JPH02227596A - 密閉形電動圧縮機 - Google Patents

密閉形電動圧縮機

Info

Publication number
JPH02227596A
JPH02227596A JP4745289A JP4745289A JPH02227596A JP H02227596 A JPH02227596 A JP H02227596A JP 4745289 A JP4745289 A JP 4745289A JP 4745289 A JP4745289 A JP 4745289A JP H02227596 A JPH02227596 A JP H02227596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
bearing
chamber
chambers
compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4745289A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Nagagawa
永川 衛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4745289A priority Critical patent/JPH02227596A/ja
Publication of JPH02227596A publication Critical patent/JPH02227596A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/12Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet
    • F04C29/124Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet with inlet and outlet valves specially adapted for rotary or oscillating piston pumps
    • F04C29/126Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet with inlet and outlet valves specially adapted for rotary or oscillating piston pumps of the non-return type
    • F04C29/128Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet with inlet and outlet valves specially adapted for rotary or oscillating piston pumps of the non-return type of the elastic type, e.g. reed valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、例えば空気調和機に組込まれる密閉形電動
圧縮機に係り、特に回転軸受に取付けた消音用カバーの
改良に関する。
(従来の技術) 従来の密閉形電動圧縮機は第5図に示すように構成され
る。
即ち、第5図は横形ロータリコンプレッサからなる密閉
形電動圧縮機の縦断面図を示したもので、密閉容器l内
には、ステータ2a及びロータ2bを有する電動機部2
と、ロータ2bの回転軸2Cに取付けられた圧縮機部3
とが配設されている。
圧縮機部3は、前記回転軸2cに形成されたクランク軸
3a、このクランク軸3aに嵌合したローラ3b。
このローラ3bにばね3cを介して圧接されるブレード
3d等から構成され、回転軸2Cは主軸受4及び副軸受
5に軸支されて、圧縮室が形成されている。
第6図に拡大分解して示すように、主軸受4には冷媒吐
出孔4aに”連ねて凹状の段差部4bが形成され、この
主軸受4には、前記段差部4bを覆って第1消音室5を
形成する平板6、及びこの平板Bを囲み第2消音室7を
形成する椀状のカバー8が取付番1定される。軸受4.
平板B及びカバー8の各ビス孔4c、6a、8aはこれ
等の固定用である。
平板6の前記段差t4bに面した部位には開口8bが設
けられ、第1消音室5と第2消音室7とを連通するよう
に構成され冷媒ガス膨張により騒音を減衰させるよう構
成されている。また、段差部4bには、吐出弁9及び弁
ストッパlOが止め具11により取付けられている。
上記構成による従来の密閉形電動圧縮機は1、第1及び
第2消音室5.7を形成するのに、逐一、平板Bを介在
させてカバー8を取付けるので、その組立てが面倒であ
るとともに、部品点数も多く改善が要求されていた。
(発明が解決しようとする課題) 従来の密閉形電動圧縮機は、圧縮機の消音室を形成する
のに、平板を介してカバーを増付ける構造となっていた
ので、部品点数も多く組立て製造するのに、多くの工数
を必要とした。
そこでこの発明は、単一の一体成形部材によるカバーの
改良により、部品点数を削減・し、単にそのカバーを軸
受に組込むだけで複数の消音室が形成でき、組立て容易
な密閉形電動圧縮機を提供することを目的とする。
【発明の構成] (課題を解決するための手段) この発明は、密閉容器内に電動機とこの電動機に直結さ
れた圧縮装置とを備え、圧縮装置の軸受に椀状のカバー
を取付けることによって複数段の消音室を形成する密閉
形電動圧縮機において、前記椀状のカバーを前記軸受の
冷媒吐出孔に連なる凹状の段差部を覆い第1消音室を形
成する部分と、この部分を除く前記軸受上面との間で第
2消音室を形成する部分とからなる単一の一体成形部材
で構成し、この第2消音室と前記第1消音室との間を前
記小間隙を通して連通させたことを特徴とする。
(作 用) この発明は、軸受に取付けるカバーを単一の一体成形部
材で構成し、そのカバーは、第1消音室を形成する部分
と、第2の消音室を形成する部分とからなり、第1消音
室の形成部分は軸受に形成された段差部を覆うとともに
、他の部分は椀状に形成して他の軸受上面との間に第2
消音室を形成するよう構成したものである。
従って、一体形成のカバー1個の組込みで第1゜第2消
音室が同時に形成され、従来必要とした平板を不要とし
ものである。
なお、第1消音室形成に際し、段差部との間に予め小間
隙が残るよう構成し、第1.第2消音室間はその小間隙
を通して連通させるように形成したものである。
(実施例) 以下、この発明による密閉形電動圧縮機の実施例を第1
図ないし第4図を参照し詳細に説明する。
なお、第5図ないし第6図に示した従来の構成と同一構
成には同一符号を付し、詳細な説明は省略する。
第1図はこの発明による密閉形電動圧縮機の一実施例を
示す一部縦断面図である。
即ち、第1gJは第5図と同様な横形ロータリコンプレ
ッサによる密閉形電動圧縮機の縦断面図を示したもので
、密閉容器l内には電動機部2と圧縮機部3とが設けら
れ、圧縮機部3は、電動機部2のロータ2bに結合され
たクランク軸3a、  このクランク軸3aに嵌合した
ローラ3b及びローラ3bにばね3cを介して圧接され
るブレード3d等から構成される。
圧縮機部3では主軸受4及び副軸受5とに軸支されて、
圧縮室が形成されている。第2図に要部を拡大分解して
示すように、主軸受4には圧縮室に連なる冷媒吐出孔4
aが設けられ、この吐出孔4aを含むように凹状の段差
部4bが形成されるとともに、主軸受4には、段差部4
bを覆うように椀状のカバー8が取付けられる。
第3図は第2図に示した要部の平面図で、TS2図及び
第3図からも明らかなように、カバー8は、従来と同様
に単一の一体成形部材で構成され、まず前記段差部4b
を平板部分で覆い、第1消音室5を構成するよう形成さ
れる。次に、カバー8の他の部分は主軸受4上面との間
で椀状の膨らみにより第2消音室7を形成するよう構成
され、かつ、上記膨らみ部を一部上記段差部4bと重合
させて小間隙12を形成し、この第2消音室7と前記第
1消音室5との間は前記小間隙12を通して連通されて
いる。なお、13はカバー8と主軸受4との固定用ビス
を示す。
上記構成によるこの実施例の密閉形電動圧縮機は、第1
及び第2消音室5.7を形成するのに、新たな平板を介
在させることなく、カバー8を主軸受4に取付けるだけ
で、複数の消音室5.7を構成することができる。
なお、m1図ないし第3図に示す実施例では、第1.第
2の消音室間を連結するのに、第2消音室7の縁部で形
成した段差部4bの小間隙12だけを直接利用するよう
に構成しているが、第2消音室7を第1消音室5とは予
め距離を隔て構成し、その間をカバー8の軸受4側面に
形成した溝によって小間隙12と連通させることもでき
る。
第4図はこの発明による密閉形電動圧縮機の他の実施例
を示したもので、特に第3図と同様にカバー8を主軸受
4に取付けた状態を示す平面図である。
即ち、第4図において、第1消音室5と第2消音室7と
の間は、主軸受4側のカバー8表面に形成した?R8b
によって連通させたものである。この溝8bによる絞り
効果により共振等による騒音のをも和らげ、消音効果を
更に高めることができる。
以上のように、この発明による密閉形電動圧縮機は、単
一の一体形成からなるカバー8を、第1消音室を形成す
る部分と、第2消音室を形成する部分とを同時に形成す
るように構成したので、従来のような新たな平板等を省
略でき、部品点数の削減と、組立て容易なものとし作業
効率の向上を図ることができた。
[発明の効果] この発明は、単一構成のカバー取付けにより、複数の消
音室を同時に形成し得たものであり、部品点数削減と組
立て作業の効率化が実現でき、空気調和機搭載用等に採
用して、その得られる効果第1図はこの発明による密閉
形電動圧縮機の一実施例を示す縦断面図、第2図は第1
図における消音室を形成する主軸受及びカバーの組立て
拡大分解図、第3図は第2図に示した主軸受とカバーと
の組立て状態を示す平面図、第4図はこの発明による密
閉形電動圧縮機の他の実施例による主軸受及びカバーの
組立て状態を示す平面図、第5図は従来の密閉形電動圧
縮機を示す縦断面図、第6図は第5図における主軸受及
びカバーの組立て拡大分解図である。
■・・・密閉容器 3・・・圧縮機部 4a・・・吐出孔 5・・・第1消音室 8・・・カバー 2・・・電動機部 4・・・主軸受 4b・・・段差部 7・・・第2消音室 代理人 弁理士 大 胡 典 夫 第  4  図 飄Tぐ「−υノ C口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 密閉容器内に電動機とこの電動機に直結された圧縮装置
    とを備え、圧縮装置の軸受に椀状のカバーを取付けるこ
    とによって複数段の消音室を形成する密閉形電動圧縮機
    において、前記椀状のカバーを前記軸受の冷媒吐出孔に
    連なる凹状の段差部を覆い第1消音室を形成する部分と
    、この部分を除く前記軸受上面との間で第2消音室を形
    成する部分とからなる単一の一体成形部材で構成し、こ
    の第2消音室と前記第1消音室との間を小間隙を通して
    連通させたことを特徴とする密閉形電動圧縮機。
JP4745289A 1989-02-28 1989-02-28 密閉形電動圧縮機 Pending JPH02227596A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4745289A JPH02227596A (ja) 1989-02-28 1989-02-28 密閉形電動圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4745289A JPH02227596A (ja) 1989-02-28 1989-02-28 密閉形電動圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02227596A true JPH02227596A (ja) 1990-09-10

Family

ID=12775547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4745289A Pending JPH02227596A (ja) 1989-02-28 1989-02-28 密閉形電動圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02227596A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005050023A1 (en) * 2003-11-18 2005-06-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Compressor
CN106321447A (zh) * 2016-10-20 2017-01-11 武汉凌达压缩机有限公司 压缩机的消音器及具有其的压缩机

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005050023A1 (en) * 2003-11-18 2005-06-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Compressor
CN106321447A (zh) * 2016-10-20 2017-01-11 武汉凌达压缩机有限公司 压缩机的消音器及具有其的压缩机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2749940B2 (ja) 転動ピストン回転圧縮機のための吐出しシステム
JP3464446B2 (ja) 密閉型圧縮機
JPH02227596A (ja) 密閉形電動圧縮機
KR100254486B1 (ko) 밀폐형 압축기용 소음기와 이것을 구비한 밀폐형 압축기
JPH0454075B2 (ja)
JPH05133377A (ja) 密閉型圧縮機
KR20050019959A (ko) 밀폐형 압축기의 흡입소음기
JPH10184542A (ja) 密閉型圧縮機用消音器とこれを備えた密閉型圧縮機
CN108092424B (zh) 定子组件和压缩机
JPS6165970A (ja) 密閉型圧縮機
JPH09280188A (ja) ロータリコンプレッサ
JPS6311354Y2 (ja)
JPH09228951A (ja) 圧縮機のバルブ装置
JP3872158B2 (ja) 密閉形圧縮機
JPH09158884A (ja) ロータリコンプレッサ
JPS61108887A (ja) ロ−タリ圧縮機
JPS5830083Y2 (ja) 密閉型圧縮機の消音装置
JPH0686878B2 (ja) 回転型圧縮機
KR20170001492U (ko) 소음 저감이 가능한 차량용 진공펌프
JPS6115268Y2 (ja)
JPH03290071A (ja) 密閉形圧縮機
JPH02227595A (ja) 密閉形圧縮機
JPH09119388A (ja) 縦型ロータリ圧縮機
JPH08284826A (ja) 密閉型電動圧縮機
JP2003003980A (ja) ロータリコンプレッサ