JPH0222198Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0222198Y2
JPH0222198Y2 JP12046185U JP12046185U JPH0222198Y2 JP H0222198 Y2 JPH0222198 Y2 JP H0222198Y2 JP 12046185 U JP12046185 U JP 12046185U JP 12046185 U JP12046185 U JP 12046185U JP H0222198 Y2 JPH0222198 Y2 JP H0222198Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positioning pin
jig plate
reference seat
positioning
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12046185U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6229238U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12046185U priority Critical patent/JPH0222198Y2/ja
Publication of JPS6229238U publication Critical patent/JPS6229238U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0222198Y2 publication Critical patent/JPH0222198Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jigs For Machine Tools (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、加工品を治具上に位置決めするため
の加工品の位置決めピンに関する。
第3図、第4図に加工品の位置決めピンの一例
を示す。図面において、治具板1に複数本圧入嵌
合され、加工品10の着座する加工基準座2の孔
部3を貫いて位置決めピン4が伸びており、この
加工基準座2より突き出した部分が加工品10の
孔部11に係合して、加工品を加工する際に所定
の位置に定めるものである。
しかし、位置決めピン4には加工の際に強い力
が作用する場合がある。この力は通常位置決めピ
ン4の圧入嵌合した部分より僅かに外側の部分に
強く作用することになるために、図中破線で示す
部分で位置決めピン4が剪断することがある。こ
の場合、治具板1や加工基準座2が損傷して、こ
れらの修正や交換のために多くの作業を要した
り、あるいは、治具板1に残つた位置決めピン4
の残部を取り除くのに、治具板1を機械等から外
して位置決めピン4の残部に強い力を加えて押し
出すという多大な工数を要することになる。そし
て、位置決めピン4の残部を押し出す作業の際に
治具板1の圧入嵌合部に損傷を生じて、再度位置
決めピン4を圧入嵌合した時に、位置決めピン4
が倒れる恐れもある。
本考案はこれらの点に鑑みなされたもので、位
置決めピンが剪断した際に、治具板や加工基準座
に損傷を与えることがなく、しかもこの際の交換
を容易に行うことが出来る加工品の位置決めピン
を提供することを目的とする。
以下添付図面に示す実施例に基づいて本考案を
説明する。第1図、第2図は本考案実施例を示す
もので、図面において、治具板1に圧入嵌合した
位置決めピン4の加工基準座2より突き出して、
加工品と係合する部分に縮径部5が形成してあ
り、又、位置決めピン4の加工基準座2の孔部3
に対応する部分にネジ部6が形成してある。
上記の如くであるから、加工品を加工する際に
位置決めピン4が強い力を受けた場合、縮径部5
が強度的に弱いために剪断することになるが、他
の位置決めピンにより治具板1や加工基準座2に
は何ら影響を及ぼすことにはならない。そして、
ここから剪断した位置決めピン4を治具板1から
取り除く際には、第2に示す如く加工基準座2を
はずして円筒カラー7を介してナツト8を位置決
めピン4のネジ部6に係合させて回し続ければ、
ネジの力によつて位置決めピン4は治具板1から
容易に取り除くことが出来る。このため、従来の
様に治具板1を取りはずして、位置決めピン4を
抜くという多大な工数を要することがない。しか
も、治具板1から位置決めピン4がネジの推進力
により直線的に抜けるために、治具板1を損傷す
ることがない。
尚、古くなつた位置決めピンを治具板から取り
除く場合も同様であり、ナツトを用いれば容易に
行うことが出来る。
本考案は前述の如くであるから、加工品の位置
決めピンにおいて、剪断しても何ら不都合を生じ
ることがなく、しかも交換を極めて容易に行うこ
とが出来るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例の位置決めピンを示す要
部拡大断面図、第2図は本考案実施例の位置決め
ピンを治具板から取り除く状態を示す要部拡大断
面図、第3図は従来の加工品の位置決めピンを示
す断面図、第4図は第3図の要部拡大断面図であ
る。 符号の説明、1……治具板、2……加工基準
座、4……位置決めピン、5……縮径部、6……
ネジ部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 治具板1に複数本圧入嵌合され、該治具板1上
    に設けた加工基準座2の孔部3を貫いて伸びる加
    工品の位置決めピン4において、前記位置決めピ
    ン4の加工品と係合する部分に縮径部5を形成す
    ると共に、加工基準座2の孔部3に対応する部分
    にネジ部6を形成したことを特徴とする加工品の
    位置決めピン。
JP12046185U 1985-08-06 1985-08-06 Expired JPH0222198Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12046185U JPH0222198Y2 (ja) 1985-08-06 1985-08-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12046185U JPH0222198Y2 (ja) 1985-08-06 1985-08-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6229238U JPS6229238U (ja) 1987-02-21
JPH0222198Y2 true JPH0222198Y2 (ja) 1990-06-14

Family

ID=31008793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12046185U Expired JPH0222198Y2 (ja) 1985-08-06 1985-08-06

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0222198Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH074722B2 (ja) * 1987-09-16 1995-01-25 川鉄建材工業株式会社 構造部材接合用球状ノードの製造方法
JP2010120147A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Olympus Corp 同軸度調整方法および研磨装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6229238U (ja) 1987-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0424584A1 (en) Jig for fixing bearing
JPH0222198Y2 (ja)
JPH07229509A (ja) 耐振性ネジ
EP0061075A1 (en) Selfcentering device for attaching tools to the spindle of a machine tool
US5855065A (en) Method for assembling a rotary apparatus with gap-controlling features
JPS63162106A (ja) 工具連結部材
JP3160232B2 (ja) 複合穴加工工具
JPS63232983A (ja) ブシユの抜取り方法およびその工具
JPS59115169A (ja) ベアリングの抜き取り工具
JPH0430414Y2 (ja)
JPH0780657A (ja) スポット溶接装置の電極固定構造
EP0101783A1 (en) Double lock nut assembly
JPH035390Y2 (ja)
DE10225988B4 (de) Werkzeugmaschine zur Bearbeitung von Bremsscheiben
GB1587692A (en) Arrangement for mounting a cutter on a driven spindle
JPH0214911Y2 (ja)
JPS6040277Y2 (ja) 自動工具交換装置における工具保持機構
JPH0623364Y2 (ja) 円筒ワークの取付治具
JPH0410993Y2 (ja)
KR0135997Y1 (ko) 캐리어 가공 선삭용 지그
JPH0719221A (ja) 金属板へのおねじ固着方法
JPS6127303A (ja) 機械構造物の締結方法
JPS6341699B2 (ja)
JPS6236598Y2 (ja)
JPS62157748A (ja) 工作機械に於ける工具交換継手