JPH02219299A - プリント基板取付構造 - Google Patents

プリント基板取付構造

Info

Publication number
JPH02219299A
JPH02219299A JP4110189A JP4110189A JPH02219299A JP H02219299 A JPH02219299 A JP H02219299A JP 4110189 A JP4110189 A JP 4110189A JP 4110189 A JP4110189 A JP 4110189A JP H02219299 A JPH02219299 A JP H02219299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
circuit board
spacer
boss
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4110189A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroo Sugihara
杉原 広生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4110189A priority Critical patent/JPH02219299A/ja
Publication of JPH02219299A publication Critical patent/JPH02219299A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は映像機器などのプリント基板を外装筺体部に取
り付けるプリント基板取付構造に関するものである。
従来の技術 従来、2枚のプリント基板を外装筺体部内に取り付ける
場合、たとえば第2図に示すような要領で取り付けが行
なわれている。
以下、図面に基づき説明すると、外装筺体部1は2枚の
プリント基板2および3を開口部4より挿入して取り付
けるために、この外装筺体部1の一組の対向側板5,6
の内面には奥の位置と開口部4に近い手前の位置にプリ
ント基板取付用のボス7.8が設けられている。奥の位
置のボス7は先に取り付けられる一方のプリント基板2
を支持するためのもので、手前の位置のボス8は後で取
り付けられる他方のプリント基板3を支持するためのも
のである。また、これらボス7および8はそれぞれプリ
ント基板2および3のコーナー部近傍に接するように4
つづつ設けられている。プリント基板2および3はそれ
ぞれコーナー部近傍がボス7および8に当接してビス・
9・・・により固定される。
上記構成において、プリント基板2.3を外装筺体部1
に取り付けるとき、まず一方のプリント基板2を前記開
口部4と平行に外装筺体部1内に挿入して前記ホス7に
当接させ、ビス9により固定する。このプリント基板2
の取付時にプリント基板2のコーナー部か他方のプリン
ト基板3の取付用のボス8に当接しないようにプリント
基板2のコーナー部は切欠かれている。この一方のプリ
ント基板2を取り付けた後、他方のプリント基板3を前
記開口部4と平行に外装筺体部1内に挿入して前記ボス
8に当接させ、ビス9により固定する。これにより外装
筺体部1内に対する2枚のプリント基板2,3の取り付
けは完了する。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記のような構成では、外装筺体部1に
プリント基板2,3を取り付けるためのボス7.8を数
多く設けなくてはならない。また、先に取り付けられる
一方のプリント基板2は後で他方のプリント基板3を取
りイ1けるためのボス8との当接を避けるために、コー
ナー部と切欠く必要があり、それにより回路面積か小さ
くなるという問題があった。また、前述のように外装筺
体部1に数多くのボス7.8が必要なために、タップ加
工などのコストアップにつながるという問題もあった。
本発明はこのような課題を解決するもので、外装筺体部
に設けるプリント基板取付用のボスの数を少なくし得る
とともに、プリント基板の回路面積を大きく確保できる
ようにすることを目的とするものである。
課題を解決するための手段 この課題を解決するために本発明は、外装筺体部内に取
り付けられるプリント基板の各コーナー部を当接させる
位置に外装筺体部内にボスを設け、複数枚のプリント基
板を、コーナー部間にスペーサーを介在させた状態で重
ね合わせて各プリント基板およびスペーサーを貫通する
ビスを前記ボスに螺合させて外装筺体部に取り付けたも
のである。
作用 この構成により、外装筺体部に必要とするボスの数を従
来に比べて減らすことかでき、またプリント基板のコー
ナー部を切欠く必要もなく、プリント基板の回路面積を
大きく確保することができる。
実施例 以下、本発明の一実施例について、図面に基づいて説明
する。
第1図において、外装筺体部11は2枚のプリン)・基
板12.13をスペーサー14を介して重ね合わせた状
態で開口部15より挿入して取り付けるために、この外
装筺体部11の一組の対向側板16.17の内面にはプ
リント基板取付用のボス18が設けられている。前記ス
ペーサー14は一方のプリント基板12のコーナー部に
ビス19により取り付けられ、他方のプリント基板13
はこのスペーサー14に当接した状態にされ、外側より
ビス20を前記ボス18に螺合させて外装筺体部11に
取り付けられる。ところで前記ビス19を挿通させるた
めに一方のプリント基板12にはコーナー部に孔部21
が形成され、また前記ビス20を挿通させるために他方
のプリント基板13および一方のプリント基板12には
コーナー部にそれぞれ孔部22および23が形成されて
いる。また、前記スペーサー14には前記ビス19を螺
合させるなめのねじ孔部24と前記ビス20を挿通させ
るための孔部25か並設されている。
上記構成において、外装筺体部11に2枚のプリント基
板12.13を開口部15と平行に挿入して取り付ける
ときは、まず一方のプリント基板12のコーナー部にス
ペーサー14をビス19により取り付け、その後一方の
プリント基板12に重ねるように他方のプリント基板1
3のコーナー部を前記スペーサー14に当接させ、斯か
る状態で前記孔部22,25.23にビス20を挿通さ
せてそのビス20を前記ホス18に螺合させる。これに
より2枚のプリント基板12.13は外装筺体部11に
取り付けられることになる。
ところで、前記2枚のプリント基板12.13は間にス
ペーサー14を介在さぜな状態で一体化し、これを外装
筺体部11に取り付けるようにしても良い。
また、3枚以上のプリント基板を同じ要領で外装筺体部
に取り付けることも容易に考えられる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、外装筺体部に必要とする
ボスの数を減らすことができ、コストタウンを図ること
ができる。またプリント基板のコーナー部を切欠く必要
もなく、プリント基板の回路面積を大きく確保すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す分解斜視図、第2図は
従来例を示す分解斜視図である。 11・・・外装筺体部、12.13・・・プリン1〜基
板、14・・・スペーサー、15・・・開口部、16.
17・・・−組の対向側板、18・・・ボス、19.2
0・・・ヒス、21,22.23・・・孔部、24・・
・ねじ孔部、25・・・孔部。 代理人   森  本  義  弘

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.外装筺体部内に取り付けられるプリント基板の各コ
    ーナー部を当接させる位置に外装筺体部内にボスを設け
    、複数枚のプリント基板を、コーナー部間にスペーサー
    を介在させた状態で重ね合わせて各プリント基板および
    スペーサーを貫通するビスを前記ボスに螺合させて外装
    筺体部に取り付けたプリント基板取付構造。
JP4110189A 1989-02-20 1989-02-20 プリント基板取付構造 Pending JPH02219299A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4110189A JPH02219299A (ja) 1989-02-20 1989-02-20 プリント基板取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4110189A JPH02219299A (ja) 1989-02-20 1989-02-20 プリント基板取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02219299A true JPH02219299A (ja) 1990-08-31

Family

ID=12599087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4110189A Pending JPH02219299A (ja) 1989-02-20 1989-02-20 プリント基板取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02219299A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH069191U (ja) * 1992-06-30 1994-02-04 株式会社ケンウッド プリント基板の取付構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH069191U (ja) * 1992-06-30 1994-02-04 株式会社ケンウッド プリント基板の取付構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5796593A (en) Planar mounts capable of mounting planars of varying thickness
US5692814A (en) Computer casing
JPH02219299A (ja) プリント基板取付構造
JPH0220099A (ja) 電子装置用架の電子回路ユニット塔載構造
JPH11145650A (ja) プリント基板固定構造
JPH04108880U (ja) 電気コネクタハウジング
JPS608474Y2 (ja) プリント回路基板取付装置
JPH0547516Y2 (ja)
JP2586328B2 (ja) ラックの固定構造およびその固定方法
JPS614484U (ja) パツケ−ジシエルフ
JPS6240468Y2 (ja)
JPH0534145Y2 (ja)
JPS6339987Y2 (ja)
JP2739114B2 (ja) 電子装置におけるバックボードの固定構造
JPH0440304Y2 (ja)
JP2001230561A (ja) 小型電子機器の構造
KR200197164Y1 (ko) 모니터의커넥터pcb조립구조
JPH0241899Y2 (ja)
JPS59166485U (ja) ケ−ス取付け金具
JP2584960Y2 (ja) プリント基板の保持ケース構造
JPS60985U (ja) プリント板実装機構
JPH03155198A (ja) シェルフ構造
JPS5937813U (ja) 配線器具取付用はさみ板
JPS59166472U (ja) 電子機器の筐体構造
JPH01200699A (ja) 電子機器用筐体