JPH02234066A - インサーキットテスタ用プローブピン - Google Patents

インサーキットテスタ用プローブピン

Info

Publication number
JPH02234066A
JPH02234066A JP5561389A JP5561389A JPH02234066A JP H02234066 A JPH02234066 A JP H02234066A JP 5561389 A JP5561389 A JP 5561389A JP 5561389 A JP5561389 A JP 5561389A JP H02234066 A JPH02234066 A JP H02234066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
electrode
spring
sleeve
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5561389A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Yokota
横田 紀男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5561389A priority Critical patent/JPH02234066A/ja
Publication of JPH02234066A publication Critical patent/JPH02234066A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Leads Or Probes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、インサーキットテスタのフィクスチャに使用
されるインサーキットテスタ用ブローブビンに関する. [従来の技術] 従来、この種のインサーキットテスタ用プローブピンは
、インサーキットテスタの2ィクスチャのベースプレー
トに差し込まれるプロープ軸部分と、そのブローブ軸に
バネを介して支持され長手方向に伸縮自在な電極部分と
から構成されており、その電極部分の先端は針状.クラ
ウン状などの形状に形成されていて、この電極部分の先
端を被測定端子に接触させて導通なとるようになってい
た。
[発明が解決しようとする課題] 然しながら、上述した従来のインサーキットテスタ用プ
ローブビンは、電極部分の先端が点状又は面状に被測定
端子と接触するので、接触部分が滑り易く、電極部分が
被測定端子からはずれて導通がとれなくなったり、電極
部分が曲って使えなくなったりする欠点がある。
[課題を解決するための手段] このような欠点を解決するための本発明の技術的手段は
、ブローブ軸に設けられ被測定端子に接触する電極を備
えたインサーキットテスタ用ブローブピンにおいて、上
記電極をプローブ軸端部に軸方向へ移動可能にバネを介
して支持するとともに、該電極に″!Ii嵌する筒状の
スリーブを設け、該スリーブをプローブ軸に軸方向へ移
動可能にスプリングで支持したものである。
[実施例] 次に、本発明の実施例に係るインサーキットテスタ用プ
ローブビンについて図面を参照して説明する。
第1図は本発明の実施例に係るインサーキットテスタ用
プローブピンを示す部分断面図である。
゛図において、電極1は円柱状に形成されており、その
上面にはコイルバネ2が溶接などにより取りつけられて
いる。コイルバネ2の他端はブローブ軸5の先端部5a
に溶接などにより接続され、電41lI1を軸方向へ移
動可能に支持している。ブローブ軸5は、上部軸5b及
び下部軸5Cの2本の円柱体を接続して形成され、下部
軸5Cの直径は上部軸5bの直径より小径に形成されて
いる。電極1.コイルバネ2及びプローブ軸5の下部軸
5cの一部分は、これらに遊嵌する円筒状のスリーブ3
で覆われている。スリーブ3の上端にはコイルスプリン
グ4が溶接などで取り付けられている。このコイルスプ
リング4はプローブ軸5の下部軸5Cに遊挿され、その
上端は溶接などによりプローブ軸5の上部軸5b端部に
接続されており、該スリーブ3を軸方向へ移動可能に支
持している.常態時においては、電極1の先端はスリー
ブ3の先端より少し引込んた位置に位置するようになっ
ている。また、電極1.コイルバネ2,スリーブ3,コ
イルスプリング4及びブローブ軸5は全て導電性の金属
で作られている。
第2図は実施例に係るプローヅピンの使用例を示す図で
ある。実施例に係るプローブピンのブローブ軸5はイン
サーキットテスタ用フィクスチャのベースプレート6に
埋め込まれて固定されている。ブローブ軸5の上端には
インサーキットテスタに至るリード線7が接続されてい
る。被測定体としては、例えば、第2図に示すように、
部品9のリード10をプリント基板8に半田付けしたも
のがある。この半田付け部l1は被測定端子になってお
り、一般に山形に形成されている。
従って、この実施例に係るインサーキットテスタ用ブロ
ーブピンを用いて測定する場合は、まず、ベースプレー
ト6を下方に動かす。この場合、スリーブ3は半田付け
部11を包むように覆いかぶさり、その先端は半田付け
部11の裾野部分に接触する.同時に電極16半田付け
部11の山頂部分に接触する.更に、ベースプレート6
を下方に動かすと、電極1とスリーブ3はそれぞれコイ
ルバネ2とコイルスプリング4の付勢力によって半田付
け部11に押え付けられるため、半田付け部11の高さ
のバラッキに影響されずに適当な接触圧が得られる。こ
の状態でインサーキットテスタによる測定が行なわれる
なお、本発明の実施例に係るブローブピンも従来のプロ
ーブピンと同様に、ベースプレート6に直接ブロープビ
ンを埋め込まず、ブローブソケットをベースプレートに
埋め込みそこにプローブピンを差し込んで使用すること
も可能である。
[発明の効果] 以上説明したように本発明のインサーキットテスタ用ブ
ローブピンによれば、電極の回りをスリーブで覆うこと
により、スリーブが被測定端子を包み込むので、電極が
被祠定端子から滑ってはずれることがなくなり、フ゜ロ
ーブピンが曲って破損することを防ぐ効果がある。また
、電極とスリーブの両方が被測定端子と接触するため、
確実に導通がとれる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るインサーキットテスタ
用プローブビンを示す部分断面図、第 2図はその作用を示す図である。 1:電極 3:スリーブ 5:ブローヅ軸 7:リード線 9:部品 11二半田付け部 2:コイルバネ 4:コイルスプリング 6:ベースプレート 8:プリント基板 10:リード

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  プローブ軸に設けられ被測定端子に接触する電極を備
    えたインサーキットテスタ用プローブピンにおいて、上
    記電極をプローブ軸端部に軸方向へ移動可能にバネを介
    して支持するとともに、該電極に遊嵌する筒状のスリー
    ブを設け、該スリーブをプローブ軸に軸方向へ移動可能
    にスプリングで支持したことを特徴とするインサーキッ
    トテスタ用プローブピン。
JP5561389A 1989-03-08 1989-03-08 インサーキットテスタ用プローブピン Pending JPH02234066A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5561389A JPH02234066A (ja) 1989-03-08 1989-03-08 インサーキットテスタ用プローブピン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5561389A JPH02234066A (ja) 1989-03-08 1989-03-08 インサーキットテスタ用プローブピン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02234066A true JPH02234066A (ja) 1990-09-17

Family

ID=13003621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5561389A Pending JPH02234066A (ja) 1989-03-08 1989-03-08 インサーキットテスタ用プローブピン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02234066A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0625768U (ja) * 1992-07-16 1994-04-08 大西電子株式会社 プリント配線板の回路検査用治具
US5823818A (en) * 1997-01-21 1998-10-20 Dell U.S.A., L.P. Test probe for computer circuit board test fixture
WO2013051675A1 (ja) * 2011-10-07 2013-04-11 日本発條株式会社 プローブユニット

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0625768U (ja) * 1992-07-16 1994-04-08 大西電子株式会社 プリント配線板の回路検査用治具
US5823818A (en) * 1997-01-21 1998-10-20 Dell U.S.A., L.P. Test probe for computer circuit board test fixture
WO2013051675A1 (ja) * 2011-10-07 2013-04-11 日本発條株式会社 プローブユニット
KR20140065467A (ko) * 2011-10-07 2014-05-29 닛폰 하츠죠 가부시키가이샤 프로브 유닛
JPWO2013051675A1 (ja) * 2011-10-07 2015-03-30 日本発條株式会社 プローブユニット
US9291645B2 (en) 2011-10-07 2016-03-22 Nhk Spring Co., Ltd. Probe unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5534787A (en) High-frequency coaxial interface test fixture
JPH06151532A (ja) プローブ装置
US3562643A (en) Spring loaded test probe assembly
US4754555A (en) Apparatus for inspecting the coplanarity of leaded surface mounted electronic components
US5446393A (en) Electrical measuring and testing probe having a malleable shaft facilitating positioning of a contact pin
JPH02234066A (ja) インサーキットテスタ用プローブピン
JP2002022768A (ja) 集積回路パッケージ検査用ポゴピン
JP4667253B2 (ja) 四探針測定用同軸プローブ及びこれを備えたプローブ治具
JP2000065892A (ja) 導通検査用治具
JPH0829475A (ja) 実装基板検査装置のコンタクトプローブ
US6164982A (en) IC socket for holding IC having multiple parallel pins
JP4713332B2 (ja) コンタクトプローブ装置および回路基板検査装置
JPH0145029B2 (ja)
JP2971491B2 (ja) 検査装置
JPH0317974A (ja) 導電性接触子
JPH048374Y2 (ja)
JPH02114470A (ja) 導電性接触子
JP7313849B2 (ja) 電気的接触子及び電気的接続装置
JPS6236137Y2 (ja)
JPH0738861Y2 (ja) 微細プローブピン挿入治具
JPH04370768A (ja) ポゴピン及びlsi試験装置
KR200182523Y1 (ko) 검사용 탐침장치
JP2018165670A (ja) 導電性接触子、導電性接触子ユニット、および導電性接触子ユニットを備える半導体検査装置
JPH06294815A (ja) 実装部品の検査方法
JPH0351766A (ja) 導電接触子