JPH02241176A - リモートコントロール装置 - Google Patents

リモートコントロール装置

Info

Publication number
JPH02241176A
JPH02241176A JP1061771A JP6177189A JPH02241176A JP H02241176 A JPH02241176 A JP H02241176A JP 1061771 A JP1061771 A JP 1061771A JP 6177189 A JP6177189 A JP 6177189A JP H02241176 A JPH02241176 A JP H02241176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
television
calculation
reception channel
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1061771A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyuki Shimizu
徳行 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1061771A priority Critical patent/JPH02241176A/ja
Publication of JPH02241176A publication Critical patent/JPH02241176A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はテレビジョン(以下、テレビという)の受信チ
ャンネルを切り換えたり、音量を調整したりするリモー
トコントロール装置に関するものである。
従来の技術 近年、リモートコントロール装置は、多くのテレビに標
準装備されている。
以下に、従来のリモートコントロール装置について説明
する。
第5図は、従来のリモートコントロール装置の外観図を
示すものである。リモートコントロール装置11の前面
にはテレビの受信チャンネルを選択するための受信チャ
ンネル選択スイッチ12の他に電源スィッチ、音量調整
スイッチ等が配置されている。
以上のように構成されたリモートコントロール装置につ
いて、以下その動作について説明する。
操作者は、見たいテレビの受信チャンネルをリモートコ
ントロール装置11の受信チャンネル選択スイッチ12
の中から選択しそのスイッチを押すことにより、テレビ
から離れた場所でも自由にテレビの受信チャンネルを切
り換えることができる。また、その他の電源スィッチ、
音量調整スイッチ等についても同様にして、テレビから
離れた場所で電源を入れたり切ったり、音量調整をする
ことが出来る。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記の従来の構成では、リモートコントロ
ール装置はテレビの受信チャンネルを切り換えたり、音
量を調整する等のテレビの操作しか出来ないという問題
点を有していた。
本発明は上記従来の問題点を解決するもので、リモート
コントロール装置に演算機能を組み込むことにより、テ
レビの受信チャンネルの選択やその他のテレビ操作の他
に数値演算が行えるリモートコントロール装置を提供す
ることを目的とする。
課題を解決するための手段 この目的を達成するために本請求項1の発明のリモート
コントロール装置は、受信チャンネルを選択する受信チ
ャンネル選択手段と、数値演算を行なう演算手段と、受
信チャンネル選択手段が作動する受信チャンネル選択モ
ードと演算手段が作動する演算モードとを切り換えるモ
ード切り換え手段と、操作者がモード切り換え手段で受
信チャンネル選択モードに切り換えた場合はチャンネル
番号を選択し、演算モードに切り換えた場合は数値を入
力する選択入力手段と、受信チャンネル選択モードの場
合はテレビの画面に受信放送を表示し、演算モードの場
合はテレビの画面に演算結果を表示する画面制御手段と
より構成されている。
また、本願請求項2の発明のリモートコントロール装置
は、受信チャンネルを選択する受信チャンネル選択手段
と、数値演算を行なう演算手段と、受信チャンネル選択
手段が作動する受信チャンネル選択モードと演算手段が
作動する演算モードとを切り換えるモード切り換え手段
と、操作者がモード切り換え手段で受信チャンネル選択
モードに切り換えた場合はチャンネル番号を選択し、演
算モードに切り換えた場合は数値を入力する選択入力手
段と、前記数値演算の結果を表示する表示手段と、前記
テレビの画面が受信放送を表示する受信モードと数値演
算の結果を表示する結果表示モードとを切り換える画面
切り換え手段とより構成されている。
作用 本願請求項1の発明は上記した構成により、リモートコ
ントロール装置でテレビの受信チャンネルを切り換えた
り音量を調整する操作だけてなく数値演算も行なうこと
ができ、かつ演算結果をテレビ画面に表示することが出
来る。
また、本願請求項2の発明は上記した構成により、リモ
ートコントロール装置でテレビの受信チャンネルを切り
換えたり音量を調整する操作だけでなく数値演算ができ
、その結果はリモートコントロール装置の表示部に表示
される。また、場合によっては演算結果をテレビ画面に
表示することが出来る。
実施例 以下本発明の実施例について、図面を参照しながら説明
する。
第1図及び第2図は本発明の第1の実施例におけるリモ
ートコントロール装置のブロック図及び外観図である。
第1図及び第2図において、リモートコントロール装置
1の前面には受信チャンネル選択モードと演算モードと
を切り換えるモード切り換えスイッチ2がある。受信チ
ャンネル選択回路3はモード切り換えスイッチ2で受信
チャンネル選択モードが選択されると作動する。同様に
、演算回路4はモード切り換えスイッチ2で演算モード
が選択されると作動する。また、リモートコントロール
装置1の前面には演算回路4に演算指令を与える演算ス
イッチ5がある。選択入力スイッチ6は受信チャンネル
選択モードの時には受信チャンネルのチャンネル番号を
選択し、演算モードの時には数値を入力するために使用
される。画面制御回路7は、モード切り換えスイッチ2
で受信チャンネル選択モードが選択されるとテレビの画
面に受信放送を表示し、演算モードが選択されるとテレ
ビの画面に演算結果を表示する指令をテレビに送る。
モード表示素子8は演算モードの時には発光し、受信チ
ャンネル選択モードの時には消光する。リモートコント
ロール装置1の前面にはその他に電源スィッチ、音量調
整スイッチ等が配置されている。
以上のように構成された本実施例のリモートコントロー
ル装置について、以下その動作について説明する。
第1図及び第2図において、操作者がモード切り換えス
イッチ2で受信チャンネル選択モードを選択するとモー
ド表示素子8は消光し、受信チャンネル選択モードに切
り換わったことを操作者に知らせる。同時に、受信チャ
ンネル選択回路3が作動し、従来のリモートコントロー
ル装置のように、操作者′は選択入力スイッチ6でテレ
ビの受信チャンネル番号を切り換えることが出来る。こ
の時、画面制御回路7はテレビの画面が受信放送を表示
する指令をテレビに送るので、テレビの画面には操作者
が選択した受信チャンネルの受信放送が表示される。
次に、操作者がモード切り換えスイッチ2で演算モード
を選択するとモード表示素子8が発光し、演算モードに
切り換わったことを操作者に知らせる。同時に、演算回
路4が作動し、操作者は選択入力スイッチ6で演算した
い数値を入力し、演算スイッチ5で演算を実行すること
が出来る。この時、画面制御回路7はテレビの画面が演
算結果を表示する指令をテレビに送るので、テレビの画
面には操作者が実行した演算結果が表示される。
従って、第1の実施例のリモートコントロール装置は計
算機としても利用でき、また、演算結果をテレビの画面
に表示することが出来る。
第3図及び第4図は本発明の第2の実施例を示すリモー
トコントロール装置のブロック図及び外観図である。
第3図及び第4図において、1はリモートコントロール
装置、2はモード切り換えスイッチ、3は受信チャンネ
ル選択回路、4は演算回路、5は演算スイッチ、6は選
択入力スイッチ、8はモード表示素子で、第1図及び第
2図の構成と同様なものである。第1図及び第2図と異
なるのは、数値演算の結果を表示する結果表示素子9と
、テレビの画面に受信放送を表示するか演算結果を表示
するかを切り換える画面切り換え回路7と画面切り換え
スイッチ10とを設けた点である。
上記のように構成されたリモートコントロール装置につ
いて、以下その動作を説明する。
第3図及び第4図において、操作者がモード切り換えス
イッチ2で受信チャンネル選択モードを選択するとモー
ド表示素子8は消光し、受信チャンネル選択モードに切
り換わったことを操作者に知らせる。同時に、受信チャ
ンネル選択回路3が作動し、従来のリモートコントロー
ル装置のように、操作者は選択入力スイッチ6でテレビ
の受信チャンネル番号を切り換えることが出来る。
次に、操作者がモード切り換えスイッチ2で演算モード
を選択するとモード表示素子8が発光し、演算モードに
切り換わったことを操作者に知らせる。同時に、演算回
路4が作動し、操作者は選択入力スイッチ6で演算した
い数値を入力し、演算O スイッチ5で演算を実行するときが出来る。この時、演
算結果はリモートコントロール装置1に設けられた結果
表示素子9に表示される。また、操作者は画面切り換え
回路7に接続している画面切り換えスイッチ10を切り
換えることにより、テレビの画面にも演算結果を表示す
ることが出来る。
従って、第2の実施例のリモートコントロール装置はテ
レビを見ながらでも演算ができ、演算結果はリモートコ
ントロール装置本体の表示部で確認できるほか、テレビ
の画面でも確認することが出来る。
発明の効果 以上のように本願請求項1の発明は、単にテレビのチャ
ンネルを切り換えたり音量を調整する等のための物では
なく計算機として利用できるので、リモートコントロー
ル装置の利用価値が著しく向上する。また、演算結果が
テレビの画面に表示されるので結果を確認し易い。
また、本願請求項2の発明は、演算結果をリモートコン
トロール装置本体の表示部で確認できるためたいへん便
利である。また、テレビの画面モードを自由に切り換え
られるので、テレビを見ながらでも演算でき、演算結果
をテレビ画面に表示することもできるため、使い勝手が
大変良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例におけるリモートコント
ロール装置のブロック図、第2図はその外観図、第3図
は本発明の第2のの実施例におけルIJ モートコント
ロール装置のブロック図、第4図はその外観図、第5図
は従来のリモートコントロール装置の外観図である。 1・・・リモートコントロール装置、  2・・・モー
ド切り換えスイッチ、  3・・・受信チャンネル選択
回路、  4・・・演算回路、  5・・・演算スイッ
チ、6・・・選択入力スイッチ、  7・・・画面制御
回路、8・・・モード表示素子、  9・・・結果表示
素子、10・・・画面切り換えスイッチ。 代理人の氏名 弁理士 粟野 重孝 はか1名1−−−
リし−Y]!/卜す一ノL)シ5[2−−−そ−μm刀
り−T勇し也ズ4ツヂ第 図 ぞ−Y去元菓手

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)テレビジョンから離れた場所で自由に前記テレビ
    ジョンの受信チャンネルを選択出来るリモートコントロ
    ール装置であって、前記受信チャンネルを選択する受信
    チャンネル選択手段と、数値演算を行なう演算手段と、
    前記受信チャンネル選択手段が作動する受信チャンネル
    選択モードと前記演算手段が作動する演算モードとを切
    り換えるモード切り換え手段と、操作者が前記モード切
    り換え手段で前記受信チャンネル選択モードに切り換え
    た場合はチャンネル番号を選択し、前記演算モードに切
    り換えた場合は数値を入力する選択入力手段と、前記受
    信チャンネル選択モードの場合は前記テレビジョンの画
    面が受信放送を表示し、前記演算モードの場合は前記テ
    レビジョンの画面が演算結果を表示するように画面を切
    り換える画面制御手段とを備えたことを特徴とするリモ
    ートコントロール装置。
  2. (2)テレビジョンから離れた場所で自由に前記テレビ
    ジョンの受信チャンネルを選択できるリモートコントロ
    ール装置であって、前記受信チャンネルを選択する受信
    チャンネル選択手段と、数値演算を行なう演算手段と、
    前記受信チャンネル選択手段が作動する受信チャンネル
    選択モードと前記演算手段が作動する演算モードとを切
    り換えるモード切り換え手段と、操作者が前記モード切
    り換え手段で前記受信チャンネル選択モードに切り換え
    た場合はチャンネル番号を選択し、前記演算モードに切
    り換えた場合は数値を入力する選択入力手段と、前記数
    値演算の結果を表示する表示手段と、前記テレビジョン
    の画面が受信放送を表示する受信モードと前記数値演算
    の結果を表示する結果表示モードとを切り換える画面切
    り換え手段とを備えたことを特徴とするリモートコント
    ロール装置。
JP1061771A 1989-03-14 1989-03-14 リモートコントロール装置 Pending JPH02241176A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1061771A JPH02241176A (ja) 1989-03-14 1989-03-14 リモートコントロール装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1061771A JPH02241176A (ja) 1989-03-14 1989-03-14 リモートコントロール装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02241176A true JPH02241176A (ja) 1990-09-25

Family

ID=13180703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1061771A Pending JPH02241176A (ja) 1989-03-14 1989-03-14 リモートコントロール装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02241176A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080074549A1 (en) Double screen display picture output device
KR20060121794A (ko) 다중 영상 디스플레이 유닛의 화면 조정 장치 및 화면 조정방법
KR100597400B1 (ko) 기어를 구비한 리모트 컨트롤 장치 및 이를 이용한 그래픽사용자 인터페이스 사용 방법
WO1997019436A1 (fr) Systeme pour ajuster un moniteur video
JP3930499B2 (ja) つまみとメニュー選択とを使用したラジオの人間−機械インターフェース
JPH02241176A (ja) リモートコントロール装置
JPS61109379A (ja) 文字表示機能付き画像装置
JP2814299B2 (ja) テレビジヨン受像機
US7173559B2 (en) Remote controller
JPS62150993A (ja) 音響機器
KR200181798Y1 (ko) 피씨시스템의 전원 및 리세트 제어장치
JPH0974531A (ja) 音声映像装置
KR100286315B1 (ko) 티브이모드설정방법
JP2520206Y2 (ja) テレビジヨン受像機
JPS5950673A (ja) テレビジヨン受像機
JP3002618U (ja) 無線通信機の表示装置
JPS6257375A (ja) テレビジヨン受信機における画面切換装置
JPH0548486A (ja) 多機能電子機器
KR20000052168A (ko) 디지털 및 아날로그 방송신호들의 통합채널리스트를 제공하는 방송신호수상기
JPH09172689A (ja) テレビ機能付リモートコントローラ
JPH07222270A (ja) リモートコントローラ
KR20120050955A (ko) 이동통신기기와 디지털 tv 간의 tv 방송 프로그램 연계 시청방법과, 그 이동통신기기 및 디지털 tv
KR20150113781A (ko) 디스플레이 장치의 버튼 조작 시스템
JPS62274810A (ja) プリセツト装置
JP2008258950A (ja) 映像投影装置が付属したテレビジョン受像機