JPH0222895B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0222895B2
JPH0222895B2 JP56177691A JP17769181A JPH0222895B2 JP H0222895 B2 JPH0222895 B2 JP H0222895B2 JP 56177691 A JP56177691 A JP 56177691A JP 17769181 A JP17769181 A JP 17769181A JP H0222895 B2 JPH0222895 B2 JP H0222895B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
exhaust gas
exhaust pipe
detection section
detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56177691A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5879148A (ja
Inventor
Chikaaya Abe
Toshihiro Inohara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP56177691A priority Critical patent/JPS5879148A/ja
Publication of JPS5879148A publication Critical patent/JPS5879148A/ja
Publication of JPH0222895B2 publication Critical patent/JPH0222895B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/406Cells and probes with solid electrolytes
    • G01N27/407Cells and probes with solid electrolytes for investigating or analysing gases
    • G01N27/4077Means for protecting the electrolyte or the electrodes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 内燃機関を初め各種燃焼機器における排ガス中
の残存酸素、可燃性ガスなどの成分ガスを電気的
出力として取出すセンサが燃焼制御や排ガス浄化
のために広く実用されている。
上記のうち例えば酸素を検知する排ガスセンサ
の検出部としては、安定化ジルコニア等酸素イオ
ン固体電解質を用いたもの、及びTiO2等金属酸
化物等からなる半導体を用いたセラミツクスによ
つて構成されるが、いずれも検出部は排ガスに曝
されて機能するため、排気管内に深く突出するよ
う該排気管の側壁に螺定される主体金具の端面か
ら長く突設する必要がある。
しかして、この主体金具から突設された成分ガ
ス検出部は高温の排ガス流に直接曝されるため、
従来は主体金具の端面から、外側面に多数の排ガ
ス流通孔を設けた有底筒状のステンレス鋼の如き
耐蝕性金属の薄板からなる金属の保護筒を延設
し、上記検出部と間隔を保つて囲繞させることに
よつて熱的並びに機械的に保護するようにしてい
たが、自動車に低オクタン価のガソリンを用い、
長時間経済速度で走行する場合のように、排ガス
温度が低く、しかも流速が小さい場合にはガス流
は該保護筒によつて減速するので検出素子の表面
は必要な自浄温度に達しないため汚損、デポジツ
トの付着をもたらし却つて保護筒は有害であるこ
とを見出した。
上記成分ガス検出部表面の汚損、デポジツトの
付着は該酸素検出部を囲繞する金属の保護筒を取
除くことによつて解決するが、前記の通り成分ガ
ス検出部は主体金具の端面から長く突出し、例え
ば自動車の空燃比制御に用いる酸素検出用センサ
の場合は主体金具の端面から10数粍程度、あるい
はそれ以上細長く突出させる必要があり、しかも
その材質は本質的に靭性に乏しいセラミツクスで
あるから製品の輸送、排気管への取付け等に際し
て僅かの外撃によつても破損し易く、このためそ
の取扱いに特別の注意が要求されるという別の欠
点を生ずる。
本発明は以上の欠点を有利に解決したもので、
以下図面の実施例について説明する。
第1図は酸素用検出部として酸素イオン固体電
解質型の酸素センサを対象とした一実施例で、図
中1は安定化ジルコニア等の酸素イオン固体電解
質からなり有底孔1aを具えた検出部材で、閉塞
端1bから上記有底孔1aの内周面を上端まで伸
びる内部電極層2aと、同じく閉塞端1bから上
方に伸び径大の胴部1cに達する外部電極層2b
をそれぞれ白金等耐火性金属からなる多孔質の薄
膜によつて形成し、外部電極層2bの外周面には
更に多孔性のセラミツクス質保護層(図示省略)
を被覆する。3は主体金具を示し、内外周面に上
記電極層2a及び2bを具え酸素検出部11とし
て機能する上記検出部材の閉塞端1b側を、燃焼
機器の排気管(図示省略)内に深く挿入するよう
取付ねじ3aから下方に長く突出させ、その上方
の径大の胴部1cをこれと係合する段座面3bに
おいて支承して上記検出部材の酸素検出部11の
外周面の外部電極層2bと電気的に導通させ、該
検出部材の径大の胴部1cから続く径小の頭部1
dの外側方に形成される環状空隙に滑石、黒鉛の
微粉末等の防止剤4を密填した後、主体金具の上
端縁を加締め3cとして両者を封着する。なお上
記検出部材の径大の胴部1cと相対する部位に示
される主体金具の狭小な変形部3dは、上記の加
締め3cと同時に通電、軟化させて防止剤4を軸
線方向に圧縮させる熱加締めによるものである。
5は上記検出部材の有底孔1aの内周面に設けら
れた内部電極層2aとその上端において半田ロー
着、導電性接着剤等によつて接続した接続端子を
示し、上記有底孔内に新鮮な外気を流通させる軸
孔5aを有する。
次に6は上記検出部材の酸素検出部11を囲繞
し、主体金具の取付ねじ3aの内周面に嵌着した
保護管を示すが、本発明においては従来の金属に
代え、その材質をセルロースを主体とする繊維質
材料からなる易燃性の紙、布類とするもので、こ
こでは保護管を主体金具の取付ねじの内周面に嵌
着した態様を図示したが、上記取付ねじの谷径で
排気管側に伸びるねじ下の部分を、該取付ねじの
谷径よりも径小とし、この外周部分に嵌着するこ
ともできる。
次に第2図は酸素用検出素子として半導体素子
型の酸素センサを対象とした一実施例で、図中1
は白金あるいは白金合金の細線からなる一対の電
極線2,2を植設した二酸化チタンを初めコバル
ト、ニツケル等の金属酸化物の多孔質の焼結体か
らなる薄板状の半導体からなる酸素検出部11
と、該酸素検出部11を座定する凹溝12aと該
凹溝の底面から酸素用検出部に植設した上記一対
の電極線2,2を挿通して上方へ引出す一対の小
孔12b,12b及び径大の洞部12cを具えた
高アルミナ磁器等の絶縁体12と、該絶縁体の凹
溝12aに座定された酸素用検出部11の周囲及
び同じく絶縁体の一対の小孔12b,12bとこ
れら小孔に挿通された一対の電極線2,2との間
にそれぞれ充填された耐熱セメント13とからな
る。3は主体金具を示し、絶縁体12の端面の凹
溝12aに座定された酸素検出部11を燃焼機器
の排気管(図示省略)内に深く挿入するよう該絶
縁体12の酸素用検出部11側を取付ねじ3aか
ら長く突出させ、その上方の径大の胴部12cを
これと係合する段座面3aによつて支承し、該絶
縁体の径大の胴部12cから続く径小の頭部12
dの外側方に形成される環状空隙に滑石、黒鉛の
微粉末等の防止剤4を密填した後、主体金具の上
端縁を加締め3cして両質を封着する。なお上記
絶縁体の径大の胴部12cと相対する部位に示さ
れる主体金具の狭小な変形部3dは、上記の加締
め3cと同時に通電、軟化させて封止剤4を軸線
方向に圧縮させる熱加締めによるものである。
次に6は上記検出部材の酸素用検出部11を囲
繞し、主体金具の取付ねじ3aの内周面に嵌着し
た保護管を示すが従来の金属に代えその材質を、
セルロースを主体とする維持質材料からなる易燃
性の紙、布類とするもので、この場合も前例と同
様、主体金具の取付ねじの排気管側の径小とした
ねじ下部分の外周に嵌着することができる。
本発明は以上の通り、酸素用排ガスセンサの主
体金具に、該主体金具から排気管内に突出して排
ガス中の残存酸素を電気的出力として取出す酸素
用検出部を囲繞する保護管を、セルロースを主体
とする繊維質材料からなる易燃性の紙、布類とし
たから、その輸送、排気管に対する取付けに際し
て検出部を外撃から保護すると共に、使用時排ガ
スによつて焼失するから排ガスの温度が低く、低
速の場合においても酸素検出部は汚損、デポジツ
トが付着する惧れがなく、常時安定した特性を発
揮できる優れた効果がある。なお、保護管は主体
金具の取付ねじ側の端部の内、外周のいずれの面
に嵌着してもよいが、外周面は該保護管の脱落、
偏心を防ぐため、主体金具端部のねじ下部分を延
長して保護管との嵌合寸法を長くする必要がある
のに対し、内周面の場合は保護管の焼失によつて
該保護管の最初の肉厚寸法だけ主体金具の取付ね
じの端部内周面に形成される環状空隙を拡大する
が、酸素用検出部はこれによつて特に影響を受け
るようなことはなく、むしろ多少なりとも該検出
部の表面温度を上昇させて有害なデポジツトの付
着を防止するから、内周面に対する嵌着が好まし
い。また、図示を省略したが、保護管の外周に従
来の金属からなる保護管のように多数の小孔を穿
設することによつて、該保護管の消失を促進すす
る他、排気管に装着した直後において例えば自動
車の暖気運転を行なう場合のように、排ガスの温
度が特に低く保護管が直ちに焼失しない場合でも
正確に作動させることができる。
しかして、本発明において保護管に使用する易
燃性の紙、布類はセルロース(繊維素)を主体と
するものであれば紙、織布、不織布いずれでもよ
いが、純粋なセルロースを用いた濾紙材を用いた
ものが灰分の少ない点で、またセルロースの一部
を硝酸等で処理した硝化度の比較的低いニトロセ
ルロースやさらにはセルロイド化したものは特に
易燃性でしかも機械的強度が高い点から、好まし
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す4半分縦断面
図、第2図Aは同じく他の実施例を示す縦断面
図、第2図Bは同図Aのイ−イ線に沿う横断面図
である。 11……酸素用検出部、3……主体金具、6…
…易燃性の保護管。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 主体金具から排気管内に突出して排ガス中の
    成分ガスを電気的に検出して取出すセラミツク質
    の成分ガス検出部を具えたものにおいて、該成分
    ガス検出部を囲繞するセルロースを主体とする繊
    維質材料からなる易燃性の保護管を、上記主体金
    具の排気管側の端部の内、外周いずれか一方の面
    に嵌着したことを特徴とする排ガスセンサ。
JP56177691A 1981-11-05 1981-11-05 排ガスセンサ Granted JPS5879148A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56177691A JPS5879148A (ja) 1981-11-05 1981-11-05 排ガスセンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56177691A JPS5879148A (ja) 1981-11-05 1981-11-05 排ガスセンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5879148A JPS5879148A (ja) 1983-05-12
JPH0222895B2 true JPH0222895B2 (ja) 1990-05-22

Family

ID=16035415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56177691A Granted JPS5879148A (ja) 1981-11-05 1981-11-05 排ガスセンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5879148A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0758275B2 (ja) * 1987-10-05 1995-06-21 株式会社日立製作所 酸素センサ
DE19707459A1 (de) * 1997-02-25 1998-08-27 Bosch Gmbh Robert Dichtung für ein Sensorelement eines Meßfühlers
US6606900B2 (en) 1999-12-27 2003-08-19 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Gas sensor having protector and protection cap

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5879148A (ja) 1983-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4418661A (en) Glow plug, particularly for diesel engine
JPH0430536Y2 (ja)
US4339320A (en) Heated gas composition sensor structure
CN101413909B (zh) 气体传感器
US4121988A (en) Oxygen sensor
US4437971A (en) Electrochemical oxygen sensor, particularly for exhaust gases from combustion engines
US4116797A (en) Oxygen sensor
US4212720A (en) Electrically heated electrochemical sensor construction, particularly to determine oxygen concentration in exhaust gases from combustion engines
US20080011052A1 (en) Soot sensor
US4591423A (en) Oxygen sensor
JPS5848846A (ja) 酸素濃度センサ
JP2006250925A (ja) ガスセンサ及びその製造方法
US4265724A (en) Electrochemical sensor, particularly oxygen sensor to determine exhaust gas composition from automotive internal combustion engines
US4076608A (en) Oxygen sensor
US4532492A (en) Temperature-compensated, oxygen-content gas sensor
US7704358B2 (en) Oxygen sensor
JPH0222895B2 (ja)
CN110389161A (zh) 气体传感器
US5690800A (en) Electrochemical measuring element having a potential-free sensor element
KR100327079B1 (ko) 무전위방식으로센서소자가부착된전기화학센서
JPH0217331Y2 (ja)
JP7068138B2 (ja) ガス検出素子およびガスセンサ
JPH0219726Y2 (ja)
US20070084725A1 (en) Oxygen sensor
JPS5825340Y2 (ja) 酸素センサ−