JPH02229073A - 感熱記録方法 - Google Patents
感熱記録方法Info
- Publication number
- JPH02229073A JPH02229073A JP1051073A JP5107389A JPH02229073A JP H02229073 A JPH02229073 A JP H02229073A JP 1051073 A JP1051073 A JP 1051073A JP 5107389 A JP5107389 A JP 5107389A JP H02229073 A JPH02229073 A JP H02229073A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fine particles
- film
- dielectric film
- thermal
- charge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 26
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims abstract description 34
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 12
- 239000002245 particle Substances 0.000 abstract description 18
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 2
- 230000004927 fusion Effects 0.000 abstract 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 8
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical group CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- 229940126062 Compound A Drugs 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N Heterophylliin A Natural products O1C2COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC2C(OC(=O)C=2C=C(O)C(O)=C(O)C=2)C(O)C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 229910002012 Aerosil® Inorganic materials 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N Ethylamine Chemical compound CCN QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 2
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 2
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 2
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- RAPZEAPATHNIPO-UHFFFAOYSA-N risperidone Chemical compound FC1=CC=C2C(C3CCN(CC3)CCC=3C(=O)N4CCCCC4=NC=3C)=NOC2=C1 RAPZEAPATHNIPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 2
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N Diethylenetriamine Chemical compound NCCNCCN RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 1
- 238000012695 Interfacial polymerization Methods 0.000 description 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000533901 Narcissus papyraceus Species 0.000 description 1
- LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N Phthalic anhydride Natural products C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000001045 blue dye Substances 0.000 description 1
- JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N butyl 2,2-difluorocyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CCCCOC(=O)C1CC1(F)F JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000010908 decantation Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005661 hydrophobic surface Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000006247 magnetic powder Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- YLGXILFCIXHCMC-JHGZEJCSSA-N methyl cellulose Chemical compound COC1C(OC)C(OC)C(COC)O[C@H]1O[C@H]1C(OC)C(OC)C(OC)OC1COC YLGXILFCIXHCMC-JHGZEJCSSA-N 0.000 description 1
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 229920005792 styrene-acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Electronic Switches (AREA)
- Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の目的〕
(産業上の利用分野)
本発明は、普通紙、OHPシート等の記録媒体上への感
熱記録方法に関する。
熱記録方法に関する。
(従来の技術)
従来、ポリエステルなどのベースフィルムに熱溶融性の
インキ層を形成し、これを紙などと重合接触し、ベース
フィルム背面から発熱ヘッドで印字することによって、
インキを溶融して紙に転写・固着する感熱記録方法が普
及しつつある。しかし、この方法では感熱インキフィル
ムが通常−回しか使用できずランニングコストが問題と
なっていた。
インキ層を形成し、これを紙などと重合接触し、ベース
フィルム背面から発熱ヘッドで印字することによって、
インキを溶融して紙に転写・固着する感熱記録方法が普
及しつつある。しかし、この方法では感熱インキフィル
ムが通常−回しか使用できずランニングコストが問題と
なっていた。
このため、多数回使用のできる感熱インキフィルムの研
究がなされ、いくつかの提案がされている(例えば、特
開昭54−56847号公報および特開昭54−682
53号公報など。)。しかし、この方法では濃度が不十
分であり、またいずれにしても10回以上の使用は実際
上困難である。
究がなされ、いくつかの提案がされている(例えば、特
開昭54−56847号公報および特開昭54−682
53号公報など。)。しかし、この方法では濃度が不十
分であり、またいずれにしても10回以上の使用は実際
上困難である。
他の改良法として特開昭59−71’892号公報に開
示されているように、ベースフィルム上にトナー層を静
電的に付着せしめ、このトナー層と紙などとを重合接触
し、ベースフィルム背面から熱ヘッドによって加熱し、
紙上にトナー溶融物を転写固着する方法がある。この方
法では、トナー層のベースフィルムへの付着力が華にト
ナーの帯電による静電力のみによっているため、ベース
フィルムとトナーとの付着ツノが小さく、紙との重合接
触の際の摩擦力によって転写紙に地汚れが生ずる。この
ため上記発明では、熱ヘッドによる加熱前に紙に帯電処
理し、トナーと同極性することで解決を図っている。し
がし、本発明者等の研究によると、紙に帯電処理をして
も紙白体が吸湿性が大きく、周囲の環境、例えば湿度、
温度によって導電性が左右され、高温・高湿の条件にお
いては十分の帯電効果が得られず、したがって、地汚れ
の発注防止についての根本的な解決にはならないことが
判明した。
示されているように、ベースフィルム上にトナー層を静
電的に付着せしめ、このトナー層と紙などとを重合接触
し、ベースフィルム背面から熱ヘッドによって加熱し、
紙上にトナー溶融物を転写固着する方法がある。この方
法では、トナー層のベースフィルムへの付着力が華にト
ナーの帯電による静電力のみによっているため、ベース
フィルムとトナーとの付着ツノが小さく、紙との重合接
触の際の摩擦力によって転写紙に地汚れが生ずる。この
ため上記発明では、熱ヘッドによる加熱前に紙に帯電処
理し、トナーと同極性することで解決を図っている。し
がし、本発明者等の研究によると、紙に帯電処理をして
も紙白体が吸湿性が大きく、周囲の環境、例えば湿度、
温度によって導電性が左右され、高温・高湿の条件にお
いては十分の帯電効果が得られず、したがって、地汚れ
の発注防止についての根本的な解決にはならないことが
判明した。
(発明が解決しようとする課題)
本発明は上記のような課題を解決し、高温・高湿下でも
安定した印字ができ、地汚れのない転写を可能とする感
熱記録方法を提供するものである。
安定した印字ができ、地汚れのない転写を可能とする感
熱記録方法を提供するものである。
(問題を解決するための手段)
本発明は、熱溶融性絶縁性微粒子を摩擦帯電させる工程
、該帯電とは逆極性に誘電体フィルムを帯電させる工程
、該フィルム上に上記微粒子の層を形成する工程、該フ
ィルム上の微粒子層と被記録媒体とを接触させる工程、
該接触工程中に上記フィルムの背面から熱エネルギーを
与えることによって上記微粒子を上記被記録媒体上に溶
融付着せしめる工程からなる感熱記録方法に関する。
、該帯電とは逆極性に誘電体フィルムを帯電させる工程
、該フィルム上に上記微粒子の層を形成する工程、該フ
ィルム上の微粒子層と被記録媒体とを接触させる工程、
該接触工程中に上記フィルムの背面から熱エネルギーを
与えることによって上記微粒子を上記被記録媒体上に溶
融付着せしめる工程からなる感熱記録方法に関する。
本発明においては、熱溶融性絶縁性微粒子を摩擦帯電さ
せ、かつ、この帯電とは逆極性に誘電体フィルムを帯電
させているために、誘電体フィルム上に絶縁性微粒子が
極めて強固に付着し、これを紙と接触しても微粒子が紙
に転写することがない点で上記公知技術点は格段の相違
があり、かつ高温・高湿度下でも余り影響を受けずに安
定した、地汚れのない転写物が得られるという実用上の
大きな利点を有している。
せ、かつ、この帯電とは逆極性に誘電体フィルムを帯電
させているために、誘電体フィルム上に絶縁性微粒子が
極めて強固に付着し、これを紙と接触しても微粒子が紙
に転写することがない点で上記公知技術点は格段の相違
があり、かつ高温・高湿度下でも余り影響を受けずに安
定した、地汚れのない転写物が得られるという実用上の
大きな利点を有している。
本発明において用られる熱熔融性絶縁性微粒子としては
、通常電子写真方式において用られているトナーを使用
することができ、通常は熱溶融性の樹脂、ワックスなど
を主成分とし、これに着色剤としての染料もしくは顔料
、電荷調整剤、螢光剤、赤外線吸収剤、可塑剤、磁性粉
などを目的に応して添加したものである。ここで熱溶融
性とは、現像粉が貯蔵中にブロッキングすることを防止
する目的から、ガラス転移温度が45°C以上、さらに
好ましくは50 ”c以上あることが必要であり、また
誘電体フィルム背面からのエネルギーにより容易に溶融
し、かつ被記録媒体に付着し、常温で固着するものであ
ればよい。
、通常電子写真方式において用られているトナーを使用
することができ、通常は熱溶融性の樹脂、ワックスなど
を主成分とし、これに着色剤としての染料もしくは顔料
、電荷調整剤、螢光剤、赤外線吸収剤、可塑剤、磁性粉
などを目的に応して添加したものである。ここで熱溶融
性とは、現像粉が貯蔵中にブロッキングすることを防止
する目的から、ガラス転移温度が45°C以上、さらに
好ましくは50 ”c以上あることが必要であり、また
誘電体フィルム背面からのエネルギーにより容易に溶融
し、かつ被記録媒体に付着し、常温で固着するものであ
ればよい。
また、絶縁性とは1013ΩCm以上のものを使用する
ことができるが、地汚れのない転写物を得るには101
5Ωcm以上のものを使用することが好ましい。
ことができるが、地汚れのない転写物を得るには101
5Ωcm以上のものを使用することが好ましい。
この微粒子の粒径は目的によって異なるが粒径が小さい
方が誘電体フィルムとの付着力が大きくなり、通常50
μm以下、好ましくは10μm以下のものが好ましく、
粒子形状は不定形より球形であることが好ましい。
方が誘電体フィルムとの付着力が大きくなり、通常50
μm以下、好ましくは10μm以下のものが好ましく、
粒子形状は不定形より球形であることが好ましい。
本発明において、上記微粒子に帯電を与える方法として
は電子写真の技術分野で良く知られているような方法、
すなわちこの微粒子と他の帯電部材との摩擦によって容
易に行うことができ、この帯電部材としては、キャリア
粒子、ブラシ、板状部材などを使用することができるし
、さらに微粒子にコロナ放電をすることによっても帯電
を与えることができる。
は電子写真の技術分野で良く知られているような方法、
すなわちこの微粒子と他の帯電部材との摩擦によって容
易に行うことができ、この帯電部材としては、キャリア
粒子、ブラシ、板状部材などを使用することができるし
、さらに微粒子にコロナ放電をすることによっても帯電
を与えることができる。
帯電量としては、10μC/g以上、好ましくは30μ
C/g以上の範囲が良い。
C/g以上の範囲が良い。
本発明において、誘電体フィルムを帯電させる方法とし
ては種々考えられるが通常はコロナ放電による。この帯
電は微粒子とは逆極性とし、帯電の強さとしては、誘電
体フィルムの厚みにより異なるが、表面電位として50
0V以上の範囲が良い。
ては種々考えられるが通常はコロナ放電による。この帯
電は微粒子とは逆極性とし、帯電の強さとしては、誘電
体フィルムの厚みにより異なるが、表面電位として50
0V以上の範囲が良い。
また、誘電体フィルムとしては、比誘電率2.0以上の
疎水性表面を有するものが好ましく、誘電性、強度およ
び寸法安定などの点から、延伸PETフィルム、シリコ
ーン樹脂フィルム、ポリイミドフィルム、ポリアミドフ
ィルムなどが好ましい。厚さは目的にも依るが通常2μ
mから200μmの範囲であり、好ましくは3〜30μ
mのものを選択するとよい。また熱エネルギーとしてレ
ーザビームを用いる場合にはレーザビームを透過するも
のでなければならない。また、熱ヘッドをエネルギーと
する場合には、誘電体フィルムの背面をステイキング防
止処理をすることが好ましい。
疎水性表面を有するものが好ましく、誘電性、強度およ
び寸法安定などの点から、延伸PETフィルム、シリコ
ーン樹脂フィルム、ポリイミドフィルム、ポリアミドフ
ィルムなどが好ましい。厚さは目的にも依るが通常2μ
mから200μmの範囲であり、好ましくは3〜30μ
mのものを選択するとよい。また熱エネルギーとしてレ
ーザビームを用いる場合にはレーザビームを透過するも
のでなければならない。また、熱ヘッドをエネルギーと
する場合には、誘電体フィルムの背面をステイキング防
止処理をすることが好ましい。
この帯電した誘電体フィルム上に逆帯電した微粒子を付
着して層を形成させる方法としては特に限定されること
はないが、ブラシによる方法、カスケード法など適宜の
手段が採用される。微粒子層の厚さは目的にも依るが数
μm−100μm程度であり、好ましくは数μm〜20
μmの範囲である。
着して層を形成させる方法としては特に限定されること
はないが、ブラシによる方法、カスケード法など適宜の
手段が採用される。微粒子層の厚さは目的にも依るが数
μm−100μm程度であり、好ましくは数μm〜20
μmの範囲である。
熱エネルギーとしては発熱ヘッドもしくはレーザビーム
が使用される。
が使用される。
被記録媒体としては、特に限定されることはなく、溶融
した微粒子が固着できるものであれば良く、通常は普通
紙、樹脂フィルム、金属箔もしくはシー;・などを使用
することができる。また、特殊の用途して布、木、ある
いは金属、プラスチックスなどの成形品などへの転写も
可能である。
した微粒子が固着できるものであれば良く、通常は普通
紙、樹脂フィルム、金属箔もしくはシー;・などを使用
することができる。また、特殊の用途して布、木、ある
いは金属、プラスチックスなどの成形品などへの転写も
可能である。
以下、本発明方法の実施態様を開面によって説明する。
第1図および第2図は、本発明に係る感熱記録方法を説
明するための説明図である。
明するための説明図である。
第1図において、右に向かって走行する誘電体フィルム
1には、コロナ放電器2によって所定の帯電が与えられ
る。熱溶融性絶縁性微粒子3は、例えばキャリア粒子4
との混合・摩擦(混合機構は図示していない。)により
上記帯電とは逆の帯電が与えられ回転ブラシ5などによ
って、誘電体フィルム1表面に均一な熱熔融性絶縁性微
粒子層6を形成する。
1には、コロナ放電器2によって所定の帯電が与えられ
る。熱溶融性絶縁性微粒子3は、例えばキャリア粒子4
との混合・摩擦(混合機構は図示していない。)により
上記帯電とは逆の帯電が与えられ回転ブラシ5などによ
って、誘電体フィルム1表面に均一な熱熔融性絶縁性微
粒子層6を形成する。
この微粒子層6は、右から走行する紙などの被記録媒体
7とローラ8.9および10の作用によって接触させら
れ、この接触工程中に熱ヘッド(もしくはレーザビーム
)11によって熱エネルギーが与えられ、その部分の微
粒子層6が溶融して被記録媒体7上に転写され、直ちに
固着される。
7とローラ8.9および10の作用によって接触させら
れ、この接触工程中に熱ヘッド(もしくはレーザビーム
)11によって熱エネルギーが与えられ、その部分の微
粒子層6が溶融して被記録媒体7上に転写され、直ちに
固着される。
第2図は、誘電体フィルム1をエンドレスにした場合を
示すものであり、第1図よりも簡略化して図示しである
。図中、2は一度フィルムを帯電した後であれば必ずし
も必要ではない。
示すものであり、第1図よりも簡略化して図示しである
。図中、2は一度フィルムを帯電した後であれば必ずし
も必要ではない。
以下、具体例にて本発明を説明する。例中、部は重量部
を示す。
を示す。
具体例
誘電体透明フィルムとして厚さ15μのポリエチレンテ
レフタレート(PET)フィルムを選んだ。
レフタレート(PET)フィルムを選んだ。
これにコロナチャージャーによる荷電を与え、表面電位
を+900Vに設定した。
を+900Vに設定した。
次に現像粉をフェライト粒子(日本鉄粉側製;商品名F
95−100)に5wt%になるよう混合し、十分摩擦
帯電させ、熱溶融性絶縁性微粒子にマイナスの電荷を保
持させた。現像粉の処方および製造法は以下の通りであ
る。
95−100)に5wt%になるよう混合し、十分摩擦
帯電させ、熱溶融性絶縁性微粒子にマイナスの電荷を保
持させた。現像粉の処方および製造法は以下の通りであ
る。
実施例1
下記の処方に従い予備混合し、これを二軸押出し機にて
加熱混練した。
加熱混練した。
スチレン−アクリル樹脂 54部(積
水化学工業製エスレックPTI−3477)カーボンブ
ランク(三菱化成製#40) 2部電荷制御剤
2部(保土谷化学製ス
ピロンブラソクTRH)ワックス(三洋化成製ビスコー
ル550P) 2部混練物を冷却後粗粉砕および分
級をして平均粒子径6,5μmであり、かつ15μm以
上の粒子を含まないよう調整し、さらに流動性付与を目
的にコロイダルシリカ(日本エアロジル製R−972)
を0.3重量%混合して現像粉サンプルとした。
水化学工業製エスレックPTI−3477)カーボンブ
ランク(三菱化成製#40) 2部電荷制御剤
2部(保土谷化学製ス
ピロンブラソクTRH)ワックス(三洋化成製ビスコー
ル550P) 2部混練物を冷却後粗粉砕および分
級をして平均粒子径6,5μmであり、かつ15μm以
上の粒子を含まないよう調整し、さらに流動性付与を目
的にコロイダルシリカ(日本エアロジル製R−972)
を0.3重量%混合して現像粉サンプルとした。
実施例2
平均粒子径1.5mmのガラスピーズが容積で60%充
填された5リツトルのサンドミル中に予備混合した下記
の各々の組成物をギヤポンプによって2リツトル分の速
度で仕込みサンドミルを10m/秒の速度で回転して混
練を5回繰り返し、次の組成の原料を試作した。
填された5リツトルのサンドミル中に予備混合した下記
の各々の組成物をギヤポンプによって2リツトル分の速
度で仕込みサンドミルを10m/秒の速度で回転して混
練を5回繰り返し、次の組成の原料を試作した。
イミド化合物A(注1) 57部カー
ボンブランク 5部(ギヤポ
ット社製、台ogul−L) 電荷制御剤 2部(保
土谷化学製、スピロンブランクTRH)イソプロピルア
ルコール 70部水
70部注1)イ
ミド化合物Aは無水フタル酸148部、エチルアミン4
5部およびキシレン500部を還流下に5時間加熱して
得られた化合物(分子量175;融点78℃)。
ボンブランク 5部(ギヤポ
ット社製、台ogul−L) 電荷制御剤 2部(保
土谷化学製、スピロンブランクTRH)イソプロピルア
ルコール 70部水
70部注1)イ
ミド化合物Aは無水フタル酸148部、エチルアミン4
5部およびキシレン500部を還流下に5時間加熱して
得られた化合物(分子量175;融点78℃)。
上記原料をスプレードライヤー(ヤマト科学製、パルビ
スGA−31)にて熱風乾燥し、気流分級機にて粒度を
調節して平均粒子径9μm(コールタ−カウンター、T
A−It型による)の現像粉サンプルを得た。
スGA−31)にて熱風乾燥し、気流分級機にて粒度を
調節して平均粒子径9μm(コールタ−カウンター、T
A−It型による)の現像粉サンプルを得た。
実施例3
下記の各構成成分から成る現像粉原料をスーパーミキサ
ーにて予備混合した。
ーにて予備混合した。
ウレタン化合物A 35部カ
ルナバワックス(野田ワックス■製) 30部パラ
フィンワックス(商品名5P−0145、日本製蝋■製
) 30部注)ウレタン
化合物Aはへキザメチレンジイソシアネートとエチルア
ルコールを等モル反応させて得られるウレタン化合物(
分子量256;融点85℃)上記混合物を熱3本ロール
ミルにて分散し、軟いインキ状物を得た(インキA)。
ルナバワックス(野田ワックス■製) 30部パラ
フィンワックス(商品名5P−0145、日本製蝋■製
) 30部注)ウレタン
化合物Aはへキザメチレンジイソシアネートとエチルア
ルコールを等モル反応させて得られるウレタン化合物(
分子量256;融点85℃)上記混合物を熱3本ロール
ミルにて分散し、軟いインキ状物を得た(インキA)。
このインキA300部にイソシアネート (ミリオネー
トMR−200、日本ポリウレタン■製)70部を加え
て混合した後、95°Cに加熱した0、75%のポリビ
ニルアルコール水溶液1200部に加工、コロイドミル
(日本精機■製、卓上コロイドミル)にて110000
rp、5分の乳化を行なった。
トMR−200、日本ポリウレタン■製)70部を加え
て混合した後、95°Cに加熱した0、75%のポリビ
ニルアルコール水溶液1200部に加工、コロイドミル
(日本精機■製、卓上コロイドミル)にて110000
rp、5分の乳化を行なった。
乳化後、別の容器に乳化液を移し、低速の攪拌を続けな
がら、10%のジエチレントリアミン水溶液180部を
加え、3時間撹拌を続けて界面重合反応によりマイクロ
カプセルを生成した。
がら、10%のジエチレントリアミン水溶液180部を
加え、3時間撹拌を続けて界面重合反応によりマイクロ
カプセルを生成した。
−晩放置後、上澄液を除去し、50℃の温水にて攪拌洗
浄、デカンテーションという操作を4回繰り返し、乳化
液のpHを6程度とした。
浄、デカンテーションという操作を4回繰り返し、乳化
液のpHを6程度とした。
上記乳化液を一旦濾過し、生成したケーキをnヘキサン
中へ投入し、水をn−ヘキサンに置換した後、再度濾過
した。
中へ投入し、水をn−ヘキサンに置換した後、再度濾過
した。
次にこの濾過物200gをケトン樹脂(商品名;ハイラ
ックllOH,日立化成工業■製)の10%エチルアル
コール溶液300g中へ投入しTKホモミキサー(特殊
機化■製)にて5分感攪拌した。
ックllOH,日立化成工業■製)の10%エチルアル
コール溶液300g中へ投入しTKホモミキサー(特殊
機化■製)にて5分感攪拌した。
このスラリー状物に、低速で攪拌を続けながら滴下ロー
トにてn−ヘキサン100gを5分間で徐々に加えた。
トにてn−ヘキサン100gを5分間で徐々に加えた。
この操作により、ケトン樹脂で被覆された凝集物が得ら
れた。これから、溶剤を濾過して除去し、乾燥した。
れた。これから、溶剤を濾過して除去し、乾燥した。
次にこれをハンマーミル(サンプルミル、ホソカワミク
ロン(株製)に導入し、高速回転で処理した。
ロン(株製)に導入し、高速回転で処理した。
補集機へ排出した生成物を計8回、同様な操作で繰り返
し処理し、目的とする平均粒径13μの現像粉粒子を得
た。
し処理し、目的とする平均粒径13μの現像粉粒子を得
た。
これに、分級処理を施し、5μ以下および25μ以上の
粒子を完全に除去した後、現像粉100部に対し0.3
部のコロイダルシリカ(商品名:R−972、日本アエ
ロジル■製)を添加した。
粒子を完全に除去した後、現像粉100部に対し0.3
部のコロイダルシリカ(商品名:R−972、日本アエ
ロジル■製)を添加した。
4゜
実施例4
平均粒径0.2μmの市販のアクリル球形微粒子(綜研
化学■製)表面に青色染料を付着させ、微細着色粒子を
調整した。これにコロイダルシリカ(商品名:R−97
2、日本アエロジル■製)を0,5部添加した。
化学■製)表面に青色染料を付着させ、微細着色粒子を
調整した。これにコロイダルシリカ(商品名:R−97
2、日本アエロジル■製)を0,5部添加した。
実施例1〜4で得た現像粉を、前記方法で摩擦帯電させ
、誘電体フィルムに均一に付着さ、せた。これに熱ビー
ムを用いたところ、普通紙への転写性は良好であり、黒
点、地汚れの発生も無かった。
、誘電体フィルムに均一に付着さ、せた。これに熱ビー
ムを用いたところ、普通紙への転写性は良好であり、黒
点、地汚れの発生も無かった。
第1図および第2図は、本発明に係る感熱記録方法を説
明するための説明図であり、図中の記号は以下のとおり
である。 1− 誘電性フィルム、2− コロナ放電器2.3−
熱溶融性絶縁性微粒子、 4− キャリア粒子4.5− 回転ブラシ、6− 熱溶
融性絶縁性微粒子層6. 7− 被記録媒体、8.9.10− ローラ11−熱ヘ
ッド(もしくはレーザビーム)。 YZ1幻
明するための説明図であり、図中の記号は以下のとおり
である。 1− 誘電性フィルム、2− コロナ放電器2.3−
熱溶融性絶縁性微粒子、 4− キャリア粒子4.5− 回転ブラシ、6− 熱溶
融性絶縁性微粒子層6. 7− 被記録媒体、8.9.10− ローラ11−熱ヘ
ッド(もしくはレーザビーム)。 YZ1幻
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、熱溶融性絶縁性微粒子を摩擦帯電させる工程、該帯
電とは逆極性に誘電体フィルムを帯電させる工程、該フ
ィルム上に上記微粒子の層を形成する工程、該フィルム
上の微粒子層と被記録媒体とを接触させる工程、該接触
工程中に上記フィルムの背面から熱エネルギーを与える
ことによって上記微粒子を上記被記録媒体上に溶融付着
せしめる工程からなる感熱記録方法。 2、熱ヘッドによってエネルギーを与えることを特徴と
する請求項1記載の感熱記録方法。 3、レーザビームによってエネルギーを与えることを特
徴とする請求項1記載の感熱記録方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1051073A JPH02229073A (ja) | 1989-03-03 | 1989-03-03 | 感熱記録方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1051073A JPH02229073A (ja) | 1989-03-03 | 1989-03-03 | 感熱記録方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02229073A true JPH02229073A (ja) | 1990-09-11 |
Family
ID=12876636
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1051073A Pending JPH02229073A (ja) | 1989-03-03 | 1989-03-03 | 感熱記録方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02229073A (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58107394A (ja) * | 1981-12-21 | 1983-06-27 | Nec Corp | 熱転写記録方法 |
JPS5971892A (ja) * | 1982-10-18 | 1984-04-23 | Ricoh Co Ltd | 熱転写記録方法 |
JPS6054420A (ja) * | 1983-09-05 | 1985-03-28 | 日新電機株式会社 | 直流高電圧用油管路 |
JPS6067195A (ja) * | 1983-09-24 | 1985-04-17 | Sakata Shokai Ltd | 感熱転写印刷方法 |
-
1989
- 1989-03-03 JP JP1051073A patent/JPH02229073A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58107394A (ja) * | 1981-12-21 | 1983-06-27 | Nec Corp | 熱転写記録方法 |
JPS5971892A (ja) * | 1982-10-18 | 1984-04-23 | Ricoh Co Ltd | 熱転写記録方法 |
JPS6054420A (ja) * | 1983-09-05 | 1985-03-28 | 日新電機株式会社 | 直流高電圧用油管路 |
JPS6067195A (ja) * | 1983-09-24 | 1985-04-17 | Sakata Shokai Ltd | 感熱転写印刷方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5845023B2 (ja) | 電子写真用現像剤及びその製造法 | |
JPH05127423A (ja) | 静電潜像現像用トナー | |
JPS58127938A (ja) | 可融性の静電的に吸引しうるトナ− | |
JPS59174857A (ja) | 圧力定着性磁性トナ−の製造方法 | |
JPH026985A (ja) | 電子写真画像形成方法 | |
JPH01259369A (ja) | マイクロカプセルトナー | |
JPH02229073A (ja) | 感熱記録方法 | |
US3980575A (en) | Electrophotographic toner composition | |
JPS6349766A (ja) | 絶縁性磁性トナ− | |
JPS603647A (ja) | マイクロカプセルトナ− | |
JPH01134467A (ja) | 静電潜像現像用キャリア | |
JPS60198554A (ja) | 熱ローラ定着用静電荷像現像用トナーおよび画像形成方法 | |
JP2568195B2 (ja) | 粉体トナ− | |
JPH05127416A (ja) | 静電潜像現像用トナー | |
JPS62246074A (ja) | 特性の改良された圧力定着用静電像現像用トナ− | |
JP3901914B2 (ja) | 電子写真用キャリア及びその製造方法並びに電子写真現像剤 | |
US4612272A (en) | Pressure fixing a single component toner with polyamide-rosin | |
JPH01306859A (ja) | 被覆トナー粒子及びその製造方法 | |
JPH0778645B2 (ja) | マイクロカプセルトナー及びその製造方法 | |
JP3158813B2 (ja) | 樹脂被覆キャリア | |
JPH05127426A (ja) | 静電潜像現像用トナー | |
JPS62246075A (ja) | 導電性磁性トナ− | |
JPH07120086B2 (ja) | 電子写真用キヤリア | |
JP3057298B2 (ja) | 画像形成方法及びそれに用いるトナー | |
JPS635355A (ja) | 静電荷像現像用電荷付与材 |