JPH02233728A - 芳香族ポリエーテルスルホン - Google Patents

芳香族ポリエーテルスルホン

Info

Publication number
JPH02233728A
JPH02233728A JP5573589A JP5573589A JPH02233728A JP H02233728 A JPH02233728 A JP H02233728A JP 5573589 A JP5573589 A JP 5573589A JP 5573589 A JP5573589 A JP 5573589A JP H02233728 A JPH02233728 A JP H02233728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aromatic polyether
polyether sulfone
temperature
polymer
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5573589A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroo Yoshitoku
簡夫 慶徳
Masaaki Kakimoto
雅明 柿本
Yoshio Imai
淑夫 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP5573589A priority Critical patent/JPH02233728A/ja
Publication of JPH02233728A publication Critical patent/JPH02233728A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は耐熱性に優れた芳香族ポリエーテルスルホンに
関する。
[従来の技術] 種々の芳香族ポリエーテルスルホンがすでに公知となっ
ている。例えば英国特許第1.078,234号なる繰
り返し構造単位を有する芳香族ポリエーテルスルホンは
、ガラ転移温度230゜Cを持つことが知られている。
更にまた、4,4′ −ビフェノールナトリウム塩と4
.4′ −ジクロ口ジフェニルスルホンとから構成され
る芳香族ポリエーテルスルホンも公知であり、このポリ
マーはガラス転移温度220゜Cを有することが知られ
ている。
[発明が解決しようとする課題] 芳香族ポリエーテルスルホンは非品性樹脂が有する優れ
た透明性、寸法安定性、耐クリープ特性に加えて、さら
に優れた電気的特性、機械的特性、耐熱水性、難燃性な
どを合わせもつが、耐熱性の面では今だ満足な値を有し
ているとは言えない。
本発明は、従来の芳香族ポリエーテルスルホンの優れた
特性に加えて、十分に高いガラス転移温度を有する耐熱
性の優れた芳香族ポリエーテルスルホンを提供すること
にある。
[課題を解決するための手段] 本発明者らは、種々のビフェノールをもつ芳香族ポリエ
ーテルスルホンについて研究を続けてきた.その結果、
一価の脂肪族炭化水素基を側鎖として導入したビフェノ
ールをモノマーとして用いることにより、極めて高いガ
ラス転移温度を有する芳香族ポリエーテルスルホンが得
られることを知見し、本発明を完成するに至った。
すなわち本発明は、下弐で表される繰り返し構造単位か
らなる芳香族ポリエーテルスルホンである。
(式中、R及びR′はそれぞれ炭素原子を1〜4個有す
る一価の脂肪族炭化水素基から独立に選択され、nはそ
れぞれO〜2の整数を示す。
本発明の芳香族ポリエーテルスルホンは下記の化合物(
A)と(B)とを重縮合反応させることによって形成さ
せることができる。
O (式中、R及びR′はそれぞれ炭素原子を1〜4個有す
る一価の脂肪族炭化水素基から独立に選択され、nは0
〜2の整数を示し、Xはそれぞれハロゲン基の中から独
立に選択される。)上記(A)で表される化合物として
3,3′−ジメチル−4,4′−ビフェノール、3,3
′−ジーt一プチルー4.4′−ビフェノール、3.3
 ’ , 5.5 ’ーテトラメチル−4,4′−ビフ
ェノール、3.3′ージメチル−5.5′−ジーL−プ
チルー4.4′ビフェノール、3.3 ’ , 5.5
 ’ −テトラーむ−ブチルー4.4′−ビフェノール
、2.2 ’ , 3.3 ’5.5′一へキサメチル
−4.4′−ビフェノールやこれらのナトリウム塩、カ
リウム塩等を例示することができる. 上記(B)で表される化合物としては4,4′ジクロロ
ジフエニルスルホン、4.4 ’ −シフルオ口フェニ
ルスルホン等を例示することができる。
本発明による芳香族ポリエーテルスルホンの好ましい製
造方法によれば、(A)及び(B)で表される化合物を
、適当な高沸点極性溶媒中で重縮合反応きiることによ
って得られる。この場合、予め非誘導出発物質モノマー
をアルカリ金属塩化して後反応に供してもよいが、好ま
しくは適当なアルカリ存在下(A)及び(B)で表され
る化合物を加え、更に必要に応じて生成する水分を除去
する適当な低沸点溶媒を加え重縮合反応に供するのが望
ましい。ここで用いられる高沸点極性溶媒としては、ジ
メチルスルホキシド、ジメチルアセトアミド、N−メチ
ルピロリドン等が例示され、好ましくはN−メチルピロ
リドンが望ましい。またアルカリとしては、金属ナトリ
ウム、金属カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウ
ム、水素化ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム
、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウム、酢酸ナトリ
ウム、酢酸カリウム等が例示され、好ましくは炭酸カリ
ウムが望まれ、この場合存在するヒドロキシ基に対して
アルカリ金属を少なくとも5モル%以上、望まし《は3
0〜40モル%過剰に用いる.更に又、水分除去剤とし
て必要に応じて用いられる低沸点溶媒としてはトルエン
、キシレン等が例示され、好まし《はトルエンが望まれ
る。
本発明における重縮合反応の温度は150〜200℃が
好まし《、より好ましくは160〜190゜Cである。
温度が150゜Cより低いと反応は起こりにくく、20
0゜Cを越えると分解等の副反応がおこる場合がある。
反応系を目標の温度まで一度に昇温しでもよいが、好ま
しくは多段階で昇温するのが望ましい。重縮合反応の時
間は該重縮合反応の温度において0.5〜10時間が好
ましい。
本発明の芳香族ポリエーテルスルホンの場合、その分子
量を測定する方法はいくつか知られているが、その測定
値の精度や再現性が良好でない場合がある。そこで得ら
れた芳香族ポリエーテルスルホンの分子量に代えて、溶
媒可溶性の樹脂の溶媒中での分子鎖の大きさを表すもの
として一定温度での固有粘度ηinh  (後述)を採
用した。固有粘度が小さい樹脂ほど溶媒中での分子の大
きさが小、つまり分子量が小の樹脂であることを示す。
本発明の芳香族ポリエーテルスルホンの固有粘度は0.
5〜5dl/g、好ましくは0. 6〜3dl/gであ
る。固有粘度が0. 5 d f / g未満のものは
分子量が低く耐熱性が劣っており成形品の物性が不十分
であったりする。また固有粘度が5 d l / gを
越えるものは成形が困難なものが多い。
本発明による芳香族ポリエーテルスルホンは、フィルム
、各種の形状等を有するものに成形して用いることがで
き、高耐熱性、低線膨張率、機械的性質、電気的性質等
優れた性質をもつ。
[実施例] 以下、本発明の実施例を示すが、本発明はこれに限定さ
れるものではない。尚、実施例中の物性の測定方式は次
の通りである。
固有粘度:サンプル樹脂0.5gをN−メチルビロリド
ン20m2に溶解し、その中の1 0mj2をオストワ
ルド粘度計に入れ、30±0.5゜Cに調節した恒温槽
中に浸し十分に恒温に達した後、粘度計標線間での落下
時間Lを測定する。予め測定した溶媒のみの落下時間も
。と溶液濃度Cとから下弐により固有粘度ηinhを求
めた。
77 ink = In( t/to ) / C赤外
吸収スペクトル:日本分光■製フーリエ変換赤外分光計
FT/ IR−5000を用いて、溶媒キャスト法によ
り作成したフィルムについて測定した。
ガラス転移温度:島津製作所■製の示差走査熱量計DS
C−41を用いて、溶媒キャスト法により作成したサン
プル樹脂フィルム5 mgを、窒素中において界温速度
10゜C/分で加熱した時のサーモグラムより熱量変化
の開始温度をガラス転移温度として求めた。
重量減少:島津製作所Ilη製の熱天秤TGA−40を
用い、溶媒キャスト法により作成したサンプル樹脂フィ
ルム5mgを、空気中において界温速度10゜C/分で
加熱した時の重量の経時変化を測定した。
またこの測定値から、もとの重量に対して10%の重量
減少率を示す温度を求めた。
軟化温度:島津製作所■製の熱機械分析装置TNA−4
0を用い、溶媒キャスト法により作成したサンプル樹脂
フィルム3 mm X 3 mmを、窒素中において昇
温速度10゜C/分で加熱した時の、一定荷重下におけ
る針大の経時変化を測定した。この測定結果からサンプ
ル樹脂の軟化による急激な針大の開始温度を軟化温度と
して求めた。
実施例1 0.01モルの3.3 ’ , 5.5 ’ −テトラ
メチルー4.4′−ビフェノール、0.01モルの4.
4′ −ジクロ口ジフェニルスルホン、0.014モル
の炭酸カリウム、0.21モルのN−メチルピロリドン
、ならびに0.14モルのトルエンを、攪はん器、窒素
供給導管、Dean−strak trap 、及び冷
却管を附した反応器中に仕込み、窒素雰囲気中において
150″Cに加熱した。この温度を次いでトルエンを留
去しながら6時間の間に1 6 0 ’Cまで緩やかに
上昇させ、その該温度で3時間反応させ高粘度、粘ちょ
うの反応溶液を得た。該反応溶液を熱いうちに濾過し無
機塩を除去した後、酢酸により中和しメタノール:水−
1:1中に投入して重合体を凝固させた。
重合体をろ別後、水、メタノールで洗浄し、減圧中80
゜Cで一晩乾燥させ目的の重合体を得た。
この重合体の固有粘度はη=−h =0.8 6dl/
g、クロロホルム、塩化メチレン、テトラクロ口エタン
等に可溶で、透明で強靭なフィルムを得ることができた
.この重合体フィルムの赤外吸収スペクトルを第1図に
、元素分析値を下記表1に示した.(表1) 計算値   ?3.66   5.30   7.02
測定値   ?3.32   5.19   6.44
第1図より、1325、1152cm−’にそれぞれ〉
so,の逆対称、対称伸縮振動の吸収が、l235、1
107cm−’にそれぞれC−O−Cの逆対称、対称伸
縮振動の吸収が観察され、また、元素分析値の一致も良
好のことより、目的の重合体が得られたことを確認した
。この重合体のガラス転移温度は2 8 1 ”C、軟
化温度は270℃で、400℃まで重量減少を示さず、
もとの重量に対して10%の重量減少率を示す温度は4
60℃であった。
実施例2 0.01モルの2.2 ’ , 3.3 ’ . 5.
5 ’一へキサメチル−4.4′−ビフェノール、0.
01モルの4.4′−ジクロロジフェニルスルホン、0
.014モルの炭酸カリウム、0.21モルのN−メチ
ルピロリドン、ならびに0.14モルのトルエンを実施
例1のようにして反応に附した。
固有粘度η轟ah −1.4 2dl/g、クロロホル
ム、塩化メチレン、テトラヒド口フラン、1.4ジオキ
サン等に可溶で、透明で強靭なフィルムが得られた。重
合体フィルムの赤外吸収スペクトル(第2図)、及び、
元素分析値(表2)より、目的の重合体が得られたこと
を確認した。
(表2) C (χ)11(χ)    S(χ)計算値   ?
4.35   5.82   6.22測定値   ?
3.54   5.74   5.82この重合体のガ
ラス転移温度は290℃、軟化温度は280℃、380
℃まで重量減少を示さずもとの重量に対して10%の重
量減少率を示す温度は440℃であった。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、実施例l及び2で得られた重合体
フィルムのIRスペクトルを示す図である.

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下式で表される繰り返し構造単位からなる芳香族ポリエ
    ーテルスルホン。 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R及びR′はそれぞれ炭素原子を1〜4個有す
    る一価の脂肪族炭化水素基から独立に選択され、nはそ
    れぞれ0〜2の整数を示す。)
JP5573589A 1989-03-08 1989-03-08 芳香族ポリエーテルスルホン Pending JPH02233728A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5573589A JPH02233728A (ja) 1989-03-08 1989-03-08 芳香族ポリエーテルスルホン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5573589A JPH02233728A (ja) 1989-03-08 1989-03-08 芳香族ポリエーテルスルホン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02233728A true JPH02233728A (ja) 1990-09-17

Family

ID=13007113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5573589A Pending JPH02233728A (ja) 1989-03-08 1989-03-08 芳香族ポリエーテルスルホン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02233728A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002525406A (ja) * 1998-09-25 2002-08-13 ビーピー・コーポレーション・ノース・アメリカ・インコーポレーテッド 改良されたポリ(ビフェニルエーテルスルホン)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002525406A (ja) * 1998-09-25 2002-08-13 ビーピー・コーポレーション・ノース・アメリカ・インコーポレーテッド 改良されたポリ(ビフェニルエーテルスルホン)
JP4842434B2 (ja) * 1998-09-25 2011-12-21 ソルベイ・アドバンスト・ポリマーズ・エルエルシー 改良されたポリ(ビフェニルエーテルスルホン)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4440915A (en) Stabilized polyphenylene sulfide and method for producing same
US5166305A (en) Aromatic polysulfoneetherketone polymers
EP0811421A1 (en) Novel sulfonated polyimide gas separation membranes
EP0242815B1 (en) Soluble polyimides
Pelter et al. Thermal rigidification of polyquinolines by thermolytic elimination of ethylene from a 9, 10-dihydro-9, 10-ethanoanthracene unit
JPH02233728A (ja) 芳香族ポリエーテルスルホン
EP0117556B1 (en) Heat-resisting aromatic polyestersulfone and process for preparing the same
JPS6362531B2 (ja)
JP2567049B2 (ja) 含フッ素ポリイミドの製造方法
Yu et al. Synthesis and properties of poly (aryl ether ketone ketone)/poly (aryl ether ether ketone ketone) copolymers with pendant cyano groups
JP3988007B2 (ja) 可溶性ポリイミドおよびその製造方法
JPS60147439A (ja) 新規重合体とその製造方法
EP0688812A1 (en) High barrier transparent films
JPH02233729A (ja) 芳香族ポリエーテルケトン
USRE29616E (en) Halovinylidene arylene polymers and process for making the same
Hsiao et al. Synthesis and properties of novel aromatic poly (ester–amide) s derived from 1, 5‐bis (3‐aminobenzoyloxy) naphthalene and aromatic dicarboxylic acids
JPS63241030A (ja) 溶媒可溶ポリイミドの製造法
JPH0475251B2 (ja)
JPH03115324A (ja) 非晶性ポリアリレート
JPS63297423A (ja) ポリスルホン共重合体およびその製造方法
Yang et al. Synthesis and characterization of organosoluble aromatic copolyimids
KR960007341B1 (ko) 불화 폴리이미드 수지의 제조방법
JPH03287625A (ja) エーテル系共重合体及びその製造法
CN115322373A (zh) 聚酰亚胺共聚物、聚酰亚胺薄膜及其制造方法
KR970006895B1 (ko) 신규한 폴리이미드 수지 및 이의 제조방법