JPH0223831B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0223831B2
JPH0223831B2 JP58120054A JP12005483A JPH0223831B2 JP H0223831 B2 JPH0223831 B2 JP H0223831B2 JP 58120054 A JP58120054 A JP 58120054A JP 12005483 A JP12005483 A JP 12005483A JP H0223831 B2 JPH0223831 B2 JP H0223831B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
blood
hollow
hollow fibers
hollow fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58120054A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6011166A (ja
Inventor
Takahisa Minami
Kiminori Mino
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP58120054A priority Critical patent/JPS6011166A/ja
Publication of JPS6011166A publication Critical patent/JPS6011166A/ja
Publication of JPH0223831B2 publication Critical patent/JPH0223831B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/483Physical analysis of biological material
    • G01N33/487Physical analysis of biological material of liquid biological material
    • G01N33/49Blood
    • G01N33/491Blood by separating the blood components
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150015Source of blood
    • A61B5/15003Source of blood for venous or arterial blood

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は臨床検査用の検体を目的とする血漿を
全血から分離採取する方法に関するものである。 血液中の成分を測定するいわゆる生化学検査は
各種の疾患の診断、経過観察に広く利用され臨床
検査として重要な地位を占めている。その分析技
術は近年著しく進歩し、各種自動分析機械器具の
開発により大量の検体が精度よく迅速に分析でき
るようになつた。然るに生化学検査の分野では検
体として血清が広く使用されており、これを得る
には患者からの採血、凝固、遠心分離、上清の血
清の移しかえといつた過程を経て行なわれており
目立つた技術的進歩はなく操作が煩雑、時間がか
かる、検体ミスなどにより臨床検査の使命であ
る、正確、迅速、簡易といつた必要条件を満足す
るものではない。これを解決する一方法として特
開昭53−72691号公報に一端が閉塞された細かい
チユーブ状フイルター素子を材として血液から
血漿を分離する方法が提案されている。しかしな
がら本方法は血球成分等がフイルター表面に付着
し血漿の過にきわめて長時間を要し、たんぱく
質や膜質成分の透過率が悪く、また過速度を速
くするため過圧を高くすると溶血が起こるなど
のトラブルが発生し実用には供し難いものであつ
た。 本発明者らはこれらの欠点を解決するため鋭意
研究の結果本発明に達した。 すなわち本発明は、中空繊維を用いて臨床検査
用血漿を採取する方法において、直径0.05〜1μm
の細孔を有し、該細孔による中空繊維外面側の開
孔率が40%以下、内面側の開孔率が60%以上で、
かつ膜厚が50〜200μmである中空繊維を用い、
該中空繊維からなる繊維束は両端が開放されてお
り、少なくともその一端が固定された濾過カート
リツジとし、その固定開放端から全血を中空繊維
中空部内に送入し、他端の開放端より導出させて
中空繊維外表面に血漿を濾過させることを特徴と
する臨床検査用血漿の採取方法である。 本方法において使用する中空繊維を有する過
カートリツヂは、その両端が開口しており少なく
とも一端が固定され中空繊維中空部内部に血液が
導入できる構造になつておれば特に限定されるも
のでない。例えば第1図に示すごとく中空繊維束
1の一端のみを接着樹脂2で固定したもの。第2
図は円筒状外筒3に中空糸束1を装入した形で1
端を固定したもの、第3図は円筒状の外筒3に中
空繊維束1の両端を接着樹脂などで固定し、外筒
に血漿を取り出す口4をもうけたもの、第4図は
中空繊維をU字状に束ね血漿水取出口4のついた
容器に入れ両開口端が独立した形で接着樹脂2で
固定したものなどが考えられる。また本カードリ
ツヂへの血液の導入に用いる装置としては、第5
図に示す如く患者から血液を注射器に採取した後
注射針をはずして場合により適当なアダプター5
を介して注射器6と本カートリツヂ7と直結し注
射器の内筒を手動もしくは機械的に動かしてシリ
ンジ内の血液をカートリツヂへ送り込むものが採
用でき、他の開放端に押しだされた血球成分の多
くなつた血液は廃棄するかもしくは必要に応じて
逆方向に送り返す(第5図の血球廃出口にも注射
器を装着する)ことにより、より効果的な血漿採
取が可能となる。また別の本アダプターへの血液
の導入方法としては患者から血液回路などにより
直接接続することにより採取する方法なども考え
られる。 また使用する全血は凝固を防ぐためヘパリン、
ACD、EDTAなど通常用いられる抗凝固剤を添
加しておくことが望ましい。 本発明に使用する中空繊維としては細孔径が
0.05〜1μが適当であり0.05μ以下では血液中のた
ん白質や脂肪などの高分量成分の透過が悪くなり
1μ以上では溶血などの不都合を生ずる。内径、
膜厚、繊維長本数は特に限定はないが通常内径は
100μ〜1mm、膜厚50μ〜200μ、有効繊維長2cm〜
20cm、中空繊維数は数本〜数100本の範囲で用い
ることができる。中空繊維の素材としては特に限
定がなくセルロースジアセテート、セルロースト
リアセテート、ポリメチルメタアクリレート、ポ
リプロピレン、ポリエチレン、ポリスルホンなど
が用いられる。 また本発明の分離方法において好適に使用され
る中空繊維は次の様なものである。即ち、中空繊
維の外面は平滑性を有し孔面積1.3×10-2mm2以下
の孔が平均に分散して形成され開孔率40%以下、
そして中空繊維の内面は孔面積1.8×10-2mm2以下
の孔がフイブリルにより網目状に形成され開孔率
60%以上で、しかも膜厚が100ミクロン以下のも
のが好適に使用される。なお、表面の平滑性とは
5000倍の電顕写真における観察による平均に分散
している性状をいい、開孔率とは5000倍の電顕写
真での観察で表層の孔の実測される総面積A1
表層面積に対する100分比率(%)をいう。 この様な膜を本発明の検査用血漿の分離採取に
用いると次のようなメリツトが顕出される。即
ち、検査時にはシリンジの内筒を手動等の操作に
より全血を分離器に送るがこの時の送入圧によつ
ては中空繊維壁にリークが生じ検査用血漿の中に
血球が混入する危惧が生じる。本発明の上記の如
きマク構造の繊維では機械的強度が高く、しかも
高い血漿分離速度が得られるので、少量の検体
(血液)を短時間で、ミスなく確実に分析するこ
とができる。 本発明の方法により数ml〜数10mlの全血より検
査に必要な数100μ〜数mlの血漿が溶血、成分
変化などもほとんどなく短時間に簡単に採取で
き、生化学検査のネツクであつた検体採取の合理
化に大きく役立つものである。 以下本発明の実施例を記載するが本発明はかか
る実施例の記載により何ら制限をうけるものでな
い。 実施例 1 細孔径0.4μ、内径400μ、膜厚80μ、有効長4cm
のセルローストリアセテート(外表面の最大孔面
積13.0×10-3mm2、開孔率30%、また中空部内面の
最大孔面積18.0×10-3mm2、開孔率65%)製中空繊
維80本を内径1cmのポリカーボネートの円筒容器
に充填、両開口端をウレタン接着剤により固定し
た。第3図のタイプの過カートリツヂを用い
て、予め採取したヘパリン化血5mlの入つたデイ
スポーサブルシリンジをアダプターを介してこれ
に接続しシリンジの内筒を手動により30秒間で押
し出し約1mlの溶血のない血漿が得られた。この
検体の尿素窒素総蛋白質、総コレステロール濃度
を遠心分離血漿と比較した。分析した結果は次の
通り良好な結果であつた。
【表】 比較例 実施例1と同様の中空繊維を用い血液送入側の
み開口端とし、他の開口端を接着剤により閉塞す
る以外は実施例1と同じカートリツヂを作製し、
同様な血液過テストを行なつたが血液は中空繊
維にある程度導入できたが過血漿はほとんど得
られずさらに強くシリンジを作動してわずかに得
られた血漿は溶血して赤く、その検体の分析値は
尿素15.0mg/dl、総蛋白質3.2g/dl、総コレス
テロール85mg/dlと遠心分離血漿に比し低値であ
つた。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図は本発明方法で用いられる中空
繊維束過カートリツヂ及びその使用装置の一例
を示すものである。 1;中空繊維、2;固定用樹脂、3;外筒、
4;血漿取出口、5;アダプター、6;注射器、
7;カートリツヂ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 中空繊維を用いて臨床検査用血漿を採取する
    方法において直径0.05〜1μmの細孔を有し、該細
    孔による中空繊維外面側の開孔率が40%以下、内
    面側の開孔率が60%以上で、かつ膜厚が50〜
    200μmである中空繊維を用い、該中空繊維から
    なる繊維束は両端が開放されており、少なくとも
    その一端が固定された濾過カートリツジとし、そ
    の固定開放端から全血を中空繊維中空部内に送入
    し、他端の開放端より導出させて中空繊維外表面
    に血漿を濾過させることを特徴とする臨床検査用
    血漿の採取方法。
JP58120054A 1983-06-30 1983-06-30 臨床検査用血漿の採取方法 Granted JPS6011166A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58120054A JPS6011166A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 臨床検査用血漿の採取方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58120054A JPS6011166A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 臨床検査用血漿の採取方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6011166A JPS6011166A (ja) 1985-01-21
JPH0223831B2 true JPH0223831B2 (ja) 1990-05-25

Family

ID=14776748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58120054A Granted JPS6011166A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 臨床検査用血漿の採取方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6011166A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2612851B2 (ja) * 1986-08-21 1997-05-21 東洋紡績株式会社 採漿器
JP2642608B2 (ja) * 1995-03-13 1997-08-20 元之助 新井 道路橋の継目部構造及びその構築方法
AU712934B2 (en) 1995-06-06 1999-11-18 Interpore International Inc. Device and method for concentrating plasma
CA2178523C (en) 1995-06-09 2001-08-28 Tomohiro Kitagawa Plasma separation filter, plasma separation method using the same and plasma separation apparatus
JP4191051B2 (ja) 2002-02-27 2008-12-03 三光純薬株式会社 血漿又は血清分離具
KR101005970B1 (ko) 2002-11-19 2011-01-05 가부시키가이샤 아이 디자인 혈장 또는 혈청 분리막, 및 혈장 또는 혈청 분리막을이용한 필터 장치
US7740804B2 (en) 2005-04-12 2010-06-22 Chromedx Inc. Spectroscopic sample holder
CA2507323A1 (en) 2005-05-13 2006-11-13 Chromedx Inc. Diagnostic whole blood and plasma apparatus
US8206650B2 (en) * 2005-04-12 2012-06-26 Chromedx Inc. Joint-diagnostic spectroscopic and biosensor meter
JP4665058B1 (ja) * 2010-07-01 2011-04-06 株式会社塩浜工業 鉄筋溶断用火の粉養生具

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5372691A (en) * 1976-12-10 1978-06-28 Asahi Chemical Ind Separation method of blooddplasma
JPS5444007A (en) * 1977-09-12 1979-04-07 Asahi Chem Ind Co Ltd Heamtocyte separator
JPS5498090A (en) * 1978-01-18 1979-08-02 Unitika Ltd Method of treating tube
JPS5521098B2 (ja) * 1977-12-15 1980-06-07
JPS5530104B2 (ja) * 1976-10-08 1980-08-08
JPS5774637A (en) * 1980-10-20 1982-05-10 Unitika Ltd Separator for blood collecting plasma

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6015558Y2 (ja) * 1978-06-22 1985-05-16 テルモ株式会社 血漿分離器
JPS5521098U (ja) * 1978-07-31 1980-02-09

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5530104B2 (ja) * 1976-10-08 1980-08-08
JPS5372691A (en) * 1976-12-10 1978-06-28 Asahi Chemical Ind Separation method of blooddplasma
JPS5444007A (en) * 1977-09-12 1979-04-07 Asahi Chem Ind Co Ltd Heamtocyte separator
JPS5521098B2 (ja) * 1977-12-15 1980-06-07
JPS5498090A (en) * 1978-01-18 1979-08-02 Unitika Ltd Method of treating tube
JPS5774637A (en) * 1980-10-20 1982-05-10 Unitika Ltd Separator for blood collecting plasma

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6011166A (ja) 1985-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3664328B2 (ja) 血漿または血清試料の調製方法
US6659975B2 (en) Plasma collecting device
US5240862A (en) Process and device for the separation of a body fluid from particulate materials
US8097171B2 (en) Method of separating a fluid fraction from whole blood
US5830359A (en) Method of separating particles from a filter
EP2969143A1 (en) Plasma separation from blood using a filtration device and methods thereof
JP2000502451A (ja) 血漿分離をもたらす診断分析
WO2018066167A1 (ja) 血漿分離装置及び血漿分離方法
JPH0223831B2 (ja)
EP2785429A1 (en) Filtration module
JP2001324500A (ja) 体液濾過ユニットおよび体液濾過デバイス
JP4113464B2 (ja) 血液検査用容器及び血液検査方法
JP4078460B2 (ja) 血漿分離フィルター、それを用いる血漿分離方法および血漿分離装置
JP3870468B2 (ja) 血漿又は血清分離フィルター
JP2000074906A (ja) 簡易血液濾過点着器
JP2005274497A (ja) 血液分離法及び装置
JP3644169B2 (ja) 血漿あるいは血清分離フィルターおよび血漿あるいは血清分離方法
JPH05196620A (ja) 血清・血漿分離器具
JP2000074908A (ja) 血液濾過器
JP3942912B2 (ja) 血液成分分離装置
JPH11267463A (ja) 血漿または血清分離フィルター
JP6588602B2 (ja) 血漿分離装置及び血漿分離方法
JPH0763769A (ja) 体液から固形成分を取り除く方法及びそのための装置
JPS60247163A (ja) 検査用血漿分離器
DE102013012678A1 (de) Flachfiltermedien zur abtrennung von plasma oder serum von vollblut