JPH02242649A - 麺類乾燥法 - Google Patents

麺類乾燥法

Info

Publication number
JPH02242649A
JPH02242649A JP1126161A JP12616189A JPH02242649A JP H02242649 A JPH02242649 A JP H02242649A JP 1126161 A JP1126161 A JP 1126161A JP 12616189 A JP12616189 A JP 12616189A JP H02242649 A JPH02242649 A JP H02242649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
conveyor
drying
noodles
noodle strings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1126161A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Kokito
利幸 小木戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1126161A priority Critical patent/JPH02242649A/ja
Publication of JPH02242649A publication Critical patent/JPH02242649A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Noodles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は麺類乾燥法に関するものである。
「従来の技術」 従来の麺類乾燥法では麺類を平面的に配置して自然乾燥
し、或は麺類を垂直面内において回動させながら強制乾
燥させるものであったため、上記自然乾燥では広い敷地
を要し、上記強制乾燥では麺類の幅がほぼ一定であるた
め乾燥装置を幅方向に拡大し難く幅方向と直角方向にの
み延長せざるを得ないので乾燥装置を短(形成すること
は困難であった。又通気性エンドレスベルトを2個の直
立円筒形ドラムの回りを旋回上昇及び下降させ、該ベル
ト上に麺線を載せるものが開発されているが(実開昭5
7−43782号)、ベルト上に麺線を平面的に載せる
ものであるため麺線移送量を増加し難く単位時間当り乾
燥量を向上し難い、又副杆に麺線を垂下し水平面内を蛇
行する紐又はチェンに該副杆を人手で載架する装置があ
るが(特公昭32−6490号、特公昭34−8397
号公報)、麺線の垂下供給を自動的に行い難いという問
題がある。
[発明が解決しようとする課題」 本発明は一定幅の!!類を幅方向及び上下方向に移行さ
せることによって乾燥の場所を取らずかつ乾燥室内滞留
層を増加し、麺線を自動的に垂下供給し得て多量乾燥に
適する麺類乾燥法を提供することを目的とするものであ
る。
「課題を解決するための手段」 上記の目的を達成するため本発明は一側に水平短杆を等
間隔に突設した紐又はチェンを旋回上昇させた後旋回下
降させる循環動作を行い、上記短杆を水平方向に迂回さ
せる際一定幅に揃えられた麺線を該短杆に垂下供給し、
上記紐又はチェンに伴って該麺線を旋回上昇させた後旋
回下降させて乾燥を行うことを特徴とする麺類乾燥法に
よって構成する。
「作用」 従って、被乾燥物である一定幅t k: fgaえられ
た麺線12をベルトコンベヤ24の終端から下降させる
際、水平案内ホイール10を水平方向に90度迂回する
水平短杆11に、下降する上記m1st2が自動的に受
渡されて第3図に示すように該短杆11に垂下支持され
、その状態のまま該短杆llは上記の紐又はチェン4に
よって一端ホイール2から他端ホイール3に向って上昇
移行し他端ホイール3を迂回して一端ホイール2に移行
し一端ホイール2を迂回して順次上昇コンベヤ5を旋回
上昇し同コンベヤ5の上端の一端ホイール2から下降コ
ンベヤ6の上端の一端ホイール2′に移行しこれを迂回
して他端ホイール3′に向って下降移行し他端ホイール
3′を迂回して順次下降旋回して乾燥され、下端の一端
ホイール2′から上界コンベヤ5の下端の一端ホイール
2に移行する間に上記乾燥又は半乾燥麺線12は取卸さ
れ、新しい麺!112が上述のように供給される。
[実施例J 機枠1に一端ホイール2を共通垂直軸8に複数個設け、
他端ホイール3を−F下の一端ホイール2.2の中間水
準位置に1個宛複数個牽引装置9を介して機枠lに支持
して両ホイール2.3を上下方向に千鳥位置に配置し、
一端ホイール2から他端ホイール3を迂回して旋回上昇
する紐又はチェン4による上昇コンベヤ5を形成するも
のである。又この上昇コンベヤ5に隣接して同コンベヤ
5と平行な下降コンベヤ6が設けられる。この下降コン
ベヤ6は上端の一端ホイール2′から他端ホイール3′
を迂回して旋回下降する紐又はチェン4によって形成さ
れ、一端ホイール2′は共通垂直軸8に複数個設けられ
、他端ホイール3′を上下の一端ホイール2′、2′の
中間水準位置に1個宛複数個牽引装置9を介して機枠1
に支持し両ホイール2′、3′を上下方向に千鳥位置に
配置するものである。そして上昇コンベヤ5の上端の一
端ホイール2を迂回した紐又はチェン4は下降コンベヤ
6の上端の一端ホイール2′に移行して同ホイール2′
を迂回し上端の双方の一端ホイール2.2′は上記の紐
又はチェン4で一連に接続される。又下降コンベヤ6の
下端では一端ホイール2′を迂回した紐又はチェン4は
案内ホイールlOを迂回して上昇コンベヤ5の下端の一
端ホイール2に至り、下端の双方の一端ホイール2.2
′も上記の紐又はチェン4で一連に接続され結局1条の
紐又はチェン4が旋回上昇した後旋回下降する循環動作
を行うものである。上記ホイール2.3.2′、3′、
10は紐、ワイヤローブ、ベルト等を用いる場合は調車
、案内滑車等でありチェン4を用いる場合はスプロケッ
トである。紐又はチェン4の一側には第3図に示すよう
に水平短杆11の一端を支持して麺線垂下支持装置7を
形成し、一定幅tの!3線(麺線帯状束)12を垂下支
持することができ、上記案内ホイール10を迂回する水
モ短杆11の直上に第1図及び第2図に示すように麺線
供給ベルトコンベヤ24の終端を臨ませ、該コンベヤ2
4の側縁を迂回前の上記短杆】1と平行に、かつ90度
迂回直後の該短杆11と該コンベヤ24の終端とを平行
に配置することによって該終端から下降する一定幅tに
揃った麺線12を上記短杆11に垂下供給させることが
できる。尚図中13は乾燥室、14は除湿機、15はそ
のインレット、16はアウトレット、17は乾燥空気流
通ファン、第3図中18は水平短杆11の取付板、19
はその取付ボルト、20は取付i18の案内溝、21は
取付板18の上端支持ガイド、第2図中22は牽引装置
9における他端ホイール摺動用螺杵、23は同螺杆22
に螺合した正ネジである。
「効果」 本発明は上述の方法によったので一定幅の麺線を揃えて
水平短杆に自動的に垂下供給し得るばかりでなく乾燥室
内滞留麺線量を著しく増加し得るため麺線の多量乾燥及
び乾燥又は半乾燥麺の量産に適用し得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の■類乾燥法に用いる装置を示す平面図
、第2図は第1図の正面図、第3図は麺線垂下支持装置
であって第1図A−A線による拡大縦断面図である。 11・・水平短杆、4・・紐又はチェン、t・・一定幅
、12・・麺線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一側に水平短杆を等間隔に突設した紐又はチェン
    を旋回上昇させた後旋回下降させる循環動作を行い、上
    記短杆を水平方向に迂回させる際一定幅に揃えられた麺
    線を該短杆に垂下供給し、上記紐又はチェンに伴って該
    麺線を旋回上昇させた後旋回下降させて乾燥を行うこと
    を特徴とする麺類乾燥法。
JP1126161A 1989-05-18 1989-05-18 麺類乾燥法 Pending JPH02242649A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1126161A JPH02242649A (ja) 1989-05-18 1989-05-18 麺類乾燥法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1126161A JPH02242649A (ja) 1989-05-18 1989-05-18 麺類乾燥法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59280813A Division JPS61149061A (ja) 1984-12-24 1984-12-24 麺類乾燥装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02242649A true JPH02242649A (ja) 1990-09-27

Family

ID=14928189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1126161A Pending JPH02242649A (ja) 1989-05-18 1989-05-18 麺類乾燥法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02242649A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003310191A (ja) * 2002-04-26 2003-11-05 Econos Japan Co Ltd 麺類の過熱蒸気乾燥装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003310191A (ja) * 2002-04-26 2003-11-05 Econos Japan Co Ltd 麺類の過熱蒸気乾燥装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070245587A1 (en) Drying and/or Cooling Conveyor
US1919275A (en) Photoprint drier
US2515684A (en) Continuous drier for long alimentary paste products
JPH02242649A (ja) 麺類乾燥法
US2101301A (en) Method and apparatus for drying cellulose and like material in a continuous web
KR20120100219A (ko) 건면 건조장치
JPH031939B2 (ja)
US2197776A (en) Apparatus for drying leather
CN205851243U (zh) 一种工件涂布组件
CN215002754U (zh) 自动烘干流水线
US1788099A (en) Apparatus for artificially curing hay
CN208794885U (zh) 一种面条生产用连续初步烘干装置
CN209901768U (zh) 紧密纺网格圈检测分选装置
JPH0262Y2 (ja)
US1686680A (en) Process and apparatus for drying oriental rugs
US2882910A (en) Tobacco cooler
CN207192357U (zh) 一种中医药学药材烘干摆放装置
JPS604635Y2 (ja) 活魚大小選別装置
CN211290924U (zh) 一种粉条烘干生产线
JPH0646904Y2 (ja) 乾燥炉における乾燥物キャリヤー取卸装置
US881602A (en) Machine for drying yarn and textile goods.
US2726459A (en) Board kiln for drying box boards and like wooden pieces
US1791438A (en) Conveyer drier
JP2002243363A (ja) 食品素材の乾燥機
JPS62138157A (ja) 乾麺の製造方法及びこれに使用する器具