JPH02225794A - 埋設管の押し込み方法 - Google Patents

埋設管の押し込み方法

Info

Publication number
JPH02225794A
JPH02225794A JP4698689A JP4698689A JPH02225794A JP H02225794 A JPH02225794 A JP H02225794A JP 4698689 A JP4698689 A JP 4698689A JP 4698689 A JP4698689 A JP 4698689A JP H02225794 A JPH02225794 A JP H02225794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
hydraulic
buried pipe
pushing
embedded pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4698689A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Yamazaki
敏弘 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP4698689A priority Critical patent/JPH02225794A/ja
Publication of JPH02225794A publication Critical patent/JPH02225794A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野) 本発明は小口径管の埋設方法に係り、特に埋設管を押し
込みにより埋設する埋設管の押し込み方法に関する。
(従来の技術) 従来から行われている小口径管の埋設方法は2工程式の
埋設方法が一般的であるが、これは第1の工程でパイロ
ット管を発進立坑側から到達立坑に至る土中めがけて圧
入し、第2の工程で到達立坑側から埋設管を到達立坑に
・達したパイロ・7ト管と接続して引き戻し操作により
発進立坑側へ埋設するようにする方法である。
(N明が解決しようとする課題) しかしながら上記の埋設方法では埋設管が鋼管であれば
、パイロット管との連結を溶接できるので引き戻すこと
ができるが、硬質塩化ビニル管では管の継ぎ目が蟇し込
み式であるためパイロ−yト管での牽引では抜けてしま
う恐れがあって引きjぺすことができない。
したがってこのような対策として、第4図に示すように
パイロット管31からワイヤロー1、チ工−ン、棒など
の牽引具32を付けて埋設管33の後喝部に牽引力を与
えて引き込むようにしている。しかしこの牽引式の場合
、出カニニットが発進用の元押し装置のみであり、埋設
管が太いと牽引力不足となり、長距Ml!引ができず、
それに牽引具32の弛みで埋設管が拡大ヘッド34から
ずれるおそれがある。
またワイヤロープ、チェーンなどを使用した牽引では切
れた時、工事をスト・ツブさせて1削したり、違う場所
に再埋設する必要があり、このため無駄な工数を要する
などの欠点を有していた。
本発明はこれに鑑み埋設管内に油圧シリンダを有して、
この油圧シリンダの伸長させることにより埋設管を押し
込むようにした埋設管の押し込み方法を提供して従来技
術の持つ欠点の解消を1図ることを目的としてなされた
ものである。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため本発明の請求項1は発進立坑側
から到達立坑側に至る土中にパイロ・t l−管を貫通
して、到達立坑側より前記パイロット管に接続した埋設
管を発進立坑側へ牽引させる2工程式の管理設方法にお
いて、前記埋設管内に挿入された油圧シリンダの端部に
設けた菅押し7ランジを埋設管後端面に当接させると共
に、該シリンダのロッド端を前記到達立坑の反力ブラケ
ットに当接させて押し込むことを特徴とする請求項2は
請求項1において、前記シリンダの油圧力は外部の油圧
ユニットにより供給され、該油圧ユニット内の電磁バル
ブは元押しユニットに設けられた牽引スイッチと連動に
より作動するようにしたことを特徴とする。
(実施例) 以下1本発明を第1図乃至第3図に示す実施例を参照し
て説明する。
本発明の請求項1は第1図に図示しない発進立坑側から
到達立坑側1に°至る土中2にパイロ・・11・管3を
貫通して、デ11達立坑四1より前記パイロ・ソト管3
に接続した埋設管4を発進立坑側へ牽引させる2工程式
の管理設方法において、前記埋設管4内に挿入された油
圧シリンダ5の端部に設けた管理しフランジ6を埋設管
4後端面に当接させると共に、該シリンダ5のロッド7
の外端8を前記到達立坑2の反力ブラケット9に当接さ
せて押し込むようにした方法である0図中10は拡大ヘ
ッドである。
第2図において前記油圧シリンダ5の一四の外周には前
記管理しフランジ6が球接手11などを介して取り付は
角度を調節可能に設けられ、他側の外周には埋設管4内
に接して管内を滑らかに移動できるようにした少なくと
も闇囲3個所に車輪12が回転可能に保持されている。
また油圧シリンダ5内にはロッド7が挿入され、そのロ
ッド7の内側の端部にはピストン13が固着されている
。そしてロッド7には前記外端8の近傍から油圧を一方
はピストン13の前方に。
池〃は凌方へ導く2本の通′i?114.15が長子方
向に設けられ、この通路14.15の阿れが一方に油圧
が送られると、前記油圧シリンダ5は前進または陸運す
ることになる6 請求項2にかかる発明は請求項1において前記油圧シリ
ンダ5に油圧力を供給するため、外部に設けた油圧ユニ
ット16内の電磁バルブ17を、元押しユニット18の
元押しスイッチ1つの連動により作動させ、前記油圧シ
リンダ5を移動させて埋設管4を押し込むようにした方
法である。
すなわち油圧ユニット16は到達立坑1!!Iの外部に
設けられ、外側に「押し」 「中立」 [引きJの3位
置に回動するレバー20を、内部に電動モータ21およ
び油圧ポンプ22などの駆動源と。
[押し」 「中立」 「引きJの3位置を有する電磁式
油圧バルブ(以下、電磁バルブと云う)17を備え、電
磁バルブ17と前記油圧シリンダ5とは油圧ホース23
.24により前記口・ソド7において連結されている。
なお、図中25.2(’、はそれぞれリリーフバルブで
ある、 元押しユニット18は1引き」[中立1[押しjの3位
置を)fする元押しスイーlチ19を備え、引きの場合
、従来埋設管4を牽引して埋設するようになっている。
しかしながら本発明においては元押しユニット18のス
イッチ信号27は前記油圧ユニット16を同時に作動さ
せるために連動するようにしたものである。
この作動を第3図のスイッチ配線図で示すと、元押しス
イッチ19が引きでONになると油圧ユニット16のレ
バー20は押しとなり、同時にA接点IXおよび2Xは
ONとなり、またB接点3XはONとなって電磁バルブ
17は押しくb)に作動するので油圧シリンダ5は油圧
ホース23からの油圧力により第2図において右方向に
移動して埋設管4が押し込まれる。したがって埋設管4
は一方は元押しユニット7により引きこまれ、同時に油
圧ユニット16により押し込まれることになる。しかし
元押しスイ・・lチエ9は押しの場合はOFFとなって
元押しユニ・71・18は作動しないので、連動間係は
なくなる。
そこで油圧ユニットlOのレバー20を引きにずれば、
そのB接点IXはONとなり、A接点3XはONで、B
接点IXおよび2XはONとなる。
したがって電磁バルブ17はこれにより引き(a)に作
動するので。油圧シリンダ5は油圧ホース24からの油
圧力により第2図において左方向に移動して後続の埋設
管4を連結するのに備えることになる。また第3図にお
いてσ−X)、(¥″又)、0幻はコイルであり、第2
図の28は埋設管4のジヨイントである。したがって埋
設管4は元押しユニット18による引き込みと油圧ユニ
ット16による押し込みの協同により埋設され、押し込
みを解除して後続の埋設管5をジヨイント28により接
続すれば、再び埋設fヤ業が継続して行える。
なお1本発明は埋設管の押し込みに油圧を用いた場合を
示したが、油圧を空圧に変えても同様の効果を奏するこ
とができる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、埋設管の牽引力が
押し込み用の油圧シリンダの出力分だけ増加して長距離
の埋設が可能となり、立坑費の低減が図れ、油圧シリン
ダの出力を大きくすれば。
より大径のパイプを押し込むことらできる。
さらに埋設管のジヨイント部が嵌め込みのみで締結され
ない塩化ビニル管のような埋設管も押し込みができるな
ど汎用性の拡大化が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかがる埋設管押し込み方法に使用する
装置の断面図、第2図(a>は第1図の油圧シリンダの
詳細および元押しユニットなどの関係図、(b)は(a
)の油圧シリンダの後面図(C)は<a>の油圧ユニッ
ト内部の電磁バルブと油圧シリンダの連結状態を示す油
圧回路図、第3図は元押しユニットと油圧ユニットの連
動の電気回路図、第4図は従来の2工程式埋設管の埋設
方法を示す断面図である。 1・・・到達立坑、2・・・土中、3・・・パイロット
管、4・・・埋設管、5・・・油圧シリンダ、6・・・
管押しフランジ、7・・・ロッド、8・・・外端、9・
・・反力ブラケット、10・・・拡大ヘッド、11・・
・球接手、12・・・車輪、13・・・ピストン、14
.15−15−1l、16・・・油圧ユニット、17・
・・電磁バルブ、18・・・元押しユニット、19・・
・元押しスイッチ、2o・・・レバー21・・・電動モ
ータ、22・・・油圧ポンプ、23.24・・・油圧ホ
ース、27・・・スイッチ信号、28・・・シラインド

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)発進立坑側から到達立坑側に至る土中にパイロット
    管を貫通して、到達立坑側より前記パイロット管に接続
    した埋設管を発進立坑側へ牽引させる2工程式の管理設
    方法において、前記埋設管内に挿入された油圧シリンダ
    の端部に設けた管押しフランジを埋設管後端面に当接さ
    せると共に、該シリンダのロッド端を前記到達立坑の反
    力ブラケットに当接させて押し込むことを特徴とする埋
    設管の押し込み方法。 2)前記シリンダの油圧力は外部の油圧ユニットにより
    供給され、該油圧ユニット内の電磁バルブは元押しユニ
    ットに設けられた牽引スイッチと連動により作動するよ
    うにしたことを特徴とする請求項1記載の埋設管の押し
    込み方法。
JP4698689A 1989-02-28 1989-02-28 埋設管の押し込み方法 Pending JPH02225794A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4698689A JPH02225794A (ja) 1989-02-28 1989-02-28 埋設管の押し込み方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4698689A JPH02225794A (ja) 1989-02-28 1989-02-28 埋設管の押し込み方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02225794A true JPH02225794A (ja) 1990-09-07

Family

ID=12762532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4698689A Pending JPH02225794A (ja) 1989-02-28 1989-02-28 埋設管の押し込み方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02225794A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100334196C (zh) * 1999-11-12 2007-08-29 三菱丽阳株式会社 灭活的微生物细胞

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100334196C (zh) * 1999-11-12 2007-08-29 三菱丽阳株式会社 灭活的微生物细胞

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2761569A (en) Remote control unit for a truckmounted crane
JPH02225794A (ja) 埋設管の押し込み方法
US2670063A (en) Parking brake
US10562507B2 (en) Work vehicle with remote brake release
US5232271A (en) Brake system for automatic disablement of towed vehicle brakes during backing
CN214063431U (zh) 一种用于凿岩机的液压阀组
KR100221539B1 (ko) 차량용 연동 브레이크장치
CN102642529B (zh) 全地形车联动制动装置及其全地形车
CN210326741U (zh) 一种电缆敷设用无障碍穿管球
JP2020043837A (ja) 作業車輌
JPH07553Y2 (ja) 小口径管推進機械の管埋設装置
KR0118010B1 (ko) 차량의 밀림 방지장치
JP2006097423A (ja) 油圧式走行装置の緊急停止装置
CN202944322U (zh) 全地形车刹车组件及其全地形车
JPH0577699A (ja) 車輛用パーキング装置
KR100737462B1 (ko) 자동변속기의 파킹 시스템
JP7360710B2 (ja) ゴルフカートブレーキシステムの自動運転ブレーキ及び手動運転ブレーキ
US2965201A (en) Safety brake apparatus
JP3640805B2 (ja) 管推進機
KR100270177B1 (ko) 대형차 변속기 조작장치의 조작 궤적 축소장치
JPH0322392Y2 (ja)
JPS6022560A (ja) 農用トラクタ−の片ブレ−キ防止装置
KR0158176B1 (ko) 자동차용 브레이크 장치
JPH0524982Y2 (ja)
KR100542242B1 (ko) 전기선 및 통신선의 불량 관로 보수용 유압 인발기 구조