped polyphenylene ethers | |
US5210191A (en) | Substituted triazine-capped polyphenylene ethers | |
EP0386544B1 (en) | Aryloxytriazine-capped polyphenylene ethers and method for their preparation | |
JPS63503388A (ja) | エポキシドで官能化されたポリフェニレンエーテルおよび製造方法 | |
EP0471222B1 (en) | Ortho ester-substituted chlorotriazines as capping agents for polyphenylene ethers | |
JPH04213359A (ja) | ジカルボキシレ―トでキャップされたポリフェニレンエ―テルからのポリフェニレンエ―テル−ポリアミド組成物 | |
US5100961A (en) | Polyphenylene ether-polyamide copolymers from epoxytriazine-capped polyphenylene ethers | |
JPH04248838A (ja) | アミンで末端が停止したポリマ―とオルトエステルでキャッピングされたポリフェニレンエ―テルとのコポリマ― | |
US4831088A (en) | Epoxide-functionalized polyphenylene ethers and method of preparation | |
US4997885A (en) | Polyphenylene ether-polyamide compositions from aryloxytriazine-capped polyphenylene ethers | |
USRE34364E (en) | Polyphenylene ether-polyamide compositions from aryloxytriazine-capped polyphenylene ethers | |
EP0476368B1 (en) | Polyphenylene ether-polyetheramide blends | |
EP0461434B1 (en) | Substituted triazine-capped polyphenylene ethers | |
JPH0368632A (ja) | エポキシトリアジン末端基をもつポリフェニレンエーテルからのポリフェニレンエーテル―ポリエステル共重合体 |