JPH02231849A - 迂回制御機能をもつ局交換機 - Google Patents

迂回制御機能をもつ局交換機

Info

Publication number
JPH02231849A
JPH02231849A JP5235889A JP5235889A JPH02231849A JP H02231849 A JPH02231849 A JP H02231849A JP 5235889 A JP5235889 A JP 5235889A JP 5235889 A JP5235889 A JP 5235889A JP H02231849 A JPH02231849 A JP H02231849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
exchange
detour
relay
station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5235889A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Kubo
真二 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5235889A priority Critical patent/JPH02231849A/ja
Publication of JPH02231849A publication Critical patent/JPH02231849A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、局を構成する交換機に関し、とくに共通線信
号方式を扱う蓄積プログラム制御形の局交換機に関する
。具体的には、局交換機における中継線の発信制御機能
に関し、特に中継局の回線話中における発信局の迂回制
御機能に関する。
[従来の技術] 従来、共通線信号方式による電子交換機においては、あ
る局の加入者が他の局の加入者へ発信する場合、中継局
において回線話中のときは、該中継局より回線話中信号
を発信側の局に返送し、該発信局で話中音を、発信した
加入者に送出するようになっていた。
[発明が解決しようとする問題点コ 上述した従来の迂回制御機能は、中継局における回線話
中時には、発信の加入者が話中音を聞くだけとなってい
るため、この話中音を聞いたあと、発信加入者が再度か
け直すか、あるいは迂回回線を使用して発信ずるしかな
いという欠点があった。
また、通常は、発信側の局に収容されている回線の話中
に遭遇した時にのみ、迂回回線を選択するようになって
いるため、中継局において回線話中の場合には、発信側
の局では迂回できないという欠点があった。
本発明の目的は、中継局から回線話中信号の返送が、発
信側の局にあれば、該発信局で別の迂回回線を選択する
ことができる局交換機を提供することにある。
[問題点を解決するための手段] 本発明の局交換機は、加入者機を収容して局を構成する
と共に、他の局を構成する交換機に、通話用の中継線を
介在して接続される蓄積プログラム制御式の局交換にお
いて、前記加入者機が発信した番号情報ならびに回線の
迂回情報を記憶するための手段と、前記中継線から回線
話中の信号が返送されてきたときに、前記記憶された番
号情報ならびに迂回情報によって、迂回回線を選択する
ための制御手段と、を備えていることを特徴とする。
[作用] したがって本発明によると、発信局において発信局の加
入者がダイヤルしたときに、記憶装置に番号情報と迂回
情報が蓄積さね、中継局より回線話中の信号が返送され
た場合に、記憶蓄積された情報に従ワて、迂回回線を選
択して再発信することが出来るため、好適なネットワー
クを形成することができる。
[実施例] 以下に本発明を、その実施例について図面を参照して説
明する。
第1図は、本発明による一実施例を概略的に示すブロッ
ク図、第2図は同上を使用する概略的なネットワークの
ブロック図、第3図は、第2図の動作を示す説明図であ
る。
第1図に示すように、各交換局を構成する局交換機1、
4には、それぞれ回路網1a、4a、中央制御装置5、
8ならびに記憶装置9、10を有し、回路網1a、4a
間は音声通話路ALが中継線2、3を介在して接続され
、共通信号路CLは、各局交換機1、4に設置された共
通線信号装置6、7を介在して接続されている。第2図
は、第1図の局交換機を使用する概略的なネットワーク
で、各交換局を構成する局交換機12〜16があり、局
交換機12には、第1の加入者機11が収容され、局交
換機14には第2の加入者機17が収容されて、その間
を接続するために、基本路BLとして、中継線18、中
継の局交換機13、中継線19を経由して接続する場合
と、迂回路DLとして、中継線22、中継の局交換機1
6、中継線21、中継の局交換機15、中継線20を経
由して接続する場合とを、例示している。
ここで、第2図の動作を、第3図を参照して概略的に説
明する。
たとえば、第1の加入者機11が第2の加入者機17へ
発信した場合、先づ基本路BLとして、中継線18の回
線を使用して発信側の局交換機12から中継の局交換機
13へ起動信号(通称IAM)23が送出される。中継
の局交換機13では、着信側の局交換機14との間に接
続された中継線19を捕捉しようとしたときに、回線が
会話中などに遭遇すると、中継の局交換機13は、発信
側の局交換機12に対して回線話中の信号(通称CGC
)24を返送する。
発信側の局交換機12では、この回線話中の信号24を
受信すると、あらかじめ迂回路DLとして用意されてい
る中継線22の回線を使用して、中継の局交換機16へ
起動信号25を送出する。
中継の局交換機16、15は以下同様にして、中継線2
1、20を経由して起動信号26、27を送出し、着信
側の局交換機14の第2の加入者機11を呼び出すとと
もに、完了信号(通称ACM)28〜30を発信側の局
交換機12に返送する。
さらに第3図の動作を詳しく説明する。まず、第4図は
、局交換機の記憶装置に蓄積される情報の構成例を示す
。発信する加入者機ごとに用意されたメモリ部Mには、
発信された番号情報Maならびに回線路の迂回情報(迂
回番号Mb)が、中維線への発信完了時点において蓄積
される。なお、迂回情報は、着信側の局あるに至る迂回
番号を含む迂回テーブルなどである。
第5図は、中継線への発信完了時に、情報を記憶する処
理フローを示している。すなわち、記憶装置のメモリ部
Mの該当する加入者機の収容位置をさがし(ステップS
T51)、該当収容位置があるメモリ部Mに、発信の番
号情報Maならびに迂回情報Mbを記憶する(ステップ
ST52)。
第6図は、発信側において、中継の局交換機からの回線
話中信号24を受信した場合の迂回回線の選択処理フロ
ーを示す。すなわち、回線話中信号を受信すると、該当
する加入者機の収容位置を読み出し(ステップST61
),メモリ部Mから発信の番号情報Maならびに迂回情
報Mbを読み出して(ステップ62)、迂回回線を選択
する(ステップST63 〜ST69、ST70)。
ここで上述の実施例を言い換えて要約すると、本実施例
は、蓄積プログラム制御方式の電子交換機によって構成
された共通線信号方式を扱うネットワークにおいて、発
信局より中継局を経由して着信局を呼び出す場合、中継
局にて回線話中に遭遇した時、発信局に対して回線話中
信号を返送し、発信局においては、中継局より回線話中
信号を受信した場合は、あらかじめ発信加入者がダイヤ
ル完了時点で、その番号情報等を記憶する記憶装置を設
ける手段により、再度、別の迂回回線を自動的に選択し
て発信させる機能を具備することにより、中継局におけ
る回線話中時においても、発信局で再度、別の迂回回線
を自動的に選択して発信させる事を特徴とした迂回制御
方式である。
[発明の効果] 以上説明したように本発明は、発信局において、中継線
への発信完了時に、記憶装置に番号情報および迂回情報
を蓄積し、中継局から回線の話中信号が返送された時点
で、前記の記憶情報にしたがって次の迂回回線を選択す
ることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による一実施例を示すブロック図、第2
図は同上を使用したネットワークを示すブロック図、第
3図は第2図の動作を示す説明図、第4図は第1図の要
部の説明図、第5図は情報を記憶するための処理を示す
フロー図、第6図は迂回回線の選択処理を示すフロー図
である。 1、4・・・・・・・・・局交換機、 1a、4a・・・回路網、 2、3・・・・・・・・・中継線、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)加入者機を収容して局を構成すると共に、他の局を
    構成する交換機に、通話用の中継線を介在して接続され
    る蓄積プログラム制御式の局交換機において、 前記加入者機が発信した番号情報ならびに回線の迂回情
    報を記憶するための手段と、 前記中継線から回線話中の信号が返送されてきたときに
    、前記記憶された番号情報ならびに迂回情報によって、
    迂回回線を選択するための制御手段と、を備えているこ
    とを特徴とする迂回制御機能をもつ局交換機。 2)前記の記憶するための手段が、前記の局交換機を構
    成する中央制御装置ならびに記憶装置であり、前記の選
    択するための制御手段が、前記の中央制御装置である前
    記特許請求の範囲第1項に記載の局交換機。
JP5235889A 1989-03-03 1989-03-03 迂回制御機能をもつ局交換機 Pending JPH02231849A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5235889A JPH02231849A (ja) 1989-03-03 1989-03-03 迂回制御機能をもつ局交換機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5235889A JPH02231849A (ja) 1989-03-03 1989-03-03 迂回制御機能をもつ局交換機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02231849A true JPH02231849A (ja) 1990-09-13

Family

ID=12912585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5235889A Pending JPH02231849A (ja) 1989-03-03 1989-03-03 迂回制御機能をもつ局交換機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02231849A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4852106A (ja) * 1971-10-30 1973-07-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4852106A (ja) * 1971-10-30 1973-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3734498B2 (ja) 遠隔通信フォローミーサービス
JPH05895B2 (ja)
JPH07154482A (ja) 電話呼処理方法
US5815563A (en) Telecommunication system with remote call pick-up capabilities
JP4046411B2 (ja) 電気通信網へのアクセスを提供する方法およびシステム
JPH02231849A (ja) 迂回制御機能をもつ局交換機
JPH03237856A (ja) 交換装置
JP3098312B2 (ja) 発呼回線選択方式
JP2855065B2 (ja) Isdn専用線を用いたプライベート・ネットワークにおけるリルーチング方式
JP3325330B2 (ja) 電子交換機
JP3033668B2 (ja) 交換機又はボタン電話機のisdnマルチライン回線における発着信方法
JP3583051B2 (ja) 中継交換機およびそのpbx中継接続方法
KR0147349B1 (ko) 종합정보 통신망 전전자 교환기의 넘버.7 사용자부 출중계선 호처리 방법
JPS60121865A (ja) ステツプコ−ル方式
JPS59221062A (ja) キヤンプオン方式
JPS63294195A (ja) 複数メディア代表選択方式
JPH08223297A (ja) 通信制御装置および方法
JPH04132395A (ja) ルート選択方式
JPH0258838B2 (ja)
JPS6397051A (ja) 内線加入者識別方式
JPS6179398A (ja) 加入者呼出方式
JPS6041356A (ja) 追加ダイヤルコ−ルウエイテイング方式
JPS6355830B2 (ja)
JPH05130229A (ja) 局間加入者話中処理方式
JPH07226794A (ja) Isdnにおける交換機の呼接続制御方式