JPH0221961Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0221961Y2 JPH0221961Y2 JP1859783U JP1859783U JPH0221961Y2 JP H0221961 Y2 JPH0221961 Y2 JP H0221961Y2 JP 1859783 U JP1859783 U JP 1859783U JP 1859783 U JP1859783 U JP 1859783U JP H0221961 Y2 JPH0221961 Y2 JP H0221961Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat support
- support frame
- gas spring
- backrest
- seat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Chairs Characterized By Structure (AREA)
- Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案はいす、特に座席の高さ調整、及び背
もたれの角度調整を自在としたいすの構造に関す
る。
もたれの角度調整を自在としたいすの構造に関す
る。
従来、支脚に設けたガススプリングの上端に座
席部を支承して、ワンタツチで座席部の高さを調
整しうるようにしたいすは公知である。一方、座
に対して背もたれを傾動可能に連結して、両者間
にかけ渡して設けたガススプリングにより、背も
たれの角度をワンタツチで自在に調整しうるよう
になされたいすも公知である。
席部を支承して、ワンタツチで座席部の高さを調
整しうるようにしたいすは公知である。一方、座
に対して背もたれを傾動可能に連結して、両者間
にかけ渡して設けたガススプリングにより、背も
たれの角度をワンタツチで自在に調整しうるよう
になされたいすも公知である。
この考案は、上記のような公知技術を前提とし
て、更に一歩人間工学的に性能を向上したいすを
提供することを目的としてなされたものであり、
特に、座体の設定角度を、いすの使用状態に合わ
せて前上がりあるいは前下がり等に任意に可変設
定しうるものとなすこと、また、背もたれの角度
変化に応動して、座体の設定角度をも自動的に好
都合な角度に変化させうるものとなすこと、更に
は、背もたれを自由なロツキング状態にして使用
することをも可能なものとすること等の各要請に
満足を与えたいすを提供せんとするものである。
て、更に一歩人間工学的に性能を向上したいすを
提供することを目的としてなされたものであり、
特に、座体の設定角度を、いすの使用状態に合わ
せて前上がりあるいは前下がり等に任意に可変設
定しうるものとなすこと、また、背もたれの角度
変化に応動して、座体の設定角度をも自動的に好
都合な角度に変化させうるものとなすこと、更に
は、背もたれを自由なロツキング状態にして使用
することをも可能なものとすること等の各要請に
満足を与えたいすを提供せんとするものである。
以下、この考案の構成を図示実施例について説
明する。
明する。
図示において、支脚1には昇降用ガススプリン
グ2が支持してあり、その上端に前後方向に長い
箱状の座受ハウジング3がその中間部を嵌合支承
されている。
グ2が支持してあり、その上端に前後方向に長い
箱状の座受ハウジング3がその中間部を嵌合支承
されている。
ハウジング3の前部には、前部座受枠4がその
基端を枢軸14で枢着されて上下方向揺動自在に
取付けられている。かつこの前部座受枠4は、第
2図に詳細に示されるように、座受ハウジング3
の前端部に押さえ板15により抜け止めを施して
上下移動阻止状態に取付けられた下端にハンドル
5を有する調節ボルト6がねじ通されており、こ
のボルト6をハンドル5で回転することにより、
枢軸14を中心に揺動して、前端部の高さ位置を
可変設定しうるようになつている。
基端を枢軸14で枢着されて上下方向揺動自在に
取付けられている。かつこの前部座受枠4は、第
2図に詳細に示されるように、座受ハウジング3
の前端部に押さえ板15により抜け止めを施して
上下移動阻止状態に取付けられた下端にハンドル
5を有する調節ボルト6がねじ通されており、こ
のボルト6をハンドル5で回転することにより、
枢軸14を中心に揺動して、前端部の高さ位置を
可変設定しうるようになつている。
背受枠7はパイプを略逆U字状に折曲して側面
視略L字状に形成されたもので、その基端部が前
記座受ハウジング3の前後方向の中間部両側面に
枢支ピン16で枢着されている。そして、この背
受枠7の立上り部7bに背もたれ板17が取付け
られると共に、下端の水平部7a上には左右方向
に長い帯状の後部座受板8が取付軸18をもつて
僅かに回動可能に枢着されている。
視略L字状に形成されたもので、その基端部が前
記座受ハウジング3の前後方向の中間部両側面に
枢支ピン16で枢着されている。そして、この背
受枠7の立上り部7bに背もたれ板17が取付け
られると共に、下端の水平部7a上には左右方向
に長い帯状の後部座受板8が取付軸18をもつて
僅かに回動可能に枢着されている。
而して、座体9は、その前後両部下面を、前記
の前部座受枠4の前端部と、後部座受板8とに、
適宜ボルト19等で結合支承されている。なお、
前部座受枠4と座体9とは、ゴムパツド等の応力
吸収部材20を介在して連結され、前部座受枠4
及び後部座受板8のそれぞれの枢支点を中心とす
る揺動に伴つて生ずる両者間の僅かの距離変化に
対応しうるようになされている。
の前部座受枠4の前端部と、後部座受板8とに、
適宜ボルト19等で結合支承されている。なお、
前部座受枠4と座体9とは、ゴムパツド等の応力
吸収部材20を介在して連結され、前部座受枠4
及び後部座受板8のそれぞれの枢支点を中心とす
る揺動に伴つて生ずる両者間の僅かの距離変化に
対応しうるようになされている。
背もたれロツキング用ガススプリング10は、
一端が背受枠7の上部に横架された横棒21に枢
支され、他端が座受ハウジング3の後端に連結軸
22で枢支されており、その伸長作動によつて背
受枠7を前傾方向に弾力的に付勢しうるものとな
つている。もつとも、斯る背もたれロツキング用
ガススプリング10の具体的な配設位置はこの考
案において特に限定されるものではなく、要はそ
の伸長作動によつて背受枠7を前傾付勢しうる態
様にて、ハウジング3との間に渡して適宜位置に
設けられれば良い。
一端が背受枠7の上部に横架された横棒21に枢
支され、他端が座受ハウジング3の後端に連結軸
22で枢支されており、その伸長作動によつて背
受枠7を前傾方向に弾力的に付勢しうるものとな
つている。もつとも、斯る背もたれロツキング用
ガススプリング10の具体的な配設位置はこの考
案において特に限定されるものではなく、要はそ
の伸長作動によつて背受枠7を前傾付勢しうる態
様にて、ハウジング3との間に渡して適宜位置に
設けられれば良い。
座体9の昇降調節を司るための操作用レバー1
1は、ハウジング3の一側に突設された枢支用突
片23に枢支ピン24で枢支されてシーソー動作
可能なものとなされており、該レバー11の外方
端のハンドル11aを上方に引き上げることによ
り、内方端部で昇降用ガススプリング2の上端の
開放ピン2aを押し下げてそのロツク状態を解放
し、座体9を上昇方向に弾力的に付勢しうるもの
となつている。
1は、ハウジング3の一側に突設された枢支用突
片23に枢支ピン24で枢支されてシーソー動作
可能なものとなされており、該レバー11の外方
端のハンドル11aを上方に引き上げることによ
り、内方端部で昇降用ガススプリング2の上端の
開放ピン2aを押し下げてそのロツク状態を解放
し、座体9を上昇方向に弾力的に付勢しうるもの
となつている。
一方、背もたれロツキング用ガススプリング1
0の作動を司るための操作用レバー12は、前記
昇降用操作レバー11とは左右反対側の位置にお
いて、第3図に示すように座体9下面に取付けら
れた軸受部材25に、枢軸26によつてシーソー
動作可能に枢着されている。該操作レバー12の
外方端部には、円盤状のハンドル12aが取付け
られると共に、内方端には、一端をプツシユレバ
ー35の遊端に連結したワイヤー等の索条27の
他端が連結され、該レバー12のシーソー動作に
よつて前記プツシユレバー35によりガススプリ
ング10の開放ピン(図示略)を押動して、その
ロツク状態を解除しうるものとなされている。な
お、プツシユレバー35は、一端を前記横棒21
に取付けた保持片28に適宜手段で枢支し、中間
部下面をガススプリング10の開放ピン上に臨ま
せて配置した帯状のものである。また、索条27
は、中間部が所要位置に取付けられた複数個のガ
イドローラ29によつて支持されている。
0の作動を司るための操作用レバー12は、前記
昇降用操作レバー11とは左右反対側の位置にお
いて、第3図に示すように座体9下面に取付けら
れた軸受部材25に、枢軸26によつてシーソー
動作可能に枢着されている。該操作レバー12の
外方端部には、円盤状のハンドル12aが取付け
られると共に、内方端には、一端をプツシユレバ
ー35の遊端に連結したワイヤー等の索条27の
他端が連結され、該レバー12のシーソー動作に
よつて前記プツシユレバー35によりガススプリ
ング10の開放ピン(図示略)を押動して、その
ロツク状態を解除しうるものとなされている。な
お、プツシユレバー35は、一端を前記横棒21
に取付けた保持片28に適宜手段で枢支し、中間
部下面をガススプリング10の開放ピン上に臨ま
せて配置した帯状のものである。また、索条27
は、中間部が所要位置に取付けられた複数個のガ
イドローラ29によつて支持されている。
背もたれロツキング用ガススプリング10の操
作レバー12には、更に、それをロツク解放位
置、即ちガススプリング10のロツク状態を解除
したままの位置に保持するための係止機構13
(第3図参照)が具備されている。該係止機構1
3は、ハンドル12aの下面の開口部に操作部3
0を臨ませて、中間部を該ハンドル12a内にピ
ン32で枢支した係止片31と、ハンドル12a
を引き上げた際に該係止片31の上端の鈎部31
aに係合するように、軸受部材25の延長部25
aに設けた係合ピン33とよりなるもので、係止
片31に一体成形したばね片34により該係止片
31を常時係合方向に付勢するものとして、操作
用のハンドル12aを引き上げたときには、自動
的に上記鈎部31aが係合ピン33に係合し、操
作レバー12の復動を阻止してロツキング用ガス
スプリング10のロツク解放状態を保持するよう
になつている。そして、上記操作部30を指先で
押し上げることにより、上記係合を解除して、操
作レバー12の復動を許容し、ガススプリング1
0のロツク状態を再現させうるものとなつてい
る。
作レバー12には、更に、それをロツク解放位
置、即ちガススプリング10のロツク状態を解除
したままの位置に保持するための係止機構13
(第3図参照)が具備されている。該係止機構1
3は、ハンドル12aの下面の開口部に操作部3
0を臨ませて、中間部を該ハンドル12a内にピ
ン32で枢支した係止片31と、ハンドル12a
を引き上げた際に該係止片31の上端の鈎部31
aに係合するように、軸受部材25の延長部25
aに設けた係合ピン33とよりなるもので、係止
片31に一体成形したばね片34により該係止片
31を常時係合方向に付勢するものとして、操作
用のハンドル12aを引き上げたときには、自動
的に上記鈎部31aが係合ピン33に係合し、操
作レバー12の復動を阻止してロツキング用ガス
スプリング10のロツク解放状態を保持するよう
になつている。そして、上記操作部30を指先で
押し上げることにより、上記係合を解除して、操
作レバー12の復動を許容し、ガススプリング1
0のロツク状態を再現させうるものとなつてい
る。
この考案に係るいすは上記のような構成になる
ものであるから、操作レバー11の先端を引き上
げることによつて昇降用ガススプリング2のロツ
ク状態を解除して、座体9の高さ位置を任意に変
更調節しうると共に、他方の操作レバー12を操
作することにより、今度は背もたれロツキング用
ガススプリング10のロツク状態を解除して、背
もたれ板17の角度を自由に調整することがで
き、使用者の好み、あるいは使用状態に応じて最
も好適な座高さと背もたれ角度を可変設定しう
る。
ものであるから、操作レバー11の先端を引き上
げることによつて昇降用ガススプリング2のロツ
ク状態を解除して、座体9の高さ位置を任意に変
更調節しうると共に、他方の操作レバー12を操
作することにより、今度は背もたれロツキング用
ガススプリング10のロツク状態を解除して、背
もたれ板17の角度を自由に調整することがで
き、使用者の好み、あるいは使用状態に応じて最
も好適な座高さと背もたれ角度を可変設定しう
る。
上記の作用自体は、概ね従来既知のいすのもつ
作用と共通するものであるが、この考案において
は、上記背もたれ角度の変更によつて、これに伴
つて自動的に座体9の取付角度をも変化させう
る。即ち、背受枠7の立上り部7bを起立せしめ
るに従つて、後部座受板8が枢軸14を中心に上
方に回動してその位置が高くなるため、座体9が
水平状ないしはやや前下がりの状態になり、執務
時の使用に好適する座と背もたれの相対角度を実
現する。一方、背受枠7が後傾せられるに従つ
て、後部座受板8が下方に移動するため、座体9
は後部が下方に沈み込んで漸次前上がりの状態に
なり、休息時等において安楽姿勢をとるのに好都
合な状態を実現する。
作用と共通するものであるが、この考案において
は、上記背もたれ角度の変更によつて、これに伴
つて自動的に座体9の取付角度をも変化させう
る。即ち、背受枠7の立上り部7bを起立せしめ
るに従つて、後部座受板8が枢軸14を中心に上
方に回動してその位置が高くなるため、座体9が
水平状ないしはやや前下がりの状態になり、執務
時の使用に好適する座と背もたれの相対角度を実
現する。一方、背受枠7が後傾せられるに従つ
て、後部座受板8が下方に移動するため、座体9
は後部が下方に沈み込んで漸次前上がりの状態に
なり、休息時等において安楽姿勢をとるのに好都
合な状態を実現する。
更には、座体9はその前端部が上下揺動可能な
前部座受枠4の前端部上に支承されているため、
ハンドル5によつてボルト6を回転することによ
り、座体9の前部の高さ位置を変えることがで
き、ひいては使用時における座体9の角度を使用
者の好み、使用状態に応じて自由に可変設定で
き、前記の背もたれの角度変化に応動する動きと
相俟つて使用感に優れた疲労の少ないものとなし
うる。更には、ロツキング用ガススプリング10
をロツク解放状態のままに保持しうる係止機構1
3が具備されているから、休息時等にあつては、
背もたれ板17をガススプリング10の弾力に抗
して自由なロツキング許容状態にして使用するこ
ともでき、着座したまま安息するにも好都合に使
用しうる。
前部座受枠4の前端部上に支承されているため、
ハンドル5によつてボルト6を回転することによ
り、座体9の前部の高さ位置を変えることがで
き、ひいては使用時における座体9の角度を使用
者の好み、使用状態に応じて自由に可変設定で
き、前記の背もたれの角度変化に応動する動きと
相俟つて使用感に優れた疲労の少ないものとなし
うる。更には、ロツキング用ガススプリング10
をロツク解放状態のままに保持しうる係止機構1
3が具備されているから、休息時等にあつては、
背もたれ板17をガススプリング10の弾力に抗
して自由なロツキング許容状態にして使用するこ
ともでき、着座したまま安息するにも好都合に使
用しうる。
図面はこの考案の実施例を示すもので、第1図
は座体及び背もたれ板を除去した状態の斜視図、
第2図は第1図−線の断面図、第3図は第1
図−線の断面図、第4図は作動状態を示す概
略側面図である。 1……支脚、2……昇降用ガススプリング、2
a……開放ピン、3……座受ハウジング、4……
前部座受枠、5……ハンドル、6……調節ボル
ト、7……背受枠、7a……水平部、8……後部
座受板、9……座体、10……背もたれロツキン
グ用ガススプリング、11,12……操作レバ
ー、13……係止機構、31……係止片、31a
……鈎部、33……係合ピン。
は座体及び背もたれ板を除去した状態の斜視図、
第2図は第1図−線の断面図、第3図は第1
図−線の断面図、第4図は作動状態を示す概
略側面図である。 1……支脚、2……昇降用ガススプリング、2
a……開放ピン、3……座受ハウジング、4……
前部座受枠、5……ハンドル、6……調節ボル
ト、7……背受枠、7a……水平部、8……後部
座受板、9……座体、10……背もたれロツキン
グ用ガススプリング、11,12……操作レバ
ー、13……係止機構、31……係止片、31a
……鈎部、33……係合ピン。
Claims (1)
- 支脚1に組込まれた昇降用ガススプリング2の
上端に座受ハウジング3が支承され、該座受ハウ
ジング3の前部に前記座受枠4がその基端を枢着
されて上下揺動自在に設けられ、かつ該前部座受
枠4の前端部に前記座受ハウジング3の前端に上
下移動阻止状態に取付けられた下端にハンドル5
を有する調節ボルト6がねじ通されて該ボルト6
の回転により前記座受枠4の前端部を可変高さ位
置に設定しうるものとなされると共に、前記座受
ハウジング3に、側面視略L字状をなす背受枠7
の基端が枢着され、かつ該背受枠7の水平部7a
に後部座受板8が枢支され、前記前部座受枠4の
前端部と後部座受板8とに座体9の前後両部が支
承され、更に前記背受枠7と座受ハウジング3と
に渡して伸長作動により背受枠7を前傾方向に付
勢する背もたれロツキング用ガススプリング10
が設けられ、かつ前記昇降用ガススプリング2及
び背もたれロツキング用ガススプリング10のロ
ツク状態を解放するそれぞれの操作レバー11,
12が具備されると共に、背もたれロツキング用
ガススプリング10の操作レバー12には、ロツ
ク解放位置に該レバー12を保持しうる係合解除
可能な係止機構13が具備せられてなることを特
徴とするいす。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1859783U JPS59125260U (ja) | 1983-02-10 | 1983-02-10 | いす |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1859783U JPS59125260U (ja) | 1983-02-10 | 1983-02-10 | いす |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59125260U JPS59125260U (ja) | 1984-08-23 |
JPH0221961Y2 true JPH0221961Y2 (ja) | 1990-06-13 |
Family
ID=30149786
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1859783U Granted JPS59125260U (ja) | 1983-02-10 | 1983-02-10 | いす |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59125260U (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009273585A (ja) * | 2008-05-13 | 2009-11-26 | Itoki Corp | 椅子 |
JP2009273679A (ja) * | 2008-05-15 | 2009-11-26 | Itoki Corp | 椅子の座板角度調節装置 |
JP5443301B2 (ja) * | 2010-08-31 | 2014-03-19 | 株式会社岡村製作所 | 椅子 |
-
1983
- 1983-02-10 JP JP1859783U patent/JPS59125260U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59125260U (ja) | 1984-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4479679A (en) | Body weight chair control | |
JP4527529B2 (ja) | 動的にバランスのとれたシートの組み立て | |
US11166553B2 (en) | Tilting chair | |
FI73585B (fi) | Monteringsanordning foer en stolsits. | |
JPH0221961Y2 (ja) | ||
JP4261001B2 (ja) | 椅子 | |
JP4759128B2 (ja) | 座の前後位置調整装置 | |
JP2001029169A (ja) | 椅子の支持装置 | |
JP2973088B2 (ja) | 椅子の肘掛け等の高さ調節装置 | |
JP3299699B2 (ja) | 椅 子 | |
JP3967902B2 (ja) | 椅子 | |
JPH0325635Y2 (ja) | ||
JP2636611B2 (ja) | リクライニングチェア | |
JPS5929585Y2 (ja) | 椅子 | |
JPH0221965Y2 (ja) | ||
JP3637732B2 (ja) | 椅子の肘掛け装置 | |
JPH0437477Y2 (ja) | ||
JP2562764B2 (ja) | 車椅子 | |
JP3118362U (ja) | 椅子の調整式背もたれの連動調整構造 | |
JPS606277Y2 (ja) | ロツキング可能なリクライニング式椅子 | |
JPH0750986Y2 (ja) | ロッキング椅子 | |
JPS6322915Y2 (ja) | ||
JPS5941875Y2 (ja) | シ−トクツシヨン座面の傾斜角調整装置 | |
JPH0965951A (ja) | 肘掛け構造 | |
JPH07246123A (ja) | 椅子の座板と背もたれの揺動機構 |