JPH0222525Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0222525Y2
JPH0222525Y2 JP1985067432U JP6743285U JPH0222525Y2 JP H0222525 Y2 JPH0222525 Y2 JP H0222525Y2 JP 1985067432 U JP1985067432 U JP 1985067432U JP 6743285 U JP6743285 U JP 6743285U JP H0222525 Y2 JPH0222525 Y2 JP H0222525Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
lock pin
sealing device
rotation lock
shaft sealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985067432U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61184164U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985067432U priority Critical patent/JPH0222525Y2/ja
Publication of JPS61184164U publication Critical patent/JPS61184164U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0222525Y2 publication Critical patent/JPH0222525Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sealing Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、各種機器の回転軸部を軸封する軸
封装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の軸封装置、たとえばセグメント
タイプの軸封装置においては、第2図および第3
図に示すように、機器本体1の回転軸2にスリー
ブランナ3を取り付け、該スリーブランナ3の軸
周を、前記機器本体1にボルト4を介して固定さ
れたハウジング5内に組み込んでなる分割型シー
ルリング6、カバーリング7、エキステンシヨン
スプリング8、コンプレツシヨンスプリング9、
スプリングリテーナ10およびスナツプリング1
1で構成される静止シールユニツト機構により一
次シールし、かつ前記ハウジング5の内側端面5
aの二次シール面を前記コンプレツシヨンスプリ
ング9により軸方向に押圧付勢されるシールリン
グ6およびカバーリング7の分割リングの端面お
よびステツプ部でシールしてなるとともに、前記
ハウジング5の二次シール面である内側端面5a
に打ち込まれたローテーシヨンロツクピン12に
より前記分割リング6,7の回転止めを行なつて
いる。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このような従来構造の軸封装置
では、ローテーシヨンロツクピン12の取付位置
がハウジング5の内側端面5aの二次シール面で
あるため、ピン交換や二次シール面の補修等が非
常に困難で、しかもピン12の打ち込みによつて
前記内側端面5aに歪を生じるといつた問題があ
つた。
〔考案の目的〕
この考案は、上述の問題点に鑑みてなされたも
ので、静止シールユニツト機構を回転止めするロ
ツクピンの交換および二次シール面の補修が簡便
に行なうことができる軸封装置を提供することを
目的としたものである。
〔問題点を解決するための手段〕 上述の問題点を解決するために、この考案は、
ローテーシヨンロツクピンが、ハウジングに固定
されてコンプレツシヨンスプリングを担持してな
るスプリングリテーナを軸方向に貫通し、かつ静
止シールユニツト機構に螺合してなる構成とした
ものである。
〔作 用〕
すなわち、この考案は、ローテーシヨンロツク
ピンが二次シール面を構成するハウジングの内側
端面に打ち込まれたものではないので、前記内側
端面に歪を生じることがなく、スプリングリテー
ナの外側からねじ込むことができるので、ピン交
換および二次シール面の補修を容易に行なうこと
が可能になる。
〔実施例〕
以下、この考案を第1図に示す一実施例にもと
づいて説明する。なお、この考案に係る図示の実
施例において、第2図および第3図に示す従来装
置と構成が重複する部分は同一符号を用い、その
説明は省略する。
すなわち、この考案は、第1図に示すように、
ローテーシヨンロツクピン12をスプリングリテ
ーナ10に貫通して、シールリング6に外装され
たカバーリング7における、二次シール面である
ハウジング5の内側端面5aと背向する面に螺合
固定し、前記スプリングリテーナ10と周方向に
係合させたものである。
〔考案の効果〕
以上の説明から明らかなように、この考案によ
れば、ロツクピンを、スプリングリテーナの外側
から静止シールユニツト機構の反二次シール面側
に螺合してなるため、二次シール面を構成するハ
ウジングの内側端面の補修が簡単にでき、またシ
ール面に膨らみ等の変形が発生しないことから、
シール性能の向上が期待できるとともに、ピンを
ねじ込み式に取り付けることにより、ピン交換が
容易にできるといつたすぐれた効果を奏するもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係る軸封装置の一実施例を
示す要部拡大断面図、第2図は従来の軸封装置の
断面図、第3図は同じく要部拡大断面図である。 1……機器本体、2……回転軸、3……スリー
ブランナ、4……ボルト、5……ハウジング、6
……分割型シールリング、7……カバーリング、
8……エキステンシヨンスプリング、9……コン
プレツシヨンスプリング、10……スプリングリ
テーナ、11……スナツプリング、12……ロー
テーシヨンロツクピン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 機器本体に固定されるハウジング内に、ローテ
    ーシヨンロツクピンで回り止めした静止シールユ
    ニツト機構が組み込まれ、該静止シールユニツト
    機構は、内周面が回転軸の軸周と密接摺動すると
    ともにコンプレツシヨンスプリングで軸方向に押
    圧されて一端面が前記ハウジングの内側端面と密
    接してなる軸封装置において、前記ローテーシヨ
    ンロツクピンが、前記ハウジングに固定されて前
    記コンプレツシヨンスプリングを担持してなるス
    プリングリテーナを軸方向に貫通し、かつ前記静
    止シールユニツト機構に螺合してなることを特徴
    とする軸封装置。
JP1985067432U 1985-05-09 1985-05-09 Expired JPH0222525Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985067432U JPH0222525Y2 (ja) 1985-05-09 1985-05-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985067432U JPH0222525Y2 (ja) 1985-05-09 1985-05-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61184164U JPS61184164U (ja) 1986-11-17
JPH0222525Y2 true JPH0222525Y2 (ja) 1990-06-18

Family

ID=30601253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985067432U Expired JPH0222525Y2 (ja) 1985-05-09 1985-05-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0222525Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6540231B1 (en) * 2000-02-29 2003-04-01 General Electric Company Surface following brush seal

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50118140A (ja) * 1974-03-05 1975-09-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50118140A (ja) * 1974-03-05 1975-09-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61184164U (ja) 1986-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2574005B2 (ja) 転がり軸受
JPH0222525Y2 (ja)
JPS61182461U (ja)
JPS6128916Y2 (ja)
JPH083772Y2 (ja) ベローズを備えたメカニカルシール
JPS5835896Y2 (ja) ロ−ルネツク密封装置
JPH0229308Y2 (ja)
JPH051742Y2 (ja)
JPH0320323Y2 (ja)
JPH0138379Y2 (ja)
JPH0624612Y2 (ja) 軸封装置
JPS6233117Y2 (ja)
JP3004980U (ja) スライド型回転軸用シール
JPS6320569U (ja)
JPH0446149Y2 (ja)
JPH0615837Y2 (ja) 船尾管軸封装置
JPH0749140Y2 (ja) 軸封装置
JP2529945Y2 (ja) 組込み治具付きメカニカルシール
JPS6136839Y2 (ja)
JPH0158865U (ja)
JPH03130971U (ja)
JPS597161Y2 (ja) ワイパ−の取付構造
JPH0228297Y2 (ja)
JPH0627883Y2 (ja) 缶圧シール機構
JPS633570U (ja)