JPH02231118A - 車両内側パネルの製造方法 - Google Patents

車両内側パネルの製造方法

Info

Publication number
JPH02231118A
JPH02231118A JP1303430A JP30343089A JPH02231118A JP H02231118 A JPH02231118 A JP H02231118A JP 1303430 A JP1303430 A JP 1303430A JP 30343089 A JP30343089 A JP 30343089A JP H02231118 A JPH02231118 A JP H02231118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
substrate
panel
die
base material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1303430A
Other languages
English (en)
Inventor
Milo Leslie Rohrlach
ミロ レスリー ローラック
William J Hall
ウィリアム ジェームス ホール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Australia Ltd
Original Assignee
Bridgestone Australia Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Australia Ltd filed Critical Bridgestone Australia Ltd
Publication of JPH02231118A publication Critical patent/JPH02231118A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/12Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
    • B29C44/14Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements the preformed part being a lining
    • B29C44/16Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements the preformed part being a lining shaped by the expansion of the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/04Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles consisting of at least two parts of chemically or physically different materials, e.g. having different densities
    • B29C44/06Making multilayered articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/12Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
    • B29C44/1257Joining a preformed part and a lining, e.g. around the edges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は車両用内側パネル、例えばドアの内側パネルに
関するものである。
〔従来の技術〕
1989年9月7日付けの本出願人のオース1・ラリア
特許出願第41111号(PJO617)・では、内側
パネル及び当該内側パネルの製造方法が発明され、この
製造方法は最初、基材を橋かけポリマー材料で成型し、
基材は引続きダイ内に設置されダイ内で最初に『ペイン
ト』が噴霧され、その上に発泡パッド材料の成分が射出
され、製品がポリウレタン面上膜と共にダイから除去さ
れることが説明された。
面状にするL1的から布材料の副パネルを固定する方法
も開示され、布地の周縁部の周わりの良好な線の区画付
けが布地の仕上げ領域の周縁部を定める目的から一方の
ダイ部分内にダイ空洞を確立することにより達成された
。ダイ突出部が第2ダイ部分内に導入され、第2ダイ部
分はダイ・セットが閉゜じられた場合空洞内に入り、金
型が閉じられたとき圧力が布地を通じて基材に与えられ
た。
表面全体又は相当の部分にわたり布地を有するドア用内
側パネルに対する要件が時おり存在しており、当該布地
は時おり例えばアーム拳レスト領域の周わり等組合う又
は対比的な布地の副パネルを時おり必要とする。対比的
な又は一致する布地は摩耗に対する抵抗性改善のため異
なる肌合を有することがある。
本出願人が知っている最も関連のある先行技術はオート
モービルズ・ブジョーを出願人とする欧州特許出願02
65313であり、ここでは布地とカーペットが最初に
真空の適用により金型内にて保持され、金型の部分が布
地とカーペットと共にマスクがけされ、1種類のカラー
・エラス1・マーが噴霧され、基材が位置付けられ、縁
部が必要な個所にて基材上に戻され、軟質発泡形成薬剤
が射出された。
関連があると考えられる他の先行技術はオキナトヨヒコ
の米国特許第4,455,340号であり、この特許で
は成型発泡体がエラストマー薄膜の表面層、弾性膜の中
間補強層及びコア層から成っている。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は経済的で且つ車両用内側パネル(例えば、ドア
の内側パネルの対面する表面にパッドイ・1き布地のパ
ネルを適用する場合過剰な作業が含まれず、パッド付き
布地パネルで少なくとも部分的に包囲された異なる布地
の副パネルを提供出来る方法を提供することを求めてい
る。今I」迄、こうした構造は布地を所定位置に付着し
、慎重に副パネルと主要パネルの線を合わせることによ
りのみ可能とされ、作動上発展性のない時間のかかる高
価なものになっている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明はパッド付き布地面を有する車両用内側パネルの
製造方法を提(J’− L、最初にポリマー材料好適に
はポリウレタンの基材を成型し、基材を2部品のダイ・
セットの一方のダイに取付け、布シートを引張りフレー
ム上で引張り、その引張られた布シートをダイ・セット
の他方のダイと基材の間に配設し、発泡形成ポリウレタ
ンを基材を通じて射出し、両方のダイか閉じられる間に
ポリウレタンを発泡可能にし、両ダイを開き、アツセン
ブリーを除去し布地をトリム加工することを含む。
これは前掲のブジョー特許出願より段階数が少ない方法
であると考えられ少なくとも品質が等しい製品を提共出
来るものと確信される。
一実施態様において本発明の方法には最初に布地副パネ
ルの周縁部を定める溝を有するよう基材を成型し、基材
の面に副パネルを付け、副パネルの周縁部を溝内に導入
するが、要求があれば副パネルを溝領域に重ね、副パネ
ルを付若させた状態の基材をダイの一部分内に位置付け
、パネルに面する残りの布地を引張りフレームを横切っ
て引張り、ダイ内に導入してダイを閉じる主要パネル布
地の部分もダイ上の突出装置により溝内に入れ、発泡形
成ポリウレタンの成分を基材を通じて主要布地パネルと
基材の間の空間内に射出して軟質バッディングを提供す
ることが含まれる。
糊及びポリウレタン発泡体が固化した後、ダイを開くと
、主要パネルが溝内に入ったその主要パネルの布地を切
断することにより主要パネルの重なる部分の布地副パネ
ルからの除去を簡単に達成出来る。
〔実施例〕
本発明の一実施態様について添附図面を参照して且つ一
層詳細に以後説明し、その実施態様を添附図面に図解す
る。
この実施態様において、ドア内側バネル10には(アー
ムレストの位置における)著しい摩耗状態も受入れるこ
とが出来る布製副バネル11及び布製主パネル12が備
えられている。副パネルと主パネルは両者とも布地材料
で作製され、布製主バネル12は好適にはベロア材製で
ある。然し乍ら本発明は決してこうした材料には限定さ
れず、少なくとも布製主バネル12は2方向に伸張出来
る布製であることが好ましい。
第1製造段階(第2図の段階(STAGEI A)は橋
かけポリマー材料(Cross  linked  p
olymeric  material)、本実施態様
においてはポリウレタンの基材13を別々に形成して布
製副パネル11と布製主バネル12用の堅固な裏当て材
を提供するものである。
これは最初に2部品のダイ・セット16の下側ダイ部分
15内に連続するフィラメント・ガラス繊維14をしき
、ダイ・セット16が閉じられるとき(段階B)、密度
の高い橋かけ基材を形成するよう反応するポリウレタン
の化学成分を射出するか、図示の如く注入することによ
り形成される。
ダイ部分は第2図の段階C及びDで理解される如く、基
材13に溝20が形成されるよう組合う溝18及びブレ
ード1つを備えている。成型後、基材13にせん孔され
、キー孔が提供され、そのキー孔により基材は後続のダ
イ内に位置付けることができ、又基材には発泡射出孔が
せん孔される。
これらの孔について以下に記載する。これらの孔はトリ
ム加工可能である。
段階Cにおいて、基材13は逆にされ、軟質ポリウレタ
ン・バッド25の層が基材のアームレスト部分26上に
付けられ、布製副バネル11が基材13の次に上面にな
る面に付けられ、縁部が小型挿入工具28のブレード2
7により溝20内に押込まれる。布製副バネル11は布
の単一シートにするか又は『軟WJ触感を提供すべく図
示のように発泡ポリマー材料の中間層29を有するラミ
ネートに出来る。アームレスト部分26の場所において
、布製副パネル11が基材13の複合曲線全てに適応す
ることはあり得す、その合致性を援助するため33(第
1図)の個所で孔が設けてある。この孔は池に孔が要求
される個所(例えば、ドアのハンドル孔)になるよう選
択される。
ここで第2図の段階Dを参照すると、ポリウレタンの裏
当て膜を有し且つ布製主パネル12になるベロア・シー
トが接触保持上而33を有する周縁フレーム32(又は
上面から突出する一連の把持ピン)上に引張られ、当該
フレームは布地縁部を把持する。布製主パネルを基材上
で下方に引下げるため孔33を通じて真空が適用可能で
ある。
布製主バネル12は伸張可能であることが重要であり、
必要があれば局所化された初期引張りを34の箇所で与
えることが出来る。
第2ダイ・セット38の上方ダイ部分37は初期副アツ
センブリーを支承する(図示せざる)キー孔を発生する
突出ピン39を備え、下方ダイ部分40に対して閉じら
れる。突出ブレード41は布製主バネル12のベロアを
溝20内に押入れるのでベロアは布製副パネル11に完
全に重なる。
両方のダイか閉じられている間に発泡可能ポリウレタン
の成分が射出ノズル42と基材13内の射出孔43を通
じて射出され、これは発泡を′可能にし基ヰイ13と布
製主バネル12の間で硬化可能にすると共に布製副バネ
ル11と基月13の間の糊も硬化する。
第2図の段階Eに示す如く、硬化が完了するとアツセン
ブリーがダイから除去され、布製主パネル12の重合部
分45が手作業によりその下側の布製副パネル11を露
呈させるべくこの布製副パネルから切取られ、溝20内
の布製主バネル12がナイフで切られる。然し乍ら、ナ
イフは溝20内に含まれている材料により溝20を通じ
てその運動が案内されるので、この作動は極めて迅速に
なされる。布製主パネル12の周縁部46はその縁部が
付けてある基材13の後側に戻される。ポリウレタン・
フォーム47は布製主バネル〕2と基材13の間の空隙
を満たすパッドを形成し、張力を布製主バネル12にり
える。最後に、パネルは灰皿、ハンドル、ロック及び他
のアクセサリーを収納するのに要求される別の孔を設け
るためせん孔作動を受ける。
結果的に生じたパネルは外観が極めてすぐれており、生
産上廉価であることか判明している。
第3図は射出段階(段階D)中に別の射出ノズル42を
通じて射出されるポリウレタン・フォーム47によりパ
ッド25を置換した伜かの改変例を示している。副パネ
ルは上方ダイ部分37内の孔33を通じて与えられる真
空により所定位置に保持出来る。
岩色された面状膜を部分的に含む面を作製するのに要求
される改変は僅かに過ぎない。領域全体が噴射゜される
か又は露呈される部分のみが噴射され、布地は同様の様
式で適用され、その縁部はナイフ又は切断工具でトリム
加工される。
【図面の簡単な説明】
第1図は車両用ドア内側パネルの斜視図、第2図は内側
パネルの生産における生産段階の模式rf−皮、 第3図は基ヰ4が/Ii製主パネルと並設状態に設置さ
れ、ポリウレタン発泡材料が射出される様式を示すダイ
部分での拡大尺度による模式的断面図である。 10:ドア内側パネル 11・布製副パネル 12:布
製主パネル 13二基月 15:下側ダイ部分 16:
ダイ・セット 25:軟質ポリウレタン・パッド層

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、車両内側パネルの製造方法であって、 (a)ポリマー材料の基材を成型すること、(b)基材
    を2部品ダイ・セットの第1ダイ部分に取付けること、 (c)布製シートの周縁部を引張り装置に取付け、布製
    シートを基材とダイ・セットの第2ダイ部分の間に介在
    させること、 (d)基材を布製シートに並設させ、また、布製シート
    を基材の形状に変形するよう第1ダイ部分を第2ダイ部
    分に対して閉じること、 (e)発泡形成ポリマー材料を基材を通じて射出し基材
    と布製シートの間に存在させポリマー材料に発泡させダ
    イ部分が閉じた状態にある間に少なくとも部分的に硬化
    させること、 (f)ダイ部分を開き、基材、発泡及び布地のアッセン
    ブリーを除去し基材の縁部の周わりで布地をトリム加工
    することから成る製造方法。 2、基材の前記成型が基材の面内に溝を形成することを
    含む請求項1記載の車両用内側パネルの製造方法 3、発泡材料のパッドを基材の部分に付着すること、布
    地の副パネルを発泡パッド及び基材の部分上方に付着す
    ること、副パネルの縁部を挿入工具のブレードで溝内に
    押込むことから成る請求項2記載の車両用内側パネルの
    製造方法。 4、布地の副パネルの部分のみを基材の部分上に付着さ
    せ、副パネルの縁部を挿入工具のブレードで溝内に押込
    み同時に請求項1記載の段階(e)に従って発泡形成ポ
    リマー材料を同時に射出し、また、基材と副パネルの非
    付着部分の間に存在するよう発泡形成材料を基材を通じ
    て射出することから成る請求項2記載の車両用内側パネ
    ルの製造方法。 5、布製シートの一部を請求項1記載の段階(d)に従
    って第1ダイ部分の閉じ中に第2ダイ部分内のブレード
    により基材内の溝に押入れること、請求項1記載の段階
    (f)後に溝を通じてナイフを移動させることにより布
    製シートの部分を残りの部分から除去することから成る
    請求項2記載の車両用内側パネルの製造方法。 6、基材の前記成型が、基材の面内に溝を形成すること
    を含み、更に、発泡材料のパッドを溝で包囲された基材
    の部分に位置付けること、布の副パネルを発泡パッド及
    び前記基材部分上に付けること、副パネルの縁部を挿入
    工具のブレードにより溝内に押入れること、 請求項1記載の段階(d)に従って第1ダイ部分の閉じ
    中に第2ダイ部分内のブレードにより基材の溝内に布シ
    ートの部分を押入れること、布の前記副パネルに重なる
    布シートの該当部分を請求項1記載の段階(f)後に溝
    を通じてナイフを移動させることにより残りの部分から
    除去することから成る請求項1記載の車両用内側パネル
    の製造方法。 7、基材の複合曲線に適応するよう充分に布地が伸長出
    来ない個所で前記布地シート及び布地の副パネルの少な
    くとも一方の布地を切断することから成る請求項3記載
    の車両用内側パネルの製造方法。 8、請求項1記載の段階(e)中に個々のダイ部分に布
    地を把持するため前記布地シートと布地と副パネルの少
    なくとも一方の布地に真空を適用することを含む請求項
    3記載の車両用内側パネルの製造方法。
JP1303430A 1988-11-24 1989-11-24 車両内側パネルの製造方法 Pending JPH02231118A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU1605 1988-11-24
AUPJ160588 1988-11-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02231118A true JPH02231118A (ja) 1990-09-13

Family

ID=3773534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1303430A Pending JPH02231118A (ja) 1988-11-24 1989-11-24 車両内側パネルの製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5037591A (ja)
EP (1) EP0370767A3 (ja)
JP (1) JPH02231118A (ja)
KR (1) KR950005711B1 (ja)
AU (1) AU616075B2 (ja)
CA (1) CA2003655A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1270728B (it) * 1993-10-19 1997-05-07 Selle Royal Spa Metodo per la realizzazione di supporti elestici integrali, nonche' supporti con esso ottenuti
DE4017173A1 (de) * 1990-05-28 1991-12-05 Eldra Kunststofftechnik Gmbh Verfahren zur herstellung mit einer zier- oder befestigungsnaht versehener innenausstattungsteile fuer kraftfahrzeuge und nach diesem verfahren hergestelltes innenausstattungsteil
FR2671765A1 (fr) * 1991-01-17 1992-07-24 Lebranchu Sa Procede de realisation d'une porte pour vehicule, notamment pour vehicule automobile ; sous-ensembles pour la mise en óoeuvre de ce procede et porte susceptible d'etre obtenue par cette mise en óoeuvre.
EP0552391A1 (de) * 1992-01-21 1993-07-28 H.P. Chemie Pelzer Research & Development Ltd. Verkleidungsteil
US5296182A (en) * 1992-05-28 1994-03-22 Creme Art Corporation Method for making formed laminate
US5456490A (en) * 1992-08-13 1995-10-10 Davidson Textron Inc. Hidden door for an air bag restraint system
US5403645A (en) * 1993-04-01 1995-04-04 General Motors Corporation Molded-in cloth insert door trim
US5387390A (en) * 1993-04-26 1995-02-07 Atoma International Inc. Method of molding a vehicle door panel with a soft arm rest
US5468433A (en) * 1993-11-18 1995-11-21 Woodbridge Foam Corporation Process for manufacturing a padded element using a cover preforming mandrel
US5418032A (en) * 1993-12-06 1995-05-23 General Motors Corporation Vehicle interior door panel
US5580501A (en) * 1994-11-07 1996-12-03 Gallagher; Michael J. Method of manufacturing an interior trim panel using polyurethane powder
US6093272A (en) * 1998-06-29 2000-07-25 General Motors Corporation Method of making trim panel having two different trim materials
US6444152B1 (en) * 1999-01-12 2002-09-03 Illinois Tool Works Inc. Method for capturing stretched fabrics in carrier frames
US6349988B1 (en) * 2000-05-15 2002-02-26 Meritor Heavy Vehicle Technology, Llc Vehicle with large planar composite panels
ITPN20000053A1 (it) * 2000-09-05 2002-03-05 Sapa Autoplastics S P A Procedimento per la produzione di pannelli rivestiti per autovetture
US6764621B2 (en) * 2000-11-03 2004-07-20 Lear Corporation Method for molding a soft trim component onto a substrate
DE10211683B4 (de) * 2002-03-15 2004-03-25 Johnson Controls Interiors Gmbh & Co. Kg Verkleidungsteil, insbesondere für ein Kraftfahrzeug, und Verfahren zu seiner Herstellung
US6899363B2 (en) * 2003-02-19 2005-05-31 Lear Corporation Method of forming a vehicle component
US7005092B2 (en) 2003-05-16 2006-02-28 Lear Corporation Vehicle interior trim panel assembly having an integrated soft-touch arm rest and method of manufacturing same
DE10325619A1 (de) * 2003-06-05 2004-12-23 Arvinmeritor Gmbh Schäumwerkzeug und damit hergestelltes Zwischenerzeugnis
US7344666B2 (en) * 2004-07-06 2008-03-18 International Automotive Components Group North America, Inc. Interior vehicle trim panel having a sprayed expanded polyurethane layer and method and system of making same
US7789179B2 (en) * 2007-05-03 2010-09-07 International Truck Intellectual Property Company, Llc Method of compression molding motor vehicle components and parts made therefrom
EP1995034A3 (de) * 2007-05-24 2009-03-11 Novem Car Interior Design GmbH Formteil, insbesondere Dekorteil und/oder Verkleidungsteil für den Fahrzeuginnenraum, und Verfahren zur Herstellung von Formteilen
CN111168913B (zh) * 2019-09-02 2022-06-17 天津三和泰奥汽车部件有限公司 一种汽车座椅发泡用无纺布3d定型装置及生产方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2217137A (en) * 1938-06-03 1940-10-08 Thomas H Roth Method of making floor coverings, table coverings, and the like
GB889824A (en) * 1957-05-13 1962-02-21 Sebel D & Co Ltd Improvements in or relating to folding leg assemblies
US3879240A (en) * 1973-08-17 1975-04-22 Raymond W Wall Method of making a unitary camper structure
DE2628703C3 (de) * 1976-06-25 1980-10-09 Maschinen- Und Werkzeugbau Gmbh, 3563 Dautphetal Anordnung und Verfahren zur Herstellung von Profilen, insbesondere für Fenster und Türen
JPS5841739B2 (ja) * 1977-10-18 1983-09-14 日立化成工業株式会社 部分パッド付インストルメントパネルの製造方法
IT1120348B (it) * 1979-04-27 1986-03-19 Morello Sergio Procedimento per la fabbricazione di pannelli da rivestimento e pannelli ottenuti con tale procedimento
US4268557A (en) * 1979-07-05 1981-05-19 Roberto Bracesco Process and mold for producing padded seat backs, and the product obtained
JPS5759731A (en) * 1980-09-27 1982-04-10 Nissan Motor Co Ltd Preparation of foamed molded product
JPS57120421A (en) * 1981-01-16 1982-07-27 Tokai Kasei Kogyo Kk Manufacture of foamed product lined with core material
JPS5822154A (ja) * 1981-07-31 1983-02-09 株式会社イノアックコ−ポレ−ション 可撓性発泡成形体の製造方法
US4474635A (en) * 1981-08-27 1984-10-02 The Gates Corporation Method of selective bonding of textile materials
US4525231A (en) * 1983-06-08 1985-06-25 Voplex Corporation Method of making cushioned automotive strap handle
US4544126A (en) * 1984-10-01 1985-10-01 General Motors Corporation Molding apparatus for simultaneously forming a cavity and encapsulating a frame in a foamed body
US4766025A (en) * 1986-09-25 1988-08-23 Sheller Globe Corp. Composite molded article and method of making same
FR2605263B1 (fr) * 1986-10-16 1989-04-14 Peugeot Procede de fabrication d'un panneau de garnissage et panneau obtenu par ce procede
US4863654A (en) * 1987-10-14 1989-09-05 Davidson Textron Inc. Method for making foamed articles
CA1322565C (en) * 1988-09-27 1993-09-28 Milo L. Rohrlach Vehicle inner panel

Also Published As

Publication number Publication date
US5037591A (en) 1991-08-06
CA2003655A1 (en) 1990-05-24
KR900007580A (ko) 1990-06-01
EP0370767A3 (en) 1991-09-11
KR950005711B1 (ko) 1995-05-29
AU4531789A (en) 1990-05-31
EP0370767A2 (en) 1990-05-30
AU616075B2 (en) 1991-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02231118A (ja) 車両内側パネルの製造方法
US5082609A (en) Method of forming a moulded panel
US6764621B2 (en) Method for molding a soft trim component onto a substrate
US20020017360A1 (en) Production method and appartus of trim component
JPH02127028A (ja) 自動車の内側パネルの製法とその方法で製造されるドアの内側パネル
US5804292A (en) Laminated articles method of making
CA2028402A1 (en) Moulded panel
US20010001687A1 (en) Fiber-reinforced vehicle interior trim and method of manufacture
US5938887A (en) Apparatus for forming a trim panel with 180° periphery edge wrap
US7678305B2 (en) Method of pre-applying a bolster assembly to an interior trim part
EP2542449A1 (en) Interior automotive panels and method of making thereof
JPH0911344A (ja) 部分表皮成形品の製造方法
JPH08118409A (ja) 加飾成形物とその製造方法および眼鏡ケース
JP2000326343A (ja) 木目込み線を有するオーナメント組立体の製造方法
JP4072705B2 (ja) インストルメントパネルの基材の成形方法
JP3523372B2 (ja) 部分表皮成形品の製造方法
JPH11198175A (ja) 表皮付樹脂成形品の製造方法および表皮付樹脂成形品
JP2003112327A (ja) ウレタン表皮およびその成形方法
JP3062011B2 (ja) 発泡成形品の製造方法とそれに用いられる成形型
JPH10305449A (ja) 積層体の製造方法
JPH07164481A (ja) 自動車用内装部品の製造方法とその装置
JPH0247021A (ja) 自動車内装材の製造法
JPH115229A (ja) 積層体の製造方法
JP3874929B2 (ja) 表皮材の部分加飾一体成形品および表皮材の部分加飾成形方法
JPH03153321A (ja) 成型パネルの製造方法及び成型パネル