JPH02237980A - アテローム性動脈硬化症治療のためのイミダゾール - Google Patents

アテローム性動脈硬化症治療のためのイミダゾール

Info

Publication number
JPH02237980A
JPH02237980A JP1313553A JP31355389A JPH02237980A JP H02237980 A JPH02237980 A JP H02237980A JP 1313553 A JP1313553 A JP 1313553A JP 31355389 A JP31355389 A JP 31355389A JP H02237980 A JPH02237980 A JP H02237980A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
formula
optionally
substituted
alkoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1313553A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0662583B2 (ja
Inventor
Jeffrey T Billheimer
ジエフリー・トマル・ビルハイマー
Peter J Gillies
ピーター・ジヨン・ギリーズ
C Anne Higley
シー・アン.ヒグレー
Jr Thomas P Maduskuie
トマス・ピーター.マドウスクイー.ジユニア
Ruth R Wexler
ルース・リツチモンド・ウエツクスラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JPH02237980A publication Critical patent/JPH02237980A/ja
Publication of JPH0662583B2 publication Critical patent/JPH0662583B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/64Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms, e.g. histidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/66Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/70One oxygen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/66Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/84Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/66Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/88Nitrogen atoms, e.g. allantoin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本出願は1988年12月5日提出の米国特許出願07
/279,981号の継続出願であり、それは参考のた
め本明細書に組み込まれる。
(発明の利用分野) 本発明はアシルーCoA :コレステロールアシル転移
酵素(ACAT)の阻害剤としてのイミダゾール、その
調製方法、および杭高コレステロール血剤としてのその
使用に関する。
(発明の背景) 高コレステロール血症はアテローム性動脈硬化症の発症
における確立された危険因子である。
血清中コレステロール値を制御する治療薬は冠動脈疾患
の治療において有効であることが証明されている。リボ
蛋白を担持したコレステロールの循環量を調節すること
のできる薬剤は存在するが、これらの薬剤のコレステロ
ールの腸内吸収に対する作用は極めて小さいかまたは全
くない. 食餌中のコレステロールは、アテローム性動
脈硬化症の発症または悪化の危険性が高まるような濃度
にまで摂取した人間の血清中コレステロール濃度を高め
る。腸粘膜細胞により吸収される遊離または非エステル
化状態のコレステロールの多くがまずACATによりエ
ステル化された後に、取り込まれ、カイロミクロンと呼
ばれるリボ蛋白大粒子として血流中に分泌されるため、
ACATを阻害することにより食餌中コレステロールの
吸収を低減できる。また動脈壁に8けるコレステリルエ
ステルの蓄積および滞留は、ACA丁の活性が高まって
いることに関与している。
酵素の阻害により啼乳類のアテローム性動脈硬化による
疾患の形成または進行を抑制できると期待される。
特にACAT阻害剤として、また、一般的には抗アテロ
ーム性動脈硬化剤として有用であるような化合物を開示
している特許文献の数は限られている。例えば1986
年11月18日にDe Vrlesに発行された米国特
許4,623.662号は動脈壁のコレステロール含有
量の低下、アテローム性動脈硬化症の発症の抑制および
/または啼乳類高脂血症の治療に有用なACAT阻害剤
としての尿素およびチオ尿素を開示している。■988
年2月2日にHo1a+esに発行された米国特許4,
722,927号は、コレステロールの腸内吸収を抑制
するのに有用なACAT阻害剤としての、オレイン酸お
よびリノレン酸の2置換ピリミジンアミドを開示してい
る。
1984年7月17日にLautenschl甚ger
等に発行された米国特許4,460.598号は、式:
QI 〔式中Rl, R!、Ra, R4、R”8ヨびR@l
:J独立L,テ、H, F, CQ, Brs  I,
アルキル、アルコキシ、またはCF3であるが、ただし
R1およびHl、R3およびR4またはR5およびR6
のうち1つまたはいくつかは一緒になってメチレンジオ
キシを示し:RTはH1アルカリ金属イオン、炭素原子
1〜6個のアルキルまたはベンジルであり;そして、 nは0〜IOである〕の化合物を開示している。
合成、および、血栓塞栓症、炎症および/またはアテロ
ーム性動脈硬化症の治療におけるこれらの化合物の使用
が開示されている。
1987年3月31日にLautenschlllge
r等に発行された米国特許4,654,358号は、式
:K+ 〔式中kは0,lまたは2であり、 R1、R”#ヨヒR”ハ!立1,テHSF, CQ, 
CHs、CH,OまたはCF3テあり; R’ハHs Nas Ks CH3% CH3CHx、
(CH3)!CI,CHs(CHx)tまたはプチルで
あり;AはC(CHa)*、CH(CH*)a+cHs
、(CHg)rマタハ(CHx)n−xcH(CH,)
であり;mはO〜8であり;そして、 nは2〜10である〕の化合物を開示している。
合成、および、炎症、脂質代謝疾患および/または高脂
血症の治療におけるこれらの化合物の使用が開示されて
いる。
1986年8月14日に公開されたLauLensch
llger等への西独国特許公開DE3504679号
は、式:〔式中Rl, RXおよびR3は独立してH,
炭素原子R4およびR6は独立してH,C.HIまたは
炭素原子1〜9個のアルキルであり; R@およびR7は独立してH,OH,炭素原子1〜10
個の飽和または不飽和のアルキル、シクロアルキル、ま
たはヒドロキシアルキル、 であり; R1、R9、Rill、Rll、R′2およびR目は独
立してH, F, CQ, Br, NOI、CHIC
ONH, OH,炭素厚子1〜3個のアルキル、CF,
、および炭素原子1〜3個のアルコキシであるがただし
RaとR″RlllとRll  まtこはR16とRI
3は一緒になってメチレンジオキシを表わし; Rl4は炭素原子1〜2個のアルキルであり:mおよび
nは一緒になって全体で0〜9の数を示し; pは0〜2であり; Sはθ〜2であり:そして、 tは0または2である〕の化合物を開示している。
合成および、血栓塞栓症、炎症、アテローム性動脈硬化
症および脂質代謝疾患の一般的な治療におけるこれらの
化合物の使用が開示されている。
1986年8月14日に公開されたLautensch
lllger等の西狐国特許公開DE3504680号
は、式;K1 〔式中Rl, R!およびR3は独立してH1炭素原子
1〜6個のアルキル、炭素原子1〜6個のシクとR2は
イミダゾール環の4および5位の炭素原子と一緒になっ
て炭素環式の5員または6員の芳香環または部分的に水
素化された環ただしRlまたはR′で置換されていても
よいものを示し;R4およびRsは独立してH1CsH
sまたは炭素原子1〜9個のアルキルを示し; R@は炭素原子1〜20個のアルキル、シクロアルキル
またはヒドロキシアルキル、H1アルヵRrはH,OH
(ただしこの場合Xは−CONR”)または炭素原子1
〜4個のアルキルであり;R8、R′、RIGおよびR
llは独立しテH,C4,F,Br, No,、CHs
CONH, OH,炭素原子1〜3個のアルキル、CF
.または炭素原子1〜3個のアルコキシであるか、また
はRlとR9またはRl6とRllは一緒になってメチ
レンジオキシを示し;Xは結合手0、OC(・O)O%
C(−0)O、CONR’QC(・O)、またはOC(
・0)NR’であり;mおよびnは一緒になって、全体
で0〜9の数字を表わし; pはO〜2であり; SはO〜2であり;そして、 tはOまたは2である〕の化合物を開示している。
合成、および、血栓塞栓症、炎症、アテローム性動脈硬
化症および脂質代謝疾患の一般的な治療におけるこれら
の化合物の使用を開示している。
本発明のイミダゾール, ACAT阻害剤としてのその
使用、またはアテローム性動脈硬化症の治療におけるそ
の使用を開示した文献はない。
本発明の化合物は極めて強力なACAT阻害剤である。
後記する第6表に示すデータからわかるとおり、本発明
の化合物は、これまでの文献に記載されているどのAC
AT阻害剤と比較しても、in vitroで、少なく
ともlO倍強力に、ACAT活性を阻害する。後記する
第8表に示したデータからわかるとおり、本発明の化合
物はコレステロール摂取ハムスターの血清コレステロー
ル値を低下させる。即ち、本発明の化合物はアテローム
性動脈硬化症の治療のための薬学的処方中に用いること
ができると期待される。本発明の化合物は血清コレステ
ロールを低下させることがわかっているが、本発明は特
定の杭高コレステロール血症作用機構に限定されると解
釈してはならない。
(発明の要約) 本発明は式(I)の新しい化合物、その調製方法、この
ようなイミダゾールを含有する薬学的組成物、および抗
高コレステロール血剤としてこれらを使用するための治
療方法を提供する。
本発明は式(■): 〔式中R1およびR2は独立して、H,Ct〜C.アル
キル、01〜C.分枝鎖アルキル、03〜C,シクロア
ルキル、04〜CIl1シクロアルキルアルキルNG7
〜C.アラアルキル、2− 3−または4−ピリシニル
、2−チェニル,、2−フラニル、フエニルただし場合
によりF s CR% B!”% OH1G+〜Caア
ルコキシ、Cl〜C,アルキル、CS〜C.分枝鎖アル
キル、cuts(o),、No,、CF,またはNR’
R’より選択される基1〜3個で置換されたもの、より
選択されるか;または、 RlおよびR”lよ一緒になって式: (式中Lは0、O(CHg)mや10%または(CH*
)mただしmは0〜4である)を示すものであり;R3
’はH,C.〜C.アルキル、アリル、ベンジル、また
はフエニルただし場合により, F, CQ、CH3、
CI,OまたはCFsで置換されたものであり;R4は
場合によりFで置換された直鎖C1〜C,アルキル:C
s””Cm分枝鎖アルキル、Cs”Cyシクロアルキル
、04〜C,。シクロアルキルアルキル、C,〜Cl4
アラアルキルただしアリール基は場合によりC,〜C,
アルキルまたはアルコキシ F ,Br, CQ, N
H!、OH1CN1CJH1CFs、No.、CI〜C
,カルポアルコキシ、NR’R”またはNCOR’から
選択される基1〜3個で置換されたもの;C3〜C.ア
ルケニルまたはアルキニル、cI〜C3バーフルオロア
ルキル、フエニルただし場合によりCl〜C4アルキル
、C,−C,アルコキシ、F, Br、CQ,NH,、
OR, CNSCo!H, CF3、No,、C,〜C
,カルボアルコキシ、NR’R’またはNOOR ’か
ら選択される基1〜3個で置換されているもの;ペンタ
フルオロフエニル、ペンジルただし場合によリ01〜C
,アルキルまたはアルコキシ、F, Br、C12, 
NH,、OH1CN1Co!H%CF.、No,、C,
〜C4カルポアルコキシ、NR’R”またはNCOR’
から選択される基1〜3個で置換されているもの;2−
 3−または4−ビリジニル、ビリミジニルまたはビフ
エニルであり; R6はH,C.〜C.アルキルまたはベンジルであり 
 ; R場はH,C,−C,アルキル、C,〜C.分枝鎖アル
キル、C,〜C,シクロアルキル、03〜C.アルケニ
ルマタはアルキニル、フエニルただし場合によりCl−
04アルキルまたはアルコキシ、F S Br1CL 
NH!、OR, CN, Go,H, CF,、No,
、C,〜C,カルポアルコキシ, NR’R’またはN
GOR’から選択される基1〜3個で置換されているも
の;ペンタフルオロ7エニル、べ冫ジルただし場合によ
りC.−C4アルキルまたはアルコキシ、F % Br
1CnsNH,、OH, CN, Go,H%CF,、
No,、C.−C.カルボアルコキシ、NR’R”また
はNCOR ’から選択される基1〜3個で置換された
ものであり; R1およびR1は独立して■{またはC.−C4アルキ
ルから選択され; XはS(O),, O、NR’, CH.であり:Aは
02〜Cl0アルキル%C3〜C!。分枝鎖アルキル、
C,〜C1。アルケニルまたはC,〜C1。アルキニル
であり; Yは0、S,H,であり; ZはNHR’、OR’またはR6であり;rは0〜2で
ある〕の化合物まt;は薬学的に許容されるその塩を提
供するものである。
好ましい化合物としては、R1およびR3は独立して、
c1〜C,アルキル、Cs−C.分枝鎖アルキル、C,
〜C,シクロアルキル、C4〜C II1シクロアルキ
ルアルキル、01〜C14アラアルキル、2−3−また
は4−ビリジニル、2−チェニル、2一フラニル、およ
びフエニルただし場合によりF1CQ, Br, O■
、C.−C.アルコキシ、C + 〜C aアルキル、
C,〜C.分枝鎖アルキル、CH3S(0)r− No
!、CF,またはNR’R’より選択される基1〜2個
で置換されたもの、から選択されるか;または、Rlお
よびR!は一緒になって式: (式中Lは0 , 0(CHz)m++0、または(c
Hw)mただしmは1〜4である)を示すような、式C
I)の化合物である。
さらに好ましい化合物は、R1がHSCH,, 7工二
ルであり; R1がH−Ct〜C.アルキル、C,〜C.分枝鎖アル
キル、c,〜C,シクロアルキル、フエニルただし場合
によりCHs1CH30、F , Br, CL NH
,、OH,CN, COtH, CFs、またはジ(C
l〜C4)アルキルアミノから選択される基1〜3個で
置換されたちの;またはベンジルただし場合によりCH
,、CH.O、F,Br、CQ, NH!、OH%CN
, GO!H, CF3またはジ(ci〜C4)アルキ
ルアミノから選択される基1〜3個で置換されたもので
あり: XはS(0),, CB,であり: AはC,〜C,。アルキル、C.〜C,分枝鎖アルキル
であるような式CI)の化合物である。
その生理学的活性のために特に好ましい化合物は Rl
およびR!は独立して、C.−C,アルキル、Cs−C
.分校鎖アルキル、03〜C7シクロアルキル、04〜
Cl0シクロアルキルアルキル、07〜CIAアラアル
キル、2− 3−または4−ピリジニル、2−チェニル
、または7エニルただし場合によりFsBr、cQ1c
.−c,アルキル、C,〜C,分枝鎖アルキル、CHs
O、CHsS(0)rXNOx, CFsまたはジ(C
1〜C4)アルキルアミノから選択される基1〜2個で
置換されているものであるか;または、RlおよびR”
l±一緒になって式: (式中Lは0またはOCH ,Oである〕を示し;R3
はHであ・り: R6はC1〜C.アルキル、C!〜C.分校鎖アルキル
、C,〜C,シクロアルキル、ci〜C,。シクロアル
キルアルキル、C7〜CI4アラアルキル、フエニルた
だしCH,、F,CQ,CHsO、CNから選択される
基1〜3個で置換されたもの:またはベンジルただし場
合によりCH,、CH,O, F, CI2、またはC
Nから選択された基1〜3個で置換されているものであ
り; R@はCl−C.アルキルまたはフエニルただし場合に
よりCHs、CH.O、F,CQまたはCNから選択さ
れた基1〜3個で置換されたものであり;Aは04〜C
,アルキル XはS(0)rであり: Yは0、H!であるような式(I)の化合物である。
特に好ましいのは以下に示す化合物である。
N’−(2.4−ジフルオロフエニル)−N− C5−
(4.5−ジフエニル−IH−イミダゾールー2−イル
チオ)ペンチル)−N−ヘプチル尿素N − (5 −
 (4.5−ジ7エニル−IH−イミダゾールー2−イ
ルチオ)ペンチル〕一N−へプチル−N′−フエニル尿
素 N’−(2.4−ジ7ルオ口フエニル)−N−(8− 
(4.5−ジフエニル−IH−イミダゾールー2一イル
チオ)オクチル)−N−ヘプチル尿素N−ブチルーN’
−(2.4−ジフルオロフエニル)−N−(8−(4.
5−ジフエニル−IH−イミダゾールー2−イルチオ)
オクチル〕尿素N’−(2.4−ジメトキシ7エニル)
 −N− (5一(4.5−ジフエニル−IH−イミダ
ゾールー2一イルチオ)ペンチル〕一N−へブチル尿素
N − (5 − (4.5−ジ7エニル−IH−イミ
ダソーノレー2−イノレチオ)ぺ冫チノレ)−N−へブ
チル−N′−メチル尿素 N 一(5 − (4.5−ジフエニル−1}1−イミ
ダゾールー2−イルチオ)ペンチル〕一N−へプチル−
N′−プロビル尿素 N’ − (2.4〜ジ7ルオ口7エニル’) −N−
 (5一((4.5−ジフエニル−18−イミダゾール
ー2−イル)スルホニル〕ペンチル〕一N−ヘプチル泉
素 N − (5 − (4.5−ジフエニル−IH−イミ
ダゾールー2−イルチオ)ペンチル)−N’−(3−7
ルオロ7エニル)−N−へグチルチオ尿素N − (5
−(4.5−ジフエニル−IH−イミダゾールー2−イ
ルチオ)ペンチル) −N’− (3一7ルオロフエニ
ル)一N−ヘプチル尿素N’−(2.4−ジフルオ口フ
エニル)−N−へプチルーN− (5− (4−7エニ
ルーIH−イミダゾールー2−イルチオ)ベンチル〕尿
素N − (5 − (4.5−ジ7エニルーIH−イ
ミダゾールー2−イルチオ)ペンチル)−N−へプチル
ーN’− (2.4.6− トリフルオロフエニル)チ
オ尿素 N’− (2.6−ジクロロフエニル)−N−(5−(
4.5−ジ7エニル−IH−イミダゾールー2−イルチ
オ)べ冫チル)−N−ヘプチル尿素N − (5 − 
(4.5−ジフェニル−IH−イミダゾールー2−イル
チオ)ペンチル〕一N−へプチルーN’−(1−メチル
エチル)尿素N − (5 − (4.5−ジフエニル
−IH−イミダゾールー2−イルチオ)ペンチル)−2
.4−ジ7ルオ口一N−ヘプチルベンゼンアセトアミド
N − (5 − (4.5−ジ7エニル−lH−イミ
ダゾールー2−イルチオ)ベンチル〕一N−へプチルー
N′一プロビルチオ尿素 N 一(5−(4.5−ジ7エニルー1}{−イミダゾ
ールー2−イルチオ)ベンチル〕一N−へプチルーN′
−オクチル尿素 N′−シクロヘキシルーN − (5 − (4.5−
ジフエニル−1}1−イミダゾールー2−イルチオ)ペ
ンチル)−N−ヘプチル尿葉 N’一(2.4−ジフノレオ口フェニノレ)−N−(5
−((4.5−ジフエニル−IH−イミダゾール−2−
イル)スル7イニル〕ペンチル〕一N−ヘプチル尿素 N’−(2.4−ジフル才口フエニル)−N−(2−(
4.5−ジフエニル−IH−イミダゾールー2−イルチ
オ)エチル)−N−ヘプチル尿素N − (5 − (
4,5−ジフエニル−IH−イミダソーノレー2−イノ
レチオ)ぺ冫チノレ)一N−ヘプチルブタンアミド N − (5 − (4.5−ビス(4−メトキシ7工
二ル)−1H−イミダゾールー2−イルチオ〕ペンチル
)−N’−(2.4−ジ7ルオ口7エニル)一N−ヘプ
チル尿素 N−(5−(4.5−ビス(l−メチルエチル)−IH
−イミダゾール−2−イルチオ〕ベンチル)−N’−(
2.4−ジフルオロフエニル)一N一ヘプチル尿素 N’−(2.4−ジ7ルオロ7エニル)−N−(5− 
(4.5−ジプロピル−IH−イミダゾールー2一イル
チオ)ベンチル)−N−ヘプチル尿素N − (5 −
 (4.5−ビス(4−7ルオロ7工二ル)−1H−イ
ミダゾールー2−イルチオ〕ベンチル)−N’−(2.
4−ジ7ルオ口7エニル)一N−ヘプチル尿素 N−(5−(IH−ジベンズ(2.3:6.7)オキセ
ジノ(4.5−d)イミダゾール−2−イルチオ)ベン
チル)−N’−(2.4−ジフルオ口フエニル)−N一
ヘプチル尿素 N − (5 − (4.5−ビス(2−チニニル)−
1H−イミダゾール−2−イルチオ〕ペンチル〕− N
’ − (2.4−ジ7ルオロ7エニル)−N−ヘプチ
ル尿素 N − (5 − (4.5−ジ7エニル−IH−イミ
ダゾールー2−イルチオ)ペンチル〕一N−へプチルペ
ンタンアミド N 一(5 − (4.5−ジフエニル−IH−イミダ
ゾールー2−イルチオ)ペンチル〕一N−ヘプチルo.
t’−ビ7エニル〕−4−アセトアミドN − (5 
− (4.5−ジフエニル−IH−イミダゾールー2−
イルチオ)ベンチル〕一N−ヘプチルーN’−(2.4
.6−トリフルオロフエニル)尿素 N − (5 − (4,5−ビス(2−ピリジニル)
IH−イミダゾール−2−イルチオ〕ペンチル〕一N’
 − (2.4−ジフルオ口フエニル)−N−ヘプチル
尿素 N’− (2.4−ジ7ルオ口7エニル)一N−(6−
 (4.5−ジ7エニル−IH−イミダゾールー2−イ
ル)ヘキシル)−N−ヘプチル尿素N − (5 − 
(4.5−ビス(4−メチル7エニル)−IH−イミダ
ゾール−2−イルチオ〕ペンチル)−N’−(2.4−
ジ7ルオ口フエニル)一N−ヘプチル尿素 N − (5 − (4.5−ビス(4−メトキシフエ
ニル)−1H−イミダゾールー2−イルチオ)べンチル
)−N−へプチルブタンアミド N − (5 − (4.5−ビス(4−ヒドロキシフ
エニル)−1H−イミダゾール−2−イルチオ〕ペンチ
ル) −N’−(2.4−ジフルオロフエニル)一N−
ヘプチル尿素 N−(5−(4,5−ビス(l−メチルエチル)−IH
−イミダゾール−2−イルチオ〕ベンチル)−N−へプ
チルシクロヘキサンアセトアミド N − (5−(4,5−ビス(3−メトキシ7工二ル
)−1H−イミダゾールー2−イルチオ〕ベンチルーN
’−(2.4−ジフルオロフエニル)−N一ヘプチル尿
素 N − (5 − (4.5−ビス(2−メトキシフエ
ニル”) −1H−イミダゾールー2−イルチオ〕ペン
チル)−N’− (2.4−ジ7ルオ口7エニル)一N
−ヘプチル尿素 N’−((1,1’−ビフエニル)−4−イル)−N−
(5−(4.5−ジフエニル−IH−イミダゾールー2
−イルチオ)ペンチル)−N−ヘフチル尿素 N−(2.4−ジ7ルオ口7エニル)−N−(5−(4
.5−ジフエニル−IH−イミダゾールー2一イルチオ
)ベンチル〕−N′−オクチル尿素プロピル( 5 −
 (4.5−ジフエニル−IH−イミダゾールー2−イ
ルチオ)ペンチル〕へプチルカーバメート (7エニルメチル)(5−(4.5−ジ7エニル−LH
−イミダゾールー2−イルチオ)ペンチル〕へプチルカ
ーバメート 7エニル(5 − (4.5−ジフエニル−lH−イミ
ダゾールー2−イルチオ)ペンチル〕へプチルカーバメ
ート (2−メチルプロビル)(5.−(4.5−ジフエニル
−IH−イミダゾールー2−イルチオ)ペンチル〕へプ
チルカーバメート エチル(5−(4,5−ジフエニル−IH−イミダゾー
ルー2−イルチオ)ベンチル〕へプチルカーバメート オクチル(5 − (4.5−ジフエニル−IH−イミ
ダゾールー2−イルチオ)ペンチル〕へプチルカーバメ
ート N − (5 − (4.5−ビス〔4−(ジメチルア
ミノ)フエニル)−1H−イミダゾールー2−イルチオ
〕ベンチル:l −N’−(2.4−ジ7ルオ口7エニ
ル)−N−ヘプチル尿素 N− (5− (4.5−ジクロ口へキシル−IH一イ
ミダゾールー2−イルチオ)ベンチル〕N’−(2.4
−ジ7ルオ口フエニル)−N−ヘプチル尿素 (4−フルオロフエニル)(5−(4.5−ジ7エニル
−IH−イミダゾールー2−イルチオ)ペンチル〕へプ
チルカーバメート N − (5 − (4.5−ジフエニル−IH−イミ
ダゾールー2−イルチオ)ベンチル)−N’−オクチル
−N−7エニル尿素 N − ( 5 − (IH.9H−ジベンズ(4.5
:8.9)(1.3)ジオキソニノ(8 . 7−d)
イミダゾールー2−イルチオ)ペンチル) −N’−(
2.4−ジフルオ口フェニル)−N−ヘプチル尿素 N’−(4−シアノフエニル)− N − C5 − 
(4.5−ジフエニル−IH−イミダゾールー2−イル
チオ)ペンチル)−N−へブチル尿素 N  (2.4−ジフル才口フエニル) −N’−(5
− (4.5−ジ7エニル−IH−イミダゾールー2−
イルチオ)ベンチル〕尿素 N − (5 − (4.5−ビス(4−メトキシ7エ
ニル)−1H−イミダゾールー2−イルチオ〕ベンチノ
レ)−2.4−ジ7ノレオ口一N−ヘプチノレベンゼン
アセトアミド フエニル(5−(4.5−ビス(4−ジメチルアミノ)
フエニル)−1H−イミダゾールー2−イルチオ〕ベン
チル〕へプチルカーバメートまたは薬学的に許容される
その塩。
(発明の詳述) 合  成 式<r)の新しい化合物は以下に記載する反応および方
法を用いて調製してよい。反応は使用する試薬および物
質にとって適切であり、転移反応が行なわれるのに適す
るような溶媒中で行なう。イミダゾールおよび分子の他
の部分に存在する官能基が提案されている試薬および反
応条件に適合していなければならないことは、有機化学
合成の専門家の知るところである。所定の分類に属する
式(I)の化合物の全てが、記載した方法のあるものに
おいて必要とされる反応条件のいくつかと適合するわけ
ではない。反応条件に適合する[換基に関するこのよう
な制限は、当業者の容易に知ることであり、その場合は
記載した代替法を使用しなければならない。
XがO%S,CH,またはNHであるような式(I)の
化合物は、スキームlに示す経路により調製できる。X
が0またはSであるような式(3)のエステルは、Xが
Oであるような所望の4−イミダゾリンー2−オン(1
)、またはXがSであるような4−イミダゾリンー2−
チオンを、水素化ナトリウムのような塩基の添加により
相当するアルカリ金属塩に変換することにより調製する
ことができ、そして、塩は、弐M−(A’)Co!R〔
式中RはCI3またはC.HSであり、Mはハロゲンま
たはトシレート基であり、そしてA′はAより1つ少な
いメチレン基を有する基である〕の化合物を用いて、N
,N−ジメチルホルムアミドのような極性溶媒中でアル
キル化する。または、XがSであるような式(3)のエ
ステルは、周囲温度〜溶媒還流温度で、N.N−ジメチ
ルホルムアミドのような極性溶媒中、適当な塩基を添加
することなく、M−(A’)Go,Rを用いて所望の4
−イミダゾリン−2−チオンを直接アルキル化すること
により調製してもよい.XがNHであるような式(3)
のエステルは、N,N−ジメチルホルムアミドのような
適当な溶媒中、弐M−(A’)CO*R〔式中R,Mお
よびA′は前記したもの〕の化合物との、式(2)の所
望の2−アミノイミダゾールの反応により調製できる。
R3がHであるような式(2)の化合物は、環窒素原子
においてアルキル化され易い。従って、XがNHであり
R3がHであるような式(1)の化合物を調製するため
には、環窒素厘子の保護が通常必要である。保護基は塩
基性条件下で安定であり、そして、酸性条件下で容易に
除去されるようなもの、例えばシリルまたはトリチル基
が好ましい。次に保護された2−アミノイミダゾールを
使用してR8が保護基であるような式(3)のエステル
を調製することができる。XがNHでありR3がHであ
るような式(I)の化合物の調製のための合成過程にお
けるいずれかの適当な段階で、保護基を除去できる。
スキーム l 式(3)のエステルは、化学文献でよく知られた方法に
より加水分解して相当する式(4)の−カルボン酸にす
る。例えば、水、アルコール、エーテルまたはこれらの
混合物のような水性または有機性の溶媒中、アルカリ金
属水酸化物と反応させ、次に無機酸を用いて酸性化する
ことにより、加水分解を行なうことができる。式(4)
の化合物の調製のIこめに用いる方法は米国特許4,6
54,358号、米国特許4,460,598号、およ
び、米国特許出願244.170(BP−6339) 
( 1988年9月14日出願〕に記載された方法と冥
質的に同様であり、それらの記載は参考のため本明細書
に組み込まれる。RlおよびR″が7エニルまたは置換
された7エニルであり、R′はHであり、XはSであり
、A′は(CHg)n−+であり、モしてnが8 〜2
1であるような式(4)の化合物は、米国特許出願24
4,170号(BP−6339)において、抗高コレス
テロール血化合物として特許請求されている。
式(5)のアミドは、化学文献で良く知られたアミド結
合形成反応により、式(4)のカルボン酸と第1アミン
とをカップリングさせることにより調製する。アミド結
合形成のための1つの方法は混合無水物または活性エス
テルのような反応性の中間体を与えるようなカップリン
グ試薬を使用することである,このようなカップリング
試薬の例は、2置換力ルポジイミド、N,N’一力Jレ
ポニルジイミタソール、ジ7エニノレホスホリルアジド
等である。例えば塩化メチレン、アセトニトリル、トル
エンまt;はN,N−ジメチルホルムアミドのような適
切な溶媒中、ジシクロへキシル力ルポジイミドのような
2置換力ルポジイミドを用いてカップリングを行なうこ
とができる。活性の高いエステルを形成する1一ヒドロ
キシ−IH−ペンゾトリアゾールのような求核性ヒドロ
キシ化合物を添加して反応を触媒してよい。
式(5)のアミドの調製にはいくつかの別法もある。例
えば第1アミンとの式(4)のカルポン酸の3フツ化ホ
ウ素エーテレート触媒反応を行ない、水を共沸留去する
ことにより、式(5)のアミドが得られる。また別法と
して、チオニルクロリド、オキサリルクロリド等を用い
て式(4)のカルボン酸を相当する酸クロリドに変換し
、次に、トリエチルアミンのような塩基の存在下、第1
アミンと酸クロリドを反応させて式(5)のアミドを得
る。あるいは、2−ビリドン、3臭化ホウ素、またはジ
メチルアルミニウムアミドのようなより穏やかな触媒の
存在下、またはナトリウムアミド、水素化ナトリウム、
ナトリウムメトキシド、グリニャール試薬またはブチル
リチウムのような強力なアルカリ金属触媒の存在下、エ
ステルアミノ分解により、式(3)のエステルを式(5
)のアミドに直接変換できる。
式(6)のアミンは、当業者の良く知る種々の方法で、
式(5)の相当するアミドを還元することにより調製で
きる。例えば、水素化アルミニウムリチウム、ジポラン
、ナトリウムビス(2−メトキシエトキシ)アルミニウ
ムハイドライド(Red−Al■)および水素化ジイソ
プチルアルミニウムのような試薬を用いてアミドをアミ
ンに還元できる。このような反応は典型的には、2〜4
8時間、室温〜溶媒沸点の温度で、エーテル、トノレエ
ンまI二はテトラヒド口フランのような適切な無水非プ
ロトン性溶媒中で行なう。
あるいは、XがNHであるような式(6)のアミンはス
キーム2に示す経路により調製できる。
第1アミン(9)は、式(8)の2−プロモイミダゾー
ルを適切に合成されたジアミンと、反応体のみの存在す
る熱的条件下、またはN,N−ジメチルホルムアミド、
トルエン、アセトニトリルまたはテトラヒド口フランの
ような適切な溶媒中、溶媒沸点またはそれ以下の温度で
反応させることにより調製できる。
スキーム 2 XがNHである式(6)の第2アミンは、適切に置換さ
れたアルキルハライドを用いて、式(9)の第Iアミン
を直接アルキル化することにより調製できる。あるいは
、第2アミン(6)は、酸クaリドまたは活性カルボン
ram導体を用いて式(9)の第1アミンをアシル化し
て式(10)のアミドを形成し、既に記載されている知
られた方法によりアミド(lO)をアミン(6)に還元
することにより調製する。
Yが0であり、ZがNR’、OR’、R4であるような
式(7)の化合物は、溶媒の沸点またはそれ以下の温度
で、ヘキサン、トルエン、ジエチルエーテル、塩化メチ
レンまたはテトラヒドロフランのような適切な溶媒中、
所望のインシアネート、クロロホルメート、酸クロリド
または活性カルポン酸誘導体と第2アミン(6)を反応
させることにより調製する。
YがH,である式(7)のアミンは、溶媒の沸点または
それ以下の温度で、ヘキサン、トルエン、ジエチノレエ
ーテノレまI二はテトラヒド口フランのような適切な無
水非プロトン性溶媒中水素化アルミニウムリチウムのよ
うな還元剤または何か別のこのような試薬と、Yが0で
あるような式(7)の相当する尿素またはアミドを反応
させることにより調製する。
スキーム3に示すとおり、XがS10またはNHであり
、2がNHR’であるような式(l2)のチオ尿素は、
類似の方法で、式(6)の第2アミンな所望のインチオ
シアネートと反応させることにより調製できる。あるい
は、式(l2)の2がR4であるヂオ尿素またはチオア
ミドは式(7)の尿素またはアミドから、トルエンのよ
うな適切な溶媒中、Lawesson試薬または5i化
2リンとの反応により調製できる。
スキーム 3 スキーム4に示すとおり、別法として、式(5)のアミ
ドは、スキームlの式(3)の化合物について記載した
ように、弐M−(A’)CONHR’ (式中Mはハロ
ゲンまたはトシレート基である)の化合物を用いて(1
)または(2)をアルキル化することにより調躯できる
スキーム 4 あるいは、Xが0、SまたはNHである式(7)の化合
物はスキーム5に示す経路により調製できる。式(l3
)の化合物は、ラクトンまたはヒドロキシアルキルカル
ボン酸エステルおよび適切なアミンから、反応体のみ、
またはN,N−ジメチルホルムアミドのような不活性溶
媒中、周囲温度または高められた温度で調製できる。式
(l4)のアミンは、前記したように、種々の知られた
方法で、式(13)の相当するアミドを還元することに
より調製する。式(l5)の化合物は、スキームlの式
(7)の化合物の調製について記載したようにして、第
2アミン(l4)を、所望のインシアネート、クロロホ
ルメート、酸クロリドまたは活性カルボン酸誘導゜体と
反応させることにより調製する。
式(l6)の化合物は種々の良く知られた方法により、
ヒドロキシ基をハロゲン基に変換することにより調製で
きる。このような方法の例は3臭化リン、オキシ塩化リ
ン、チオニルクロリド、またはトリフエニルホスフイン
および4臭化炭素を用いる方法である。あるいは、Mが
トシレートまたは同様の官能基であるような式(l6)
の化合物を、塩化メチレン、テトラヒドロフランまたは
トルエンのような適切な非プロトン性溶媒中、トルエン
スルホニルクロリドおよびトリエチルアミンより調製す
ることもできる。
式(7)の化合物は、XがOである所望の4−イミダゾ
リン−2−オン(1)またはXがSである4−イミダゾ
リンー2−チオン(1)を、水素?ナトリウムのような
塩基の添加により相当するアルカリ金属塩に変換し、そ
して、適切な温度でN,N−ジメチルホルムアミドのよ
うな極性非プロトン性溶媒中式(l6)の化合物を用い
てアルキル化するこ■とにより調製できる。
スキーム 5 XがCH,であるような式(7)の化合物はスキーム6
に示す経路により調製する。式(l8)の化合物は、n
−ブチルリチウムのような塩基を添加することによりR
3がアルキルまたは適切な保護基である式(l7)の所
望のイミダゾールを相当するアルカリ金属塩に変換し、
不活性雰囲気下、低められた温度で、テトラヒド口7ラ
ンのような溶媒中適切なアルキルハライドを用いてアル
キル化することにより調製する。式(l9)の化合物は
、溶媒の沸点またはそれ以下の温度で、トノレエン、ア
セトニトリノレ、テトラヒド口フランまたはN,N−ジ
メチルホルムアミドのような不活性溶媒中、適切に置換
されたアミンとの反応により、式(18)の化合物から
調製する。式(20)のイミダゾール化合物は前述した
ように、式(l9)の第2アミンを、所望のイソシアネ
ート、クロロホルメート、酸クロリドまたは他の活性カ
ルポンrI1#導体と反応させることにより調製する。
あるいは、式(20)のイミダゾール化合物は、前記と
類似した条件下、式(l7)の化合物のアルカリ金属塩
を、合成された式(l6)の化合物と叉応させることに
より調製できる。XがCH,でありRsがHであるよう
な弐(7)の化合物は、R1が保護基であるような式(
20)の化合物の保護基を除去することにより調製する
。例えばR!がシリル保護基である場合は、還流下、テ
トラヒド口フラン中、テトラプチルアンモニウム7ロリ
ドを用いて除去することにより、XがCH,である式(
7)の化合物が得られる。
同様にして、Xが0、S,NHまたはCH!でありYが
H,であるような式(7)の化合物は、溶媒済点または
それ以下の温度で、トルエン、アセトニトリル、テトラ
ヒド口フランまたはN,N−ジメチルホルムアミドのよ
うな溶媒中、式(l8)の化合物と同様の化合物を、適
切な官能基を有する第2アミン、HNCH.ZR’と反
応させることにより調製してよい。
スキーム 6 7   R$−H X−CH, 式(24)の結合した7エニル化合物はスキーム7に示
すようにして調製する。式(21)の結合ビスーベンズ
アルデヒド化合物は、N,N−ジメチルホルムアミドの
ような不活性溶媒中、水素化ナトリウムのようなアルカ
リ塩基を用いて、適切な官能基を有するジハロアルキル
を置換サリスアルデヒド(substituted s
alisaldehyde)でビスアルキル化すること
により調製する。式(22)のa−ヒドロキシケトンは
、還流下、エタノール:水中のシアン化カリウムを用い
て標準的な文献記載のベンゾイン形成反応条件(Wai
ter S. Ide, Johannes S.Bu
ck, Organic Raac−tions, V
ol.IV.p−269)により調製する。
式(23)のイミダゾールは、Klaus Hoffm
anのrThe ChemisLry of Hete
rocyclic Compound,Imidazo
les, Part I Jに記載された方法により、
溶媒の沸点またはそれ以下の温度で、N,N−ジメチル
ホルムアミド、エタノールまたはヘキサノールのような
適当な溶媒中、式(22)のσ−ヒドロキシケトン化合
物をチオ尿素、またはアンモニウムチオシアネートまた
は適切に置換されたチオ尿素と縮合することにより調製
する。
式(24)の化合物は、イミダゾール(23)のアルカ
リ金属塩を、前記したようにして式(l6)の化合物で
アルキル化して直接式(24)の化合物とするか、また
はスキームlに記載したようにして弐M(A’)Co,
12 C式中RはCH3またはC,H.であり、Mはハ
ロゲンまたはトシレート基であり、そしてA′はAより
1つ少ないメチレン基を有する基である〕の化合物でア
ルキル化することにより調製する。
スキーム 7 XがSであるようなスキーム8の式(1)の化合物は市
販されており、また、前記した方法で調製することもで
きる。
スキーム 8 ノイミダゾールは適切に置換された式(27)のαーア
ミノケトンのシアナミド(28)との反応により調製で
きる。式(2)の化合物は、スキームlのようにして、
式(I)の化合物の調製に用いることができる。
スキーム 9 あるいは、スキーム8のXがSである式(1)の化合物
は、トルエンのような適当な溶媒中、Lawesson
試薬または5硫化2リンとの反応により、Xが0である
ような式(1)の相当する4一イミダゾリンー2−オン
から調製できる(rorg.Syn.Coll.,Vo
l. n ,231)。
スキーム9に示すとおり、式(2)の2−アミスキーム
10に示すとおり、Xがs(o)rでありrが1または
2であるような式(I)の化合物は、文献既知の方法に
よる式(29)の化合物の酸化により調製できる。例え
ば、低温で塩化メチレンのような適当な溶媒中、m−ク
ロロ過安息香酸のような過酸1当量による(29)の酸
化により主に式(30)のスルホキシドが得られ、そし
て、メタノールのような適当な溶媒中、過硫酸水素カリ
ウムまたはオキソン( Ozone@ )のような酸化
剤を用いた(29)の酸化により式(31)のスルホン
ることにより調製できる。
が得られる。
スキーム l0 スキーム 3l あるいは、スキーム11のR3がHではない式(7)の
化合物は, N,N−ジメチルホルムアミド、グライム
、テトラヒドロフラン、ビリジンまたは塩化メチレンの
ような適切な溶媒中、炭酸カリウム、ピリジン、水酸化
ナトリウム、トリエチルアミン、またはカリウムt−ブ
トキシドのような塩基の存在下または非存在下で、Rが
Hであるような式(7)の化合物を直接アルキル化す薬
学的に適当な式(I)の塩の調製は、塩形成に関する良
く知られた方法に従って行なうことができる。生理学的
に許容される塩は酸付加塩、例えば塩酸塩、硫酸塩、酢
酸塩、トリ7ルオ口酢酸塩、コハク酸塩、クエン酸塩お
よびべ冫ゼンスルホン酸塩を包含する。
本発明の化合物およびその調製方法は以下の実施例によ
り、さらに理解できるが、これらは例示であって、本発
明を制限するものではない。
実施例中、特段の記載が無い限り、全ての温度は摂氏で
あり、部およびパーセントは重量によるものである。
実施例 l N’− (2.4−ジフルオロフエニル’) −N− 
(5− (4.5−ジフエニル−IH−イミダゾールー
2−イルチオ)ベンチル)−N−ヘプチル原素の調製 A部分 N,N−ジメチルホルムアミド(250II!12)中
4.5一ジ7エニルー2−イミダゾールチオール(25
.2g、0.1モル)の溶液に、N,N−ジメチルホル
ムアミF (80mff) 中のエチル5−プロモペン
タノエート(23.73+*Q, 31.359、0.
15モル)の溶液を滴下して添加し、反応混合物を18
時間窒素下に還流しながら撹拌した。反応混合物を冷却
し、5%重炭酸ナトリウムと氷の中に注ぎ込み、次に酢
酸エチルで抽出した。合わせた有機抽出液を順次、5%
重炭酸ナトリウム、水、塩化ナトリウム飽和溶液で洗浄
し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、真空下に濃縮した。
残存物を7:3ヘキ?ンー酢酸エチルでクロマトグラフ
イーに付し、得られI;固体をアセトニトリルから再結
晶させ、ヘキサンで摩砕して、白色固体として5−(4
.5−ジ7エニル−IH−イミダゾールー2−イルチオ
)ペンタン酸エチルエステノレ(25.959、0.0
68モル)を得た。融点87〜89℃。’H NMR(
DMSO−da)δ7 .55−7 . 15(m .
 IIH)、4.0(q.2H,J=8Hz)、2.9
(t,2H,J=7Hz)、2.3(t.2H,J=7
Hz)、1.9−1.6(m,4H)、1.2(t,3
H,J■8Hz)。
式(1)の化合物の調製における中間体として使用でき
る別のエステルは、米国特許出願244.170 (B
P−6339)に記載の方法と同様にして調製される。
B部分 エタノール(200lI12)中5−(4.5−ジフエ
ニル−lH−イミダゾールー2−イルチオ)ペンタン酸
エチルエステル(7.6g、0.02モル)の溶液に、
水( 200mff)中水酸化ナトリウム(7.69)
の溶液を滴下して添加し、反応混合物を3時間窒素下に
還流しながら撹拌した。反応混合物を最初の体積の半分
となるまで濃縮し、次に、工−テルで抽出した。エーテ
ル抽出液を捨てた。
IN塩酸を用いてpH1になるまで反応混合物を酸性化
し、エーテルで抽出し、合わせた有機抽出液を硫酸マグ
ネシウム上で乾燥し、真空下に濃縮した。得られた固体
をアセトニトリルから再結晶させ、ヘキサンで摩砕して
白色固体として5−(4,5−ジフエニル−IH−イミ
ダゾールー2−イルチオ)ペンタン酸( 3.88g、
0.011モル)を得た。融点190〜195℃。’H
 NMR(DMSO−aS)812.6(s,IH)、
7.6−7.1(m. IOH)、3.3−3.1(m
.2H)、2.3−2.1(m,31)、1.8−1.
6(m,48)。
式(1)の化合物の調製における中間体として使用でき
る別の酸は同様にして調製され、米国特許出願244.
170号において特許請求されている。
C部分、方法l N,N−ジメチルホルムアミド(25m<D中5−(4
,5−ジフエニル−IH−イミダゾールー2ーイルチオ
)ペンタン酸(2.09、0.0057モル)の溶液に
1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物( 0.93
g、0.0069モル)、次にN,N−ジメチルホルム
アミド(10mffi)中のへグチルアミン(1.10
肩α、0.869、0.0074モル)の溶液を添加し
た。
反応混合物を0℃まで冷却し、ジシクロへキシルカルボ
ジイミド(1.429、0.0069モル)を固体とし
て少しずつ加えた。反応混合物を0℃で2時間撹拌し、
次に周囲温度で48時間撹拌した。
固体を枦過し、N,N−ジメチルホルムアミドで洗浄し
た。炉液を濃縮し、l:1ヘキサンー酢酸エチルを用い
ながら残存物をクロマトグラフイーに付した。得られた
固体をアセトニトリルより再結晶させ、ヘキサンで摩砕
して、白色固体として5−(4.5−ジフエニル−IH
−イミダゾールー2−イルチオ)−N−へプチルペンタ
ンアミド(2.219、0.0049モル)を得た。融
点104 〜106℃。’H NMR(CDCQs)δ
11.6(s,IH)、7.6−7.1(a. IOH
)、6.1−6.0(o.lH)、3.1−2.8(n
+.4H)、2.2(t,2H,J=7Hz)、1.9
−1.7(m.2H)、1 .7−1.5(m,2H)
、1.4−1.1(m, IOH)、0.9(t,3H
,J=8}1z)。
C部分、方法2 1− ルエ7 (35+mL)中5−(4.5−ジフエ
ニル−IH−イミダゾールー2−イルチオ)ベンタン酸
(2.0g、0.0057モル)の溶液に、ヘブチル7
 ミ7(1.63mg, 1.279、0.011モル
)そして、次嶋、37ツ化ホウ素エーテレート(1.3
5mL1.56g、0.011モル)を添加し、反応混
合物を120時間還流下に, Dean−Stark水
分捕集器を用いながら撹拌した。反応混合物を冷却し、
0.1N水酸化ナトリウム, 0.IN塩酸および水で
抽出し、合わせた有機抽出液を硫酸マグネシウム上で乾
燥し、真空下に濃縮した。C部分、方法lと同様にして
残存物をクロマトグラ7イーに付し、後処理して、白色
固体として5−(4.5−ジフ工二ルーIH−イミダゾ
ールー2−イルチオ)一N−へプチルペンタンアミド(
 2.359、0.005モル)を得た。
D部分 乾燥テトラヒド口7ラン( 50md)中水素化アルミ
ニウムリチウム(1.52g、0.04モル)の溶液に
、テトラヒド口フラン(25履I2)中5−(4.5一
ジ7エニル−IH−イミタソールー2−イルチオ)−N
−へプチルペンタンアミド(4.049、0.009モ
ル)の溶液を滴下して添加し、反応混合物を18時間還
流下に撹拌した。反応混合物を0℃に冷却し、水( 1
.52mQ) 、15%水酸化ナトリウム(4 . 5
6mg)および水( 4.56mff)を順次、ゆっく
りと、慎重に添加して反応停止し、次に30分間0℃で
撹拌した。次に溶液を硫酸マグネシウム上で乾燥し、真
空下に濃縮し、残存物を、1二〇〜3:l〜1:1の酢
酸エチルーメタノール濃度勾配を用いてクロマトグラ7
イーに付した。得られた黄色油状物を冷ヘキサンで摩砕
して、白色固体としてN−(5−(4.5−ジフエニル
−IH−イミダゾールー2−イルチオ)7エニル)−1
−ヘプタンアミンt− 得f:−。エーテノレ(20m
Q)中のこのアミン(0.809、0.0018モル)
の溶液を十分な量のエーテル性塩酸(約25ml2)で
処理して、アミンを塩酸塩として全て、沈殿させた。反
応混合物を15分間撹拌し、上澄み液を捨ててガム状の
固体を得て、これを熱アセトニトリル、次に冷ヘキサン
で摩砕して、白色固体としてN−(5− (4.5−ジ
7エニル−IH−イミダゾールー2−イルチオ)ぺ冫チ
ル〕−1−ヘグタンアミン塩酸塩(0.829、0.0
017モル)を得た。融点187〜190℃。’H N
MR(CDCQ,)89.3(s,2H)、7.7−7
.3(m. IOH)、3.7−3.5(m.2■)、
3.0−2.7(m.4H)、2.0−1.2(m.l
6H)、0.9(t,3H,J−8Hz)。
E部分 ヘキサン(50凋a)中N− (5−(4.5−ジ7エ
ニル−lH−イミダゾールー2−イルチオ)ペンチノレ
)−1−へブタンアミン(1.09、0.0024モル
)の溶液に、ヘキサン(25mff)中2.4−ジフル
オ口フエニルイソシアネート(0.296+12、0.
3889、0.0025モル)の溶液を滴下して添加し
、反応混合物を3時間周囲温度で撹拌した。反応混合物
を真空下に濃縮し、残存物を、7:3ヘキサンー酢酸エ
チルを用いたクロマトグラフイーに付し、白色固体とし
て、標題化合物( 0.86g、0.0015モル)を
得た。融点96〜98℃。’H NMR(CDCQs)
δ10.8(s.LH)、7.7−7.1(m,14H
)、3.4(t.2H,J=7Hz)、3.2(L,2
H,J−7HZ)、3.0(t,2H,J=7Hz)、
1.9−1−4(m,16H)、0.9(t.3H,J
=8Hz)。
実施例 2 N一(5− (4.5−ジ7エニル−IH−イミダゾー
ルー2−イルチオ)ペンチル)−N−ヘプチルーN′−
フエニル尿素の調製 ヘキサン( 50+ml2)中N−(5−(4.5−ジ
7工二ル−IH−イミタソール−2−イルチオ)ペンチ
ル〕−1−へブタンアミン(1.0g、0.0024モ
ル)の溶液に、ヘキサン( 25mff)中フエニルイ
ソシアネート(0.27mQ, O−298g、0.0
025モル)の溶液を滴下して添加し、反応混合物を4
時間周囲温度で撹拌した。反応混合物を真空下に濃縮し
、残存物を、6:4ヘキサンー酢酸エチルを用いたクロ
マトグラフイーに付し、黄色の不定形の固体として標題
化合物(0.5g、0.009モル)を得た。”H N
MR(CDCJ)δ11−0(s,IH)、7゛.7−
6.9(m.l4H)、6.4(s.lH)、3.4(
L.2H.J−7Hz)、3.2(t,2H,J−7H
z)、3.0(t,2H,J=7Hz)、1.9−1.
1(m.16H)、O.’9(t.3H,Jエ8Hz)
実施例 3 N’− (2.4−ジ7ルオ口フエニル’) −N− 
(8− (4.5−ジ7エニル−IH−イミダゾールー
2−イルチオ)オクチル)−N−ヘプチル尿素の調製 A部分 0℃で、塩化メチレン( 100m+2)中8−(4.
5一ジフエニル−IH−イミタソールー2−イルチオ)
オクタン酸(8.44g、0.02モル)の溶液に、固
体の状態で少しずつジシクロへキシル力ルポジイミド(
4.129、0.02モル)を加え、反応混合物を30
分間O″Cで撹拌した。この反応混合物に、ヘブチルア
ミン( 2.96+ff、2.3g、0.02モル)を
滴下して添加し、反応混合物を72時間還流下に撹拌し
た。反応混合物を冷却し、固体を枦過し、クロロホルム
で洗浄した。枦液を真空下に濃縮し、残存物を、7:3
〜l:1の濃度勾配ヘキサンー酢酸エチルを用いたクロ
マトグラフイーに付した。得られた固体をア七トニトリ
ルから再結晶させ、ヘキサンで摩砕し、白色固体として
8−(4,5−ジフエニル−I H−1’ミダゾール−
2−イルチオ)−N−ヘプチルオクタンアミド(3.2
89、0.0067モル)を得た。融点119 〜12
0℃。’H NMR(DMSO−da)δ12.5(s
,II)、7.8−7.1(+++. IOH)、3.
2−2.9(m.4H)、2.0(t,2H,J−7H
z)、l−75−1 .0(m.21H)、1.0−0
.8(m.3H)。
B部分 乾燥テトラヒド口7ラン( 30mff)中水素化アル
ミニウムリチウム(0.969、0.025モル)の溶
液に、テトラヒド口7ラン(15mρ)中8 − (4
.5−ジ7エニル−lH−イミタソールー2−イルチオ
)−N−ヘプチルオクタンアミド(2.82g、0.0
057モル)の溶液を滴下して添加し、反応混合物を1
8時間還流下に撹拌した。反応混合物を0℃に冷却し、
水(0.9612) 、15%水酸化ナトリウム( 2
.88+m12)および水(2.88mff)を順次、
ゆっくりと慎重に添加して反応を停止し、次に30分間
0℃で撹拌した。次に溶液を硫酸マグネシウム上で乾燥
し、濃縮し、残存物を、l:1ヘキサンー酢酸エチル、
次に1:0〜3:1〜l:1の濃度勾配酢酸エチルーメ
タノールを用いたクロマトグラフイーに付し、白色固体
として、8 − (4.5−ジフエニル−IH−イミダ
ゾールー2−イルチオ)一N−ヘプチル−1−オクタン
アミン(1.079、0.0022モル)を得た。融点
87〜89℃。’H NMR(CD(J,)87.6−
7.2(m, 1 1H)、3.1(t.2H,J=1
7Hz)、2.7−2.5(m.2H)、1.8−1.
1(m,25H)、0.9(t,3H,J・8Hz)。
C部分 ヘキサン(25++12)中8−(4.5−ジフエニル
− L H−イミダゾールー2−イルチオ)一N−ヘプ
チル−1−オクタンアミン(0.5g、0.001モル
)の溶液に、ヘキサン( 10+*ff)中2.4−ジ
7ルオ口フエニルイソシアネート(0.15m(2, 
0.194タ、0.00125モル)の溶液を滴下して
添加し、反応混合物を3時間濁囲温度で撹拌した。反応
混金物を真空下に濃縮し、残存物を、8:2ヘキサンー
酢酸エチルを用いたクロマトグラ7イーに付し、得られ
た固体を冷酢酸エチル、次にヘキサンで摩砕し、白色固
体として、標題化合物(0.189、0.00028モ
ル)を得た。融点89〜91’O。
’H NIJR(DMSO−d,)δ12.5(s .
 IH)、7.9(s,IH)、7.5−7.1(m.
10H)、3.3−3.1(m,5H)、1.8−1.
2(m.17H)、0.9(t,3H,J=8Hz)。
実施例 4 N−ブチルーN’− (2.4−ジフルオ口フエニル)
−N− (8− (4.5−ジ7エニル−IH−イミダ
ゾールー2−イルチオ)オクチル〕尿素の調製 A部分 0℃で、塩化メチレン( 65+Q)中8 − (4.
5−ジフエニルーlH−イミダゾールー2−イルチオ)
オクタン酸(4.49、0.0125モル)の溶液に、
固体の状態で少しずつ、ジシクロへキシルカルボジイミ
ド(2.3g、0.011モル)を添加し、反応混合物
を30分間0℃で撹拌した。この反応混合物に、塩化メ
チレン( 15mQ)中のブチルアミン( 1.24+
m12、0.929、0.012モル)の溶液を滴下し
て添加し、反応混合物を18時間還流下に撹拌した。反
応混合物を冷却し、固体を枦過し、塩化メチレンで洗浄
した。枦液を真空下に濃縮し、残存物を、7:3〜l:
1の濃度勾配ヘキサンー酢酸エチルを用いてクロマトグ
ラフイーに付した。得られた固体をア七トニトリルから
再結晶させ、ヘキサンで摩砕し、白色固体としてN−プ
チルー8−(4.5−ジ7エニル−IH−イミダゾール
ー2−イルチオ)オクタンアミド(1.439、0.0
03モル)を得た。融点136〜137℃。
”H NIJR(DMSO−d@)δ12.5(s,I
H)、7.8−7.7(+n. IH)、7.7−7.
1(m. IOH)、3.2−3.9(m,.4H)、
2.0(L.2H,J富7Hz)、1.8−1.1(m
. 14H)、0.9(L,3H,J−8Hz)。
B部分 乾燥テトラヒド口7ラン( 15+++ff)中水素化
アルミニウムリチウム( 0.46g、0.012モル
)の溶液に、テトラヒド口7ラン( 8 rxQ)中N
−ブチルー8−(4.5−ジフエニル−IH−イミダゾ
ールー2−イルチオ)オクタンアミド(1.209、0
.0027モル)の溶液を滴下して添加し、反応混合物
を18時間還流下に撹拌した。反応混合物を0゜Cに冷
却し、水( 0.46mQ) 、15%水酸化ナトリウ
ム( 1.38mff)および水(1−381112)
を順次、ゆっくりと慎重に添加して反応を停止し、次に
反応混合物を30分間0゜Cで撹拌した。溶液を硫酸マ
グネシウム上で乾燥し、真空下に濃縮し、残存物を、l
:lヘキサンー酢酸エチルおよび、次に1:O〜8:2
〜l:1の濃度勾配酢酸エチルーメタノールを用いて、
クロマトグラ7イーに付した。得られた固体をヘキサン
で摩砕し、白色固体としてN−ブチルー8−(4.5−
ジフェニル−IH−イミダゾールー2−イルチオ)オク
タンアミド(0.459、0.001モル)を得た。融
点75〜78℃。”H NMR(CDCI2s)87.
6−7.1(m, IOH)、3. 1( t . 2
H , J =7Hz)、2.5(t,2H,J−7H
z)、1.7−1.0(m,16H)、0.9(L,3
H,J=8HZ)。
C部分 ヘキサン(15mQ)中N−プチルー8−(4.5−ジ
フエニル−IH−イミダゾールー2−イルチオ)オクタ
ンアミン(0.29、0.00045モル)の溶液に、
ヘキサン( 5 Il(2)中2.4−ジフルオ口フエ
ニルイソシアネート(0.065++1(2, 0.0
859、o.ooossモル)の溶液を滴下して添加し
、反応混合物を3時間周囲温度で撹拌した。反応混合物
を真空下に濃縮し、残存物を、7:3ヘキサンー酢酸エ
チルを用いたクロマトグラフイーに付し、得られた固体
をアセトニトリルから再結晶させ、ヘキサンで摩砕して
、白色固体として標題化合物(0.138g、0.00
023モル)を得た。
融点114〜115℃。’H NMR(CDCffs)
 a 8.l−7.9(m.IH)、7.6−7.2(
m,IIH)、6.95−6.75(m,2H)、6.
5−6.4(m.LH)、3.4−3.1(m.6H)
、1.8−1−3(+. 16H)、1.0(t.3H
,J・8Hz)。
実施例 5 N’− (2.4−ジメトキシ7エニル)−N−(5一
(4.5−ジフエニル−IH−イミダゾールー2一イル
チオ)ベンチル)−N−ヘプチル尿素の調製 ヘキサン( 40m12)中、実施例lのD部分の方法
に従って調製したN− (5− (4.5−ジフエニル
−IH−イミダゾールー2−イルチオ)ペンチル〕−1
−へブタンアミン(0.759、0.0017モル)の
溶液に、ヘキサン(20mff)中の2.4一ジメトキ
シ7エニルイソシアネート(0.3589、0.002
モル)の溶液を滴下して添加し、反応混合物を4.5時
間周囲温度で撹拌した。反応混合物を真空下に濃縮し、
残存物を、7:3ヘキサンー酢酸エチルを用いたクロマ
トグラ7イーに?した。得られた固体をヘキサンで摩砕
して、ガラス状の固体として、標題化合物(0.839
、0.0014モル)を得た。’H NMR(CDCf
fz) a 7−7−7.1(m.lOH)、6.8−
6.1(m.3■)、3.8(s.3H)、3.7(s
.3B)、3.45(s,LH)、3.4−3.3(m
.2H)、3.2(t.2H.J=7Hz)、3.0(
t,21,J■7Hz)、1.8−1.1(m,16H
)、0.9(t.3H,J=8Hz)。
実施例 6 N’−(2.4−ジ7ル才口フエニル)−N−へブチル
ーN− (5− (1−メチル−4.5−ジフエニル−
IH−イミダゾールー2−イルチオ)ペンチル〕尿素の
調製 乾燥テトラヒドロフラン( lonQ)中炭酸カリウム
(0.056g、0.00042モル)の溶液に、固体
の状態で少しずつ、N’− (2.4−ジフルオロフ工
二ル) − N − ( 5 − (4.5−ジ7エニ
ル−IHーイミダゾールー2−イルチオ)ペンチル〕N
−へグチル尿素(0.259、0.00042モル)を
添?し、反応混合物を10分間周囲温度で撹拌した。
この反応混合物に、ヨウ化メチル(0.039m+2、
0.0895g、0.00063モル)を滴下して添加
し、反応混合物を周囲温度で18時間撹拌した。次に反
応混合物をN,N−ジメチルホルムアミド(1.omf
f)およびヨウ化メチル(0.1mα)で処理し、反応
混合物をさらに24時間還流下に撹拌した。反応混合物
を冷却し、水に注ぎ込み、酢酸エチルで抽出した。合わ
せた有機層を硫酸マグネシウム上で乾燥し、真空下に濃
縮した。残存物を、3:7ヘキサンー酢酸エチルを用い
たクロマトグラ7イーに付し、黄色油状物として標題化
合物(0.139、0.00022モル)を得た。’H
 NMR(CDCff,)δ8.1−8.0(m.lH
)、7.5−7.1(m,IOH)、6−9−6.7(
m.2H)、6.4(s,IH)、3.5(s . 3
H)、3.4−3.2(m.5H)、1−9−1 .2
(+m, 17H)、0.9(t,3H,J■8Hz)
実施例 7 N− (5− (4.5−ジ7エニル−IH−イミダゾ
ールー2−イルチオ)ペンチル〕一N−ヘプチル−N′
−メチル尿素の調製 ヘキサ7 ( 15mff)中N−(5−(4.5−ジ
フエニル−lH−イミダゾールー2−イルチオ)ペンチ
ル)−1−へブタンアミン(0.30g、0.0007
モル)の溶液に、メチルイソシアネート(0.06ra
Q, O−0579、0.001モル)ヲ添加シ、反応
混合物を18時間閏囲温度で撹拌した。反応混合物を真
空下に濃縮し、残存物をl=1ヘキサンー酢酸エチルを
用いたクロマトグラ7イーに付した。
得られた油状物をヘキサンで摩砕し、白色固体として標
題化合物C0.23y、0.00047モル)を得た。
融点93〜96℃。’H NMR(CDC43)87.
6−7.2(m, l IH)、4.35−2.7(m
,9H)、1.9−1 .2(m. 16H)、0.9
(t.3H,J・8Hz)。
実施例 8 N− (5− (4.5−ジフエニル−lH−イミダゾ
ールー2−イルチオ)ペンチル〕一N−ヘプチル−N′
一プロピル尿素の調製 ヘキサン( 15m12)中N−(5−(4.5−ジ7
エニル−IH−イミダゾールー2−イルチオ)ペンチル
)−1−へブタンアミン(0.369、0.0008モ
ル)の溶液に、プロビルイソシアネート( 0.094
m12、0.0859、0.001モル)を添加し、反
応混合物を4時間周囲温度で撹拌した。次に反応混合物
を追加のプロビルイソシアネート( 0.094+Q,
 0.0859、0.001モル)で処理し、夜周囲温
度で、そして、次に72時間還流下に撹拌した。反応混
合物を真空下に濃縮し、残存物を2:8ヘキサンー酢酸
エチルを用いたクロマトグラフイーに付した。得られた
油状物をヘキサンで摩砕し、白色固体として標題化合物
(0.89、0.00015モル)を得た。融点78〜
80℃。
’}l NMR(CDCQs)87.6−7.2(m.
 IOH)、4.4(t.HT,J−7Hz)、3.4
−2.9(m.8H)、1 .9−1 . 1(m, 
191)、l.〇一0 .75(m , 6H)。
実施例 9 N’− (2.4−ジフルオ口フエニル) −N− (
2− (4.5−ジフエニル−IH−イミダゾールー2
−イルチオ)エチル)−N−プロビル尿素の調製 A部分 fJE化メチレン(200mff)中ブロモアセチルク
ロリド(25.511112, 48.679、0.3
1モル)の溶液に、−15℃で、塩化メチレン(100
mff)中プロビルアミン(24.62+112, 1
7.79、0.3モル)の溶液を滴下して添加し、反応
混合物を30分間O℃で撹拌し、次に、30分間周囲温
度で撹拌した。
反応混合物を水に注ぎ込み、次に塩化メチレンで抽出し
た。合わせた有機抽出液を硫酸マグネシウム上で乾燥し
、真空下に濃縮した。残存物を蒸留して透明液体として
ブロモーN−プロビルアセトアミドを得た。沸点138
〜142℃。
’H NMR(CDCL)δ7.1(s,l}!)、3
.9(d,2H,J−6Hz)、3.3(m.2H)、
1.6(m,2H)、0.9(t,3H,J=7Hz)
B部分 鉱油中60%の水素化ナトリウム少量(0.49、0.
Olモル)をヘキサン( ]OmQ)で2回洗浄し、ヘ
キサンをN,N−ジメチルホルムアミド(loomff
)で置換した。この溶液に、固体の状態で少しずつヨウ
化ナトリウム(0.49、0.003モル)を添加し、
次にN,N−ジメチルホルムアミド(lO!llQ)中
ジフエニルイミダゾール( 2.52y、0.Olモル
)の溶液、次に、N,N−ジメチルホルムアミド( 1
0++12)中ブロモーN−プロビルアセトアミド(1
.809、0.01モル)の溶液を滴下して添加した.
反応混合物を18時間還流下に撹拌し、次に冷却し、慎
重に氷水中へ注ぎ込み、次に酢酸エチルで抽出した。合
わせた有機抽出液を食塩水で逆洗浄し、硫酸マグネシウ
ム上で乾燥し、真空下に濃縮した。残存物を、l:1ヘ
キサンー酢酸エチルを用いたクロマトグラフイーに付し
、得?れた固体をアセトニトリルから再結晶させて白色
固体として2−(4.5−ジフエニル−IH−イミダゾ
ールー2−イルチオ)−N−プロビルアセトアミドを得
た。融点183〜185℃. ’H NMR(DMSO
−da)δ12.6(s, IH)、8.3(s . 
IH)、7.5−7.1(m, IOH)、3.8(s
 . 2H)、3.0(q.2H, Jw−7.5Hz
)、1.4(6重線+ 2H.J=9Hz)、0.8(
t,3H,J−6Hz)。
C部分 2−(4.5−ジフエニル−114−イミダゾールー2
−イルチオ)−N−プロビルアセトアミドを用いた外は
実施例1のD部分の方法を用いて、油状物としてN−(
2−(4.5−ジフエニル−IH−イミダゾールー2−
イルチオ)エチル)−1−プロパンアミン(0.28g
、0.00083モル)を得た。’H NMR(.CD
CI21)87.9−7.6(I++.2H)、7.5
−7.1(m, 10B)、3.1(s,4H)、2.
6(t.2H,J■6Hz)、1.4(6重線+ 2H
,J−12Hz) 、0.8(t,3H,J−9Hz)
D部分 ?−(2−(4.5−ジフエニル−IH−イミダゾール
ー2−イルチオ)エチル)−1−プロパンアミンを用い
た外は実施例1のE部分の方法を用いて、白色固体とし
て標題化合物(0.209、0.00045モル)を得
た。融点189〜190℃。′■NMR(CDCL)δ
11.6−11.2(s, IH)、7.8−7.6(
s , IH)、7.6−6−9(+n, IOH)、
6.8−6.6(+n,2H)、3.3(t,2H,J
−7Hz)、3.4(t,2H,J■6.5Hz)、3
.2(t,2H,J■6Hz)、1.8−1.6(m,
4H)、1.0(t,3H,J=7.5Hz)。
実施例 118 N− (5− (4,5−ビス(4−メトキシフエニル
)−1H−イミダゾールー2−イルチオ)ぺ冫チノレ)
 −N’− (2.4−ジフノレオ口フエニノレ)一N
−ヘプチル尿素の調製 A部分 トルエン(50m+2)中γ−バレロラク゛トン(25
.09、0.249モル)の溶液およびn−ヘプチルア
ミン(35.969、0.312モル)を窒素雰囲気下
18時間遠流下に加熱した。反応混合物を周囲温度まで
冷却し、酢酸エチル(300iff)で稀釈し、IN水
性塩酸(501112)、水、食塩水で洗浄し、硫酸マ
グネシウム上で乾燥し、濃縮して白色固体とした。生成
物をエチルエーテル:ヘキサンから結晶させ、白色板状
物としてN−へプチル−5−ヒドロキシペンタンアミド
(41.8g, 0.194モル)を得た。融点55〜
56℃。’H NMR(CDCI2,)86.06(b
s , IH)、3.61(t,2H)、3.24(q
.2H)、3.19(bs,IH)、2.19(t,2
H)、1−80−1 .23(m, 14H)、0.8
66( L , 3B)。
B部分 乾燥テトラヒド口7ラン(300Ila)中の水素化ア
ルミニウムリチウム(6.79、0.176モル)の溶
液に、乾燥テトラヒド口フラン(100mQ)中のN−
へプチル−5−ヒドロキシベンタンアミド( 19.0
g、0.088モル)の溶液を窒素雰囲気下に滴下して
添加した。反応混合物を18時間還流下に加熱し、室温
まで冷却し、lO%水性硫酸ナトリウム( 400m+
2)と氷( 200mα)との撹拌混合物中にゆっくり
注ぎ込んだ。得られたスラリーをCelite[F]炉
過床で炉過し、炉液を酢酸エチル( 2 X 50(1
+L)で抽出した。合わせた有機層を水、食塩水で洗浄
し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮して粘稠な黄色
油状物を得た。生成物をヘキサンから結晶化させ、白色
粉末としてN一(5−ヒドロキシペンチル)一N−へプ
チルアミン(15.29、0.075モル)を得I;。
融点47〜48゜O, ’H NMR(CDC12,)
83.63(t.2H)、2.63(q , 4}1)
、2.39(bs,2H)、1.66−1.24(m.
 16H)、0.905(t.3H)。
C部分 塩化メチレン( 75iQ)中N−(5−ヒドロキシペ
ンチル)−N−へプチルアミン(11.65g、0.0
578モル)の溶液に、0℃窒素雰囲気下、2.4−ジ
7ルオ口7エニルイソシアネート(8.979、0 .
 0578モル)をゆっくり添加した。反応混合物を1
時間撹拌し、IN水性塩酸(200m4)中に注ぎ込み
、酢酸エチル(300ml2)で抽出した。
合わせた有機層を水、食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウ
ム上で乾燥し、濃縮して、淡黄色油状物としてN’− 
(2.4−ジ7ルオロフェニル)一N−へプチルーN−
5−ヒドロキシペンチル尿素(20.09、0.056
モル)を得た。’H NMR(CDC12,)88.0
3(m. 1B)、6.88−6.59(m.2H)、
6.45(bs, IH)、3.68(t,2H)、3
−33(m,4B)、1.81−1.22(m, 16
H)、0.907(t,3H)。
D部分 窒素下周囲温度の塩化メチレン(350mff)中N′
− (2.4−シフル才口フエニル)一N−へプチルー
N−5−ヒドロキシペンチル尿素(15.0g、0.0
42モル)オよび4臭化炭素( 16.75g、0.0
51モル)の溶液に、塩化メチレン(Loom(1) 
中トリフエニルホスフィン(13.24g、o.o5l
モル)ノ溶液をゆっくり添加した。反応混合物を3時間
撹拌し、真空下に濃縮して粗製の粘稠油状物を得た。生
成物をヘキサン:酢酸エチル(90:10v:v)を溶
離剤とするシリカゲル( 400m(+)上のフラッシ
ュクロマトグラフイーで精製し、粘稠な無色油状物とし
てN−(5−プロモペンチル)−N’−(2.4−ジフ
ルオ口7エニル)−N−ヘプチル尿素( 17.59、
0.042モル)を得た。’H NMR(CDCff.
)δ8.14−8.00(m.lH)、6.92−6.
79(m.2H)、6.35(bs, IH)、3.4
9−3.25(m, 6H)、1.99−1.26(m
,16H)、0.915(t.3H)。
E部分 0゜Cに冷却されI二窒素雰囲気下、N,N−ジメチル
ホルムアミド( 15mQ)中の水素化ナトリウム(0
.889、60%鉱油分散液、0.0022モル)(ヘ
キサンで洗浄して鉱油を除いたもの)の懸濁液に、N,
N−ジメチルホルムアミド( 5 112)中の4.5
− (ビスー(4−メトキシフエニル)−1H一イミダ
ゾール〕−2−チオン( 0.63g、0.002モル
)の溶液をゆっくり添加した。反応混合物を2時間撹拌
し、次にN,N−ジメチルホルムアミド( 3 m(2
)中のN一(5−プロモペンチル)−N’− (2,4
−ジフルオ口7エニル)−N−ヘプチル尿素(0.84
59、0.002モル)の溶液を添加した。反応混合物
を周囲温度まで戻し、さらに2時間撹拌し、水( 50
tj2)に注ぎ込み、酢酸エチル( 2 X 50t1
2)で抽出した。合わせた有機抽出液を水、食塩水で洗
浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮して粘稠な油
状物を得た。
ヘキサン:酢酸エチル(70 : 30 v : v)
を溶離剤としたシリカゲル(login)上のフラッシ
ュクロマトグラ7イーにより生成物を精製し、純粋な黄
色泡状物として標題化合物(0.989、0.0015
モル)を得た。’H NMR(CDCl13) a 1
0− 15(bs,lH)、7.87−7.76(m.
 IH)、7.51(d,2u)、7.3(d.2H)
、6.86−6.6(m,6H)、6.42(d.IH
)、3.8(s,6H)、3.4(t,2H)、3.2
6(t.2H)、2.99(t.2H)、1.84−1
.25(m.16H)、0.89(t,3H)。
実施例 191 N−(2.4−ジフルオ口7エニル)−N’− (5−
 (4.5−ジ7エニル−IH−イミダゾールー2−イ
ルチオ)ペンチル〕尿素の調製 A部分 5−(4.5−ジフエニル−IH−イミダゾール−2−
イルチオ)ペンタン酸(4.0g、0.011モル)お
よび尿素(1.36g、0.023モル)の混合物を5
時間179〜180゜Cに加熱した。冷却した反応混合
物を炭酸ナトリウム(5%)中に分配し、クロロホルム
で抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し
、次に硫酸ナトリウム上で乾燥し、真空下に濃縮した。
残存物を、9:1酢酸エチルーメタノールを用いたクロ
マトグラ7イーに付し、白色固体として5−(4.5−
ジ7エニル−IH−イミダゾールー2−イルチオ)ペン
タンアミド(0.739、0 . 0.0 2モル)を
得た。
融点136 〜138℃。’H NMR(CDCL)δ
10.65(s,LH)、7.7−7.2(m,IOH
)、5.9(s, IH)、5.4(s.LH)、3.
0(L.2H,J−7.4Hz)、2.3(t.2H,
ト8Hz)、2.0−1.6(m,4H)。
B部分 5 − (4.5−ジ7エニル−lH−イミダゾールー
2−イルチオ)ペンタンアミド(2.0g、0.005
7モル)を用いたほかは、実施例lのD部分の方法を用
いて、褐色固体として5−(4.5−ジ7工二ルーIH
−イミダゾールー2−イルチオ)−1−ペンタンアミン
(0.329、0.00095モル)を得た。融点11
1−113℃。’H NMR(DMSO−d.)δ7.
5−7.2(m. 12H)、3.1(t.2H,J=
7.2Hz)、2.5(t.2H,J=6.2Hz)、
1−8−1.3(m.7H)。
C部分 トルエン(10重12)中、5−(4.5−ジフエニル
−IH−イミダゾールー2−イルチオ)一1一ベンタン
アミン(0.34g、0.001モル)および2.4−
ジフルオロフエニルイソシア* 一ト(0.24mQ,
 0.31g、0.002モル)の溶液を120時間周
囲温度で撹拌した。溶液を真空下に濃縮し、得られた残
存物(0.539)を1:lヘキサンー酢酸エチルを用
いたクロマトグラ7イーに付した。
得られた固体を冷アセトニトリルで摩砕し、白色固体と
して標題化合物(0.13g、0.0026モル)を得
た。融点187〜198℃。’H NMR(DMSO−
d.)δ12.5(s, IH)、8.2−8.0(m
,2H)、7.5−7.1(m.11H)、7.0−6
.9(m.LH)、6.6−6.5(m,IH)、3.
2−3.0(m.4H)、1.8−1.3(m.6H)
実施例 207 N−(5−(4.5−ジフエニル−IH−イミダゾール
ー2−イルチオ)ペンチル)−N’−オクチルーN−フ
エニル尿素の調製 トルエン(25IIQ)中N− (5− (4.5−ジ
7二二ルーIH−イミダゾール−2−イルチオ)ペンチ
ル〕ベンゼンアミン(0.4h、o.ooiモル)の溶
液に、n−オクチルイソシアネート( 0.239、0
.0015モル)を添加した。反応混合物を18時間還
流下に撹拌し、次に、溶媒を真空下に除去した。残存物
(1.09)を7=3ヘキサンー酢酸エチルを用いたク
ロマトグラフイーに付しt;。
得られた固体をヘキサンで摩砕し、白色固体として標題
化合物(0.32g、0.00056モル)を得た。
融点74〜76℃。’H NMR(CDCff,)δ1
1.8(s.lH)、7.75−7 . 1(+ . 
15H)、4.3(t,IH,J−6.0Hz)、3.
8(t,2H,J=7.0Hz)、3.0(5重線, 
4H,J=6.0Hz)、1.9−0.90(m, 1
8H)、0.8(t,3H,J・7.0Hz)。
実施例 209 N− (5− (4,5−ビス(4−ヒドロキシフエニ
ル)−1H−イミダゾールー2−イルチオ〕ベンチル)
  N’ − (2.4−シフルオ口フエニル)一N−
ヘプチル尿素の調製 窒素雰囲気下−78℃に冷却した塩化メチレン(30+
mff)中N− (5 − (4.5−ビス(4−メト
キシフエニル)−1H−イミタソールー2−イルチオ〕
ペンチル) −N’− (2.4−ジフルオロフエニル
)−N−ヘプチル尿素(0.78g、0.0012モル
)の撹拌溶液に、塩化メチレン(3.6mff)中IM
の3臭化ホウ素を添加しj;。反応混合物を0゜Cで1
時間撹拌し、氷(100ml上に注ぎ込み、酢酸エチル
( 2 X 50mff)で抽出した。合ワセタ有機層
をlO%水性NaHCOs ( 50!l(2) 、水
、食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、真空
下に濃縮して粗製の油状物を得た。ヘキサン:酢酸エチ
ル(40: 60 v: v)を溶離剤とするシリカゲ
ル(100mff)上のフラッシュクロマトグラフイー
により生成物を精製し、白色泡状物(0.59、0.0
0008モル)を得た。融点110〜112℃。
’H NMR(DMSO−ds)δ12.22(bs,
1B)、9.55(bs, IH)、9.32(bs.
IH)、7.92(s.lH)、7.45−6.6(m
.11H)、3.24(m,4H)、3.06(t.2
H)、1.77−1−17(m,16H)、0.88(
t,3H)。
実施例 211 N− (5− (lH.9H−ジペンズー(4,5 :
 8.9)(1.3)ジオキソニノー(6.7− d 
)イミダゾールー2−イルチオ)ペンチル) −N’−
 (2.4−ジ7ルオ口7エニル)−N−ヘプチル尿素
の調製 A部分 0゜Cに冷却した窒素雰囲気下の乾燥ジメチルホルムア
ミド(50m12)中の水素化ナトリウム(ヘキサンで
洗浄して鉱油を除去、2.45g、80%油分散液、0
.081モル)の懸濁液に、乾燥ジメチルホルムアミド
(10mff)中サリスアルデヒド(10.09、81
.9ミリモル)の溶液をゆっくり添加した。反応混合物
を2時間O℃で撹拌し、ジョードメタン(11.39、
0.041モル)を添加した。
反応混合物を18時間放置して周囲温度とし、次に20
時間60℃に加温した。反応液を周囲温度になるまで冷
却し、IN水性塩酸(loOmff)中に注ぎ込み、酢
酸エチル( 2 X l00mlで抽出した。合わせた
有機抽出液を水、食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウム上
で乾燥し、濃縮して固体とした。塩化メチレン(100
%)を溶離剤とするシリカゲル(300mQ)上のフラ
ッシュクロマトグラ7イーにより生成物を精製し、白色
結晶固体として2.2’− (メチレンジオキシ)一ビ
スー(2−ベンズアルデヒドX5.19、0.0199
モル)を得た。融点131−133℃。’H NMR(
CDCQ3) 8 10.47(s , 2H)、7.
87(d.2H)、7.68−7.54(m.2H)、
7.21(d.2H)、7.15(t,2H)、6.0
2(s,2H)。
B部分 エタノール(75lIQ)オヨび水(50mff)中(
7) 2.2’ −(メチレンジオキシ)一ピスー(2
−ベンズアルデヒド)  (5.09、0.0195モ
ル)、シアン化カリウム(0.63g、0.0975モ
ル)の混合物を、6時間還流下に加熱した。反応混合物
を周囲温度に冷却し、真空下に濃縮して得られた水性の
残存物を酢酸エチルと水に分配した。有機層を水、食塩
水で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮して粘
稠な油状物を得た。ヘキサン:酢酸エチル(80 : 
20 v : v)を溶離剤とするシリカゲル(250
mI1)上の7ラッシュクロマトグラフイーにより生成
物を精製し、結晶固体としてl3−ヒドロキシージベン
ゾ(d,h)  (1,3)一ジオキソニノ−12(1
3H)一オン( 2.59、0.0975モル)を得た
。融点129〜130℃。’H NMR(DMSO−d
,)δ7.49(t.2H)、7.29−7 .08(
m , 6H)、6.40(d.IH)、5.97(d
,IH)、5.92(d.IH)、5.24(d. I
H)。
C部分 13−ヒドロキシージペンゾ(d,h)(1.3)一ジ
オキソニノ−12(13H)一オン(2.09、0.0
078モル)、チオ尿素(0.829、0.0108モ
ル)およびヘキサノール( 25+<2)の溶液に、4
人シーブカラムおよびコンデンサーを装着して窒素雰囲
気下20時間160゜Cに加熱した。反応混合物を周囲
温度まで冷却し、エチルエーテル(100+*ff)で
希釈して固体を得た。固体をエチルエーテルで洗浄し、
乾燥してN− (IH,9H−ジベンズー(4.5 :
 8.9)  (1.3)ジオキソニノ−(6.7− 
d )イミダゾール)−2−チオン(1.69、0.0
0539モル)を白色結晶粉末として得た。融点〉25
0℃。
’H NMR(DMSO−di)δ12.5(s,2H
)、7.43−7.08(+n,81{)、6.2−5
.0(y,2u)。
D部分 N − (. lH.9H−ジベンズー(4,5 : 
8.9) (1.3)ジオキソニノー(6.7−d)イ
ミダゾール)2−チオンを用いたほかは実施例118E
部分の方法を用いて、白色泡状物として標題化合物( 
0.859、0.00134モル)を単離した。融点6
5〜70℃。’H NMR(CDCff.)δ10−3
5−10−10(bs,IH)、7.56(m,IH)
、7.30−6.95(+n,IOH)、6.4(d,
IH)、5.70−5.20(bs.2H)、3.40
−3.19(m.4H)、3.08(t.2M)、1.
85−1.23(m.l6H)、0.88(L,3B)
実施例 212 N’−(5−(IH−ジベンズC2,3 : 6.7)
オキセジノ(4.5−d)イミダゾール−2−イルチオ
)ペンチル)−N− (2.4−ジフルオロ7工二ル)
−N−ヘプチル尿素 IH−ジベンズ(2.3 : 6,7)オキセジノ〔4
.5−d)イミダゾール−2−チオンを用い、実施例1
18E部分の方法を用いて、白色粉末として標題化合物
(0.369、0.00059モル)を単離した。融点
82〜87℃。’H NMR(CDCQ3)δ9.75
−8.5(bs . 21)、7.84−7.59(m
 . 3H)、7.43−7.05(m.6H)、5.
13−6.53(m,3H)、3.43−3.13(m
.6H)、1.75−1 .20(+o, 16H)、
0.88(t,3H).第1表および第2表に示した別
の尿素は前記した方法に従って同様に調製され、または
され得る。
シヨ...エヨエ巴エ =21 ロ1 &1 寸叩ロトQ■ローN閂マ一Qト(1)■ロトトトトトト
ω閃閃閃■ω■閃■閃■ ;1 α1 一ヨエエエ閃頴閑工工閃工千士=閃胃閤閃閾工閃士閃=
=工工エヘ閃c+l   u’5   V>   +1
’2   (+0   00   u5   60−C
%J   Lf’5   11/)   V2   V
>?  u’+ co > cl3  ■ローeJ L
’Q W 15 (O h 05 e)■ ■■■ロ 
■ロロロロロ。ロロロ。
+1 ■7一一 一へへへへへへへへヘヘ}1 0    Q ヘ  eQ   寸  ク  ロ  ト  ■  ■ 
 ロ  ー  〜  n  豐C−J   eIJC’
J   へ  (’J   C’J   C%I   
C’J   M   (’l’l   eQ   (’
T’1   Mへ   へ   へ   ヘ   へ 
  C%I    C’J    C’J    へ 
  囚   へ   ヘ   へコ  ト  田  ■
  ロ  ー  ヘ  cQ   寸  −  ロ  
ト1マ   寸   啼   !   膿   tnt
n    リ   1   ク   の   りN  
 へ   ぐ1   ぐ4   ぐ1   ζ1   
ぐ1   へ   N   へ   C’J    C
s5第1表の脚注 (a)  ’H NMR (CDC(!3)811.6
(s,IH)、7.7〜7.1(w.lOH)、4.4
(t,IH,J=5Hz)、3.4(t,2H,J−6
.7Hz)、3.2〜2.9 (a+.5H)、1.8
〜i.0 (m,29H)、1.0〜0.8(m.7H
)。
(b) ’H NMR (CDCM,)88.79〜7
.63(m,7H)、7.29〜7.12(m.2H)
、6.87〜6.73(+++ . 2H)、6.44
(bs,IH)、3.34〜3.08(m.6H)、1
.83 〜1.18(m.16H)、0.86(t,3
H)。
(c) ’H NMR (CDC(is)810.6〜
IO.O(bs, IH)、7.80(m. IH)、
7.35〜7.00(m.8H)、6.8 〜6.57
(m . 2H)、6.4(bs.lH)、3.89(
t.2H)、3.25(t,21)、3.00(t,2
H)、2.33(s,3H)、2.32(s,3H)、
1.79〜l−29(a+.l6■)、0.88(t,
3H)。
(d) ’H NMR (CDCRs)811.1−1
1.0(bs,LH)、7.64Cm, IH)、7.
5(d.21{)、7.27(n+.6H)、6.75
(a+,IH)、6.53(m. IH)、6.33(
bs,IH)、3.45(t,2H)、3.26(t,
2H)、2.98(t,2H)、1.82〜1.25(
m.16H)、0.90(t.3H)。
(e) ”H NMR (CDCL)810.8〜10
.7(+a. IH)、8.0〜7.2(m.7H)、
6.9〜6.6(m.2H)、6.0 〜5.9(m.
IH)、3−4 ( t.2H,J・6.6Hz)、3
.3 ( t,2H,J−7.6Hz)、3.0(t,
21,J=6.5Hz)、1.9〜1.2(+,18H
)、0.9(t.3H,Jw−7.2Hz)。
<r>  IHNMR (CDCI21)  810.
4〜10.1(01,IH)、8.0〜7.8(m.I
H)、7.2〜6.9(+,2H)、6.9−6.75
(m.2H)、6.5〜6.4(m,LH)、3.4〜
3−2(+s.4H)、3.0(t,2H,J・7Hz
)、1.9〜1.1(m.19H)、0.9(t,3H
,J=8Hz)。
(g)’H  NMR  (DMSO−di)δ 12
.17(bs,IH)、7.94(bs.lH)、7.
43〜6.77(l1l.lIH)、3.57(s,3
H)、3.24(m,4H)、3.19(s.3H)、
3.07(t,2H)、1.76−1.18(o.16
H)、0.85(t,3H)。
(h)’H NMR  (CDCffs)  δ 10
.03−9.55(bs,IH)、7.86(m,IH
)、7.58〜7−20(bm.4H)、 6.82〜
6.61(m.6H)、6.42(bs,11)、3.
30〜3.21(m.2H)、2.94(bs.14H
)、 1.78=1.26(m,16H)、0.88 
(t,3H)。
(i)’H  NMR  CCDC(1.)  8 9
.50〜9.18(bs.LH)、7.97(+a,I
H)、6.80(a.2H)、6.41(bs.IH)
、3.31(m.4H)、2.86(t,2H)、2.
68〜2.37(a.2H)、1.91”1.13(m
.36H)、0.89(t,3H)。
(D  ’H  NMR  (CDCI2s)  8 
10.2 〜9.8(bs.IH)、7.85(m,I
H)、7.70〜7.16(m.7H)、6.75(+
,LH)、3.25(t.2H)、3.01(L.2H
)、2−95(s,6H)、1.85〜l−25(m.
16H)、0.9(t.3H)。
(k)  ”H NMR (CDCffs)  a  
10−35””10。15(bs,IH)、7.95(
+s,11)、7.50〜7.36(m,21)、6.
98 〜6.69(m,4H)、6.49〜6.38(
m.3H)、3.35(t,2H)、3.25 (t,
2H)、3.05 (t.2H)、1.79〜1.27
(+*.16H)、0.90(t.3H)。
(1)  ’H NMR  (CDC4s)  δ 7
.47(d,4H)、6.84(d.4H)、4.12
(d.lH)、3.84(m,IH)、3.80(s,
6B)、3.33(t,2H)、3.07(t,2H)
、2.96(t,2H)、1.8〜1.24(m,16
H)、1.08(d.6H)、0.90(t,3H)。
(a+)  ’H NMR (CDCgs)  a  
10−15〜10.0(bs.IH)、7.82(+m
.LH)、7.53(+,2H)、7.31(+m.6
H)、6.73(+.IH)、6.61(m,1B)、
3.4(t.2H)、3.26(t.21)、3.00
(t,2H)、1.82〜1.49(m,12H)、1
.33(bs.22H)、0.9(t.3H)。
(n)’H  NMR  CCDCQs)δ 10.8
〜IO.76(bs,IH)、7.70(m,IH)、
7.15(煽.2H)、7.31(+.2■)、6.8
2(m,4B)、6.73(m,IH)、6.58(+
,IH)、6−40(bs,IH)、3.8(s.6H
)、3.46(t,2H)、3.01(s.3H)、2
.94(t.2H)、l,78〜1.44(a+,6H
)。
(o)  ’H  NMR  (CD(j!s)  8
 7.56〜7.33(bs,4H)、6.67(d,
41)、4.11(d.lH)、3.89(m,IH)
、3.3(t,21)、3.08 ( t.2H)、2
.95 (bs,14H)、1.84〜1.25(m.
l6H)、1.1(d,6H)、0.9(t.3H)。
(p)’H  NMR  (CDCQs)  8 7.
7〜6.9(m,14H)、4.1(t,IH,J・5
.4Hz)、3.8−3.65(+,2H)、3.1〜
2.9(m,4H)、1.9” 1.0(m.188)
、0.85(t.3H,J−6.7Hz)。
(.q)”H  NMR  (DMSO−d,)  δ
 11.58(s,IH)、5.71(d.lH)、3
.75(m.11)、3.07(t,4H)、2.95
〜2.78(m.4H)、l−57〜1.1(m.16
H)、1.14(d,6■)、1.10(d,6B)、
1.03(a,6u)、0.85(t,3H)。
実施例 267 N’− (2.4−ジ7ルオ口フエニル) −N− (
5− (4.5−ジフエニル−lH−イミダゾールー2
−イルチオ)ペンチル)一N−ヘプチルチオ尿素の調製 2.4−ジフルオロフエニルインチオシアネー} (0
.149、0.0008モル)を用い、実施例1.E部
分の方法により、白色固体として標題化合物(0.19
9、0.00031モル)を得た。融点116〜118
℃。
’H NMR(CI)CQ,)89.5−9.4(s,
IH)、7−8−7.1(m,11H)、7.0−6.
7(m.3H)、3.8(t,2H,J・7.6Hz)
、3.6(t,2H,J=7.8Hz)、3.1(t,
2H,J=7Hz)、1.9−1.1(m,18H)、
0.’9(t,3H,J=4Hz)。
実施例 269 N’− (2.4−ジフルオ口フエニル)−N−(5−
 (4.5−ジ7エニル−IH−イミダゾールー2−イ
ルスルフイニル)ベンチル)−N−ヘプチル尿素の調製 −78℃に冷却された塩化メチレン(50重Q)中のN
’−(2.4−ジ7ルオ口フエニル)−N−(5− (
4.5−ジフエニル−IH−イミダゾールー2−イルチ
オ)ベンチル)一N−ヘプチル尿素(0.59g、0.
001モル)の溶液に、塩化メチレン(10m<2)中
メタクロロ過安息香酸(0.286g、0.0017モ
ル)の溶液を滴下して添加した。反応混合物を1時間−
78゜Cで撹拌し、次に周囲温度まで冷却した。次に反
応混合物を0°Cまで冷却し、重亜硫酸チトリウム飽和
溶液を滴下して添加した。層を分離し、有機層を飽和重
亜硫酸ナトリウムで洗浄した。層を分離し、塩化ナトリ
ウム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、真空
下に濃縮した。残存物(0.76g)をl=1ヘキサン
ー酢酸エチルを用いたクロマトグラフイーに付し、黄色
固体として標題化合物( 0.43g、0.00071
モル)を得た。融点77〜79℃。
’H NMR(CDCds)δ8.1−7.9(m,I
H)、7.6−7.2(m,108)、6.9−6.7
(m,2H)、6.4(d.IH,J−+3.3Hz)
、3.4−3.1(m,6H)、2.0−1.1(o+
.18H)、0.9(t,3a,』−6.4Hz)。
実施例 272 N’− (2.4−ジ7ルオ口7エニル) −N− (
5− ( (4.5−ジフエニル−IH−イミダゾール
ー2−イル)スルホニル〕ペンチル〕一N−ヘプチル尿
素の調製 メタノール( 5 mI2)中N’− (2.4−ジフ
ルオ口フエニル) −N−(5 − (4.5−ジ7エ
ニル−IH−イミダゾールー2−イルチオ)ペンチル)
−N−ヘプチル尿素(0.119、0.00019モル
)の溶液に、固体としてオキソンTゝ(0.234g、
0.00038モル)を少しずつ添加し、反応混合物を
7時間周囲温度で撹拌した。固体を炉過し、メタノール
で洗浄した。炉液を真空下に濃縮し、残存物を6:4ヘ
キサンー酢酸エチルを,用いたクロマトグラ7イーに付
し、ガラス状の無色固体として標題化合物(0.06g
、0.000096モル)を得た。融点66〜68℃。
’H NMR(CD(4s)87.85−7.75(m
. IH)、7.6−7.1(m. IIH)、6.8
−6.6(m.2H)、6.4(s.IH)、3.4(
t.4Hj−10Hz)、3.25(t.2H,J−7
Hz)、1.9−1.75(+a.2H)、1.75−
1.4(m,6H)、1.4−1.1(m.8H)、0
.9(L.3H,J=8Hz)。
実施例 329 N’− (2.4−ジ7ルオロ7エニル) −N− (
5− (4.5−ジ7エニル−IH−イミダゾールー2
−イルアミノ)ベンチル)−N−ヘプチル尿素の調製 A部分 1.5−シアミノペンクンC20+++Q)中2−ブロ
モー4.5−ジフエニル−lH−イミダゾール(3.5
9、0.0117モル)の溶液を48時間還流下に加熱
した。
反応混合物を真空下に濃縮して粘稠な油状物とし、これ
を塩化メチレン( 60+ff)中に溶解、回収し、l
O%水性NaHCOs、水( 2 X 50md) 、
食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、真空下
に濃縮して5−(4.5−ジ7エニル−IH−イミダゾ
ールー2−イルアミノ)アミノベンタン(3.59、0
.0109モル)を粘稠な油状物として得た。’H N
MR(CDCL)87.55−7.09(m. IOH
)、4.79−3.79(bs.3H)、3.14(t
.2H)、2.59(t,2H)、1 . 79− 1
.22(m . 6H)。
B部分 窒素下0℃に冷却した塩化メチレン中の5−(4.5−
ジ7エニル−IH−イミダゾールー2−イルアミノ)ア
ミノベンタン(1.79、0.00531モル)および
トリエチルアミン(0.58g、0.0058モル)の
溶液に、ヘズタノイルクロリド(0.788g、0.0
0531モル)をゆっくり添加した.。反応混合物を0
℃で1時間撹拌し、水に注ぎ込み、塩化メチレン( 2
 X 50mff)で抽出した。合わせた有機抽出層を
水、食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃
縮して、粘稠な油状物としてN−(5−(4.5−ジ7
エニル−IH−イミダゾールー2−イルアミノ)ペンチ
ル〕ヘプタンアミドを得た。生成物を、塩化メチレン:
メタノール(95: 5 v: v)を溶離剤としたシ
リカゲル(250重1上の7ラッシュクロマトグラフイ
ーにより精製し、コハク色の泡状物(1.39、0.0
03モル)を得た。’H NMR(CDC12.)87
.43−7.15(m.lOH)、6.3(m,IH)
、3.24−3.1(m,4H)、2.09(t.2H
)、1.6−1.16(m, 14H)、0.84(t
,3H)。
C部分 N− (5− (4.5−ジフエニル−IH−イミダゾ
ールー2−イルアミノ)ペンチル〕ヘプタンアミドを用
い、実施例118、B部分の方法により、コハク色の油
状物としてN−(5−(4.5一ジフエニル−IH−イ
ミダゾールー2−イルアミノ)ペンチル)−N−へプチ
ルアミン(1.oOg、0.00238モル)を得た。
”H NMR(CDC12g)87.56−6.85(
m, IOH)、3−23(m,2H)、2.49(m
.4H)、1−68−0.90(m,16H)、0.8
8(t,3H)。
D部分 N− (5− (4.5−ジフエニル−IH−イミダゾ
ール−2−イルアミノ)ベンチル)−N−ヘプチルアミ
ンを用いて、実施例118、C部分の方法により、標題
化合物( 0.395g、0.000688モル)を黄
色泡状物として得た。’H NMR(CDCα,)δ8
.37−7.1(m. IFH)、6 .9−6.67
(m , 2H)、6.44(d,IH)、4.53(
bs,IH)、3.27(m.6H)、1 .74−1
.23(m.16H)、0.89(t,3H)。
実施例 330 N’− (2.4−ジ7ルオロ7エニル) −N− (
6− (4.5−ジフエニル−IH−イミダゾールー2
−イル)ヘキシル)−N−ヘプチル尿素の調製 A部分 窒素雰囲気下−78℃に冷却した乾燥テトラヒドロ7ラ
ン(50冨Q)中、4.5−ジ7エニル−1〔(トリメ
チルシリル)エトキシメチル〕−IH−イミダゾール(
2.59、0.00734モル)(B.Lipshut
z, B.Huff, W.Hazen, Tetra
hedron Le−tters. 29. 3411
−14. 1988)にヘキサン中nーブチルリチウム
(2.5M, 0.00734モル)をゆ9くり添加し
た。反応混合物を1時間撹拌し、1,6−ジブロモヘキ
サン(2.689、0.0011モル)を急速に添加し
、亀八時間撹拌し、周囲温度に戻し、さらに2時間撹拌
した。反応混合物を水に注ぎ込み、酢酸エチル( 2 
X 50mα)で抽出した。合わせた有機層を水、食塩
水で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮して粘
稠な油状物を得た。ヘキサン:酢酸エチル(70:30
v : v)を溶離剤とするシリカゲル(250+mQ
)上の7ラッシュクロマトグラフイーにより生成物を精
製し、油状物として6−ブロモー1−(4.5−ジ7エ
ニルー1−((トリメチルシリル)エトキシメチル〕イ
ミダゾールー2−イル)へキサンC2.18y、0.0
0424モル)を得た。’H NMR(CDCas)δ
7.53−7.16(m.IOH)、5.10(s.2
K)、3.48(t,2H)、3.34(む,2H)、
2.90(t,2H)、1.99−1.5(m.8H)
、0.875(t,2H)、0.008(s,9H)。
B部分 アセトニトリノレ(25寓α)中6−ブロモー1−(4
.5−ジ7エニル−1−((トリメチルシリル)エトキ
シメチル)−1H−イミダゾールー2−イル)ヘキサン
(1.09、0.00195モル)およびn−へプチル
アミン(0.459、0.00389モル)の溶液を8
時間60℃に加熱した。反応混合物を10%水性重炭酸
ナトリウムに注ぎ込み、酢酸エチル( 2 x 50+
*4)で抽出した。合わせた有機抽出液を水、食塩水で
洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮して、無色
の粘稠な油状物としてN− (6 − (4.5−ジ7
エニル−1−〔(トリメチルシリル)エトキシメチル)
−1H−イミタソールー2−イル)ヘキシル〕一N−へ
プチルアミン(1.049、0.00189モル)を得
た。
’H NMR(CDCl2s)δ7.52−7.2(m
. 10B)、5.11(s,2B)、4.7−4.2
(bs, IH)、3.3(L.2H)、2.93−2
.70(a+.6H)、!.95−1 .34(m, 
18H)、0.93(t,3H)、0.86(t.2H
)、0.005(s,9H)− C部分 N− (6− (4.5−ジフエニルーl一〔(トリメ
チルシリル)エトキシメチル〕−イミダゾールー2−イ
ル)ヘキシル)−N−へプチルアミンを用い、実施例1
18、C部分の方法により、N’− (2,4−ジ7ル
才口7エニル) −N− (6(4,5−ジ7エニルー
i−ccトリメチルシリル)エトキシメチル〕−イミダ
ゾールー2一イル)ヘキシル)一N−ヘプチル尿素( 
1.40g、0.00199モル)を粘稠な油状物とし
て得た。
’H NMR(CDC4s) a 8−12(m.lH
)、7.53−7.16(m,10H)、6.88(m
,2H)、6.48(d,IH)、5.1(3.2H)
、3.33(m,6H)、2.90(t,2H)、2.
0−1.34(m. 18H)、0.88(t,3H)
、0.79(t,2H)、0.055(s,9H)。
D部分 窒素雰囲気下、乾燥テトラヒドロ7ラン(10諺α)中
N’−(2.4−ジフルオ口7エニル)一N一(6 −
 (4.5−ジフエニル−1−((トリメチルシリル)
エトキシメチル) −1H−イミダゾールー2−イル)
ヘキシル〕一N−へブチル尿素(0.80,、0.00
0853モル)の溶液に、テトラブチルアンモニウム7
ロリド(テトラヒド口7ラン中IM溶液として、3.4
1mQ)を添加し、反応混合物を7時間還流下に加熱し
た。反応混合物を冷却し、水( 50m(1)に注ぎ込
み、そして、酢酸エチル( 2 X 50mg)で抽出
した。合わせた有機層を水、食塩水で洗浄し、硫酸マグ
ネシウム上で乾燥し、真空下に濃縮した。ヘキサン:酢
酸エチル(60 : 40  v : v)を溶離剤と
するシリカゲル(75冨α)上のフラッシュクロマトグ
ラフイして標題化合物(0.269、0.000454
モル)を得た。’H NMRCCDC(Is>8 9.
5−9.0(bs.lH)、7.87(m,IH)、7
−5−7.2(m. 10■)、6.83−6.7(m
.2H)、6.4(d,IH)、3−28(+a.4H
)、2.67(t,2H)、1.75−1.26(m.
181{)、0−88(t,3H). 一により生成物を精製し、無色のガラス状物とC@H. C@H@ CsHm CsHs C*Hs C.!{. C.H. CaHs 4−FC.H. CaHs C.H. C.H● C●H. C.H@ CJs C@HI C.H. Cabs C●H@ C@H唱 CsHi CsHs C.H. CsHs C●Ha C●l{蓼 4−FCsHa CsHs C@H. Cabs C曝H謬 C●H● C.H. C@Hs C●H@ C.H. 2.4−diFcsHs 2.4−diFcJl n−CsHy n−Cd5 n−CJア 2,4.6−triFc.H, 2.4−diclilOcJ, 214−diFc.l!. n−CJ+1 CJs 2.4−diFcaHs 2.4−diFC.H, n−C.Hy 2.4.6−triFC.■, 2,4−dtcacsum 3,4.5−tricHnOcJ* Cl’l. 2.4.6−trLFcaH, 一785一 SO, SO, SO, SO, SO, NH NH NH NH NH NCH s NCR , NCHIC@H藝 NCH*CJs NCsHt NCsllt NCJ+i S ?CHm)scHi (CHs)scHs (CH.)act, (CL)scum (CL)scHs (CHs)acHs (CBs)scHs (C}l.),C}I, (Cl x ) * CH s (CH*)scHs (CHs)sCHs (CHg)scH3 (CH*)acHs (CI{■)acHs (CH.)acts (CH.),CH, (CHJsCHs (caw)acos 66〜68 124〜126 C等H. CJI (CHs)*CH (cns)*cH 4−CHsOCJ* (CHsOCJ4 4−CHsOCJa 4−CHsOCJ4 4−CHsOCsHa (C}IsOCaHa 4−CHsOCmHa 4−CH,OC.H. 4−CHsOCsHa (CHm)*CH (CHs)*CH C.H. 4−CHsOC,H4 C●H@ ?番H. C.H. (CBs)sCH C,HI C@H酪 4−CHsOCsH. 4−CI’lsOCJa (CHsOCJa 4−CHsOCsH+ (CHsOCJa 4−CH*OCJ. 4−CH,OC.H. (CHsOCsH+ (CHI)■CH (CHs)xcH CJI 4−CFilOC.Ha C.H. (CHs)*CH (CH.).CH CaHs (CHs)xcH 4−(CITs)sNcaHa 4−(CHs)*NCJa 4−(CB!)sNCJ4 4−(CHs)*NCs■. 4−(CHs)JCJa 4−(CHs)*NCsHa 4−(CHa)JCJa 4−+JsOCaH4 C*Hm C.}I. (Cl{.),CH 4−CHsSC.Ha 4−CllISOC.H. 4−cHssolcmHa 4−CHsSCaHa 4−CIT3SOCsHa 4−CHsSOsCaH4 C鳴H. CaHs (CHs)*CH CJa 4−CHsOCsH+ (CHa)xcH 4−(CHs)JCaL 4−(cu1)!sc@■. 4−(CHs)JCs■. 4−(CHs)xNcsHa 4−(CHs)sNcaHa 4−(CHs)JCJ+ 4−(cH3)*sciH+ 4−CHsOCa}Ii C*H* C.HI (C■s)zcH 4〜CH.SC.H. 4−CHsSOCaL 4−CH3SO*CdL CJs Cdlm C.H. C.+{. C協■藝 (CHt)tcHs 3−FCJ+ Ca}l++ 2.4−dicH,OC.H, 2,4.6−tr+FcaH1 34CsH+ CH(CHs)x C@H修 (CH.)+CHs 2.6−dicαG.}l. CH1 (CJtXCslb) 2.4−diFc,HI C@Hll C.HI 2.4−diFc.Hi C@H目 n−C.H1 CaH+t CI(CHs)* C拳■● 2.4−aiFcJs C畠Hll (CI{,),CH3 n−CJt CJI1 CH(C}Is)x C@H. 2.4−diFC.H3 CsHw (CH*)+CH+ 2.4−dtFc.L 2.4−dtFcsHs 2.4−diFc.HI CsH+t 2.4−diFC,H, 2.4−diFCJs 2,4−diFcsHx 2,4−diFC.}l3 2,4−diFC,H3 2,4−diFCJ+ 融点 (CH!)ICHI (CH*)acFl3 (CH*)gc}I3 (CHs)scHi (CHz)sCHs (cut)scHB (CHx)scHs (CH.)sCHs (CHx)scl{s (CH*)*CHs (CH*)acHx (CH*)icH+ (CHx)scHs (CH.)sCHs (CHt)acl, (CHt)icH3 (CL)sCH, (CHt)*CHs 89〜9l !61−163 (CHy)scH3 (CH.)scan (CH*)acHs (CH!)ICH3 (CL)icHs C.H. (CHx)scI{s (CHz)+CHs (CH!)lcH3 (co,)*cns (C}I!)ICH3 (C}It)acHs CaHa (CHJ*Cl’ls (CH*)acH3 (CHx)icHi (C}It)acHx (CHs)scHs (CHs)acHs CH. C.H. (CL)scHs (CHz)acHs 泡状 ガラス状 実施例 331 2.4−ジフルオローN− ( (5− (4.5−ジ
フエニル−IH−イミダゾールー2−イルチオ)ペンチ
ル)−N−へプチルベンゼンアセトアミドの調製 0℃で、N,N−ジメチルホルムアミド( 50mQ)
中N−(5−(4.5−ジフエニルーlH−イミダゾー
ルー2−イルチオ)ペンチル〕−1−へブタンアミン(
2.2g、0.005モル)、1−ヒド口キシベンゾト
リアゾール水和物(0.819、0.006モル)およ
ヒ2.4−ジフル才口フエニル酢9(1.12L O.
0065モル)の溶液に、固体としてジシクロへキシル
力ルポジイミド(1.24g、0.006モル)を少し
ずつ添加した。反応混合物を2.5時間O℃で撹拌し、
次に72時間周囲温度で撹拌した。固体をt過し、クロ
ロホルムで洗浄した。炉液を真空下に濃縮し、残存物(
5.2g)を7:3ヘキサンー酢酸エチルを用いたクロ
マトグラフイー?付した。得られた固体をヘキサンで摩
砕し、黄色油状物として標題化合物(2.599、0.
0044モル)を得た。’H NMR(CDCQs)と
7.6−7.0(m, IIH)、6.8−6.5(m
,2H)、3.7(d,2H,J・13.7Hz)、3
.5(t,2H,J■6.4Hz)、3.4−3.0(
+n,3H)、2.9(t,2H,J・6.1Hz)、
1.8−1.1(m.17H)、0.9(t,3H.J
■6.6Hz)。
実施例 344 N− (5− (4.5−ビス(4−メトキシ7工二ル
)−1H−イミダゾールー2−イルチオ〕ペンチル) 
−2.4−ジフル才口一N−へブチルベンゼンエタンア
ミンの調製 乾燥テトラヒドロ7ラン( 30mffi)中水素化ア
ルミニウムリチウム(テトラヒド口フラン中IN,2m
ff)の溶液に、乾燥テトラヒド口フラン(15+12
)中のN− (5− C4.5−ビス(4−メトキシ7
エニル)−1H−イミダゾールー2−イルチオ〕ペンチ
ル) −2.4−ジフルオローN−ヘプチルペンゼンア
セトアミド(0.709、0.00107モル)の溶液
をゆっくり添加した。反応混合物を5時間還流下に加熱
し、次に周囲温度まで冷却した。反応混合物を10%水
性硫酸ナトリウム( 150tI2)および氷( 15
0+*Q)の混合物中に注ぎ込んだ。得られた乳濁液を
セライト■で枦過し、枦液を酢酸エチル( 3 X 1
00mff)で抽出した。有機層を水、食塩水で洗浄し
、硫酸マグネシウム上で乾燥し、真空下に濃縮して粗製
の油状物を得t;。メタノール;塩化メチレン(5:9
5v:v)を溶離剤とするシリカゲル(loomff)
上の7ラッシュクロマトグラフィーにより生成物を精冥
し、粘稠な無色の油状物として標題化合物( 0.46
g、0.000723モル)を得た。
’}I NMR(CDCQ3)δ9.2−9.15(b
s,IH)、7.56−7.25(m.4H)、7.1
1(m.LH)、6.94−6.70(m.6H)、3
.81(+,6H)、3.07(t.2H)、2.74
−2.58(m.4H)、2.43(s+,4H)、1
.71(m.2H)、1.53−1 .20(m, 1
4H)、0.91(t,3H)。
実施例 346 N− (5− (4,5−ビス(4−メトキシ7工二ル
)−1H−イミダゾールー2−イルチオ)〕ペンチル)
−N−へプチルシク口ヘキサンアセトアミドの調製 A部分 2−シクロヘキサンアセチルクロリドを用い、実施例1
18、C部分の方法により、油状物としてN−へブチル
ーN一(5−ヒドロキシペンチル)シクロヘキサンアセ
トアミド(1.59、0.0046モル)を得た。’H
 NMR(CDC(2s)δ3.70−3.61(m,
2H)、3.37−3.18(m,4H)、2.03(
d.2H)、1 . 97−1.08(m,26H)、
1 .02−0.86(m . 4H)。
B部分 N−へプチルーN一(5−ヒドロキシベンチル)シクロ
ヘキサンアセトアミドを用い、実施例118、D部分の
方法により、油状物としてN−(5−プロモベンチル)
−N−へプチルシクロヘキサンアセトアミド(1.39
、0.00334モル)を単離した。’H NMR(C
DCff.)δ3.47−3.39(m,2H)、3.
36−3.18(+,4H)、2.17(d’.2u)
、1.96−0.86(a+.30H)。
C部分 N−(5−プロモペンチル)一N−へプチルシク口ヘキ
サンアセトアミドを用いて、実施例118、E部分の方
法により油状物として標題化合物(0.479、0.0
0075モル)を単離した。
’H NMR(DMSO−d*)& 12.34(s.
IH)、7.29(d.2H)、6.95(d,28)
、6.84(d,2H)、3−77(s,3H)、3.
73(s.3H)、3.18(m,4B)、3.07(
m,2H)、2.09(d,2H)、1.73−0.8
1(+a.30H)。
第3表に示す別のアミドは、実施例33L 334およ
び346の方法に従って調製された。
4−CHsOC&H4     4−CH.OC6H.
n−CsHt       n−CsH,3−ビリジニ
ル  3−ピリジニル 4−ビリジニル  4−ビリジニル 2−cusocsaa    2−cgmoc*Ha3
−CHJOCJ.    3−CLOCJ,C@H@ 
@       CSHI 1CJs        
4−(CFIz)tNcsHa2−フラニル   2−
7ラニル 4−(t−CJ*)CsHa  4−(L−CaH.)
CaHa2−チェニル   2−チェニル 440CsHa     4−HOCsH+(CH s
 )xcH     (CH s )xcHCJiCH
*      CJsCH*CmH*−2−OCHtO
−2’−C@1144−CHmCJa     4−C
HsC.H*4−CHsOCsHm    4−(CH
m)JCsH+4−CH*OCJa    CaL l
4−coiocau*     (CHs)scH4−
(CHs)sNcJ*   CJI++4−(CHs)
JCaHa   (CHs)tcHCJaOCaHa CsHs C.H. (CH,)CI 4−CHsSCJa 4−CHsSOCJa 4−CH3SOxCJ* CJI C@H. C.H. 4−CH.OC.H. 4−cnsocaHa 4−CHiOCJ* (CHmOCJa ’lcHsOcJ4 4−CHsOCsH* 4−(CHs)*NCdL (CHI)!CH 4−CHsSC,Ha 4−CHsSOCJi 4−CHsSOtCJa 4−c■sscsH* 4−cll.soct}Ia 4−CIIsSO,C@H. 4−CHsQCJi 4−CI,Of.II4 4−CHsOCaHa 4−CIIsOCaHa 4−CHsOCaHt CHzCJ++ n−C.Hy CTo−2.4−dicHnOcJs CH*−2.4.6−triFcJt CHt−3−FCJa CH(CL)意 CsH@ (CHs)yCHs 2.6−dlc11c,H, CH, CHx(CJ+XCJs) 2.4−dlFcsHn Cd{++ CJs 2.4−diFC@Hm 2.4−diFC,H, CJtz CH*−2−4−diFc@11 ?I{#−2.4−diFc@H$ 214−diFctlHI CH.−2.4−diFcaHs CJII (CL)?CIl. (Cut)ycHx 2.4−diFcsfl3 Cl{I−2.4−diFCJ, C}In−2.4−diFC@Hs Cut−2.4−diFcJs CHm−2.4−diFCJ3 CHz−2.4−diFc.H1 cu,−2.4−diFc.H. n−CJy CM雪C@■Hl1 CB(CHi)s CI{zcsHs CHt−2.4−diFcsHs ?CH!),CIl (CM■)*CHm (CHm)scHs (CIt)icHs (CH*)icHs (cHt)scus (CL)scH3 (CHI)@C■, (CH*)acH3 (Clオ)scHs (CH.)scan (ctrt)*CHs (CHI)@CH. (CL)acts (CL)ices (CHm)acHs (Cut)sCHs (CL)sCL 油状 (CH)IC}11 CH, C.ll. (CHx)scHs (Cal1)IC氾 C.H. (Cut)sCHs (CHg)scHn (CL)*CHs (cirm)scum (CHt)sCHs (CHx)ac}ts (CH*)*CHs (CI.)acts (CHn)scHs (Ctli)scHs (CHm)sCHs (CH*)*CHs 4−CH30CsHt 4−CH30Cs}la 4−(CHs)JCaH+ 4−(CHI)lNc.H. 4−(CHs).NCsHa 4−(CHs)tNcJa 4−(CHi)tNcJi 4−(CHs)*CJa 4−(CHs)sNcsHt 4−CH30CJ. 4−CH30Cs}l+ 4−(CHx)xNc.H+ 4−(CHs)*NCaH+ 4−(CHz)JCJa 4−(CH3)!NC,H4 4−(CH3)tNcJi ((CHs)tNcJa 4−(CHs)*NCsHa CH*CaH++ (CH!),CHI n−C,Hy CJ++ CH(CH+)* C.H. 2.4−diFcsHs CsH++ (C,H!)ICH3 (CH.)aCHs C.Hs (CHx)scHx (CHI)@CHI (CH.)acts (CH.)acts (CHx)aCHs (CH*)scH+ C曝HI ?3表の脚注 Ca)’H NMR (CDCI2!)δ l1.7〜
ll .6(bs. IH)、7.7〜7.1(+,I
OH)、3.4(t,2H,J−7Hz)、3.3〜3
.2(m,2H)、2.9(t,2H,J■7Hz)、
2.35 〜2.25(m.2H)、1.8〜1. 1
(m. 18H)、1.0− 0.8(m , 6H)
(b) ’H NMR (CDCffs)δ11.8−
11.7(bs, IH)、7−7 〜7.1(m.l
OH)、3.4(t.2H,J−6.611z)、3.
2(t,2H,J−8.7)、2.9(t,2H,J■
6−5Hz)、2.4〜2.2(m,2H)、1.8〜
1.1(a+,20H)、0.85(sextat,6
H,J=14.lT{z)。
(c) ’H NMR (CDCL)δ7−6−7.1
(m. IIH)、3.4〜2.9(m.6■)、2.
2〜2. 1(m . 2H)、1.8〜l.o(m,
27H)、0.9〜0.8(m,3H)。
(d) ’H NMR (CDCI2z) 8 7.6
〜7.2(m.lH)、6.9〜6.8(m.2H)、
3.7〜3.4(m.2H)、3.2−3.0(m.4
H)、1.9〜1.0(m. 17H).(6) ’H
 NMR (CDCα,)δ 7.6〜7.1(+a,
 16H)、3.6〜3.4(m,2H)、3.3 〜
2.9(m.4H)、i.9〜1.0(m.16H)、
0.9〜0.8(m,3H)。
Cf’)’H NMR (DMSO−d1)  δ 1
1 .64(bs , IH)、3.18(+a,4H
)、2.98〜2.74(m.4H)、2.08(d,
2H)、1.77”0.81(+n,42H)。
(g)’H  NMR  (DMSO−d.)  δ 
12.36(s,IH)、7.39(d,2H)、7.
31(d.2H)、6.95(d.2H)、6.85(
d,2H)、3.76(s.3H)、3.74(s.3
H)、3.28 〜3.03(m,6H)、2.22(
t.2H)、1.75〜1.11(m.l8H)、0,
83(m,6H)。
(h)  ’H NMR (DMSO−da)  δ 
12− 35(bs , IH)、7.62〜7.17
(m.7H)、6.95(d,2H)、6.85(d.
2H)、3.8〜3.66(m.8H)、3.35〜3
.02(m.6H)、1.78〜1.14(m,16H
)、0.85(m,3H)。
(i)’H NMR  (DMSO−d,)  8 1
2.33(bs.LH)、7.37(d.2H)、7.
31(d,2H)、6.94(d.2H)、6.83(
d,2H)、3.82(d,2H)、3.77(s,2
H)、3.73(s,3H)、3.42〜3.01(m
.6H)、1.81”1.16(m,16H)、0.8
5(m,3H)。
?D  ’H NMR (DMSO−di)  δ 1
2.32(bs.IH)、7.43〜6.8(m.11
H)、3.78(s,3H)、 3.73(s.3H)
、3.65(s.2H)、3.35〜3.01(m,6
H)、1.77 〜1.16(m,16H)、0−87
(m,3H)。
(k)’H NMR  (CDCL)  8 7.6〜
7.2(m.IOH)、2.1(t,2H,J■7.4
Hz)、2.5〜2.3(m,78)、1.8 〜1.
6(ffl.2H)、1.5〜1.2(+++.18H
)、O−9(quintet,6H,J=5.1Hz)
(1)’H  NMR  (DMSO−da)  8 
12.12(s.IH)、7.31(d.2H)、7.
20(d.2H)、6.70(d,2H)、6.63(
d,2H)、3−18(m,4H)、3.03(n+,
2H)、2.91(s,6H)、2.87(s.6H)
、2.08(d,2n)、1.64〜0.82(+.3
0H)。
実施例 391 シクロヘキシル(5−(4.5−ジフエニルーlH一イ
ミダゾールー2−イルチオ)ペンチル〕へプチルカーバ
メートの調製 0℃で、トルエン(10m(2)中のN − (5 −
 (4.5ージ7エニルーIH−イミダゾールー2−イ
ルチオ)ヘンチノレ)−1−へブタンアミン(0.87
g、0.002モル)および重炭酸ナトリウム(5%、
l mQ)の溶液に、トルエン( 5 rtrQ>中シ
クロヘキシルク口ロホルメート( 0−32g、0.0
02モル)の溶液を滴下して添加した。反応混合物を周
囲温度まで戻し、一夜撹拌した。溶媒を真空下に除去し
た。残存物(1.09)を7:3ヘキサンー酢酸エチル
を用いたクロマトグラフイーに付し、買色油状物として
標題化合物( 0.61g、0.0011モル)を得た
。’H NMR(CDCら)δ11−1(bs. LH
)、’17〜7.2(m. IQH)、4.6(bs.
 LH)、3.3(t, 2■,J−5−IHz)、3
.2(L, 2H, J=7.5HZ)、3.0(t.
 21{.?■5.2Hz)、1.9 〜1.2 (m
,26H)、0.9〜0−8 (+n.3H)。
実施例 401 フエニルN−(5−(4.5−ビス(l−メチルエチル
)−1H−イミダゾールー2−イルチオ〕ペンチル)−
N−へプチルカーバメートの調製A部分 フエニルク口口ホルメートおよヒトリエチルアミンを用
い、実施例118、B部分の方法により、油状物として
7エニルN−へプチルーN一(5−ヒドロキシペンチル
)カーバメート(3.189、0.00989モル)を
得た。’H NMR(CDCL) 8 7.40〜7.
06 (+a, 5H)、3.68 〜3.63 (m
. 2H)、3.42〜3.27 (+s. 4H) 
、2−08〜1.95 (bs, LH)、1.75〜
1.26(m. 6H)、0.90(t, 3H)。
B部分 フエニルN−へプチルーN−(5−とドロキシペンチル
)カーバメートを用い、実施例118、C部分の方法に
より、油状物として7エニルN一(5−プロモペンチル
)一N−へプチルカーバメート( 3.8g、0.00
99モル)を単離した。凰■NMR(CDC123)8
7.39〜7.07(m. 5H)、3.47〜3.2
5(m, 6B)、1.97”1.89(m, 2H)
、1.75 〜1.26(+I+.14H)、0.87
(t, 3H)。
C部分 フエニルN− (5−プロモペンチル)−N−ヘブチル
カーバメートを用い、実施例118、D部分の方法によ
り、油状物として標題化合物(0.39、0.0006
15モル)を単離した。”H NMR(DMSO−ds
)δ11.07(s, IH)、7.35(+a, 2
H)、7.18(t, IH)、7.05(d, 2H
)、3.31(a. 2H)、3.20(m,2H)、
2.95(m, 3H)、2.8(a+, LH)、1
.67〜1.06(m.2H)、0.86(01. 3
H)。
第4表に示す別のカーバメートは、実施例391および
401の方法に従って調製された。
4−ビリジニル  4−ビリジニル 2−CH30CsHa    2−CHsOCsHa3
−CHsOCJa    3−CHsOCaHaCs}
I+ +       CJt +CJs      
  4−(CHs)tNcs}I+2−7ラニル   
 2−フラニル 4−(t−CtL)CsL  4−(t−Ct}Ie)
Csllt2−チェニル    2−チェニル 4−80−C.H44−■O−C,H,(CHs)sc
H     (CHs)xcHC.HsC11s   
   CsllsCHsC.H,−2−QC}1.0−
2’−CJ4CJ540C.B, 4−CH30CsH. 4−CHsOC@H. 4−CHsOCsHa 4−(C}l.)NC.Il. 4−(cus)Ncsn, CaL+ C●H@ 4−(cltNc,H, C.HI, (CH.).CH C●Hll (CHs)zcH (clmcH 4−CHxOCJa ?Hx−2+4+6−tr+FcJ* 3−F−C.H4 CH(CHs)s C.H番 (C1{■)yC}Is 2+6−dica−c@H2 CO. (C@H.XCJ@) 2,4−diFCsHs CsH++ C●H. 2.4−diFCJs CsH++ CJI1 CH,−2.4−diFCJ3 CH,−2.4−diFcaHx 2,4−diFcJ+ 2.4−dtFc.us CJ−2.4−diFCsHs (CM * ) ycH s (CHz)*CH3 (CH!)icH. (CHg)*CH+ (CH*)scHs CCH.>@CHZ ((Jft)sc}Is (CH*)sc[lx (CI{*)scHs (CHt)gcH3 (CH*)acHi (CHJaCHx (CHy)scHz (CH*)*CH+ (CHx)acHs (ct+t),cHs (CHt)scHs CM. C@t+. 3−FC.H. (”It)xcH+ CaHs (CHs)*CH 4−CHsSC.H+ 4−CHsSOCJs 4−CHsSChC.Hi C.H. C.HI C.H. 4−(cus)*NCiHi 4−(CHs)tNc.H* 4−(CHs)sNcaHa 4−(CHs)JCaHa ((CHs)tNc.H* 4−(CHa)JCaH* 4−(CHs)JCslla 4−CHsOCaH+ 4−CHsOCJs 4−CH30CaHi (CHsOCslla 4−CH.OC.H, 4−CHsOCaHa 4−CH30CIH. 4−(cHs)tscana (CHs)*CH 4−CHmSC.H. 4−CHsSOCJa 4−CHsSOsC.H4 4−CHsSCJa 4−CIIISOC.H. 4−CHmSOtCJa 4−(CHs)JC@Ha 4−(CHs),NC.H4 4−(CHs)mNcJa 4−(cus)*Nc,H4 4{CHs)xNcJa 4”(CH3)tNcslLa 4−(CHs)sNcJa 4−CHsOCsHa 4−CH,OC.H. 4−CHsOCs■, 4−CH.OC.tl. 4−CHaOC@■, 4−CH.OC.H. 4−CII.OC.H. (cut) CHs 2 4−diFC@Hz 2.4−diFCJs 2 4”dtFcsH, 2.4−diFCJl 2,4−diFCJs 2 4−diFc.H, 2.4−diFCJs n−C.H CJI+ CI(CHs)x Cab@ 2.4−diFC.Hs CaH++ (CH*)ycH* n−C.I蔓, CJt+ CH(CHs)* C.H. 2.4−diFC@H* C@H+r (CH*)rcHs ?.HI (Cut)sc}Is (CI■)ICL (CH.)acts (CL)scHs (CH,).CH. (CHx)scHs (CHt)scHn (CHI),CH. (CH*)scIla (Cut)acIIs (cut)scI{s (CHg)scHs (CH.)acts C藝H. (CHs)scI’ls (CHm)scHs (CHa)acts (CH*)sc11s (Ctlt)sc!is (CH*)scHs C@H. ?4表の脚注 (a) ’H NMR (CDCffi)δ 10.6
(s.lH)、7.7 〜7.0(m.l5H)、3.
4(q,48,J■4.7Hz)、2.9(t,2n,
J璽5.8Hz)、1.8〜1 .2(m, 16H)
、0.95 〜0.75(a+,3B)。
(b) ’H NMR CCDCQs’)δ10.9(
s,11)、7.75 〜7.1(m,IOH)、3.
75(d.2H,J■6.3Hz)、3.3(t.2H
,Jwa6.OHz)、3−15(t,2H,J−7.
5Hz)、3.0(t,2■J m6.2Hz)、2.
0 〜1.2(m,17H)、0.9(t,9H,J−
3.2Hz)。
(c) ’H NMR (CDCQs)δ10.9(s
 , IH)、7.75 〜7.1(m.lOH)、4
.0(d.2H.J・6.8Hz)、3.4 〜2.9
5(+,6H)、1 .9〜l − 1(m. 19H
)、l.o〜0.8(m,3H)。
(d) IH NMR (CDCQ3)δ10.7(s
, IH)、7.7〜7.2(m,IOH)、4.1〜
3.9(m.2H)、3.4 〜2.9(m.6H)、
1 .8〜1 .2(m.28H)、0.9〜0.8(
+a,6H)。
(e) ’H NMR (CDCL)δ 10.4(s
.lH)、7.7 〜6.8(m,14H)、3.5〜
2.9(m.6B)、1.9〜l. 1(+. 16H
)、?.0〜0.8(m.3H)。
(f)’H NMR  (CDC(lx)  δ10−
9(s,IH)、7.75 〜7.1(+a,IOH)
、4.0(q.2H,J・6.9Hz)、3−3(t.
2H,Jm9.5Hz)、3.2(t,21,J=7.
5Hz)、3.0(t.2u.J−7.8Hz)、1.
8〜l.l(m,18H)、0.9(t,3H,J−7
.2Hz)。
Cg)  ’H  NMR  (CDCff,)  δ
 10.5(s,IH)、7.7 〜7.2(m.15
H)、5.05(s,2H)、3.3(q.2H,J■
5.7Hz)、3.2(t.2H,J=7.4Hz)、
3.0(q.2H,J−5.4Hz)、1.8〜1.1
(m,16B)、0.9(t,3H,J−6.4Hz)
.(h)’H  NMR  (CDCJ)  δ lO
.0〜9.8(bs,IH)、7.57〜7.03(+
a,9H)、6.63(m.4H)、3.43〜3.2
6(m.4H)、 3.09=2.86(bs,14H
)、i.81〜1.25(m.l6H)、0.89(t
,3H)。
(i)’H  NMR  (DMSO−ds)  δ 
12.34(s.lH)、7.39〜7.22(m.6
H)、7.19(t,IH)、7.06(d,2!’I
)、6.94(d.2H)、6.84(d.2H)、3
.77(s,3H)、3.72(s.3H)、3.40
〜3.20(m.4H)、3.09(m,2H)、1.
75〜1.17(m.16H)、0.84(m,3H)
(CHs)*CH (CHs)xcH C番H目 C.HII C.HI1 CJII CsHi CaH* CJ@ CJa C.H. C藝H− C●H. 4−(CHs)*NCJa 4−(CHI)lNc.H. 4−(CHs)JCJa 4−(CHs)*NC.Ha 4−(cns)Nc@u4 4−CHsOCJ+ 4−CH,OC.H. 4−CI,OCIH. 4−CHaOCsHa (CH*)tcH (CL)mcH C●Il1 C●Il1 C@H++ C●all 4−CH10CJ+ 4−CHsOCJ* 4−cn.oc.u4 4−CI’llOCJ4 4(CHs)JCsH4 4−(CHs)tNcJa 4−(CL)sNcJ4 4−(CHI)JCJ4 4−(CITs)*NC@Ha 4−(CHs)よNCaHa 4−(CBs)*NCaH4 4−(CHs)JCaHa 4−CB+OCaH+C.Ha 4−CllsOC.Ht 4−CM!OCsL 4−CHsOCJ* Δ CllxCHlICH(CH*)s (CH*)scIccH(CL)s CBICmC(CH*)s (CHt)sci+c(CHg)g CHsCH(CLXCL)s (CH!)3C■(CH*)CHm (C[I*)jC(CHj)tcHz (CHI)!C■(CsH++XCHx)xCFI(C
H*XCHz)a CH.CH尊CM(CH*)s (Ch)3CH−CH(CH*)s cu,cxc(ctr.)箇 (C■*)sclc(CH!)I CHtCH(CHiXCHJs (CIft).CH(CHI)CH! (CI{.)sC(CH*)xcHt (CHs)*CH(CsH+ IXcH!)ICM(C
}IsXCHJ+ Cfl.C}I−Cll(CH.)s (Clb)scH=cH(CL)* CHパ:x(:(CHt)s (C}It)sc望C(CHt)* (CM!)7CHI OCJs OC.}I. OCaHs NH(CHt)+CHs NH(CHs)ycHs NH(CHs)tcHs CHxCaHs CJ. CH*CJi OCR(CHI)! QC}I(CHs)t OCR(CHI)! CLCH(CHs)x O(CH!),C}I, NH−2.4−diFC.H. Nu−2.4−diFcsHs NH(CHt)xcHs CHz−214−diFc@Hs O−2.4−diFC@H. CH1−CI{(CHs)* CH.CH3 R● (cH2)icHs (CHy)scHi CH3 C.H. (CHI)IC}I. (Cl{*)ICH3 (CHz)scHs C.H1 2.4−diFcJs (CHi)iCHs (cHJscHs Cl, CeH協 (CH.)+CHs (CH,).CH3 (CHy)sc}13 (CHt)scHs (CH!)IC}13 (CH*)scH3 (CL)+CHs (CHg)acl{s (CH.).CI{, 用  途 本発明の化合物は酵素アシルーCoA ニコレステロー
ルアシル転移酵素の阻害剤であり、このため、エステル
化および隔壁を通過して行なわれるコレステロールの輸
送を抑制するのに有効である。
A6  肝ミクロソーム中におけるアシルーCoA :
コレステロールアシル転移酵素(ACA丁)の阻害の検
定 コレステリルエステルの細胞内合成に関与する酵素のA
CATを阻害する能力について、化合物を以下のように
試験した。体重150〜300gの雄Sprague 
Dawleyラットのラット用飼料を自由摂取させた。
供試動物は24時間絶食させた後番こ断首して屠殺しt
;。冷0.25Mスクロース50@Qで肝臓を体内にて
潅流し、摘出し、3容の0.1Mリン酸塩緩衝液(pH
7.4、0.5mM EDTA (エチレンジアミン4
酢酸)、1.OLIIMグルタチオン、0.25Mスク
ロースおよび20111Mロイペプチンを含有)中でホ
モゲナイズした。段階的遠心分離により、ミクロソーム
を得た。即ち、15000G15分の最初の遠沈により
得られた上澄みを105.ooOG 1時間遠心分離し
、ミクロソームのベレットを得た。
ミクロソームをホモゲナイズ用緩衝液中に懸濁し、遠心
分離により再度単離し、−70゜Cで保存した。ミクロ
ソームは調製後1月以内に使用しt;。
最終容量200μaとした対照群のアツセイ試料には、
0.1Mリン酸塩(pH7.4、l mMグルタチオン
含有)中、ミクロソーム蛋白200μタおよび75μM
14c−オレオイルーCoA(10.000dp+a/
no+on)が含有されていた。化合物をDMSO (
ジメチルスルホキシド)5〜lOμαに添加し、DMS
Oのみを用いて別の対照実験を行なった。オレオイルー
CoAを除く全ての成分は15分間37゜Cで予備イン
キュベートしI;後に、オレオイルーCoAを添加して
反応を開始した。ヘキサン:イソプ口バノール(3:2
、v/v)500μaを添加することにより、10分後
にアツセイを停止した。3H−コレステリルオレエート
20 , 000dpi,および未標識のコレステリル
オレエー}10μ9およびオレイン酸を、それぞれ、内
部標準物質および担体として添加した。10分間放置し
て脂質を抽出した後、試料をlO分間1.OOOGで遠
心分離して、溶媒層を分離した。中性脂質を含有する上
層(ヘキサン)200μQを、Baker SI250
−PaシリカゲルTLCプレート上にスポットし、ヘキ
サン:ジエチルエーテル:酢酸(170 : 30 :
 1 v/v/v)を移動相としてグレートを展開した
。ヨウ素蒸気との相互作用により脂質を可視化し、コレ
ステリルエステルスポットを掻きとってシンチレーショ
ンバイアルに入れ、計数した。対照インキュベート試料
中のACATの比活性は、平均で260ピコモル/分/
窮9ミクロソーム蛋白であった。化合物によるACAT
活性の阻害を第6表に示す。データはACAT活性が5
0%阻害された濃度(IC.。)で示した。
B.  @乳類細胞中のコレステロールエステル化の抑
制の検定 コレステロールのエステル化をネズミマクロファージ様
細胞系統J774.Alを用いて測定した。
10%ウシ胎児血清(FBS)添加Dulbecco’
s Eagle培地(DMEM) 2 m12中、30
0.000細胞/ウエルの密度となるように、35II
mウエルに細胞を播種した。
細胞は二酸化炭素5%および湿度93%の雰囲気で37
℃でインキユベートした。24時間後、アセチル化ヒト
低濃度リポ蛋白(ac−LDL)34μ9を含有するl
O%FBS − DMEM 0.68ml2に培地を変
更し、細胞内のコレステロール濃度を高め、エステル化
を促進した。41時間目に種々の阻害剤を細胞にDMS
O(10μα/ram最大)中にて添加した。43時間
目に、BSA(ウシ血清アルブミン)と複合体を形成し
た0.imMの14C−オレイン酸(10.000dp
m/nmo1)を用いて細胞を標識し、コレステロール
エステル形成を追跡した。実験は45時間目に4℃のト
リス緩衝食塩水3mj2で3回単層培養物を洗浄するこ
とにより終了した.穏やかに振盪しながら30分間、ヘ
キサン:イソブロバノール(3 : 2v : v)l
.5+ml2で単層培養物をインキユベートすることに
より脂質を抽出した。この期間中 sH−コレステリル
リノレエート10,000dpmおよびコレステリルオ
レエートlOμ9を、それぞれ、内部標準物質および担
体として添加した。有機溶媒を除去し細胞をさらにl.
Omgのヘキサン:イソグロバノールで洗浄し、これを
最初の抽出液と合わせた。細胞を一夜放置して乾燥させ
、1時間0、2N水酸化ナトリウム1.5tnで分解し
、可溶化した蛋白のうち少量を用いてローリー法により
蛋白の定量を行なウた。有機抽出液を乾固させ、残存物
をクロロホルム100μQに再懸濁し、ヘキサン:ジエ
チルエーテル:酢酸(170 : 30 :1 v/v
/v)の溶媒系を用いて、シリカゲル含浸ガラス繊維プ
レート上で脂質を分離した。個々の脂質をヨウ素で可視
化し、コレステリルエステルのスポットを切り取り、シ
ンチレーションバイアルに入れて、放射能量を測定した
。対照群のオレイン酸からコレステリルエステルへの変
換は、平均で0.54 ミリモル/時/ray蛋白であ
り、ac−LDLの添加により約10.69±0.69
ミリモル/時/Ig蛋白にまで上昇しl;。化合物のエ
ステル化抑制を第7表に示す。データはACAT活性が
50%阻害される濃度(IC.。)で表示した。中間体
の多くはin vitroのACAT検定およびマクロ
ファージ検定で阻害作用を示していることが解る。例え
ばN 一(5 − (4.5−ジフエニル−IH−イミ
ダゾールー2−イルチオ)ベンチル〕−1−ヘプタンア
ミン塩酸塩はin vitroのACAT検定およびマ
クロファージ検定で、それぞれ、100nMおよび6μ
MのlCsa値を示した。
C.コレステロール投与ハムスターにおける杭高コレス
テロール血活性の検定 消化管中のACAT活性の阻害は、コレステロール投与
動物のコレステロール吸収を低下する。
約100gの体重のハムスターを0.8%コレステロー
ル強化飼料で飼育した、投与群には2週間、コーン油5
00μα中に溶解した被験化合物1〜100Ilg/k
g/日を経口投与した。対照群は投与群と対にして飼料
を与え、コーン油担体のみ500μa投与した。屠殺時
にはハムスターをCO,麻酔し、心臓穿孔により失血死
させた。総血清コレステロールをDu Font ac
a”  IVを用いて測定しt;。
データは血清100+Q中のコレステロールの119数
(119%)として表示した。実施例1の化合物の杭高
コレステロール血活性を第8表に示す。
WlG表 種々の化合物によるin vitroFffAcAT活
性の阻害第 表 実施例の コレステロールエス 第8表 l400±25    295±12 338l±17    279±16 10      371±720l±1230    
  368±15    197±11100    
  400±17    162±88)値は平均値±
SEM, n = 9 −10/群投与形態: 本発明の化合物は、当該分野で良く知られた何れかの薬
学的に許容される投与形態を用いて経口投与できる。活
性成分は乾燥粉末、顆粒、錠剤またはカプセルのような
固体剤型、またはシロップまたは水性懸濁液のような液
体剤型で供給できる。活性成分は単独で投与できるが、
一般的には薬学的な担体と共に投与する。薬学的投与形
態に関する有用な論文はRemington’sPha
r+uaceutical Sciences.  1
6版(1980)である。
腸内ACAT阻害剤の治療上の使用においては、使用す
る化合物を1〜289/日の用量で患者に投与する。体
重約70kgの正常な成人男子の場合は、この投与量は
14〜400my/kg体重/日に相当する。投与量は
当然ながら、対象の年齢、健康状態および体重:症状の
性質や範囲、併用されている治療の種類、治療頻度、お
よび所望の作用のような知られた要因により変化する。
本発明の化合物の投与のための有用な薬学的投与形態を
以下に示す。
錠  剤 錠剤は、従来の方法により、投与単位が活性成分500
ミリグラム、乳糖150ミリグラム、セルロース50ミ
リグラムおよびステアリン酸マグネシウム10ミリグラ
ムとなるように調製する。
カプセル カプセルは、従来の方法により、投与単位が活性成分5
00ミリグラム、セルロース100ミリグラムおよびス
テアリン酸マグネシウム10ミリグラムとなるように調
製する。
シロップ 活性成分 液  糖 ソルビトール グリセリン 7レーバー、着色料および保存料 水 重量% l0 必要量 必要量 蒸留水を添加して最終容量は100%となるようにする
水性懸濁液 重量% 活性成分                   1o
サッカリンナトリウム               
0.01ケルトロール(Keltro1)@(食品級キ
サンタンガム)0.2液  糖           
             5フレーバー、着色料およ
び保存料        必要量水         
             必要量キサンタンガムを蒸
留水に徐々に添加した後に、活性成分および残りの処方
成分を添加する。
最終懸濁液はホモゲナイザーで処理し、最終製品として
の外観を整える。
再懸濁可能な粉末 活性成分 乳  糖 砂  糖 アカシア カルボキシメチルセルロースナトリウム重量% 50.0 35.0 10.0 4.7 0.3 各成分は細密に粉砕した後、均質に混合する。
あるいは、粉末を懸濁液として調製した後に噴霧乾燥す
ることもできる。
半固体ゲル 活性成分 サツカリンナトリウム ゼラチン 着色料、フレーバーおよび保存料 水 重量% l0 0.02 必要量 必要量 ゼラチンを熱水中に調製する。細密に粉砕された活性成
分をゼラチン溶液に懸濁し、次に残りの成分を混入する
。懸濁液を適当な容器に充填し冷却してゲルを形成する
半固体ペースト 活性成分 ゲルカリン(Gelcarin)■(カラジーニンガム
)サツカリンナトリウム 着色料、フレーバーおよび保存料 水 重量% l 0.01 必要量 必要量 ゲルカリン(Gelcarin)@を熱水(約80℃)
に溶解し、次に微細粉末の活性成分をこの溶液中に懸濁
させる。サツカリンナトリウムおよび残りの処方成分を
懸濁液がまだ温かいうちに添加する。懸濁液をホモゲナ
イズし、次に適当な容器に充填する。
乳濁可能なペースト 重量% 活性成分                 30ツイ
ーン(Tween)@80およびスパン(Span)■
806ケルトロール(Keltro1)■      
     0.5鉱  油             
        63.5全成分を慎重に混合して均質
なペーストを調製する。
本発明の開示における「〜より本質的になる」という表
現はその慣用的な意味を有し、即ち、全ての特定した物
質および条件は本発明の実施にさいして非常に重要であ
るが、特定されていない物質および条件も、それらが本
発明の利点の実現を妨げない限り除外されないものとす
る。
上記した開示は当業者が本発明を実施するために必須で
あると考えられる情報を全て包含している。しかしなが
ら引用した出版物および出顯も有用な情報を更に与える
ものであるため、これらの参考資料は参考のために本明
細書に組み込まれる。
以上本発明を詳細に説明したが、本発明はさらに次の実
施態様によってこれを要約して示すことが出来る。
1)式: ロアルキル、04〜C1。シクロアルキルアルキル、C
,〜CI4アラアルキル、2− 3−または4−ピリジ
ニル、2−チェニル、2−7ラニル、7エニルただし場
合によりF 1CQ、Br,OH, Cr〜Caアルコ
キシ、CIA/C4アルキル、c3〜C.分校鎖アルキ
ル、CHsS(0)r1NO2、CFsまたはNR’R
”より選択される基1〜3個で置換されたもの、より選
択されるか;または、R′およびR!は一緒になって式
: 〔式中R1およびR2は独立して、H,C,〜C.アル
キル%C3〜C.分枝鎖アルキル、01〜C,シク(式
中LはO , O(CH*)+m++O、または(CH
!)II1ただしmは0〜4である)を示すものであり
;R3はH,C.−C.アルキル、アリル、ベンジル、
または7エニルただし場合により、F1CL CH.、
cusoまたはCF.テ置換されたもノテあり; R4は場合によりFで置換された直鎖C,〜C.アルキ
ル;Cs”Ca分枝鎖アルキル%CS〜C,シクロアル
キル、C4〜CIl1シクロアルキルアルキル、Cア〜
CL4アラアルキルただしアリール基は場合によりC,
−C4アルキルまたはアルコキシ、F s Br, C
Q, MHz、OH, CN− COzH, CFs、
No,、C,〜C4カノレポアルフキシ、NR’R”ま
たはNCOR’から選択される基1〜3個で置換された
もの;C,〜C.アルケニルまたはアルキニル、C,−
C,バーフルオロアルキル、フエニルただし場合により
C,〜C,アルキル、CI−C.アルコキシ、F% B
r. CQ. NH.、OH, CN, CO.H, 
CF.、No.、01〜C,カルボアルコキシ、NR’
R”またはNCOR’から選択される基1〜3個で置換
されているもの;ペンタフルオロ7エニル、ベンジルた
だし場合によりC.−C.アルキルまたはアルコキシ、
F, Br, CQ, NH,、OH%CN, CO.
H、CFs, No!、Ct〜C.カルボアルコキシ、
NR’R”またはNCOR ’から選択される基1〜3
個で置換されているもの;2− 3−または4−ピリジ
ニル、ビリミジニルまたはビフエニルであり; R6はH%C I”− C Iアルキルまたはベンジル
であり; R6はH,C,〜C.アルキル、03〜C.分枝鎖アル
キル、c3〜C,シクロアルキル、03〜C.アルケニ
ルまたはアルキニル、フエニルただシ場合によりC.〜
C,アルキルまたはアルコキシ、F1 Br,C(1、
NH,、OH,CN,Co!H,cFs、NO.、CI
−C,カルボアルコキシ、NR’R’ t タハNCO
R’から選択される基1〜3個で置換されているもの:
ペンタフルオロフエニル、ベンジルただし場合により0
1〜C4アルキルまたはアルコキシ、F%Br, CL
 NH!、OH− CN, COJ1CFs、No,、
C1〜C4カルボアルコキシ、NR’R辱またはNCO
R ’から選択される基1〜3個で置換されたものであ
り; R′およびR1は狐立してHまたはC1〜C,アルキル
から選択され: XはS(0)r, O %NR’、CH,であり:Aは
C,〜C.。アルキル、C1〜CIl1分枝鎖アルキル
、C1〜C,。アルケニルまたはC,〜C1。アルキニ
ルであり; Yはo1 S%H,であり; ZはNHR ’、OR’またはR4であり;rは0〜2
である〕の化合物または薬学的に許容されるその塩。
2)  R’およびR8が独立して、C.−C.アルキ
ル、C,〜C.分校鎖アルキル、C3〜C7シクロアル
キル、C,〜Cl6シクロアルキルアルキル、Cア〜c
l4アラアルキル、2− 3−または4−ピリジニル、
2−チェニル、2−フラニル、フエニルただし場合によ
りF, Cff, Br. OH, Ct〜C,アルコ
キシ、CI−C.アルキル、C,〜C.分校鎖アルキル
、CHsS(0)r1NOx、CF,またはNR’R’
から選択される基1〜2個で置換されているもの、から
選択されるか;または、RlおよびR!は一緒になって
式: 〔式中LはO , O(CHz)m++O、または(C
H,九ただしmはO〜4〕でありうる前項l記載の化合
物。
3)  R”カH , CHs、フエニルテアリ;R1
はH,C.〜C.アルキル、C,〜C.分枝鎖アルキル
%C3〜Cアシクロアルキル、7エニルただし場合によ
りCll.、CH.O、F , Br, CQs NH
*、OH, CN, CO*H, CFs1またはジ(
C+””Ca)アルキルアミノから選択される基1〜3
個で置換?れているもの:またはベンジルただし場合に
りCH.、CH!O、F, Br, CQ, NH,、
OH, CN,Co,H, CF3、またはジ(c+”
ci)アルキルアミノから選択される基1〜3個で置換
されたものであり; XはS(0)r, CH!であり; AはC,〜Cll+アルキル、cJ4〜C.分枝鎖アル
キルである前項2記載の化合物。
4)R1およびR!は独立して、C,−C,アルキル、
03〜C,分枝鎖アルキル、c.−cyシクロアルキル
、C4〜C,。シクロアルキルアルキル、CF〜C.ア
ラアルキル、2− 3−または4−ビリジニル、2−チ
ェニル、または7エニルなだし場合によりF ..Br
s CI2, C.=C,アルキル、C,〜C,分枝鎖
アルキル、CHIO、CH3S(0),,NO■CF.
またはジ(c+−04)アルキルアミノから選択される
基1〜2個で置換されているものであるか;または、 R′およびR2は一緒になって式: (式中Lは0またはOCH,Oである)でありうるもの
であり; R3はHであり; R4はC.−C.アルキル、C,〜C.分枝鎖アルキル
、C,〜C7シクロアルキル、04〜C1。シクロアル
キルアルキル、C,〜CI4アラアルキル、フエニルタ
だしCH,、F, CffSCH,O、CNカら選択さ
れる基1〜3個で置換されたちの;またはべ冫ジルただ
し場合によりCHs、CHsO、F 1Ca1またはC
Nから選択された基1〜3個で置換されているものであ
り; P●はC.〜C.アルキルまたはフエニルただし場合に
よりCH.、CHsO、F,CffまたはCNから選択
された基1〜3個で置換されたものであり  ; AはC,〜C,アルキルであり; XはS(0)rであり; YはOSH,である前項3記載の化合物。
5)  N’−(2.4−ジフルオロフエニル)− N
 − (5− (4.5−ジフエニル−IH−イミダゾ
ールー2−イルチオ)ペンチル〕一N−ヘプチル尿素で
ある前項4記載の化合物。
6)  N’−(2.4−ジフルオ口フエニル)− N
 一(8−(4.5−ジフエニル−IH−イミダゾール
ー2−イルチオ)オクチル)−N−へグチル尿素である
前項4記載の化合物。
7)  N−ブチルーN’−(2,4−ジ7ルオ口フェ
ニル) −N−(8 − (4.5−ジ7エニル−IH
−イミダゾールー2−イルチオ)オクチル〕尿素である
前項4記載の化合物。
8)  N’−(2.4−ジメトキシフエニル’)− 
N − (5−(4.5−ジフエニル−IH−イミダゾ
ールー2−イルチオ)ペンチル)−N−ヘプチル尿素で
ある前項4記載の化合物。
9)  N−(5−(4.5−ジ7エニル−IH−イミ
タソールー2−イルチオ)ベンチル) 一N−ヘプチル
ーN′−メチル尿素である前項4記載の化合物。
10) N − (5 − (4.5−ジフエニル−I
H−イミダゾールー2−イルチオ)ペンチル)−N一へ
プチル−N′−プロビル尿素である前項4記載の化合物
11)  N− (5− (4,5−ジフエニル−IH
−イミダゾールー2−イルチオ)ペンチル〕一N′−(
3−フルオロ7エニル)一N−ヘプチル尿素である前項
4記載の化合物。
12) N’一(2,4−ジフルオロ7エニル)− N
 − (5− (4.5−ジフエニル−IH−イミダゾ
ールー2−イル)スルホニル〕)ペンチル〕一N−ヘプ
チル尿素である前項4記載の化合物。
13) N − (5 − (4.5−ジフエニル−I
H−イミダゾールー2−イルチオ)ペンチル)−N−ヘ
ブチルーN’−(1−メチルエチル)尿素である前項4
記載の化合物。
14) N − (5 − (4.5−ジフエニル−I
H−イミタソールー2−イルチオ)ペンチル)−2.4
−ジ7ルオローN−へプチルベンゼンアセトアミドであ
る前項4記載の化合物。
15) N’−シクロへキシルーN − (5−(4.
5−ジフエニル−IH−イミダゾールー2−イルチオ)
ペンチル)−N−へグチル尿素である前項4記載の化合
物。
16) N’− (2,4−ジ7ルオ口7エニル)− 
N − (5− ( (4.5−ジ7エニル−IH−イ
ミダゾールー2−イル)スル7イニル〕ペンチル)−N
−ヘプチル尿素である前項4記載の化合物。
17) N − (5 − (4.5−ジ7エニル−I
H−イミダゾール−2−イルチオ)ペンチル)−N−ヘ
ブチルブタンアミドである前項4記載の化合物。
18) N − (5 − (4.5−ビス(1−メチ
ルエチル)−IH−イミダゾール−2−イルチオ〕ペン
チル)−N’−(2.4−ジ7ルオ口7エニル)−N−
ヘプチル尿素である前項4記載の化合物。
19) N − (5 − (4,5−ビス(l−メチ
ルエチル)−IH−イミダゾール−2−イルチオ〕ベン
チル)−N−へプチルシク口ヘキサンアセトアミドであ
る前項4記載の化合物。
20) N − (5 − (4,5−ビス(2−メト
キシフエニル)− 1 }{−イミダゾールー2−イル
チオ〕ペンチル) − N’ − (2.4−ジフル才
口フエニル)−N−ヘプチル尿素である前項4記載の化
合物。
21)フエニル( 5 − (4.5−ジフエニル−I
H−イミダゾールー2−イルチオ)ペンチル〕ヘプチル
カーバメートである前項4記載の化合物0 22) N− (5−(4,5−ビス(4−(ジメチル
アミノ)フエニル) −LH−イミタソールー2一イル
チオ〕ペンチル) −N’−(2.4−ジフルオ口7エ
ニル)−N−ヘプチル尿素である前項4記載の化合物。
23) N − (5 − (4.5−ジ7エニル−I
H−イミダゾールー2−イルチオ)ペンチル) −N’
−オクチルーN−7エニル尿素である前項4記載の化合
物。
24) N − 〔5 − (4.5−ビス(4−メト
キシフエニル)−1H−イミダゾールー2−イルチオ〕
ペンチル)−2.4−ジフル才口一N−ヘブチルベンゼ
ンアセトアミドである前項4記載の化合物。
25)7エニルー( 5 − (4.5−ビス(4−(
ジメチルアミノ)フエニル)−1H−イミタソールー2
−イルチオ〕ペンチル〕へプチルカーバメートである前
項4記載の化合物。
26) N − (5 − (4.5−ジシクロへキシ
ル−IH一イミダゾールー2−イルチオ)ベンチル〕−
 N’− (2,4−ジ7ルオ口7エニル)−N−ヘプ
チル尿素である前項4記載の化合物。
27)前項l記載の化合物の治療有効量および薬学的に
許容される担体を含有する薬学的組成物。
28)前項2記載の化合物の治療有効量および薬学的に
許容される担体を含有する薬学的組成物。
29)前項3許容の化合物の治療有効量および薬学的に
許容される担体を含有する薬学的組成物。
30)前項4記載の化合物の治療有効量および薬学的に
許容される担体を含有する薬学的組成物。
31)前項5記載の化合物の治療有効量および薬学的に
許容される担体を含有する薬学的組成物。
32)前項6記載の化合物の治療有効量および薬学的に
許容される担体を含有する薬学的組成物。
33)前項7記載の化合物の治療有効量および薬学的に
許容される担体を含有する薬学的組成物。
34)前項8記載の化合物の治療有効量および薬学的に
許容される担体を含有する薬学的組成物。
35)前項9記載の化合物の治療有効量および薬学的に
許容される担体を含有する薬学的組成物。
36)前項10記載の化合物の治療有効量および薬学的
に許容される担体を含有する薬学的組成物。
37)前項l1記載の化合物の治療有効量および薬学的
に許容される担体を含有する薬学的組成物。
38)前項12記載の化合物の治療有効量および薬学的
に許容される担体を含有する薬学的組成物。
39)前項l3記載の化合物の治療有効量および薬学的
に許容される担体を含有する薬学的組成物。
40)前項14記載の化合物の治療有効量および薬学的
に許容される担体を含有する薬学的組成物。
41)前項l5記載の化合物の治療有効量および薬学的
に許容される担体を含有する薬学的組成物。
42)前項l6記載の化合物の治療有効量および薬学的
に許容される担体を含有する薬学的組成物。
43)前項l7記載の化合物の治療有効量および薬学的
に許容される担体を含有する薬学的組成物。
44)前項l8記載の化合物の治療有効量および薬学的
に許容される担体を含有する薬学的組成物。
45)前項l9記載の化合物の治療有効量および薬学的
に許容される担体を含有する薬学的組成物。
46)前項20記載の化合物の治療有効量および薬学的
に許容される担体を含有する薬学的組成物, 47)前項2l記載の化合物の治療有効量および薬学的
に許容される担体を含有する薬学的組成物。
48)前項22記載の化合物の治療有効量および薬学的
に許容される担体を含有する薬学的組成物。
49)前項23記載の化合物の治療有効量および薬学的
に許容される担体を含有する薬学的組成物。
50)前項24記載の化合物の治療有効量および薬学的
に許容される担体を含有する薬学的組成物。
51)前項25記載の化合物の治療有効量および薬学的
に許容される担体を含有する薬学的組成物。
52)前項26記載の化合物の治療有効量および薬学的
に許容される担体を含有する薬学的組成物。
53)前項l記載の化合物の治療有効量を啼乳類に投与
することを包含する補乳類の血清中コレステロールを低
下する方法。
54)前項2記載の化合物の治療有効量を哨乳類に投与
することを包含する啼乳類の血清中コレステロールを低
下する方法。
55)前項3記載の化合物の治療有効量を啼乳類に投与
することを包含する啼乳類の血清中コレステロールを低
下する方法。
56)前項4記載の化合物の治療有効量を啼乳類に投与
することを包含する啼乳類の血清中コレステロールを低
下する方法。
57)前項5記載の化合物の治療有効量を啼乳類に投与
することを包含する啼乳類の血清中コレステロールを低
下する方法。
58)前項6記載の化合物の治療有効量を啼乳類に投与
することを包含する啼乳類の血清中コレステロールを低
下する方法。
59)前項7記載の化合物の治療有効量を啼乳類に投与
することを包含する啼乳類の血清中コレステロールを低
下する方法。
60)前項8記載の化合物の治療有効量を噛乳類に投与
することを包含する啼乳類の血清中コレステロールを低
下する方法。
61)前項9記載の化合物の治療有効量を啼乳類に投与
することを包含する啼乳類の血清中コレステロールを低
下する方法。
62)前項lO記載の化合物の治療有効量を啼乳類に投
与することを包含する啼乳類の血清中コレステロールを
低下する方法。
63)前項11記載の化合物の治療有効量を啼乳類に投
与することを包含する噛乳類の血清中コレステロールを
低下する方法。
64)前項l2記載の化合物の治療有効量を啼乳類に投
与することを包含する補乳類の血清中コレステロールを
低下する方法。
65)前項l3記載の化合物の治療有効量を啼乳類に投
与することを包含する啼乳類の血清中コレステロールを
低下する方法。
66)前項l4記載の化合物の治療有効量を啼乳類に投
与することを包含する噛乳類の血清中コレステロールを
低下する方法。
67)前項l5記載の化合物の治療有効量を補乳類に投
与することを包含する啼乳類の血清中コレステロールを
低下する方法。
68)前項l6記載の化合物の治療有効量を補乳類に投
与することを包含する啼乳類の血清中コレステロールを
低下する方法。
69)前項l7記載の化合物の治療有効量を啼乳類に投
与することを包含する啼乳類の血清中コレステロールを
低下する方法。
70)前項l8記載の化合物の治療有効量を啼乳類に投
与することを包含する啼乳類の血清中コレステロールを
低下する方法。
ハ)前項l9記載の化合物の治療有効量を啼乳類に投与
することを包含する噛乳類の血清中コレステロールを低
下する方法。
72)前項20記載の化合物の治療有効量を啼乳類に投
与することを包含する啼乳類の血清中コレステロールを
低下する方法。
73)前項2l記載の化合物の治療有効量を啼乳類に投
与することを包含する啼乳類の血清中コレステロールを
低下する方法。
74)前項22記載の化合物の治療有効量を補乳類に投
与することを包含する啼乳類の血清中コレステロールを
低下する方法。
75)前項23記載の化合物の治療有効量を啼乳類に投
与することを包含する啼乳類の血清中コレステロールを
低下する方法。
76)前項24記載の化合物の治療有効量を啼乳類に投
与することを也合する啼乳類の血清中コレステロールを
低下する方法。
77)前項25記載の化合物の治療有効量を啼乳類に投
与することを包含する啼乳類の血清中コレステロールを
低下する方法。
78)前項26記載の化合物の治療有効量を啼乳類に投
与することを包含する啼乳類の血清中コレステロールを
低下する方法。
式: 〔式中RlおよびR2は独立して、H,Ct〜C.アル
キル、C,〜C.分枝鎖アルキル、03〜C,シクロア
ルキル、04〜C+aシクロアルキルアノレキル、07
〜CI4アラアルキル、2− 3−または4−ピリジニ
ル、2−チェニル、2−7ラニル、フエニルただし場合
によりF , CQ, Br,OH, Ct〜C,アル
コキシ、01〜C4アルキル、C,〜cm分技鎖アルキ
ル、cu.s(o),, NQ,、CFsまたはNR’
R’より選択される基1〜3個で置換されI;もの、よ
り選択されるか;または、RlおよびR8は一緒になっ
て式: (式中Lは0、O(CHm)+++−+O、または(C
Hx)mただしmはO〜4である)を示すものであり;
R3はH1G.〜C.アルキル、アリル、ベンジル、ま
たはフエニルただし場合により、F1CQ, CH,、
CH30またはCF3テ置換されたもノテあり; R4は場合によりFで置換された直鎖C l” C s
アルキル;C,〜C.分枝鎖アルキル、cJ3〜C7シ
クロアルキル、04〜C,。シクロアルキルアルキル、
CT〜Cl4アラアルキルただしアリール基は場合によ
りC,−C,アルキルまたはアルコキシ、F , Br
, CQ, NHI、OH, CN, Go!H, C
F3、Not, Ct〜C4カルポアルコキシ、NR’
R”またはNCOR’から選択される基1〜3個で置換
されたもの;C3〜C.アルケニルまたはアルキニル、
C,〜C,バーフルオロアルキル、フエニルただし場合
によりC,〜C,アルキル、Ct〜C4アルコキシ、F
, Br, CI2、NH,、OH%CN, GO.H
, CFs、No,、C.−C,カルボアルコキシ、N
R’R”またはNCOR ’から選択される基1〜3個
で置換されているもの;ペンタフルオ口フエニル、ベン
ジルただし場合によりCI−04アルキルまたは7 ル
’:J −1− シ、F, Br、CQ, NH!、O
H%CN, co,tt,CF,、Not、C,〜C,
カルポアルコキシ、NR’R”またはNCOR’から選
択される基1〜3個で置換されているもの;2− 3−
または4−ビリジニル、ピリミジニルまたはビ7エニル
であり; R′はH,C,−C,アルキルまたはベンジルであり; R鳴はH,C.−C,アルキル、cs〜cm分枝鎖アル
キル、01〜C,シクロアルキル、03〜C.アルケニ
ルまたはアルキニル、7エニルただt[合によりC,−
C,アルキルまたはアルコキシ、F%B『、CI2、N
H,、OH%CN, COJ, CFs、NO,、01
〜C4カルポアルコキシ、NR’R”またはNCOR 
’から選択される基1〜3個で置換されているもの;ペ
ンタフルオロフエニル、ベンジルただし場合によりC,
−C,アルキルまたはアルコキシ、F s Br%CQ
z NH!、OR, CN, Co!H, CFs、N
ot、C,〜C4カルボアルコキシ、NR’R”または
NCOR?から選択される基l〜3個で置換されたもの
であり; R7またはR8は独立してHまたはC,〜C4アルキル
から選択され; XはS(O),, O、NR’、CH,であり;AはC
,〜Cll1アルキル、C,〜Cll1分校鎖アルキル
、CS〜C,。アルケニルまたはC,〜C.。アルキニ
ルであり; Yは0% S,Hzであり; ZはNHR ’、OR’またはR4であり;rは0〜2
である〕の化合物または薬学的に許容されるその塩の製
造方法においてつぎの工程すなわち、式: 〔式中Rl, R!、X,AおよびR@は前記したもの
であり、そして、R3は前記したものであるか、または
シリルまたはトリチル基のような適当な保護基である〕
の化合物を、 i)式R’−N−C・0(式中R4は前記したもの)の
インシアネートと反応させてYがOでありZがNHR’
である前記式(I)の化合物を得るか;または、 ■)式R’−N−C−SC式中R4は前記したもの)の
インチオシアネートと反応させて、YがSでありZがN
HR ’である前記式(I)の化合物を得るか;または
、 CI2 のクロロホルメートと反応させて、YがOでありZがO
R’である前記式(I)の化合物を得るか:または、 iv )式R’−C   (式中R′は前記したもの)
のCa 酸クロリドまたは他の活性化カルポン酸と反応させてY
が0でありZがR′である前記式(I)の化合物を得る
こと、 を包含する上記の製造方法。
80)R”上の保護基を除去してR1がHである式(I
)の化合物を得ることをさらに包含する前項79記載の
方法。
81) Yが0である式(I)の化合物をLavess
on試薬または5硫化2リンと反応させてYがSである
式(I)の化合物を得ることをさらに包含する前項79
記載の方法。
82)Yが0である式(I)の化合物を、水素化アルミ
ニウムリチウムまたは水素化ホウ素ナトリウムのような
還元剤と反応させてYがH2である式(I)の化合物を
形成することをさらに包含する前項79記載の方法。
83)XがSである式(I)の化合物を、適当な酸化剤
と反応させて、rが1であるスルホキシドSOまたはr
が2であるスルホンS02を得ることをさらに包含する
前項79記載の方法。
84) R”がHである式(I)の化合物をアルキルハ
ライドのような適当なアルキル化剤と反応させてR3が
C.〜C.アルキル、アリルまたはベンジルであるよラ
な式(I)の化合物を得ることをさらに包含する前項7
9記載の方法。
85)式: 〔式中RlおよびR2は独立して、HSC.〜C.アル
キル、Cs−C.分枝鎖アルキル、01〜C,シクロア
ルキル、04〜CIOシクロアルキルアルキル、Cア〜
Cl4アラアルキル、2− 3−または4−ピリジニル
、2−チェニル、2 − 7 yニル、7エニルただし
場合によりF, C(2% Br、of{1C,−C.
アルコキシ、C.〜C,アルキル、C,〜C.分枝鎖ア
ルキル、CHsS(0)r%Noz、CF,またはNR
’R’より選択される基1〜3個で置換されたもの、よ
り選択されるか;または、RlおよびRzは一緒になっ
て式: (式中LはO , O(CHx)m++0、または(C
H!)Qlただしmは0〜4である)を示すものであり
;R3はH,C.〜C.アルキル、アリル、ベンジル、
またはフエニルただし場合により、F1Cα、CHs、
CHsOまたはCF,またはシリルまたはトリチル基の
ような適当な保護基で置換されI二ものであり; XはOまたはSである〕の化合物を、式:〔式中Mはハ
ライドまたはトシレートであり; AはC,〜C,。アルキル、CS〜C.。分枝鎖アルキ
ル、C,〜C,。アルケニルまたはC,〜Cll1アル
キニルであり: R6はHSCl−C,アルキル、C,〜C.分枝鎖アル
キル、C,〜C,シクロアルキル、C3〜C.アルケニ
ルまI;はアルキニル、7エニルただし場合によりC,
〜C,アルキルまたはアルコキシ、F , Br1C0
,INH.、OH, CN, COJ. CFs. N
ot、CI−04カルホアルコキシ、NR’R” ! 
f:. l;i NCOR’から選択される基1〜3個
で置換されているもの;ペンタフルオ口フエニル、ベン
ジルただし場合によりC1〜C,アルキルまたはアルコ
キシ、F s Brs C(is NH!、OH, C
N, CO*H, CFs,No,、CI−04カルボ
アルコキシ、NR’R” * タハNCOR’から選択
される基1〜3個で置換されたものであり; Yは0、S,H,であり; 2はNHR ’、OR’またはR6である〕の化合物を
用いてアルキル化して、式(I): 〔式中R1およびR2は独立して、H,CI−CI7ル
キル、c3〜C,分枝鎖アルキル、CS〜c7シクロア
ルキル%C4〜CIOシクロアルキルアルキル、C,〜
Cl4アラアルキル、2− 3−または4−ピリジニル
、2−チェニル、2−フラニル、フエニルただし場合に
よりF , C(1, Br,OH, C+ 〜C,7
 /l/ :lキシ、C r 〜C aアルキル、C,
〜C.分枝鎖アルキル、CHsS(0)r1Noz、C
F.まI;はNR’R”より選択される基1〜3個で置
換されたもの、より選択されるか;または、R′および
Rzは一緒になって式: (式中Lは0、O(CH2)l.l+lO1 または(
cux)mただしmは0〜4である)でありうるもので
あり  ; R3はHSG,〜C,アルキル、アリル、ベンジル、ま
たはフエニルただし場合により、F%CQ, CB,、
CH.OまたはCF,で置換されたものであり; R4は場合によりFで置換された直鎖ci〜C.アルキ
ルics〜C.分枝鎖アルキル、C3〜c7シクロアル
キル%C4〜CIOシクロアルキルアルキル、C,〜C
l4アラアルキルただしアリール基は場合によりC.〜
C.アルキルまたはアルコキシ、F , Br, C4
, NH,、OH, CN− Co!H, CF!、N
o,、01〜C4カルホアルコキシ、NR’R” マタ
ItNCOR’から選択される基1〜3個で置換されて
いるもの;C,〜C.アルケニルまたはアルキニル、C
l〜C,パーフルオロアルキル、フェニルただし場合に
より01〜C,アルキル、C,−c,アルコキシ、F,
 Br、CL NH,、OH%CN1Go,H,CF3
、NO,、01〜04カノレポアノレコキシ、NR’R
畠またはNCOR ’から選択される基1〜3個で置換
されているもの;べ冫夕7ノレオ口フエニノレ、ベンジ
ルただし場合によりC,−C,アルキルまたはアルコキ
シ、F% Br, CQ, NH!、OH, CN,C
O!H, cF,、NO,、01〜C,カルボアノレコ
キシ、NR’R”またはNCOR’から選択される基1
〜3個で置換されているもの;2− 3−または4ービ
リジニル、ビリミジニルまたはビフエニルであり; R1はH,Cr〜C.アルキルまたはベンジルであり; R′はH, C+”Csアルキル、C,〜C8分枝鎖ア
ルキル、03〜C,シクロアルキル、Cs〜C.アルケ
ニルまたはアルキニル、フエニルただし場合によりC+
−Goアルキルまたはアルコキシ、F, Br, CI
2、NH,、OH, CN, Go!H, CFs、N
OI、C,〜C4カルボアルコキシ、NRFR”または
NCOR’から選択される基1〜3個で置換されている
もの;ペンタフルオロ7エニル、ベンジルただし場合に
よりC,−C,アルキルまたはアルコキシ、F , B
r, Cff, N}I.、OH%CN, GO,H,
 CF,、No,、01〜C4tJ ルホ7 4 :l
:l * ’i、NR’R” :4: タハNGOR’
から選択される基1〜3個で置換されたものであり; R7またはR′は独立してHまたはC.−C,アルキル
から選択され: Xはs(o)r. o、NR’、CH.であり;AはC
!〜C1。アルキル、C,〜CIG分技鎖アルキル、C
3〜ClllアルケニルまたはC,〜Clllアルキニ
ルであり: Yは0、S,H,であり; Z ハNHR’, OR’ t タハR4テ.1) l
7 ,rは0〜2である〕の化合物または薬学的に許容
されるその塩を得る工程を包含する方法。
86) R”上の保護基の除去をさらに包含する前項8
5記載の方法。
87)YがOである式(I)の化合物をLawesso
n試薬または5i化2リンと反応させてYがSである式
(I)の化合物を得ることをさらに包含する前項85記
載の方法。
88)Yが0である式(I)の化合物を、水素化アルミ
ニウムリチウムまたは水素化ホウ素ナトリウムのような
還元剤と反応させてYがH,である式(1)の化合物を
形成することをさらに包含する前項85記載の方法。
89)xがSである式CI)の化合物を、適当な酸化剤
と反応させて、rが1であるスルホキシドSOまI;は
rが2であるスルホンS08を得ることをさらに包含す
る前項85記載の方法。
90) R”がHである式(1)の化合物をアルキル/
)ライドのような適当なアルキル化剤と反応させてR3
がC I”” C Iアルキル、アリルまたはベンジル
であるような式(I)の化合物を得ることをさらに包含
する前項85記載の方法。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)式: ▲数式、化学式、表等があります▼式( I ) 〔式中R^1およびR^2は独立して、H、C_1〜C
    _8アルキル、C_3〜C_8分枝鎖アルキル、C_3
    〜C_7シクロアルキル、C_4〜C_1_0シクロア
    ルキルアルキル、C_7〜C_1_4アラアルキル、2
    −、3−または4−ピリジニル、2−チエニル、2−フ
    ラニル、フェニルただし場合によりF、Cl、BrOH
    、C_1〜C_4アルコキシ、C_1〜C_4アルキル
    、C_3〜C_8分枝鎖アルキル、CH_3S(O)_
    r)NO_2、CF_3またはNR^7R^8より選択
    される基1〜3個で置換されたもの、より選択されるか
    ;または、 R^1およびR^2は一緒になって式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中LはO、O(CH_2)_m_+_1O、または
    (CH_2)_mただしmは0〜4である)を示すもの
    であり;R^3はH、C_1〜C_8アルキル、アリル
    、ベンジル、またはフェニルただし場合により、F、C
    l、CH_3、CH_3OまたはCF_3で置換された
    ものであり; R^4は場合によりFで置換された直鎖C_1〜C_8
    アルキル;C_3〜C_8分枝鎖アルキル、C_3〜C
    _7シクロアルキル、C_4〜C_1_0シクロアルキ
    ルアルキル、C_7〜C_1_4アラアルキルただしア
    リール基は場合によりC_1〜C_4アルキルまたはア
    ルコキシ、F、Br、Cl、NH_2、OH、CN、C
    O_2H、CF_3、NO_2、C_1〜C_4カルボ
    アルコキシ、NR^7R^8またはNCOR^7から選
    択される基1〜3個で置換されたもの;C_3〜C_8
    アルケニルまたはアルキニル、C_1〜C_3パーフル
    オロアルキル、フェニルただし場合によりC_1〜C_
    4アルキル、C_1〜C_4アルコキシ、F、Br、C
    l、NH_2、OH、CN、CO_2H、CF_3、N
    O_2、C_1〜C_4カルボアルコキシ、NR^7R
    ^8またはNCOR^7から選択される基1〜3個で置
    換されているもの;ペンタフルオロフェニル、ベンジル
    ただし場合によりC_1〜C_4アルキルまたはアルコ
    キシ、F、Br、Cl、NH_2、OH、CN、CO_
    2H、CF_3、NO_2、C_1〜C_4カルボアル
    コキシ、NR^7R^8またはNCOR^7から選択さ
    れる基1〜3個で置換されているもの;2−、3−また
    は4−ピリジニル、ピリミジニルまたはビフェニルであ
    り; R^5はH、C_1〜C_8アルキルまたはベンジルで
    あり; R^6はH、C_1〜C_8アルキル、C_3〜C_8
    分枝鎖アルキル、C_3〜C_7シクロアルキル、C_
    3〜C_8アルケニルまたはアルキニル、フェニルただ
    し場合によりC_1〜C_4アルキルまたはアルコキシ
    、F、Br、Cl、NH_2、OH、CN、CO_2H
    、CF_3、NO_2、C_1〜C_4カルボアルコキ
    シ、NR^7R^8またはNCOR^7から選択される
    基1〜3個で置換されているもの;ペンタフルオロフェ
    ニル、ベンジルただし場合によりC_1〜C_4アルキ
    ルまたはアルコキシ、F、Br、Cl、NH_2、OH
    、CN、CO_2H、CF_3、NO_2、C_1〜C
    _4カルボアルコキシ、NR^7R^8またはNCOR
    ^7から選択される基1〜3個で置換されたものであり
    ; R^7およびR^8は独立してHまたはC_1〜C_4
    アルキルから選択され; XはS(O)_r、O、NR^5、CH_2であり;A
    はC_2〜C_1_0アルキル、C_3〜C_1_0分
    枝鎖アルキル、C_3〜C_1_0アルケニルまたはC
    _3〜C_1_0アルキニルであり; YはO、S、H_2であり; ZはNHR^4、OR^4またはR^4であり;rは0
    〜2である〕の化合物または薬学的 に許容されるその塩。 2)請求項1記載の化合物の治療有効量および薬学的に
    許容される担体を含有する薬学的組成物。 3)請求項1記載の化合物の治療有効量を哺乳類に投与
    することを包含する哺乳類の血清中コレステロールを低
    下する方法。 4)式: ▲数式、化学式、表等があります▼式( I ) 〔式中R^1およびR^2は独立して、H、C_1〜C
    _8アルキル、C_3〜C_8分枝鎖アルキル、C_3
    〜C_7シクロアルキル、C_4〜C_1_0シクロア
    ルキルアルキル、C_7〜C_1_4アラアルキル、2
    −、3−または4−ピリジニル、2−チエニル、2−フ
    ラニル、フェニルただし場合によりF、Cl、Br、O
    H、C_1〜C_4アルコキシ、C_1〜C_4アルキ
    ル、C_3、〜C_8分枝鎖アルキル、CH_3S(O
    )_r、NO_2、CF_3またはNR^7R^8より
    選択される基1〜3個で置換されたもの、より選択され
    るか;または、 R^1およびR^2は一緒になつて式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中LはO、O(CH_2)_m_+_1O、または
    (CH_2)_mただしmは0〜4である)を示すもの
    であり;R^3はH、C_1〜C_6アルキル、アリル
    、ベンジル、またはフェニルただし場合により、F、C
    l、CH_3、CH_3OまたはCF_3で置換された
    ものであり; R^4は場合によりFで置換された直鎖C_1〜C_8
    アルキル;C_3〜C_8分枝鎖アルキル、C_3〜C
    _7シクロアルキル、C_4〜C_1_0シクロアルキ
    ルアルキル、C_7〜C_1_4アラアルキルただしア
    リール基は場合によりC_1〜C_4アルキルまたはア
    ルコキシ、F、Br、Cl、NH_2、OH、CN、C
    O_2H、CF_3、NO_2、C_1〜C_4カルボ
    アルコキシ、NR^7R^8またはNCOR^7から選
    択される基1〜3個で置換されたもの;C_3〜C_8
    アルケニルまたはアルキニル、C_1〜C_3パーフル
    オロアルキル、フェニルただし場合によりC_1〜C_
    4アルキル、C_1〜C_4アルコキシ、F、Br、C
    l、NH_2、OH、CN、CO_2H、CF_3、N
    O_2、C_1〜C_4カルボアルコキシ、NR^7R
    ^8またはNCOR^7から選択される基1〜3個で置
    換されているもの;ペンタフルオロフェニル、ベンジル
    ただし場合によりC_1〜C_4アルキルまたはアルコ
    キシ、F、Br、Cl、NH_2、OH、CN、CO_
    2H、CF_3、NO_2、C_1〜C_4カルボアル
    コキシ、NR^7R^8またはNCOR^7から選択さ
    れる基1〜3個で置換されているもの;2−、3−また
    は4−ピリジニル、ピリミジニルまたはビフェニルであ
    り; R^5はH、C_1〜C_8アルキルまたはベンジルで
    あり; R^6はH、C_1〜C_8アルキル、C_3〜C_8
    分枝鎖アルキル、C_3〜C_7シクロアルキル、C_
    3〜C_8アルケニルまたはアルキニル、フェニルただ
    し場合によりC_1〜C_4アルキルまたはアルコキシ
    、F、Br、Cl、NH_2、OH、CN、CO_2H
    、CF_3、NO_2、C_1〜C_4カルボアルコキ
    シ、NR^7R^8またはNCOR^7から選択される
    基1〜3個で置換されているもの;ペンタフルオロフェ
    ニル、ベンジルただし場合によりC_1〜C_4アルキ
    ルまたはアルコキシ、F、Br、Cl、NH_2、OH
    、CN、CO_2H、CF_3、NO_2、C_1〜C
    _4カルボアルコキシ、NR^7R^8またはNCOR
    ^7から選択される基1〜3個で置換されたものであり
    ; R^7およびR^8は独立してHまたはC_1〜C_4
    アルキルから選択され; XはS(O)_r、O、NR^5、CH_2であり;A
    はC_2〜C_1_0アルキル、C_3〜C_1_0分
    枝鎖アルキル、C_3〜C_1_0アルケニルまたはC
    _3〜C_1_0アルキニルであり; YはO、S、H_2であり; ZはNHR^4、OR^4またはR^4であり;rは0
    〜2である〕の化合物または薬学的 に許容されるその塩の製造方法においてつぎの工程すな
    わち、式; ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中R^1、R^2、X、AおよびR^6は前記した
    ものであり、そして、R^3は前記したものであるか、
    またはシリルまたはトリチル基のような適当な保護基で
    ある〕の化合物を、 i)式R^4−N=C=O(式中R^4は前記したもの
    )のイソシアネートと反応させてYがOでありZがNH
    R^4である前記式( I )の化合物を得るか;または
    、 ii)式R^4−N=C=S(式中R^4は前記したも
    の)のイソチオシアネートと反応させて、YがSであり
    ZがNHR^4である前記式( I )の化合物を得るか
    ;または、 iii)式▲数式、化学式、表等があります▼(式中R
    ^4は前記したもの)のクロロホルメートと反応させて
    、YがOでありZがOR^4である前記式( I )の化
    合物を得るか;または、 iv)式▲数式、化学式、表等があります▼(式中R^
    4は前記したもの)の酸クロリドまたは他の活性化カル
    ボン酸と反応させてYがOでありZがR^4である前記
    式( I )の化合物を得ること、 を包含する上記の製造方法。 5)式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中R^1およびR^2は独立して、H、C_1〜C
    _8アルキル、C_3〜C_8分枝鎖アルキル、C_3
    〜C_7シクロアルキル、C_4〜C_1_0シクロア
    ルキルアルキル、C_7〜C_1_4アラアルキル、2
    −、3−または4−ピリジニル、2−チエニル、2−フ
    ラニル、フェニルただし場合によりF、Cl、Br、O
    H、C_1〜C_4アルコキシ、C_1〜C_4アルキ
    ル、C_3〜C_8分枝鎖アルキル、CH_3S(O)
    _r、NO_2、CF_3またはNR^7R^8より選
    択される基1〜3個で置換されたもの、より選択される
    か;または、 R^1およびR^2は一緒になつて式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中LはO、O(CH_2)_m_+_1O、または
    (CH_2)_mただしmは0〜4である)を示すもの
    であり;R^3はH、C_1〜C_8アルキル、アリル
    、ベンジル、またはフェニルただし場合により、F、C
    l、CH_3、CH_3O、CF_3またはシリルまた
    はトリチル基のような適当な保護基で置換されたもので
    あり; XはOまたはSである〕の化合物を、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中Mはハライドまたはトシレートであ り; AはC_2〜C_1_0アルキル、C_3〜C_1_0
    分枝鎖アルキル、C_3〜C_1_0アルケニルまたは
    C_3〜C_1_0アルキニルであり; R^6はH、C_1〜C_8アルキル、C_3〜C_8
    分枝鎖アルキル、C_3〜C_7シクロアルキル、C_
    3〜C_8アルケニルまたはアルキニル、フェニルただ
    し場合によりC_1〜C_4アルキルまたはアルコキシ
    、F、Br、Cl、NH_2、OH、CN、CO_2H
    、CF_3、NO_2、C_1〜C_4カルボアルコキ
    シ、NR^7R^8またはNCOR^7から選択される
    基1〜3個で置換されているもの;ペンタフルオロフェ
    ニル、ベンジルただし場合によりC_1〜C_4アルキ
    ルまたはアルコキシ、F、Br、 Cl、NH_2、O
    H、CN、CO_2H、CF_3、NO_2、C_1〜
    C_4カルボアルコキシ、NR^7R^8またはNCO
    R^7から選択される基1〜3個で置換されたものであ
    り: YはO、S、H_2であり; ZはNHR^4、OR^4またはR^4である〕の化合
    物を用いてアルキル化して、式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼式( I ) 〔式中R^1およびR^2は独立して、H、C_1〜C
    _8アルキル、C_3〜C_8分枝鎖アルキル、C_3
    〜C_7シクロアルキル、C_4〜C_1_0シクロア
    ルキルアルキル、C_7〜C_1_4アラアルキル、2
    −、3−または4−ピリジニル、2−チエニル、2−フ
    ラニル、フェニルただし場合によりF、Cl、Br、O
    H、C_1〜C_4アルコキシ、C_1〜C_4アルキ
    ル、C_1〜C_8分枝鎖アルキル、CH_3S(O)
    _r、NO_2、CF_3またはNR^7R^8より選
    択される基1〜3個で置換されたもの、より選択される
    か;または、 R^1およびR^2は一緒になって式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中LはO、O(CH_2)_m_+_1O、または
    (CH_2)_mただしmは0〜4である)を示すもの
    であり;R^3はH、C_1〜C_8アルキル、アリル
    、ベンジル、またはフェニルただし場合により、F、C
    l、CH_3、CH_3OまたはCF_3で置換された
    ものであり; R^4は場合によりFで置換された直鎖C_1〜C_8
    アルキル;C_3〜C_8分枝鎖アルキル、C_3〜C
    _7シクロアルキル、C_4〜C_1_0シクロアルキ
    ルアルキル、C_7〜C_1_4アラアルキルただしア
    リール基は場合によりC_1〜C_4アルキルまたはア
    ルコキシ、F、Br、Cl、NH_2、OH、CN、C
    O_2H、CF_3、NO_2、C_1〜C_4カルボ
    アルコキシ、NR^7R^8またはNCOR^7から選
    択される基1〜3個で置換されたもの;C_3〜C_8
    アルケニルまたはアルキニル、C_1〜C_3パーフル
    オロアルキル、フェニルただし場合によりC_1〜C_
    4アルキル、C_1〜C_4アルコキシ、F、Br、C
    l、NH_2、OH、CN、CO_2H、CF_3、N
    O_2、C_1〜C_4カルボアルコキシ、NR^7R
    ^8またはNCOR^7から選択される基1〜3個で置
    換されているもの;ペンタフルオロフェニル、ベンジル
    ただし場合によりC_1〜C_4アルキルまたはアルコ
    キシ、F、Br、Cl、NH_2、OH、CN、CO_
    2H、CF_3、NO_2、C_1〜C_4カルボアル
    コキシ、NR^7R^8またはNCOR^7から選択さ
    れる基1〜3個で置換されているもの;2−、3−また
    は4−ピリジニル、ピリミジニルまたはビフェニルであ
    り; R^5はH、C_1〜C_8アルキルまたはベンジルで
    あり; R^6はH、C_1〜C_8アルキル、C_3〜C_8
    分枝鎖アルキル、C_3〜C_7シクロアルキル、C_
    3〜C_8アルケニルまたはアルキニル、フェニルただ
    し場合によりC_1〜C_4アルキルまたはアルコキシ
    、F、Br、Cl、NH_2、OH、CN、CO_2H
    、CF_3、NO_2、C_1〜C_4カルボアルコキ
    シ、NR^7R^8またはNCOR^7から選択される
    基1〜3個で置換されているもの;ペンタフルオロフェ
    ニル、ベンジルただし場合によりC_1〜C_4アルキ
    ルまたはアルコキシ、F、Br、Cl、NH_2、OH
    、CN、CO_2H、CF_3、NO_2、C_1〜C
    _4カルボアルコキシ、NR^7R^8またはNCOR
    ^7から選択される基1〜3個で置換されたものであり
    ; R^7およびR^8は独立してHまたはC_1〜C_4
    アルキルから選択され; XはS(O)_r、O、NR^5、CH_2であり;A
    はC_2〜C_1_0アルキル、C_3〜C_1_0分
    枝鎖アルキル、C_3〜C_1_0アルケニルまたはC
    _3〜C_1_0アルキニルであり; YはO、S、H_2であり; ZはNHR^4、OR^4またはR^4であり;rは0
    〜2である〕の化合物または薬学的 に許容されるその塩を得る工程を包含する方法。
JP1313553A 1988-12-05 1989-12-04 アテローム性動脈硬化症治療のためのイミダゾール Expired - Lifetime JPH0662583B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US416,606 1982-09-10
US27998188A 1988-12-05 1988-12-05
US279,981 1988-12-05
US41660689A 1989-10-10 1989-10-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02237980A true JPH02237980A (ja) 1990-09-20
JPH0662583B2 JPH0662583B2 (ja) 1994-08-17

Family

ID=26960005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1313553A Expired - Lifetime JPH0662583B2 (ja) 1988-12-05 1989-12-04 アテローム性動脈硬化症治療のためのイミダゾール

Country Status (15)

Country Link
EP (1) EP0372445B1 (ja)
JP (1) JPH0662583B2 (ja)
KR (1) KR910009939B1 (ja)
AU (1) AU628890B2 (ja)
CA (1) CA2003283A1 (ja)
DE (1) DE68913667T2 (ja)
DK (1) DK609489A (ja)
ES (1) ES2063102T3 (ja)
FI (1) FI895781A0 (ja)
HU (1) HU205916B (ja)
IL (1) IL92533A0 (ja)
NO (1) NO894842L (ja)
NZ (1) NZ231605A (ja)
PT (1) PT92484B (ja)
RU (2) RU2028293C1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4647726B2 (ja) * 1997-03-25 2011-03-09 興和株式会社 新規なアニリド化合物及びこれを含有する医薬

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5290814A (en) * 1988-11-21 1994-03-01 Burroughs Wellcome Co. Anti-atherosclerotic diaryl compounds
GB9005966D0 (en) * 1990-03-16 1990-05-09 May & Baker Ltd New compositions of matter
US5212318A (en) * 1991-03-04 1993-05-18 Eastman Kodak Company Preparation of omega-substituted alkanamide
US5220041A (en) * 1991-03-04 1993-06-15 Eastman Kodak Company Sulfonate ester
US5179117A (en) * 1991-12-20 1993-01-12 Du Pont Merck Pharmaceutical Company Antihypercholesterolemic 2-substituted imidazoles
CA2085844A1 (en) * 1991-12-27 1993-06-28 Nobuyuki Hamanaka Fused benzeneoxyacetic acid derivatives
US5310748A (en) * 1992-05-11 1994-05-10 The Du Pont Merck Pharmaceutical Company Imidazoles for the treatment of atherosclerosis
US5364875A (en) * 1992-05-11 1994-11-15 The Du Pont Merck Pharmaceutical Company Imidazoles linked to bicyclic heterocyclic groups for the treatment of atherosclerosis
US5358946A (en) * 1992-05-29 1994-10-25 The Du Pont Merck Pharmaceutical Company Heterocycle-substituted amides, carbamates and ureas as agents for the treatment of atherosclerosis
US5491152A (en) * 1994-03-23 1996-02-13 The Du Pont Merck Pharmaceutical Company Derivatives of cyclic ethers and sulfides for the treatment of atherosclerosis
US6426360B1 (en) 1994-07-28 2002-07-30 G D Searle & Co. 4,5-substituted imidazolyl compounds for the treatment of inflammation
US5620999A (en) * 1994-07-28 1997-04-15 Weier; Richard M. Benzenesulfonamide subtituted imidazolyl compounds for the treatment of inflammation
US6515014B2 (en) 1995-06-02 2003-02-04 G. D. Searle & Co. Thiophene substituted hydroxamic acid derivatives as cyclooxygenase-2 and 5-lipoxygenase inhibitors
WO1996038418A1 (en) 1995-06-02 1996-12-05 G.D. Searle & Co. Heterocyclo substituted hydroxamic acid derivatives as cyclooxygenase-2 and 5-lipoxygenase inhibitors
US6512121B2 (en) 1998-09-14 2003-01-28 G.D. Searle & Co. Heterocyclo substituted hydroxamic acid derivatives as cyclooxygenase-2 and 5-lipoxygenase inhibitors
EP0915888A1 (en) 1996-04-24 1999-05-19 Takeda Chemical Industries, Ltd. Fused imidazopyridine derivatives as antihyperlipidemic agents
JP4191269B2 (ja) * 1996-05-17 2008-12-03 興和株式会社 新規なアニリド化合物及びこれを含有する医薬
US6677364B2 (en) 1998-04-20 2004-01-13 G.D. Searle & Co. Substituted sulfonylphenylheterocycles as cyclooxygenase-2 and 5-lipoxygenase inhibitors
US6969711B2 (en) 1997-05-26 2005-11-29 Kowa Company, Ltd. Cyclic diamine compounds and medicine containing the same
AU728151B2 (en) * 1997-05-26 2001-01-04 Kowa Company, Ltd. Novel cyclic diamine compounds and medicine containing the same
US20030105144A1 (en) 2001-04-17 2003-06-05 Ping Gao Stabilized oral pharmaceutical composition
US6673818B2 (en) 2001-04-20 2004-01-06 Pharmacia Corporation Fluoro-substituted benzenesulfonyl compounds for the treatment of inflammation
US7329401B2 (en) 2002-04-15 2008-02-12 The Regents Of The University Of California Cyclooxygenase-2 selective agents useful as imaging probes and related methods
HRP20020440B1 (en) 2002-05-21 2008-02-29 GlaxoSmithKline istra�iva�ki centar Zagreb d.o.o. 1-aza-dibenzoazulenes as inhibitors of tumor necrosis factor production and intermediates for the preparation thereof
HRP20020452A2 (en) 2002-05-23 2004-02-29 Pliva D D 1,2-diaza-dibenzoazulen as inhibitor of production of tumor necrosis factors and intermediates for preparation thereof
HRP20020453A2 (en) 2002-05-23 2003-12-31 Pliva D D 1,3-diaza-dibenzoazulen as inhibitor of production of tumor necrosis factors and intermediate for preparation thereof
DE10238045A1 (de) 2002-08-20 2004-03-04 Merckle Gmbh Chem.-Pharm. Fabrik 2-Thio-substituierte Imidazolderivate und ihre Verwendung in der Pharmazie
US7361669B2 (en) 2003-01-02 2008-04-22 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Compositions and method for inhibiting TGF-β
EP1939181A1 (en) 2006-12-27 2008-07-02 sanofi-aventis Heteroaryl-substituted carboxamides and use thereof for the stimulation of the expression of NO synthase

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0268148B1 (de) * 1986-11-14 1991-12-11 F. Hoffmann-La Roche Ag Tetrahydronaphthalinderivate und diese enthaltende Arzneimittel

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4137234A (en) * 1971-03-09 1979-01-30 Smith Kline & French Laboratories Limited Thiazole, isothiazole, oxazole and isoxazole substituted thiourea and urea compounds
US4198421A (en) * 1978-11-30 1980-04-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Antiinflammatory 2-substituted-dibenzo[2,3:6,7]oxepino[4,5-d]imidazoles
DE3025484A1 (de) * 1980-07-03 1982-02-04 Schering Ag, 1000 Berlin Und 4619 Bergkamen Neue imidazol-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und diese enthaltende pharmazeutische praeparate
DE3323870A1 (de) * 1983-07-02 1985-01-03 A. Nattermann & Cie GmbH, 5000 Köln Neue imidazol-2-ylthioalkansaeuren und ihre derivate, verfahren zu ihrer herstellung und diese enthaltende pharmazeutische praeparate
DE3504680A1 (de) * 1985-02-12 1986-08-14 A. Nattermann & Cie GmbH, 5000 Köln Neue ether des 2-hydroxyimidazols, verfahren zu ihrer herstellung und diese enthaltende pharmazeutische praeparate
DE3504677A1 (de) * 1985-02-12 1986-08-14 A. Nattermann & Cie GmbH, 5000 Köln Neue imidazol-2-yloxyalkansaeuren und ihre derivate, verfahren zu ihrer herstellung und diese enthaltende pharmazeutische praeparate
US4686231A (en) * 1985-12-12 1987-08-11 Smithkline Beckman Corporation Inhibition of 5-lipoxygenase products
US4882348A (en) * 1987-12-29 1989-11-21 Smithkline Beckman Corporation 2-(aminoalkylthio)imidazoles as dopamine-β-hydroxylase inhibitors
CA1338238C (en) * 1988-01-07 1996-04-09 David John Carini Angiotensin ii receptor blocking imidazoles and combinations thereof with diuretics and nsaids

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0268148B1 (de) * 1986-11-14 1991-12-11 F. Hoffmann-La Roche Ag Tetrahydronaphthalinderivate und diese enthaltende Arzneimittel

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4647726B2 (ja) * 1997-03-25 2011-03-09 興和株式会社 新規なアニリド化合物及びこれを含有する医薬

Also Published As

Publication number Publication date
ES2063102T3 (es) 1995-01-01
JPH0662583B2 (ja) 1994-08-17
HUT54121A (en) 1991-01-28
DK609489A (da) 1990-06-06
DE68913667T2 (de) 1994-07-14
RU2028293C1 (ru) 1995-02-09
EP0372445B1 (en) 1994-03-09
HU205916B (en) 1992-07-28
CA2003283A1 (en) 1990-06-05
FI895781A0 (fi) 1989-12-04
HU896428D0 (en) 1990-02-28
NO894842D0 (no) 1989-12-04
AU4593089A (en) 1990-06-07
AU628890B2 (en) 1992-09-24
PT92484A (pt) 1990-06-29
KR910009939B1 (ko) 1991-12-06
NZ231605A (en) 1991-09-25
KR900009604A (ko) 1990-07-05
EP0372445A1 (en) 1990-06-13
DK609489D0 (da) 1989-12-04
RU2026292C1 (ru) 1995-01-09
NO894842L (no) 1990-06-06
PT92484B (pt) 1995-08-09
DE68913667D1 (de) 1994-04-14
IL92533A0 (en) 1990-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02237980A (ja) アテローム性動脈硬化症治療のためのイミダゾール
US5166214A (en) Use of imidazoles for the treatment of atherosclerosis
RU2079493C1 (ru) Способ получения 4-амино-2-(4-метилпиперазин-1-ил)-5-(2,3,5-трихлорфенил) пиримидина или его кислой аддитивной соли
US5290801A (en) Benzimidazoles for the treatment of atherosclerosis
HU194802B (en) Process for production of substituted derivatives of 1,2-diamin-cyclobuthen-3,4-dion
US20090018150A1 (en) 5-Ht2b Receptor Antagonists
AU2005278962A1 (en) Isoindolin-1-one derivatives
US7939556B2 (en) Imidazole derivatives and their use for modulating the GABAA receptor complex
AU657920B2 (en) Benzimidazole derivatives, process for their preparation and their application
JPS63239281A (ja) イミダゾリジノン誘導体
US6413996B2 (en) Diaminocyclobutene-3,4-dione derivatives, their preparation and use
KR20150106895A (ko) Ship1 조절제 및 그와 관련된 방법
US4921856A (en) Dihydropyridazinone derivatives, a process for their preparation and pharmaceutical preparations containing these compounds
US20010041725A1 (en) Novel urea derivatives having nitrogen aromatic heterocycle
US5318984A (en) Imidazoles for the treatment of atherosclerosis
US7858644B2 (en) EP4 receptor antagonists
JPS6075469A (ja) 尿素またはチオ尿素化合物
US5326785A (en) Caffeic acid derivatives and pharmaceutical compositions containing the same
US5478830A (en) Fused-ring heterocycles for the treatment of atherosclerosis
JPS5927880A (ja) 複素環式誘導体、その製法及びそれらを含む医薬組成物
AU679023B2 (en) Benzimidazole derivatives, their preparation and use
JPH03135960A (ja) フェノキシ複素環式化合物
DE102005038632B4 (de) Acyltryptophanole
JPH0699306B2 (ja) 抗けいれん剤および抗てんかん剤としての3‐アリルオキシアゼチジンカルボキサミド
JPS5929672A (ja) 置換ヘテロサイクリルフエニルスルホニルおよびホスホニルアミジン化合物