JPH02237936A - 骨髄抑制剤 - Google Patents

骨髄抑制剤

Info

Publication number
JPH02237936A
JPH02237936A JP1300943A JP30094389A JPH02237936A JP H02237936 A JPH02237936 A JP H02237936A JP 1300943 A JP1300943 A JP 1300943A JP 30094389 A JP30094389 A JP 30094389A JP H02237936 A JPH02237936 A JP H02237936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radionuclide
bone marrow
solution
yttrium
ligand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1300943A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2795934B2 (ja
Inventor
Jaime Simon
ジェイム サイモン
Joseph R Garlich
ジョセフ アール.ガーリッチ
David A Wilson
デビッド エー.ウィルソン
Kenneth Mcmillan
ケネス マクミラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Chemical Co
Original Assignee
Dow Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Chemical Co filed Critical Dow Chemical Co
Publication of JPH02237936A publication Critical patent/JPH02237936A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2795934B2 publication Critical patent/JP2795934B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • A61K51/02Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by the carrier, i.e. characterised by the agent or material covalently linked or complexing the radioactive nucleus
    • A61K51/04Organic compounds
    • A61K51/0489Phosphates or phosphonates, e.g. bone-seeking phosphonates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • A61K51/02Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by the carrier, i.e. characterised by the agent or material covalently linked or complexing the radioactive nucleus
    • A61K51/04Organic compounds
    • A61K51/0474Organic compounds complexes or complex-forming compounds, i.e. wherein a radioactive metal (e.g. 111In3+) is complexed or chelated by, e.g. a N2S2, N3S, NS3, N4 chelating group
    • A61K51/0482Organic compounds complexes or complex-forming compounds, i.e. wherein a radioactive metal (e.g. 111In3+) is complexed or chelated by, e.g. a N2S2, N3S, NS3, N4 chelating group chelates from cyclic ligands, e.g. DOTA
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2121/00Preparations for use in therapy

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この本発明は、ガンまたは遺伝病、特に骨髄抑制もしく
は根絶のための処置方法に関し、さらにそれらの活性成
分として大環状アミノホスホン酸と錯体を形成した放射
性核種を有する組成物に関する。
〔発明の背景〕
骨髄の部分的もしくは全体的な抑制もしくは根絶を起こ
す薬剤の使用は、白血病、リンパ腫、骨髄腫およびホジ
キン病のようなガンにかかっている患者を処置する目的
なら鎮状赤血球血症および地中海貧血症(thalas
semia)のような遺伝病に罹患する患者の処置に使
用される幾つかの手順のうちに受け入れられる部分とな
ってきた。
例えば、急性リンパ芽球白血病または象、性非リンパ芽
球白血病に罹患している患者の処置では、シクロホスフ
ァミド、ビスタ口口エチルニト口ソウレア、シトシンア
ラビノシドおよび6−チオグアニンなどの医薬を使用す
る化学療法、全身照射、引き続き骨髄移植を組み合わせ
る療法養生を使用することが時には有益である。
患者の地中溝貧血症または鎌状赤血球血症のような遺伝
病にかかっている状況下では、骨髄移植が治癒の可能性
を提供するであろう。地中海貧血症では、罹患した個体
が異常なヘモグロビンの生産を惹起する遺伝疾患であり
、反復輸血によって生存する可能性があるにすぎない。
それにもかかわらず、地中海貧血症に罹患した子供の大
部分は成年期までめったに生存しない。鎌状赤血球血症
では、個体が異常ヘモグロビン(すなわち、ヘモグロビ
ンS)を生成する。ヘモグロビンSについての同形接合
個体は、通常の酸素圧下で鎌状とみなせる赤血球細胞を
有する。これらの鎌状赤血球細胞は、血栓や組織の酸素
欠乏症を引き起こす可能性のある小さな血管内を移動す
る際に機械的困難性に遭遇する。
ホスホン酸配位子を有する骨髄抑制用放射性核種の使用
は、ヨーロッパ特許公開第291 , 605号公報で
検討されており、この公報はエチレンジアミンテトラメ
チレンホスホン酸(EDTMP) 、ジエチレンドリア
ミンペンタメチレンホスホン酸(DTPMP)、ヒドロ
キシエチルエチレンジアミントリメチレンホスホン酸(
HEEDTMP) ,ニトリロトリメチレンホスホン酸
(NTMP)またはトリス(2−アミノエチル)アミン
へキザメチレンホスホン酸(TT}IMP)から選ばれ
る配位子と錯体を形成したSm−153, Gd−15
9またはHo−166の使用を公表する。
骨髄移植は、罹患した個体の不良性骨髄を根絶しそして
それを正常で無発病性の骨髄で置換することを可能にす
る。鎌状赤血球血痙または地中海貧血症にかかっている
個体の異常な骨髄を根絶することができ、次いで正常な
ヘモグロビンを再生し、生成しうる骨髄で置換した場合
には、その個体は治癒する可能性がある。
〔発明が解決しようとする課題] 骨髄移植が治療または治癒を促進しうる前記の状態では
、全身照射とは無関係にまたは躍定した全身照射で骨髄
を選択的に抑制する手段を入手することが望まれるであ
ろう。
〔課題を解決するだめの手段〕
本発明は、骨髄の抑制方法およびその方法で使用するた
めの組成物に向けられる。前記方法は、大環状部分とし
て1,4,7.10−テトラアザシクロドデカンを含有
する大環状アミノホスホン酸と錯体を形成した放射性核
種少なくとも1種の骨髄抑制処置に必要な量を呻乳頻に
投与することを含んでなる。本明細書に記載される骨髄
抑制方法は、化学療法剤および/または外部照射と組み
合わせて使用することができる。
本発明は、非標的軟組織(例えば、肝臓および腎臓)に
ほんのわずかな損傷を与えるだけで骨髄を抑制できるよ
うな選択的骨髄抑制が可能な点に主な利点を有する。選
択的骨髄抑制は、例えば、全身照射が骨髄抑制をうるた
めの唯一の手段または主要な手段である場合のように、
非標的軟組織に過剰な損傷を及ぼすために利用できない
特定の処置養法以外の方法を追跡する機会を提供する。
非標的軟組織に対する損傷が著しく減少されるので、骨
髄抑制を得るのに本発明の使用は患者に対するリスクを
減少し、それによって患者の一般的な健康を増進しそし
て患者の回復の見込みを早める。
本発明は、大環状部分として1,4,7.10−テトラ
アザシクロドデカンを含有する大環状アミノホスホン酸
であって、そのホスホン酸官能基がアルキレン基を介し
てその大環状ポリアミンの窒素に結合している化合物少
なくとも1個と錯体を形成した放射性核種少なくとも1
種の骨髄抑制処置に必要な量の組成物を啼乳類に投与す
ることを特徴とする骨髄の抑制方法に関する。具体的に
は、本発明は、大環状部分として1,4,7.10〜テ
トラアザシクロドデカン部分またはその薬理学上許容さ
れる塩を含有する大環状アミノホスホン酸配位子であっ
て、そのホスホン酸官能基がアルキレン基を介して大環
状ポリアミンの窒素に結合している前記配位子少なくと
も1個で錯体化されたサマリウム−153 ( S m
−153)、ガドリニウム−159(Gd−159)、
ホルミウム−166(Ho−166)もし《はイットリ
ウム−90 ( Y−90)から選ばれる少なくとも1
種の放射性核種を含んでなる骨髄抑制組成物少な《とも
1種の骨髄抑制処置に必要な量を哺乳類に投与すること
を特徴とする骨髄抑制方法に関する。好ましい大環状ア
ミノホスホン酸部分は、1.4,7.10−テトラアザ
シク口ドデカンテトラメチレンホスホン酸(DOTMP
)である。本発明は、骨髄抑制方法ならびに他の薬剤お
よび/または照射源と組み合わせの組成物の使用を含む
さらにまた、本発明は、本発明の大環状アミノホスホン
酸少なくとも1個と錯体を形成した放射性核種少なくと
も1種および製薬上許容される担体、賦形剤またはベヒ
クルを有する製剤をも含む.このような例の一つは、1
.4.7.10−テトラアザシクロドデカン部分または
その薬理学上許容される塩を含有する大環状アミノホス
ホン酸配位子であって、そのホスホン酸官能基がアルキ
レン基を介して大環状ポリアミンの窒素に結合している
前記配位子少なくとも1個と錯体を形成したサマリウム
−153、ガドリニウムー159、ホルミウム−166
もしくはイットリウム−90から選ばれる少なくとも1
種の放射性核種を含んでなり、投薬製剤中にその放射性
核種を哺乳類の体重1kg当たり18〜1850メガベ
クレル、好ましくは185〜1850メガベクレル含有
する量で存在する骨髄を抑制するために哺乳類への投与
に適する無菌組成物である.このような製剤を調製する
方法は周知である。
これらの製剤は、無菌であり、注射可能な溶液または他
の適当な製薬上許容される製剤のような懸濁状であって
もよい。薬理学上許容される懸濁媒体は、補助薬と共に
または補助薬を伴わないで使用されうる。
本発明は、本明細書で開示される骨髄抑制放射性核種組
成物と共に使用した場合に、得られる骨髄抑制に役立つ
1以上の他の薬剤または処置の使用をも考慮する。
本発明は、少なくとも1種の大環状アミノホスホン酸一
放射性核種組成物の骨髄抑制処置に必要な量を哺乳類に
投与することを含んでなる骨髄抑制方法に向けられる。
本発明は、大過剰量のキレート剤を必要とすることなく
選択的な骨髄抑制(骨髄が非標的軟組織、例えば肝臓に
対してほんの極微な損傷を伴うだけで抑制可能)を行え
る点で著しい利点を有する。より完全には後述されるよ
うに、放射性核種および放射性核種一大環状アミノホス
ホン酸錯体の特性は、放射性核種組成物をどのような特
殊な処置に使用するかを決定する際の重要な考慮すべき
事柄である。
放射性核種の半減期は、それが骨髄抑制を得るために依
然として十分な放射能を維持している限り、その骨組織
中での局在を可能にするほど十分に長いことが重要であ
る。一般に、骨髄照射を迅速に行うには、骨組織におけ
る放射性核種の迅速な生体局在化をもたらす放射性核種
の錯体を使用することが好ましい。また、骨髄照射が終
了した後、骨髄の定着および患者の回復の見込みを早め
るためにできるだけ早く骨髄移植を進めることを可能に
するには、比較的短い半減期を有する放射性核種を使用
することが有利である。例えば、骨髄を抑制するために
骨中に選択的に置かれる場合には、S r−89のよう
な特定の放射性核種が例示されていた〔例えば、Y.S
hibata ら、J.Leukoc te肛虱.皿(
6), 659〜669ページ(1985年12月)、
参照のこと〕。しかしながら、Sr−89の長い半減期
(50日)が許容不能な時間新な骨髄の移植を妨げるの
でこの化合物は臨床上利用できない。患者の回復の機会
を増大するには、骨髄の再生を刺激または促進する顆粒
球−マクロファージコロニ刺激因子のような物質を使用
することが有利であろう。本発明の方法および組成物で
利用できる放射性核種としては、Sm−153, Gd
−159, Ho−166およびY−90が挙げられ、
特にHo−166が好ましい。
本発明の方法で使用される放射性核種組成物は、非標的
軟組織よりむしろ骨組織に組成物中の放射能が存在する
主要部分を供給することができる。
従って、処置養生が骨髄抑制を必要とするそれらの疾病
状態では、それが全身照射に錬ることなく造血幹細胞の
集団における選択性の減小を果す手段を提供し、非標的
軟組織に対する極小化した損傷をもたらすので本発明が
特に有利である。さらに、非標的組織に供給される放射
線量が減少(全身照射の使用に比較して)するので、本
発明は、同一または増加した化学療法投薬量を使用する
機会を提供する。加えて、本明細書で開示される骨髄抑
制方法と共に全身照射を行うことが望まれる場合(例え
ば、白血病の処置)では、全身照射に使用する放射線量
を減少してもなお、同一または高いレベルの白血病細胞
を減少させることが可能であろう。
それぞれの放射性核種は、各種方法で調製することがで
きる。原子核反応では、核を中性子で衝撃してその核に
中性子が付加した核が得られる。
例えば、Sm−152+中性子→Sm−153+ガンマ
線典型的には、適当な標的(例えば、金属酸化物)を照
射することにより目的の放射性核種を調製することがで
きる。放射性核種を入手するもう一つの方法は、直線加
速器またはサイクロトロン中素粒子で核を衝撃すること
によるものである。放射性核種を入手するさらにもう一
つの方法は、核融合生成混合物からそれらを単離するも
のである。
放射性核種を得る方法は臨界的ではない。
アミ゜ノホスホン酸は、多数の既知合成法で調製するこ
とができる。特に重要なものとしては、カルボニル化合
物(アルデヒドまたはケトン)、亜リン酸またはその適
当な誘導体および塩酸と少なくとも1個の反応性アミン
水素を含有する化合物との反応が挙げられる。大環状ア
ミノホスホン酸を調製する上で使用されるアミン前駆体
(1 , 4.7.10−テトラアザシクロドデカン)
は、市販されている物質である。
放射性核種と配位子は、両者に許容されるいずれかの条
件下で一緒にして錯体を形成することが可能である。一
般的に、水中で調整したp}l (pHの選択は配位子
と放射性核種の選択に応ずる)でそれらのすべてを混合
することが必要である。形成される錯体は化学結合に基
づくので比較的安定な放射性核種組成物(例えば、配位
子から放射性核種の脱会合に対して安定である)をもた
らす。好ましい骨髄抑制放射性核種組成物としては、H
0166とDOTMPとの使用が挙げられる。
便宜上、放射性核種一大環状アミノホスホン酸組成物は
、「放射性核種組成物」と、そして大環状アミノホスホ
ン酸誘導体は、「配位子」または「キレート剤」としば
しば称するであろう。
本明細書で使用される場合、「哺乳類」の語は、ヒトを
含む温血動物を意味し、そして骨髄抑制を必要とする啼
乳類を包含するので、ある場合には、「患者」の語が哺
乳類に代えて使用されることもある。
「骨髄抑制」の語は、骨髄の部分的または全面的な根絶
を意味し、特に、造血幹細胞集団の一時的または永久的
な減少を意味する. 本発明の目的では、本明細書に記載される骨髄抑制放射
性核種組成物とそれらの薬理学上許容される塩は、等価
と考慮されている。薬理学上許容される塩とは、使用さ
れる配位子または配位子類の少なくとも1個の塩基と塩
を形成しうるちのであって、本明細書に記載されるよう
に投与した場合に、明らかに悪い薬理学的作用を起こさ
ない塩基との酸付加塩をいう。適当な塩基としては、例
えば、アルカリおよびアルカリ土類金属の水酸化物、炭
酸塩および炭酸水素塩(例えば、水酸化ナトリウム、水
酸化カリウム、水酸化カルシウム、炭酸カリウム、炭酸
水素ナトリウムおよび炭酸マグネシウムなど)、ならび
にアンモニア、第一アミン、第ニアミンおよび第三アミ
ン類などが挙げられる。薬理学上許容される塩は、大環
状アミノホスホン酸を適当な塩基で処理することにより
調製することができる。
本発明の製剤は、配位子と錯体を形成した活性放射性核
種を含有する固体状態または液体状態である。これらの
製剤は、2つの成分が使用前の適当な時期に混合される
キット状であってもよい。
予備混合されているかキットのようであるかを問わず、
本発明の製剤には製薬上許容される担体を一般に必要と
する。
本発明の注射可能な組成物は、懸濁液状または溶液状の
いずれかでありうる。適当な製剤の調製では、一般的に
、遊離の酸より水溶性塩がより優れている可能性を有す
ることが認識されうる。形成される溶液では、錯体(ま
たは必要な場合には独立した成分)が薬理学上許容され
る担体に溶解される。このような担体は、適当な溶媒、
必要があれぱベンジルアルコールのような防腐剤および
緩衝剤を含んでなる。利用できる溶媒としては、水、水
性アルコール類、グリコール類およびホスホン酸エステ
ルまたは炭酸エステル類が挙げられる。このような水性
溶液は、50容量%未溝の有機溶媒を含む。
本発明の組成物に従う注射可能な懸濁液は、担体のよう
な補助薬を有するかまたは有しない液体懸濁媒体を必要
とする。この懸濁媒体としては、例えば、水性ポリビニ
ルビロリドン、野菜油もしくは高度に精製した鉱油のよ
うな不活性油または水性力ルボキシメチルセルロースを
挙げることができる。錯体を懸濁状で持続する場合に、
適当な薬理学上許容される補助薬は、カルボキシメチル
セルロース、ポリビニルピロリドン、ゼラチンおよびア
ルギン酸塩のような増粘剤の中から選ぶことができる。
懸濁剤として多くの界面活性剤、例えば、レシチン、ア
ルキルフェノール、ポリエチレンオキシド付加体、ナフ
タレンスルホネート、アルキルベンゼンスルホネートお
よびボリオキシエチレンソルビタンエステルもまた利用
できる。
液体懸濁媒体の親水性(または疎水性)、濃度および表
面張力に影響を及ぼす多くの物質は、それぞれの場合に
注射可能な懸濁液を調製するに際して役立てることがで
きる。例えば、シリコーン消泡剤、ソルビトールおよび
I!lは、懸濁剤としてすべて利用できる。
本発明における使用に適する放射性核種組成物は、骨髄
抑制剤として適する特定の性質を有しなければならない
。特定の放射性核種の性質および特定の配位子の性質は
重要であるが、配位子と放射性核種の組み合わせの物(
すなわち、放射性核種組成物)の性質が特に重要である
。放射性核種は、骨髄に対して骨髄抑制線量の放射線を
供給することができるように骨で優先的に吸収されねば
ならない。また、放射性核種は、血液から迅速に除去さ
れねばならない。
配位子対金属のモル比が約1=1〜2:1で投与される
場合に大環状アミノホスホン酸錯体は、優れた骨格剤に
一致する生体分布を示す。対照してみると、他のアミノ
ホスホン酸錯体類は、大過剰の配位子を使用しないとき
には、実質的に軟組m(例えば、肝臓)での局在をもた
らす。過剰の配位子は、錯体を形成していない配位子が
患者に毒性を示し、心停止または低カルシウム血症性痙
彎をもたらす可能性があるので好ましくない。さらに、
大環状アミノホスホン酸配位子は、多量の金属が要求さ
れる場合(低い比活性を有する金属)にも有用である。
この場合には、大環状アミノホスホン酸配位子は、非環
式アミノホスホン酸配位子を使用するときに可能となる
よりも溝かに多量の活性を骨中に堆積させる能力を有す
る。
骨髄抑制を果すために投与される放射性核種組成物の「
骨髄抑制線量」は、患者の年齢、体重および健康状態、
処置されている疾病の段階、選ばれた処置養生ならびに
投与される特定の放射性核種組成物の性質のようなファ
クターに従って変動しうる。例えば、低活性ではより長
い半減期を有する放射性核種を必要とするであろう。放
射エネルギーもまた、必要な活性量を決定する際のファ
クターとなりうるであろう。好ましい活性の範囲は、処
置される動物の体重1kg当たり約18メガベクレル〜
1850メガベクレル、好ましくは約185メガベクレ
ル〜1850メガベクレルである。
骨髄抑制を得るために使用される有効量は、一般に血流
への投与に関していえば、典型的に単回投薬量で投与さ
れうる。骨髄抑制を果すのに投与される量は、標準的な
手段を使用して当業者により容易に決定される。
前述したように、使用される放射代核種組成物の量は、
一部は選ばれる処置養生に応じうる。例えば、白血病に
かかっている患者の処置では、本明細書に記載される放
射性核種組成物の使用は、骨髄中の白血病細胞集団を減
少することが可能であるが、骨髄内の保護区域中または
骨髄以外の場所内の白血病細胞集団を破壊するためには
、一般に、1種以上の化学療法剤、例えば、ジメチルブ
スルファンおよび/またはシクロホスファミドを使用す
ることが必要である。他の例では、化学療法剤を併用す
るかまたは併用することなく、白血病細胞集団を減少す
るのに使用される処置〔例えば、デュアル(dual)
対向性コバルト60aに由来する放射線を患者に供給す
ること]のような全身照射を本発明の骨髄抑制方法と共
に使用することが望ましいであろう。
一般的な骨髄移植法は、当該技術分野で周知であり、例
えば、F.R.Appelbaumら、’The Ro
le ofMarrow Transplantati
on in the Treatment ofLeu
ke+++ia J . (229〜262ページ) 
、C.D.Bloomfield(編)、Chroni
c and Acute Leukemias in 
Adults,1985+ Martinus Nij
hoff Publishers,Boston;E.
D.Thomas,  rclinical Tria
ls with Bone MarrowTransp
lantation」(239〜253ページ)、Cl
inicalTrials in Cancer Me
dicine.1985,Academic Pres
sInc.:  E.D.Thon+as,    r
Marrow  Transplantationfo
r Malignant Diseases」(517
〜531ページ)、Journal of Clini
cal Oncolo  、第1巻、k9(9月)19
83 ; E.D.Thomasら、rMarrow 
Transplantation for Thala
ssemia」(417〜427ページ)、Annal
s New York Academ  of Sci
ences,445,1985、を参照のこと。一般的
な麻酔または脊椎麻酔下で、標準的な骨髄吸引針を使用
し、提供者の前腸骨稜および後腸骨稜から複数回吸引が
行われ、そして時々提供者の胸骨から吸引が行われる。
この骨髄は、ヘパリン化組織培地に入れられ、次いで金
属スクリーンを使用して濾過し、骨質のスピクラや脂質
小球を除去して単細胞性懸濁液が創製される。
骨髄の投与が望まれるときに、骨髄が静脈内に注入され
、次いで骨髄幹細胞が骨髄スペースに移動し、増殖し、
そして最終的に正常な造血機能および免疫機能を回復す
る。それには、可能な限り多くの骨髄細胞を与えること
が骨髄定着の見込を促進するためにおそらく重要である
。以下の移植では、一般に患者は、移植に対する宿主の
疾病を防ぐか少なくとも改善するための試みとして、例
えば、メトトレキサートまたはシクロスボリンが投与さ
れることにより、ある種の免疫抑制の状態におかれる。
以下の例は、本発明の理解を助けるために示すものであ
って、本発明を限定するものとして解されるものでない
温度計、磁気撹拌棒および滴下漏斗を備え、窒素雰囲気
下の適当な反応容器に亜リン酸94.5 gと脱気した
水100mffiを充填した。撹拌により亜リン酸の溶
解が終了した後、濃塩酸112dを加えた。
滴下漏斗にエチレンジアミン15gを充填して、前記酸
性溶液にエチレンジアミンを滴下するように調整した。
滴下が終了したとき、加熱マントルを使用して溶液を1
時間還流した。1時間還流期間の終了時点で、滴下漏斗
にホルムアルデヒド(37%水溶液)85gを充填し、
添加の間中加熱し続けて還流を持続させながら2時間か
けてそのホルムアルデヒドを滴下した。ホルムアルデヒ
ドのすべてが加えられた後、反応混合物を一夜徐々に冷
却し、その期間中に生成物が沈殿した。減圧濾過した後
、冷水で洗浄してエチレンジアミンテトラメチレンホス
ホン酸(EDTMP)を得た。
[1  1.4.7.10−テトラアザシクロドデ力遣 温度針、還流冷却器および加熱マントルを備えた10 
0 mlの丸底フラスコに、1,4.7.10−テトラ
アザシク口ドデカン3.48g  (20.2ミリモル
)と水14戒を加えた。この溶液を濃HCI 17.2
mおよびH+PO+ 7.2 g (87.8ミリモル
)で処理し、105゜Cに加熱した。還流懸濁液を激し
く撹拌しながら1時間かけてホルムアルデヒド(水中3
7%)13g(160.2ミリモル)で滴下処理した。
この時間の終了時に反応混合物をさらに2時間還流下で
加熱した後、加熱を除去し、反応溶液を冷却し、次いで
室温(約20〜30℃)で62.5時間放置した。次に
、反応溶液を真空下40゜Cで粘性の赤褐色半固体にな
るまで濃縮した。水30戚部をこの半固体に加えたとこ
ろ、溶解し始めるがその後固化し始めた。次に、激しく
撹拌しながらアセトン400ml中に前記懸濁液全体を
流し込んだ。得られた白色沈殿を真空濾過して一夜乾燥
し、粗DOTMP 10.69g (収率97%)を得
た。この粗DOTMP試料2.0 g (3.65ミリ
モル)を、1004部ずつ濃水酸化アンモニウム700
lI1(10.0ミリモル)添加することにより水2戒
に溶解し、pH2〜3の溶液を得た。次に、この溶液の
すべてを3NHCj! 4.5m (13.5ミリモル
)に一度に加え、十分混合し、次いで放置した。1時間
以内に小さな鱗片状晶が液体表面下のガラス側壁上に形
成し始めた。さらに111時間動揺させないまま結晶を
成長させた後、結晶を容器壁からゆっくり落とし、濾過
し、水3dずつで4回洗浄し、次いで一定重量になるま
で乾燥して白色結晶性固体DOTMP 1.19g (
収率60%)を得た。
l 250瀬の三つ口丸底フラスコに1.4.7.10=テ
トラアザシク口ドデカン6.96g (0.04モル)
を充填した。このフラスコに亜リン酸14.5 g (
0. 177モル)、脱イオン水30mlおよび濃塩酸
28d (0.336モル)を加えた。
このフラスコを還流冷却器に接続し、撹拌捧を固定し、
次いで温度計を温度監視調節器に適合させた。100d
の滴下漏斗に水性37%ホルムアルデヒド溶液26.0
 g ( 0. 32モル)の独立した溶液を加えそし
て前記フラスコに接続した。フラスコを激しく撹拌しな
がら還流温度(約105℃)に維持した。ホルムアルデ
ヒド溶液を間欠的に30〜40分かけて滴下した。この
溶液をさらに3時間加熱撹拌した後、ゆっくりと周囲温
度まで冷却した。
反応溶液を500dの丸底フラスコに移し、ロータリー
エポバレーターに接続した。溶液を粘性琥珀色の半固体
になるまで留去した(注一温度は40゜Cを超えてはな
らない)。この半固体をHPLCグレードのアセトン約
300dで処理したところ淡褐色のべとべとする粘性油
状物が生成した。この油状物を水22dに溶解し、次い
でアセトン1!!.に激しく撹拌しながら徐々に加えた
。アセトンを静かに移し、淡く着色した油状物を真空下
で乾燥して粗DOTMP 16.6g (収率76%)
を得た。この粗DOTMP13.1gに種結晶を伴う脱
イオン水39.3 gを加え、次いでこの溶液を一夜静
置した。得られた結晶を真空濾過し、冷水で洗浄し、次
いで真空下乾燥してDOTMP 4.−75g (収率
36%)を得た。
さらなる精製は、前記DOTMP 3.0g (5.4
7ミリモル)を水3dに濃水酸化アンモニウム2.2成
(31.5ミリモル)の添加で溶解することにより行っ
た。この溶液を、?aHC1 2.4ml (28.8
ミリモル)の添加で酸性にしたところ、白色固体が沈殿
した。
この沈殿を真空濾過して乾燥し、31PデカブリングN
MRスペクトル中11.5ppmにシングレットによっ
て特徴付けら精製DOTMP (85%HzPOaに対
応)2.42g (収率81%)が得られた。
拠主 二L)邊血Ω里製 ユニバーシティ・オブ・ミズリー・リサーチ・リアクタ
ー(University of Missouri 
ResearchReac tor)のような反応器で
Sm−153は生成することができる。Sm−153は
、8X10”中性子/d・秒の中性子束で一次口ウリフ
レクタ−(first rowref lector)
中の99.06%濃縮1523,,0,を照射すること
により生成した。一般に、照射は50〜60時間実施し
、比活性1000〜1300Ci/gのSm−153が
得られた。
Sn+−153生成用SmzO.を照射するために、目
的量の標的を最初に石英容器中で秤量し、その容器の枠
を真空下で密封し次いでアルミニウム・カンに密着させ
た。このカンを所望の長さの時間照し、数時間冷却し次
いでホットセル中に遠隔操作で開けた。この石英容器を
取り除き、グローブボックスに移し、次に密閉されたガ
ラス容器中で開けた。
次に、Sl!0,Iを溶解するために注射器でその容器
に塩化水素酸溶液の適当量を加えた。Smz(hが溶解
したとき、そのサマリウム溶液を適当量の水を加えて希
釈した。石英照射容器のチャード(chard)を含む
もとの溶解容器から前記溶液を採取し、注射器で清浄な
血清容器に移した。
■土ユ21函釦【悲既製 ホルミウム−166は、石英容器中にHozO= 0.
5〜1.0■を計り込むことにより調製した。この容器
を密封し、アルミニウム・カンに入れ、それを密着固定
した。この試料をリアクター中(一次口ウリフレクター
、中性子束8X10”中性子/d・秒)で照射した(一
般に約24〜72時間)。照射後、容器を開けて酸化物
を4NIIC7!を使用して溶解した。加熱が必要かも
知れない。次に、水を使用して適当な容量まで試料を希
釈した。
fli 2κ劉主遣■H袈 ガドリニウム−159は、石英容器中にガドリニウム酸
化I1 ( 1. 1■〕を密封することにより調製し
た。この容器をアルミニウム・カンの内部に密着させ、
リアクター中の中性子束8×10′3中性子/ ci・
秒で照射した。石英容器中の内味をHClを使用して溶
解した。水を加えて0.IN II(J中のGd−15
9溶液を得た。
l ニヱ邊櫃少訓l 市販のイットリウム90溶液(Oak Ridge N
ationalLaboratories,Oak R
idge,TN)を、0.IN HCI中トリクロライ
ドのような担体が全く加えられていないY−90溶液1
00mCi/0.53−を入受した。O. INHCl
中無放射能YCj!+溶液(0.OO03M)を調製し
た。無放射能ycz3溶液の700 t!1(2. I
 X 10− ’モル)部を、Y−90溶液45dに加
えてY−90を2. 82 X 10− ’M含有する
最終YCj’+溶液を得た。
m工且;fin  ”3sm− oThp  t.−’
10.1N HC10. 3mHのSIIl溶液をSm
−153でスパイクした。この溶液3成を、NaOtl
とエチレンジアミンテトラメチレンホスホン酸(EDT
MP)の凍結乾燥溶液を含有する容器に移した。得られ
たEDTMPの濃度は35mg/成でそのpHは7〜8
の間にあった。
金属に対し低い割合の配位子が、Sm溶液を存し、pH
7〜8に調節されている保存Sm−EDTMP溶液で希
釈することにより得られた。錯体として観察される金属
量はカチオン交換クロマトグラフィーで測定したところ
すべての溶液で99%を超えた。
スプラーク・ダウレイ(Spraque Dawley
)ラットを5日間順化させた後、尾静脈からSm−ED
TMP溶液100Il1を注射した。これらのラットは
、注射時に150〜200 gの体重を有していた。2
時間後、これらのラットを頚部脱きゅうにより殺し、次
いで解剖した,各組織における放射能量を、マルチチャ
ンネルアナライザーを接続したNaTシンチレーション
計数計で数えることによって測定した。これらの計数は
、各組織または器官における線量%を決定するために標
準100ハ中の数と比較した。
Smに対する各種EDTMPのモル比の製剤に関する肝
臓中への注入線量のバーセントを第1表に示す.数値は
データ点ごとの3匹のラットの平均値を示す。
第  I 表 ’ EDTMPは12当たりのモル数である。
”L:M4よ配位子対Sraのモル比である。
C   ’   ”’Ho−EDTMPの8。++O.
IN HCl中0.6mMのHo溶液をHo−166で
スパイクした。この溶液3dを、NaOHとエチレンジ
アミンテトラメチレンホスホン酸(EDTMP)の凍結
乾燥溶液を含有する容器に移した。得られたEDTMP
の濃度は35■/dでそのpHは7〜8の間にあった。
金属に対し低い割合の配位子が、Ho溶液を有し、pH
7〜8に調節されている保存Ha−EDTMP溶液で希
釈することにより得られた。錯体として観察される金属
量は、カチオン交換クロマトグラフィーで測定したとこ
ろすべての溶液で99%を超えた。
スブラーク・ダウレイ ラットを5日間順化させた後、
尾静脈から}to−EDTMP溶液100mを注射した
。これらのラットは、注射時に150〜200gの体重
を有していた。2時間後、これらのラットを頚部脱きゅ
うにより殺し、次いで解剖した。各組織における放射能
量をマルチチャンネルアナライザーを接続したNalシ
ンチレーション計数針で数えて測定した。これらの計数
は、各組織または器官における線量%を決定するために
標準100Il!中の数と比較した。Hoに対する各種
EDTMPのモル比の製剤に関する肝臓における注入線
量のバーセントを第■表に示す。数値はデータ点ごとの
5匹のラットの平均を示す。
’ EDTMPは1!当たりのモル数である。
2L州は配位子対Hoのモル比である。
皿1 二’Sm−D(史匿悲肛袈 蒸留水878Iと50%NaOH 15jl1に例1の
配位子(22■)を溶解した。この溶液15m容量をS
II+溶液(Sm−153  トレーサー2Iiでスパ
イクした0.IN }ICN中0.31のSm)1.5
mを含む容器に移した.NaOHを使用して溶液をpH
7〜8に調整したところ錯体として観察されたSIIl
量は、イオン交換クロマトグラフィーによる測定で99
%を超えていた。
こうして、金属に対する配位子のモル比約1.5を有す
る0.3mHのSmを含有する溶液が得られた。
スプラーク・ダウレイ ラットを5日間順化させた後、
尾静脈から前記Sm溶液100lllを注射した。注射
時にこれらのラットは150〜200 gの体重であっ
た。2時間後、これらのラ・ントを頚部脱きゅうにより
殺し、次いで解剖した。各組織における放射能量をマル
チチャンネルアナライザーを接続したMarシンチレー
ション計数計で数えて測定した。これらの計数は、各組
織または器官における線量%を決定するために標準10
0IJ1中の数と比較した。各種組織における注入線量
%を第■表に示す。数値は、データ点ごとの3匹のラッ
トの平均である。
第一」し一表 1)Smに対する配位子のモル比は約 1.5である。
■主 2コ主y田tΔ旦袈 蒸留水878dと50%NaOH 15mに例1の配位
子(22■)を溶解した。この溶液30■をHO溶液(
HO−166 }レーサー2JJ1でスパイクした0.
IN }IIJ!中0.6mMのHo)1.5mを含む
容器に移した。NaOHを使用して溶液をpH7〜8に
調整したところ錯体として観察されたHO量は、イオン
交換クロマトグラフィーによる測定で99%を超えてい
た。こうして、金属に対する配位子のモル比約1.5を
有する0.6mMのHoを含有する溶液が得られた。
スプラーク・ダウレイ ラットを5日間順化させた後、
尾静脈から前記Ho溶液100成を注射した。注射時に
これらのラットは150〜200 gの体重であった。
2時間後、これらのラットを頚部脱きゅうにより殺し、
次いで解剖した。各組織における放射能量をマルチチャ
ンネルアナライザーを接続したNalシンチレーション
計数計で数えて測定した。これらの計数は、各組織また
は器官における線量%を決定するために標準100I1
l中の数と比較した。各種組織における注入線量%を第
■表に示す。数値は、データ点ごとの3匹のラットの平
均である。
第■表 1)f{oに対する配位子のモル比は約1. 5である
JI!JiIS”Sm−DOTMPおよび’ 66Ha
−DOTMPの例2の配位子14 . 5 mg Iを
容器に入れ、水760 l!!および50%NaOH 
5J1!で溶解した。S rn− 153でスパイクし
たsm溶液(0.1N H(J!中0.3mHノS m
) 1100μ!容量を別の容器に入れ、前記配位子溶
液10mを加えた。NaOHを使用して溶液をpH7〜
8に調整し、次いでこの溶液はカチオン交換樹.脂(S
ephadex C−25、ファルマシア製)1.5d
を含有する3本のプラスチック力ラムを通した。錯体と
してSmiは、カチオン交換クロマトグラフィーで99
%を超えることが観察された。
Ho−166でスパイクしたHo溶液(0.1N H(
/2中0.6mMのH o) 1100Jl1量を別の
容器に入れ、前記配位子溶液20Il!を加えた。Na
OHを使用して溶液をpi{7〜8に調整し、次いでこ
の溶液はカチオン交換樹脂(Sephades C−2
5、ファルマシア製)1.5mj2を含有する2本のプ
ラスチック力ラムを通した。諸体としてのHailは、
カチオン交換クロマトグラフィーで99%を超えること
が観察された。
スプラーク・ダウレイ ラットを5日間順化させた後、
尾静脈から前記各溶液100/ilを注射した.注射時
にこれらのラットは150〜200gの体重であった。
2時間後、これらのラットを頚部脱きゅうにより殺し、
次いで解剖した。組織を取り出して秤量し、次いでマル
チチャンネルアナライザーを接続したNalシンチレー
ション計数計で計数することにより放射能量を測定した
。各組織の計数は、各組織または器官における線量のパ
ーセンテ−ジを決定するために標準100mにおける計
数と比較した。各種組織における注入線量%を第V表に
示す。数値は、データ点ごとの3匹のラットの平均であ
る。
プラスチック容器中で、0.IN HCi中無放射能ホ
ルミウム溶液(0. 6 mM) 0. 5 ydl量
をHo−166溶液(また、0.1N HCIに溶解し
たHo, 0.6mM)0.5蔵と混合した。これに、
例2の33mMの配位子水性溶液30IIIを加えた。
pHが7〜8になるまで水酸化ナトリウム(50%)を
徐々に加えた。錯体として観察される総Hoパーセンテ
ージは、カチオン交換クロマトグラフィーで99%を超
えることが測定された。
6匹のスプラーク・ダウレイ ラノトを6日間順化させ
た後、尾静脈から毎日血液試料を抜き出し、標準的マニ
ュアル法(Unopett Test 5856+Be
cton−Dickinson and Compan
yより入手)で白血球細胞を測定した。第4日目に、2
,4および6の番号を付けたラットに前記錯体0. 9
 mCi (33.3MBq)を注入した。この時点で
のラットの体重は160〜180 gであった。再び7
.8および9日目に白血球細胞数を各ラットについて測
定した。第■表に、注入したラット(2.4および6)
の白血球細胞数を対照ラッl−(1.3および5)と比
較して示す。
男−Vl一表 注入日 9“ 細胞数/配3 ラッ} 1 , .3および5は対照であり、ラフh 
2 . 4および6はHa−DOTMPを注入した。
肛 二3±y山!Δ鼠製 例2の配位子(14.5■)を容器に入れ、水760バ
と50%NaOH 5mに溶解した。トレーサー量のG
d459を含むGd溶液(0.IN HCl中0.3m
M Gd)1000Il!容量を別の容器に入れ、次い
で前記配位子溶液15IIIを加えた。NaOHを使用
して溶液をpH7〜8に調整したところ錯体としてのG
d量は、カチオン交換クロマトグラフィーで99%を超
えることが測定された。
スプラーク・ダウレイ ラットを5日間順化させた後、
尾静脈から前記溶液175p7を注射した。
注射時にこれらのラットは155gの体重であった。
2時間後、このラットを頚部脱きゅうにより殺し、次い
で解剖した。各組織における放射能量をマルチチャンネ
ルアナライザーを接続したNalシンチレーション計数
計で数えて測定した。これらの計数は、各組織または器
官における線量%を決定するために標準175J1!中
の数と比較した。各種組織における注入線量%を第■表
に示す。
部−]L一表 1牌臓中の計数はバックグランドを下まわった。
貫井 ”Y−D(川t塵区製 例2の0.0015Mの配位子溶液を調製し、22.5
Il!(3. 3 XIO−”モル)部を例6に由来す
るY−90溶液745μt ( 2. I XIO−7
モル)に加えた。pH1.5になるまで水酸化ナトリウ
ム(50%)を徐々に加えた。次に、何を添加していな
いY−90溶液(例6に記載) 100n+Ci/0.
53rn1の10.0!llを加え、比活性1.On+
Ci/100J11にした。錯体として観察される総Y
のパーセンテージは、カチオン交換クロマトグラフィー
で99%を超えることが測定された。
6匹のスプラーク・タウレイ ラットを6日間順化した
後、尾静脈がら血液試料を抜き取り(日数=−7)、標
準的マニュアル法(Unopette Test585
6+ Becton−flickinson and 
Companyより入手)で白血球細胞数を測定した。
3日後(日数一−4)、この手順を繰り返した。4日後
(日数=0)、この手順を再び行い、ラット3.5およ
び6は、その尾静脈に前記90Y−DOTMP錯体Lo
oJ!lを注射した。
この注射は、それぞれ前記Y−90錯体約1 mCi 
(37.0MBq)を含ませた。第3および5日の白血
球細胞数を再び6匹すべてについて測定した。注射した
(3.5および6)ラットの白血球細胞数を、対照ラッ
ト<T.2および4)と比較して第■表に示す。未処置
動物に比し、処置動物の血球数が著しく低下している。
メーΔ[一表 注射日 19  細胞数/ffIII13 1) ラット1,2および4は対照であり、ラット3.
5および6はY−DOTMPを注射した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、1,4,7,10−テトラアザシクロドデカン部分
    またはその薬理学上許容される塩を含有する大環状アミ
    ノホスホン酸配位子であって、そのホスホン酸官能基が
    アルキレン基を介して大環状ポリアミンの窒素に結合し
    ている前記配位子少なくとも1個で錯体化されたサマリ
    ウム−153、ガドリニウム−159、ホルミウム−1
    66もしくはイットリウム−90から選ばれる少なくと
    も1種の放射性核種を含んでなる骨髄抑制組成物少なく
    とも1種の骨髄抑制処置に必要な量を哺乳類に投与する
    ことを特徴とする骨髄抑制方法。 2、前記配位子が1,4,7,10−テトラアザシクロ
    ドデカンテトラメチレンホスホン酸またはその薬理学上
    許容される塩である請求項1記載の方法。 3、前記放射性核種がサマリウム−153である請求項
    1または2記載の方法。 4、前記放射性核種がガドリニウム−159である請求
    項1または2記載の方法。 5、前記放射性核種がホルミウム−166である請求項
    1または2記載の方法。 6、前記放射性核種がイットリウム−90である請求項
    1または2記載の方法。 7、白血病、リンパ腫、骨髄腫またはホジキン病の処置
    に1以上の療法養生と共に使用する請求項1〜6のいず
    れかの一つに記載の方法。 8、(a)1種以上の骨髄抑制剤および/または(b)
    1種以上の化学療法剤および/または(c)1種以上の
    放射線療法剤もしくは放射線療法の少なくとも1つを使
    用する追加の処置養生と共に使用する請求項1〜7のい
    ずれかの一つに記載の方法。 9、全身照射または標的外部照射と共に使用する請求項
    8記載の方法。 10、少なくとも1種の化学療法剤を使用する処置と共
    に使用する請求項8または9記載の方法。 11、化学療法剤がジメチルブスルファン、シクロホス
    ファミド、ビスクロロエチルニトロソウレア、シトシン
    アラビノシドまたは6−チオグアニンである請求項10
    記載の方法。 12、十分な骨髄抑制が達成された後に骨髄移植の追加
    段階を含む請求項1〜11のいずれかの一つに記載の方
    法。 13、1,4,7,10−テトラアザシクロドデカン部
    分またはその薬理学上許容される塩を含有する大環状ア
    ミノホスホン酸配位子であって、そのホスホン酸官能基
    がアルキレン基を介して大環状ポリアミンの窒素に結合
    している前記配位子少なくとも1個で錯体化されたサマ
    リウム−153、ガドリニウム−159、ホルミウム−
    166もしくはイットリウム−90から選ばれる少なく
    とも1種の放射性核種を含んでなり、投薬製剤中にその
    放射性核種を哺乳類の体重1kg当たり18〜1850
    メガベクレル含有する量で存在する骨髄抑制のために哺
    乳類への投与に適する無菌組成物。 14、前記投与製剤が前記哺乳類の体重1kg当たり1
    85〜1850メガベクレルを含む請求項13記載の組
    成物。 15、前記放射性核種がサマリウム−153である請求
    項13または14記載の組成物。 16、前記放射性核種がガドリニウム−159である請
    求項13または14記載の組成物。 17、前記放射性核種がホルミウム−166である請求
    項13または14記載の組成物。 18、前記放射性核種がイットリウム−90である請求
    項13または14記載の組成物。 19、配位子対放射性核種の比が1:1〜2:1である
    請求項13〜18のいずれかの一つに記載の組成物。 20、製薬学上許容される担体中に請求項13〜19の
    いずれか一つに記載の組成物を含んでなる医薬製剤。
JP1300943A 1988-12-19 1989-11-21 骨髄抑制剤 Expired - Fee Related JP2795934B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/284,875 US4882142A (en) 1988-12-19 1988-12-19 Bone marrow suppressing agents
US284875 1988-12-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02237936A true JPH02237936A (ja) 1990-09-20
JP2795934B2 JP2795934B2 (ja) 1998-09-10

Family

ID=23091850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1300943A Expired - Fee Related JP2795934B2 (ja) 1988-12-19 1989-11-21 骨髄抑制剤

Country Status (17)

Country Link
US (1) US4882142A (ja)
EP (1) EP0374501B1 (ja)
JP (1) JP2795934B2 (ja)
KR (1) KR0142907B1 (ja)
AT (1) ATE92339T1 (ja)
AU (1) AU625644B2 (ja)
CA (1) CA2003326C (ja)
DE (1) DE68908125T2 (ja)
DK (1) DK175607B1 (ja)
FI (1) FI895516A0 (ja)
HK (1) HK152395A (ja)
IE (1) IE69049B1 (ja)
IL (1) IL92373A (ja)
NZ (1) NZ231474A (ja)
PH (1) PH26086A (ja)
PT (1) PT92362B (ja)
ZA (1) ZA898866B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004503331A (ja) * 2000-07-04 2004-02-05 アンチキャンサー セラピューティック インベンションズ エイエス 放射線治療方法
JP2010184926A (ja) * 1997-11-10 2010-08-26 Memorial Sloan-Kettering Cancer Center 三酸化ヒ素製剤の製造方法および三酸化ヒ素またはメラルソプロールを使用する癌の治療方法
JP2018515585A (ja) * 2015-05-25 2018-06-14 アイソセラピューティクス グループ リミティド ライアビリティー カンパニーIsoTherapeutics Group LLC 放射性同位体用dotmpキット製剤

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5059412A (en) * 1984-06-04 1991-10-22 The Dow Chemical Company Macrocyclic aminophosphonic acid complexes for the treatment of calcific tumors
US5064633A (en) * 1984-06-04 1991-11-12 The Dow Chemical Company Macrocyclic aminophosphonic acid complexes, their formulations and use
US4976950A (en) * 1988-12-19 1990-12-11 The Dow Chemical Company Bone marrow suppressing agents
WO1991016075A1 (en) * 1990-04-20 1991-10-31 Australian Nuclear Science & Technology Organisation Bone marrow treatments
MC2260A1 (fr) * 1990-06-18 1993-04-26 Dow Chemical Co Formulations de produits radiopharmaceutiques,leur methode d'administration et leur procede de preparation
US5133956A (en) * 1991-05-30 1992-07-28 The Dow Chemical Company Radiolabeled metal-binding protein for the treatment of arthritis
US5320829A (en) * 1991-12-10 1994-06-14 The Dow Chemical Company Oral compositions for inhibiting plaque formation
WO1999034838A2 (en) * 1998-01-06 1999-07-15 The University Of Virginia Patent Foundation Nuclear scintigraphic assessment of mucosal function
US7205404B1 (en) * 1999-03-05 2007-04-17 Metabasis Therapeutics, Inc. Phosphorus-containing prodrugs
EP1191948A2 (en) * 1999-06-11 2002-04-03 Neorx Corporation High dose radionuclide complexes for bone marrow suppression
US7094885B2 (en) * 1999-07-11 2006-08-22 Neorx Corporation Skeletal-targeted radiation to treat bone-associated pathologies
US6794371B1 (en) * 1999-10-18 2004-09-21 The Dow Chemical Company Aminoalkylenephosphonates for treatment of bone disorders
US6565828B2 (en) * 2000-04-07 2003-05-20 Bristol-Myers Squibb Company Macrocyclic chelants for metallopharmaceuticals
US6440389B1 (en) 2000-07-19 2002-08-27 The General Hospital Corporation Fluorescent agents for real-time measurement of organ function
JP2004536034A (ja) 2001-01-08 2004-12-02 ネオルクス コーポレイション 治療的および診断的化合物、組成物および方法
US6776977B2 (en) 2001-01-09 2004-08-17 Bristol-Myers Squibb Pharma Company Polypodal chelants for metallopharmaceuticals
US20030215391A1 (en) * 2001-07-19 2003-11-20 Carlos Rabito Fluorescent agents for real-time measurement of organ function
WO2003051403A1 (en) 2001-12-13 2003-06-26 Dow Global Technologies Inc. Treatment of osteomyelitis with radiopharmaceuticals
US20030228256A1 (en) * 2002-06-11 2003-12-11 Inverardi Luca A. Methods of achieving transplantation tolerance through radioablation of hemolymphopoietic cell populations
AU2002368450A1 (en) * 2002-12-10 2004-06-30 University Of Miami Radioablation of hemolymphopoietic cell populations
US20090252675A1 (en) * 2006-03-29 2009-10-08 Frank R Keith Radionuclide Therapy for Urinary Bladder Cancer
PT3054996T (pt) * 2013-10-07 2023-08-01 Igl Pharma Inc Processo para preparar agentes ósseos terapêuticos de alta pureza
US10449210B2 (en) 2014-02-13 2019-10-22 Ligand Pharmaceuticals Inc. Prodrug compounds and their uses
CN106687118A (zh) 2014-07-02 2017-05-17 配体药物公司 前药化合物及其用途
US11970482B2 (en) 2018-01-09 2024-04-30 Ligand Pharmaceuticals Inc. Acetal compounds and therapeutic uses thereof

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4508625A (en) * 1982-10-18 1985-04-02 Graham Marshall D Magnetic separation using chelated magnetic ions
ZA852799B (en) * 1984-06-04 1986-12-30 Dow Chemical Co Organic amine phosphonic acid complexes for the treatment of calcific tumors
US4678667A (en) * 1985-07-02 1987-07-07 501 Regents of the University of California Macrocyclic bifunctional chelating agents

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010184926A (ja) * 1997-11-10 2010-08-26 Memorial Sloan-Kettering Cancer Center 三酸化ヒ素製剤の製造方法および三酸化ヒ素またはメラルソプロールを使用する癌の治療方法
US7879364B2 (en) 1997-11-10 2011-02-01 Memorial Sloan-Kettering Cancer Center Process for producing arsenic trioxide formulations and methods for treating cancer using arsenic trioxide or melarsoprol
US8273379B2 (en) 1997-11-10 2012-09-25 Memorial Sloan-Kettering Cancer Center Process for producing arsenic trioxide formulations and methods for treating cancer using arsenic trioxide or melarsoprol
JP2004503331A (ja) * 2000-07-04 2004-02-05 アンチキャンサー セラピューティック インベンションズ エイエス 放射線治療方法
JP2018515585A (ja) * 2015-05-25 2018-06-14 アイソセラピューティクス グループ リミティド ライアビリティー カンパニーIsoTherapeutics Group LLC 放射性同位体用dotmpキット製剤
JP2021113207A (ja) * 2015-05-25 2021-08-05 アイジーエル ファーマ,インコーポレイティド 放射性同位体用dotmpキット製剤

Also Published As

Publication number Publication date
IE69049B1 (en) 1996-08-07
DK175607B1 (da) 2004-12-27
PH26086A (en) 1992-02-06
EP0374501A1 (en) 1990-06-27
EP0374501B1 (en) 1993-08-04
FI895516A0 (fi) 1989-11-20
NZ231474A (en) 1992-06-25
DK582789D0 (da) 1989-11-20
JP2795934B2 (ja) 1998-09-10
DE68908125T2 (de) 1994-03-03
CA2003326A1 (en) 1990-06-19
PT92362A (pt) 1990-06-29
ATE92339T1 (de) 1993-08-15
DK582789A (da) 1990-06-20
PT92362B (pt) 1995-09-12
CA2003326C (en) 1999-01-19
KR900009080A (ko) 1990-07-02
IL92373A (en) 1995-08-31
DE68908125D1 (de) 1993-09-09
AU4544089A (en) 1990-06-21
AU625644B2 (en) 1992-07-16
IE893714L (en) 1990-06-19
US4882142A (en) 1989-11-21
KR0142907B1 (ko) 1998-07-15
ZA898866B (en) 1991-07-31
HK152395A (en) 1995-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02237936A (ja) 骨髄抑制剤
US7097823B2 (en) High dose radionuclide complexes for bone marrow suppression
AU657641B2 (en) Macrocyclic aminophosphonic acid complexes, their preparation, formulations and use
US4976950A (en) Bone marrow suppressing agents
US7691985B2 (en) Skeletal-targeted radiation to treat bone-associated pathologies
US5064633A (en) Macrocyclic aminophosphonic acid complexes, their formulations and use
US4853209A (en) Bone marrow suppressing agents
US5066478A (en) Radio labeled organic amine phosphonic acid complexes for the treatment of calcific tumors
Appelbaum et al. Specific marrow ablation before marrow transplantation using an aminophosphonic acid conjugate 166Ho-EDTMP
WO2011149844A1 (en) Delivery of high dose therapeutic radioisotopes to bone
EP0291605B1 (en) Bone marrow suppressing agents
EP1438076B1 (en) Radiopharmaceutical agent for the treatment of early stage cancer
AU2002353865A1 (en) Radiopharmaceutical agent for the treatment of early stage cancer

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080626

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090626

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees