JPH02240976A - 積層型圧電アクチュエータ - Google Patents

積層型圧電アクチュエータ

Info

Publication number
JPH02240976A
JPH02240976A JP1060800A JP6080089A JPH02240976A JP H02240976 A JPH02240976 A JP H02240976A JP 1060800 A JP1060800 A JP 1060800A JP 6080089 A JP6080089 A JP 6080089A JP H02240976 A JPH02240976 A JP H02240976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric actuator
laminated type
type piezoelectric
laminated piezoelectric
petroleum wax
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1060800A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07112079B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Fuda
布田 良明
Hirofumi Sato
浩文 佐藤
Kiyoshi Nagasawa
長沢 潔
Kojiro Ogata
緒方 浩二郎
Takeshi Murayama
健 村山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Tokin Corp
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd, Tokin Corp filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP1060800A priority Critical patent/JPH07112079B2/ja
Publication of JPH02240976A publication Critical patent/JPH02240976A/ja
Publication of JPH07112079B2 publication Critical patent/JPH07112079B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/26Movable or adjustable work or tool supports characterised by constructional features relating to the co-operation of relatively movable members; Means for preventing relative movement of such members
    • B23Q1/34Relative movement obtained by use of deformable elements, e.g. piezoelectric, magnetostrictive, elastic or thermally-dilatable elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は電気的エネルギーを受けると該電気的エネルギ
ーに比例マ゛る変位や力の機械的エネルギに変換する圧
電素子に関し、特に圧電素子を積層させた積層型圧電ア
クチュエータに関する。
[従来の技術] 従来、精密位置決め装置や精密X−Yテーブルのアクチ
ュエータとして、ボイスコイルモータやパルスモータ等
の電磁式アクチュエータが使用されていたが、近年、位
置決め精度、応答速度、消費電力等から前記電磁式アク
チュエータより優れている積層型圧電アクチュエータが
使用されつつある。
積層型圧電アクチュエータは、圧電セラミックス板と内
部電極板とを交互に積層して、セラミックス積層体を成
している。
前記積層型圧電アクチュエータでは、その変位方向と直
交する圧電セラミックス板の断面積と内部電極板の断面
積とを一致させる構成にすることにより、集中応力を無
くすことが可能であり、また、製造技術の進歩により、
発生する歪み量を大きくさせることが可能となっている
第2図を参照すると、従来の積層型圧電アクチュエータ
2は、その側面に、互いに対向する一対の内部電極12
及び12−の縁部が露出した構造となっている。なお、
第2図において、13はガラス絶縁部、 14は外部電
極、15はリード線である。この積層型圧電アクチュエ
ータ2では上述のように、その側面から内部電極12及
び12−が露出しているので、他装置との電気的絶縁を
確保するためには、前記側面に絶縁物を形成しなければ
ならない。このため、前記側面を有機系樹脂層(図示せ
ず)で外装することが一般に行われている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、積層型圧電アクチュエータの側面を有機
系樹脂層で外装しても、水分の浸入、透過を防止するこ
とは困難である。
しかも、積層型圧電アクチュエータを高湿度環境下で長
時間使用すると、一対の内部電極12及び12″間の絶
縁抵抗が低下し、甚だしくは、ショートに至る。
そこで、本発明の技術的課題は、水分の浸入、透過を防
止し、しかも高湿度環境下で長時間使用しても、内部電
極間の絶縁抵抗の低下を生じない積層型圧電アクチュエ
ータを提供することである。
[課題を解決するための手段] 本発明によれば、圧電性セラミックス部と該圧電性セラ
ミックス部中に互いに実質的に平行に配置された少なく
とも一対の内部電極とを有する積層型圧電アクチュエー
タであって、前記一対の内部電極は前記接層型圧電アク
チュエータの側面から外部に露出した縁部を有している
前記積層型圧電アクチュエータにおいて、 前記積層型圧電アクチュエータの少なくとも前記側面に
形成された石油ワックス層を有することを特徴とする積
層型圧電アクチュエータが得られる。
[作用] 従来の積層型圧電アクチュエータ2の高湿度環境下での
連続使用時の一対の内部電極間の絶縁抵抗の低下の原因
は、水分が前記有機系樹脂層を透過し、前記内部電極に
付着して、前記内部電極内に含まれる銀のイオン化を促
進することによると推定される。
表面露出内部電極プラス側: Ag→Ag” +e 表面露出内部電極マイナス側: Ag” +e→Ag 即ち、上記反応が進行し、マイナス側の表面露出内部電
極の表面に銀が樹枝状に成長し、表面露出内部電極プラ
ス側とマイナス側との電極間の実質的な距離が短くなり
、一対の内部電極間の絶縁抵抗が低下する。その結果、
外部電極15間の絶縁抵抗が低下する。石油ワックス層
は前記内部電極への水分の付岩を防止し、銀のイオン化
を防止する。
[実施例] 以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図に示すように、本発明に係る積層中圧電アクチュ
エータ1は、Pb  ((Ni−Nb))Ti−Zr)
03系圧電セラミツクス11を出発原料として、厚膜積
層法により断面5X5mm、長さ18mmの寸法の積層
型圧電アクチュエータである。内部電極12の材料は、
銀−パラジウム合金を用い、内部電極12及び12”間
の間隔は115μm。
内部電極積層数は、150である。外部電極14は、銀
ペーストを焼き付けで形成しである。次に、この積層型
圧電アクチュエータ1の四周面を第1表に示す有機系樹
脂層25で被膜し、しかる後に、この有機系樹脂表面を
第1表に示す石油ワックス層20で被膜した。使用した
石油ワックス2Gは、パラフィンワックス、マイクロク
リスタンワックスであり、夫々J I S−に−223
5規格の155 P、 180M枝に相当する。
以下爺日 第1表 以下弦日 第1表を参照して、N o 101とN o 102は
、従来の積層型圧電アクチュエータ2であって、積層型
圧電アクチュエータ2の側面には有機系樹脂層25のみ
被膜している。
N o 10B乃至N o 111は、本発明の積層型
圧電アクチュエータ1であって、積層型圧電アクチュエ
ータ1の側面を有機系樹脂層25及び石油ワックス2B
で被膜している。この積層型圧電アクチュエータ1の高
湿度環境下での信頼性を調べるために、温度50℃、相
対湿度95%の雰囲気中で直流電圧100vを連続印加
するエージングを実施した。エージングに洪した試料数
は、各実施例50個であり、その各実施例の外部電極1
4間の絶縁抵抗が1桁以上低下した場合を不良とみなし
、エージング500時間後の不良発生率を従来形(N 
o 101%N0102)と本発明のもの(N o 1
03乃至No1l1)とで比較すると、本発明のものの
不良発生率は、従来形に比ベロ/ 100以下となるこ
とが確認された。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によると、高湿度環境下で
、長時間使用しても、内部電極間の絶縁抵抗の低下が生
じない高信頼性の積層型圧電アクチュエータを提供でき
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明の一実施例による積層型圧電アク
チュエータの断面図、第1図(b)は、第1図(a)の
積層型圧電アクチュエータのA−へ゛断面図、第2図は
従来の積層型圧電アクチュエータの斜視図である。 1・・・本発明の一実梅例による積層型圧電アクチュエ
ータ、2・・・従来の積層型圧電アクチエエータ、11
・・・圧電セラミックス、 12及び12−・・・内部
電極、13・・・ガラス絶縁部、14・・・外部電極、
15・・・リード線、25・・・有機系樹脂層、2B・
・・石油ワックス。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)圧電性セラミックス部と該圧電性セラミックス部中
    に互いに実質的に平行に配置された少なくとも一対の内
    部電極とを有する積層型圧電アクチュエータであって、
    前記一対の内部電極は前記積層型圧電アクチュエータの
    側面から外部に露出した縁部を有している前記積層型圧
    電アクチュエータにおいて、 前記積層型圧電アクチュエータの少なくとも前記側面に
    形成された石油ワックス層を有することを特徴とする積
    層型圧電アクチュエータ。
JP1060800A 1989-03-15 1989-03-15 積層型圧電アクチュエータ Expired - Fee Related JPH07112079B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1060800A JPH07112079B2 (ja) 1989-03-15 1989-03-15 積層型圧電アクチュエータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1060800A JPH07112079B2 (ja) 1989-03-15 1989-03-15 積層型圧電アクチュエータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02240976A true JPH02240976A (ja) 1990-09-25
JPH07112079B2 JPH07112079B2 (ja) 1995-11-29

Family

ID=13152761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1060800A Expired - Fee Related JPH07112079B2 (ja) 1989-03-15 1989-03-15 積層型圧電アクチュエータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07112079B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7023036B2 (en) 2001-10-02 2006-04-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Ferroelectric element and actuator using the same, and ink jet head and ink jet recording device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57196411A (en) * 1981-05-28 1982-12-02 Fujikura Ltd Mixture for waterproof cable
JPS6288382A (ja) * 1985-10-15 1987-04-22 Nec Corp 電歪効果素子

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57196411A (en) * 1981-05-28 1982-12-02 Fujikura Ltd Mixture for waterproof cable
JPS6288382A (ja) * 1985-10-15 1987-04-22 Nec Corp 電歪効果素子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7023036B2 (en) 2001-10-02 2006-04-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Ferroelectric element and actuator using the same, and ink jet head and ink jet recording device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07112079B2 (ja) 1995-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5523645A (en) Electrostrictive effect element and methods of producing the same
JPS62274681A (ja) 電歪効果素子
JPH04340778A (ja) 積層圧電アクチュエータ素子
JPH04253382A (ja) 電歪効果素子
JPS6127688A (ja) 電歪効果素子およびその製造方法
JPH0235785A (ja) 積層型変位素子
JPS63153870A (ja) 電歪効果素子
JPH10290031A (ja) 積層型圧電アクチュエータおよびその製造方法
JPH03283581A (ja) 積層圧電アクチュエータ素子
JPH02240976A (ja) 積層型圧電アクチュエータ
JP2819471B2 (ja) 積層型圧電アクチュエータ
JP2000252537A (ja) 積層型圧電セラミック
JPH06181343A (ja) 積層型変位素子及びその製造方法
JP2613408B2 (ja) 積層型圧電アクチュエータ
JPH0476969A (ja) 電歪効果素子
JPH02250678A (ja) 積層型圧電アクチュエータ
JP2536101B2 (ja) 電歪効果素子
JPS6380585A (ja) 電歪効果素子
JPH02122679A (ja) 積層型圧電アクチュエータ
JPH0534122Y2 (ja)
JPH04369277A (ja) 積層型圧電アクチュエータ
JPH03155180A (ja) 積層型変位素子
JPH02132870A (ja) 積層圧電素子
JPH02125674A (ja) 電歪効果素子
JPH02220407A (ja) 積層型バリスタ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees