JPH02218953A - 管内面漏洩磁束検査装置 - Google Patents

管内面漏洩磁束検査装置

Info

Publication number
JPH02218953A
JPH02218953A JP3938589A JP3938589A JPH02218953A JP H02218953 A JPH02218953 A JP H02218953A JP 3938589 A JP3938589 A JP 3938589A JP 3938589 A JP3938589 A JP 3938589A JP H02218953 A JPH02218953 A JP H02218953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic flux
tube
pipe
magnets
leakage magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3938589A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuniharu Uchida
内田 邦治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3938589A priority Critical patent/JPH02218953A/ja
Publication of JPH02218953A publication Critical patent/JPH02218953A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は熱交換器等に使用される細管の管内面漏洩磁束
検査装置に関する。
(従来の技術) 通常、熱交換器等に使用される細管は、製造時及びユー
ザーによる使用期間中、定期的に超音波探傷試験、渦電
流試験、漏洩磁束深傷試験等の非破壊検査法により検査
される。
特に細管が強磁性体材料で構成されている場合は、超音
波探傷試験または漏洩磁束探傷試験が効果、的であり漏
洩磁束探傷試験が一般的に用いられている。
第4図は、従来の一般的な管内面漏洩磁束検査装置の一
例を示したものである。第4図中101は被検査物であ
る細管であり′gA極NとSを有する磁石102がこの
細管101の内部管軸方向に配置されている。 さらに
この磁石102の両磁石の中央には、漏洩磁束検出用コ
イル103が巻回されている。
この様に漏洩磁束検出用コイル103は磁石102の両
磁極の中央に配置されているため細管101の円周方向
に延びる欠陥のみ高い確率で検出する事が可能であるが
、漏洩磁束検出用コイル10aは管内の円周方向に沿っ
て巻回されているため円周方向の欠陥位置を定める事が
できなかった。
またコイル103と細管101の内面との間には、間1
1fi104があるため、管内面形状が微妙に変化して
いる場合には、検出能力の低下をきたす場合があった。
(発明が解決しようとする課題) この様に従来技術によれば円周方向に延びた欠陥につい
て、検出能力が極めて低い上細管に生じた欠陥の管軸方
向の位置の情報も得られないため、欠陥寸法を正確に評
価する事が困難であった。
このため熱交換器等の細管の欠陥を的確に判定する事が
困難であった。
そこで本発明は、管軸方向及び円周方向に存在する欠陥
を高精度で検出する検出精度の変動の少ない管内面漏洩
磁束検出装置を提供する事を目的とする。
〔発明の構成〕
(fil1題を解決するための手段) 本発明は上記目的を達成するために一対の磁石の反対極
が互いに向き合う様に配置し、この一対の磁石それぞれ
を強磁性体で連結させ、前記磁石あるいは前記強磁性体
の一方に固定された弾性体によって支持され、細管管軸
方向及び円周方向の磁束をそれぞれ検出する一対の漏洩
磁束検出センサーと、前記強磁性体に連結され回転手段
により回転駆動される回転軸と、前記回転手段を支持す
る支持足とによって構成される管内面漏洩磁束検出装置
を提供する。
(作用) この様に構成された管内面漏洩磁束検査装置では、互い
に反対極が向き合うよう配置されているため、管軸方向
及び円周方向9両方向に磁束が流れる事により、両方向
に延びて存在する欠陥を測定する事が可能であり強磁性
体あるいは、磁石に一端を固定された弾性体に支持され
た漏洩磁束検出センサーは回転手段により回転される際
生じる遠心力と弾性体自身の弾性力により管内面に接触
する事によって、検出精度の変動もなく安定した欠陥検
出を行なうことができる。
(実施例) 以下本発明に基づく管内面漏洩磁束検出装置の一実施例
について第1図及び第3図を参照しながら説明する。
第1図は、本発明の一実施例を示した図である。
第1図に於いて、磁石1a及び1bの反対極が互いに向
き合うように平行配置されており、磁石1a。
1bは強磁性体3により連結されている。
強磁性体3には、バネ板5aを介して漏洩磁束センサー
4aが支持されている。
又、別の漏洩磁束センサー4bが一端を、磁石1bの磁
極間に固定されたバネ板5bによって支持され、円周方
向の磁束分布が検出されるよう配置されている。
磁石1bは、スプリング6を介してエンコーダーが内蔵
されたモーター7と連結されており、モーター7は細管
2の内面に対して押圧する滑車8が先端に設けられた支
持足9によって支えられている。
滑車8は、管軸方向へ回転し、管軸方向には移動し易く
、円周方向に対しては、移動しにくくなっている。
以下第2図及び第3図を参照して作用を説明する。
なお、第1図と同一部分については同一の番号を付する
と共に、説明を省略する。
このような構成によると、管軸方向及び円周方向に磁束
が流れる、そしてモーター7を駆動する事により磁石1
a、 lb及び強磁性体3が細管2内面で回転し、バネ
板5a、 5bによって支持されている細管2の内面に
接触する漏洩磁束検出センサー4a。
4bによって、管軸方向及び円周方向に延びて、存在す
る欠陥を細管2内面の磁束分布に基づき検出し、この検
出信号をスリップリング6を介して装置外部の処理装置
(図示せず)に伝送する。
この際バネ板5a、 5bにより管内面に押圧されてい
た漏洩磁束センサー5a、5bは、遠心力によりさらに
安定して細管2内面に接触する。
このため、細管2の形状が真円ではなく、多少微妙に変
化していても、すなわち真円度の多少の変化にかかわら
ず、細管2内を流れる磁束を漏洩磁束検出センサー4a
、 4bによって、検出感度を変。
動させる事なく、安定して検出する事が可能である。
又、モーター7に内蔵されたエンコーダーにより漏洩磁
束検出センサー4a、4bの円周方向位置が検知される
モーター7は、滑車8を先端に設けた支持足9により支
持されているため、欠陥検出の際モーター7の回転反力
によってモーター7自身の振動を抑制する事及び管軸方
向に沿って、安定して移動する事が可能である。
細管2の管壁の管軸方向及び円周方向2両方向に沿って
、磁束が磁極NからSへと流れる結果この磁束10を横
切る管軸方向及び円周方向に延びる欠陥が管軸方向及び
円周方向に配置された漏洩磁束検出センサー5a、5b
により検出される。
なお、今まで説明して来た実施例に於いて磁石Ia、 
lbは永久磁石を用いても電磁石を用いてもよく、直流
磁場の代りに交流磁場を用いてもよい。
又、漏洩磁束検出センサー4a、 4bにはホール素子
を用いても、コイルを用いてもよい。
この様な構成の管内面漏洩磁束検査装置の他に磁場が一
様となる領域に複数の検出センサーを同一線上もしくは
、同一円周上に配置して検出効率の向上を図る事もでき
る。
又、各漏洩磁束検出センサー4a、 4bが支持されて
いる面と反対の面(90度反対側の面)にそれぞれ検出
センサーを設けて、検出効率を高めてもよい。
更に、磁石1a、 Ib及び漏洩磁束検出センサー4a
4bの細管2の内面との接触面に、微妙な突起を有する
ボール状の形状のコロを設けてセンサーと管面との接触
面での摩擦を減らし、細管2内面での動きを円滑にする
事も可能である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、反対極が向き合うよう一対の磁石を管
内、管軸方向に平行配置させ1両磁石を強磁性体で連結
させ、管軸及び円周方向にセンサーを配置したため、管
軸方向及び円周方向1両方向の欠陥を測定する事が可能
となり細管の欠陥の評価判定を適切に行うことができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す管内面漏洩磁束検査装
置の斜視図、第2図は第1図の側面図、第3図は第1図
の正面図、第4図は従来の管内面漏洩磁束検査装置の側
面図である。 1・・・磁石      2・・・細管3・・・強磁性
体 4a、4b・・・漏洩磁束検出センサー5a、5b
・・・バネ板   6・・・スリップリング7・・・モ
ーター    8・・・滑車9・・・支持足     
10・・・磁束代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同  第子丸 健

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 互いに反対極が向き合うよう管内の同一半径方向に配置
    された磁石と、この磁石それぞれを連結する強磁性体と
    、前記強磁性体、前記磁石の少なくとも一方に一端が固
    定され弾性体によって支持され細管の管軸方向及び円周
    方向の磁束を検出する漏洩磁束検出センサーと、前記強
    磁性体に貫入する回転軸と、この回転軸を駆動回転させ
    る回転手段と、この回転手段を支持する細管の管軸方向
    に移動可能な支持体とを有する事を特徴とする管内面漏
    洩磁束検査装置。
JP3938589A 1989-02-21 1989-02-21 管内面漏洩磁束検査装置 Pending JPH02218953A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3938589A JPH02218953A (ja) 1989-02-21 1989-02-21 管内面漏洩磁束検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3938589A JPH02218953A (ja) 1989-02-21 1989-02-21 管内面漏洩磁束検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02218953A true JPH02218953A (ja) 1990-08-31

Family

ID=12551542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3938589A Pending JPH02218953A (ja) 1989-02-21 1989-02-21 管内面漏洩磁束検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02218953A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04113067U (ja) * 1991-03-20 1992-10-01 三菱重工業株式会社 金属管用渦電流探傷装置のプローブ
JP2003270210A (ja) * 2002-03-15 2003-09-25 Osaka Gas Co Ltd 配管検査方法と漏洩磁束検出装置
US7990138B2 (en) * 2007-03-20 2011-08-02 Vincent Bongiraud, legal representative Probe for analysis of a string of rods or tubes in a well
US8207730B2 (en) 2006-04-21 2012-06-26 Halliburton Energy Services, Inc. Method and device for determining the existence and location of stress-inducing forces on a rod
GB2492745A (en) * 2011-06-06 2013-01-16 Silverwing Uk Ltd Magnetic flux leakage inspection

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04113067U (ja) * 1991-03-20 1992-10-01 三菱重工業株式会社 金属管用渦電流探傷装置のプローブ
JP2003270210A (ja) * 2002-03-15 2003-09-25 Osaka Gas Co Ltd 配管検査方法と漏洩磁束検出装置
US8207730B2 (en) 2006-04-21 2012-06-26 Halliburton Energy Services, Inc. Method and device for determining the existence and location of stress-inducing forces on a rod
US8933693B2 (en) 2006-04-21 2015-01-13 Jean-Pierre Martin Method and device for determining the existence and location of stress-inducing forces on a rod
US7990138B2 (en) * 2007-03-20 2011-08-02 Vincent Bongiraud, legal representative Probe for analysis of a string of rods or tubes in a well
US8471556B2 (en) 2007-03-20 2013-06-25 Jean-Pierre Martin Magnetic probe and processes of analysis
GB2492745A (en) * 2011-06-06 2013-01-16 Silverwing Uk Ltd Magnetic flux leakage inspection

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4602212A (en) Method and apparatus including a flux leakage and eddy current sensor for detecting surface flaws in metal products
US6847207B1 (en) ID-OD discrimination sensor concept for a magnetic flux leakage inspection tool
US4855676A (en) Ferromagnetic eddy current probe having transmit and receive coil assemblies
AU595748B2 (en) Magnetic flux leakage probe with radially offset coils for use in nondestructives testing of pipes and tubes
EP0594844A1 (en) Magnetic inspection probe for detecting flaws in ferromagnetic goods
JP2008241285A (ja) 渦流探傷方法及び渦流探傷装置
JP2015525357A (ja) 渦電流探傷プローブ
JPH02218953A (ja) 管内面漏洩磁束検査装置
JP5140677B2 (ja) 管形状の被検体のための漏れ磁束検査装置
JP2006153856A (ja) 電池外装ケースの傷の検査装置及び検査方法
CN102539540A (zh) 一种超声波导波同端激励与接收的超磁致伸缩换能器
JP5392692B2 (ja) 電池外装ケースの傷の検査装置
CN206489116U (zh) 一种针对管道缺陷检测的磁力传动式阵列涡流探头
JPH0376707B2 (ja)
JP2004251839A (ja) 管内表面傷検査装置
JPS60249049A (ja) 欠陥検出装置
JPH072967U (ja) 直径を挾んで対置されたコイルを有する渦電流プローブ
CN206489117U (zh) 一种针对管道检测的磁力传动式穿透型涡流探头
JPS5910500B2 (ja) 内面探傷形磁気探傷装置
JPH0342629B2 (ja)
KR20200008795A (ko) 소재 검사장치
JPH0854376A (ja) 配管検査用プローブ
JP2002286698A (ja) 鋼管内面検査装置
JPH03118465A (ja) 管内欠陥検出装置
JPH0438287Y2 (ja)