JPH0221711A - 圧電振動部品 - Google Patents

圧電振動部品

Info

Publication number
JPH0221711A
JPH0221711A JP63171615A JP17161588A JPH0221711A JP H0221711 A JPH0221711 A JP H0221711A JP 63171615 A JP63171615 A JP 63171615A JP 17161588 A JP17161588 A JP 17161588A JP H0221711 A JPH0221711 A JP H0221711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric
piezoelectric substrate
change
side direction
resonance frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63171615A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07105688B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Takahashi
宏幸 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP63171615A priority Critical patent/JPH07105688B2/ja
Priority to DE68924932T priority patent/DE68924932T2/de
Priority to EP89112491A priority patent/EP0350814B1/en
Publication of JPH0221711A publication Critical patent/JPH0221711A/ja
Priority to US07/620,432 priority patent/US5118980A/en
Publication of JPH07105688B2 publication Critical patent/JPH07105688B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/54Filters comprising resonators of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/56Monolithic crystal filters
    • H03H9/562Monolithic crystal filters comprising a ceramic piezoelectric layer
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02007Details of bulk acoustic wave devices
    • H03H9/02086Means for compensation or elimination of undesirable effects
    • H03H9/02133Means for compensation or elimination of undesirable effects of stress
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/54Filters comprising resonators of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/56Monolithic crystal filters
    • H03H9/566Electric coupling means therefor

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は圧電振動部品に関し、詳しくはエネルギー閉じ
込め型厚み滑り振動モードを用いた圧電振動部品に関す
る。また、本発明の圧電振動部品は、例えば圧電トラッ
プや圧電フィルタ、圧電ディスクリミネータ、圧電発振
子等として用いることができるものである。
〔従来技術とその問題点〕
第8図には、圧電振動部品のエレメントの一従来例とし
て、圧電トラップエレメントを示しである。圧電基板2
1は圧電セラミックス等の圧電材料によって長方形板状
に形成されており、分極軸Pの方向が圧電基板21の長
辺方向と平行となるように分極処理を施されている。ま
た、圧電基板21の表裏面には蒸着やスパッタリング等
の薄膜形成技術により導電性の振動電極部22と端子取
付部23とが形成されている。しかして、この圧電振動
エレメントDは、振動tfi部22に交流信号を印加す
ると振動電極部22においてエネルギー閉じ込め型の厚
み滑り振動が励起されるものであり、その共振周波数f
oは圧電基板21の厚みや振動電極部22の質量などに
よって決まっている。
さらに、この圧電振動エレメントDは、端子取付部23
にリード端子(図示せず)を半田付けされた後、エポキ
シ樹脂等の外装用樹脂によって外装樹脂層24が形成さ
れ、圧電振動部品26を構成されるものである。したが
って、第9図に示すように、圧電基板21は外装樹脂層
24内に位置していて確実に保持されているが、外装樹
脂層24と振動電極部22との間には中空の振動空間2
5が形成されており、外装樹脂屑24によって振動電極
部22における振動をダンピングさせないようにしであ
る。
圧電振動エレメントDは、このように外装樹脂屑24に
よって覆われて圧電振動部品26となるので、外装樹脂
層24から締付は応力が加わったり、外装樹脂層24及
び圧電基板21の熱膨張係数の違いと使用温度の変化等
により外装樹脂層24と圧電基板21との間に熱応力等
が発生することがある。そして、これらの原因によって
圧電基板21に締付ける方向に応力Fが加わると、第4
図にイで示すように共振周波数f。に設計値からの変化
(ずれ)が生じ、応力Fが大きくなるにつれて共振周波
数の変化Δfも大きくなっていた。
この理由としては例えば次のように考えることができる
。つまり、応力Fによって圧電基板21の長辺方向及び
短辺方向に収縮歪を生じるために振動空間25内に納め
られている振動電極部22の部分では圧電基板21の厚
み方向に伸張歪を生じ、このため振動電極部22におい
て圧電基板21の厚み方向に生じている定在波の振動数
が小さくなり、この結果長辺方向に伝播する波動の振動
数が大きくなるためであると考えることができる。
このように従来例の圧電振動部品にあっては、外装樹脂
層から圧電基板に応力が加わると、共振周波数に比較的
大きな変化を生じ、圧電振動部品の信頼性を低下させて
いる。特に、温度変化等に伴って生じる熱応力によって
共振周波数に変化を生じるため、圧電振動部品の温度特
性に難点があった。尚、従来にあっては、これらの問題
を解決するため、共振周波数の変化の少ないような新し
い圧電材料の開発や、圧電基板と熱膨張係数の差の少な
い適当な外装用樹脂の開発といった方向で研究が行われ
ていた。
〔発明の解決課題と技術的背景〕
しかして、本発明は、温度変化等に伴って生じる共振周
波数の変化を小さくし、圧電振動部品の特性の向上を図
ることを目的として為されたものである。
このため本発明の発明者は、長辺方向に分極処理を施し
た圧電基板の長辺方向及び短辺方向の長さを変化させた
種々の圧電振動エレメントを準備し、これらの圧電振動
エレメントの試料に圧縮応力を加え、その時の共振周波
数の変化を測定した。この結果、共振周波数の応力に対
する変化率(第4図の直線49口の勾配)は、圧電基板
の長辺方向の長さに比例して大きくなるということが分
かった。しかし、圧電振動エレメントは部品のマイクロ
化の要請によって既にできるだけ小形化されており、圧
電基板の長辺方向の長さを小さくすることについては、
振動電極部の寸法など種々の技術的制約により限度があ
った。そこで、更に実験の対象を拡大し、分極軸方向が
圧電基板の短辺方向と実質上平行になるように分極処理
を施した圧電振動エレメント(従来の圧電振動エレメン
トでは、分極軸方向が長辺方向と平行になるように分極
処理されていた。)を製作し、圧電基板に加える圧縮応
力の大きさを変化させて共振周波数の変化を測定したと
ころ、共振周波数・の変化の小さな圧電振動エレメント
が得られた。第4図のグラフにおいては、同じ寸法の圧
電振動エレメントで分極軸方向が長辺方向と平行になっ
たものと短辺方向と平行になったものについて、それぞ
れの共振周波数の変化を比較して示しである。横軸は締
付は方向の応力であり、縦軸は共振周波数の変化を表わ
しており、直線イは圧電基板の長辺方向と平行に分極処
理を施された圧電振動エレメントであり、直線口は圧電
基板の短辺方向と平行に分極処理を施された圧電振動エ
レメントである。これから明らかなように、短辺方向に
分極処理を施された圧電振動エレメントでは、長辺方向
に分極処理を施された圧電振動エレメントよりも共振周
波数の変化(及び変化率)が非常に小さくなっている。
以上の実験より、本発明者は、圧電基板の長辺方向の長
さを小さくすることによって共振周波数の変化を小さく
することができるのではなく、本質的には分極軸方向に
おける圧電基板の寸法を小さくすることにより共振周波
数の変化を小さくすることができるという知見を得た。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の圧電振動部品は、長辺方向と短辺方向とを有す
る圧電基板の表裏面に振動電極部を形成されたエネルギ
ー閉じ込め型厚み滑り振動モードの圧電振動部品におい
て、前記圧電基板の短辺方向に分極軸方向が沿うように
j7たことを特徴としている。
〔作用〕
本発明にあっては、圧電基板の分極軸方向を圧電基板の
長辺方向よりもむしろ短辺方向に近づくようにしたので
、分極軸方向が長辺方向と平行であった従来の圧電振動
部品と比較した場合、同じ寸法の圧電基板を用いた場合
でも分極軸方向における圧電基板の長さが短くなってい
る。この結果、上記のような実験により得られた知見に
基づけば、応力が加わった場合の圧電振動部品の共振周
波数の変化を小さくすることができる。よって、外装樹
脂層によって被覆された圧電振動部品において、使用温
度の変化等によって圧電基板と外装樹脂層との間に熱応
力が発生しても、この応力によって生じる共振周波数の
変化を小さくでき、温度特性に優れた圧電振動部品が得
られる。
同様に、外装樹脂層の硬化時の収縮等により発生する圧
電基板の締付は応力そのものについても共振周波数の変
化が小さく、共振周波数のバラツキの小さな圧電振動部
品を得ることができる。
しかも、分極軸方向を従来の方向(圧電基板の長辺方向
〉から変化させるだけの簡単な方法により共振周波数の
変化を小さくするできるものであり、長辺方向に分極さ
せられた圧電振動エレメントの長辺方向の長さを短くす
る場合のように圧電基板を小さくすることにより生じる
技術的な問題も伴わない、更に、共振周波数の変化の小
さな新しい圧電基板材料等を開発する必要もなく、これ
までと同じヤング率や熱膨張係数等を有する外装用樹脂
や圧電材料を用いて共振周波数の変化を小さくすること
ができるので、容易に実施できるものである。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を添付図に基づいて詳述する。
圧電振動エレメントAは、エネルギー閉じ込め型の振動
を発生させるための振動電極部2とリード端子(図示せ
ず)を取り付けるための端子取付部3とを薄板状の圧電
基板1の表裏面に設けたものである。
圧電基板1は、圧電セラミック材料を板状に成形した後
に焼成されたものであり、長方形薄板状をしている。ま
た、この圧電基板1は、短辺方向と平行な方向に電圧を
印加することによって分極処理を施されており、従って
第1図及び第2図に示すように短辺方向と平行な方向に
分極軸Pを有している。もちろん、平行といっても若干
の幅があることは当然である。圧電基板1の表裏面には
、蒸着やスパッタリング等の薄膜形成技術を用いて金属
薄膜の振動電極部2と端子取付部3と接続導体6,7が
形成されている。振動電極部2は、圧電基板1の表面の
振動電極4と裏面の共通電極5とを対向させたものであ
り、この振動電極4と共通電極5との間において厚み滑
り振動モードの振動を生じるものである0図示例では、
圧電基板1に2個の振動電極部2.2が形成されており
、振動電極4.4は接続導体6,6を介して表面の両側
の端子取付部3.3にそれぞれ接続され、裏面の共通電
極5は共通接続導体7を介して中央部の端子取付部3に
接続されており、電気的には第3図の等価回路に示すよ
うに並列的に接続された2つの2端子型振動子8,8が
構成されている。
しかして、この圧電振動エレメントAは、振動電極部2
に、交流信号を印加することによりエネルギー閉じ込め
型の厚み滑り振動を発生させることができるものであり
、この振動の共振周波数f。
は圧電基板1の厚みによって大略状まっている。
また、分極軸Pの方向が短辺方向と平行になっているの
で、同じ寸法の圧電基板1で分極軸Pの方向における圧
電基板1の長さが最も短くなっており、上述の実験より
明らかなように圧電振動エレメン1− Aに応力が加わ
った場合の共振周波数の変化Δfが小さくなっている。
したがって、圧電振動エレメントAを被覆する外装樹脂
層との間に熱応力等が発生しても、共振周波数の変化Δ
fが小さく、温度変化ΔTに対する共振周波数の変化割
合Δf / f oが小さな温度特性の良好な圧電振動
エレメントAが得られた。例えば、長辺方向の長さ1−
6.7mm 、短辺方向の長さs=2.8mmの圧電基
板を用いた圧電トラップでは、長辺方向に分極させた場
合には、変化率(Δf/ΔT ) / f oが−50
ppm/’Cであるのに対し、短辺方向に分極された場
合には+5ppm/ ”Cとなり、1桁小さな値が得ら
れた9 第5図に示すものは、本発明の他の実施例であり、長方
形板状とした圧電基板1の表裏両面に金属薄膜のストリ
ップ電極層9を形成し、表裏のストリップ電極層9が対
向した圧電基板1の中央部を2端子型の振動電極部2と
し、端部のストリップ電極層9を端子取付部3としたエ
ネルギー閉じ込め型厚み滑り振動モードの圧電振動エレ
メントBである。このような圧電振動エレメントBにお
いても、分極軸Pの方向を圧電基板1の短辺方向と平行
にすることにより共振周波数の変化を小さくすることが
できる。
次に、第6図(a)(b)に示すものは、一対の分割電
極10a、LObと共通電極11からなる2個の振動電
極部2,2を圧電基板1に形成したものであり、電気的
には第7図に示すように2個の3端子型振動子12を並
列に接続したエネルギー閉じ込め型厚み滑り振動の圧電
振動エレメントCとなっている。このような圧電振動エ
レメントCにおいても、分極軸Pの方向を圧電基板1の
短辺方向と平行にすることにより共振周波数の変化を小
さくすることができる。
なお、本発明は上記の構造以外のエネルギー閉じ込め型
厚み滑り振動の圧電振動部品番Jも実施することができ
るのは勿論である。また、上記各実施例では、分極軸の
方向は圧電基板の短辺方向と平行になっていたが、必ず
しも文字とおり短辺方向と平行になっている必要はなく
、分極軸の方向を圧電基板の長辺方向よりも短辺方向に
近づけることにより従来に比べて共振周波数の変化を小
さくすることができる。従って、上記のような長方形の
圧電基板の場合には、分極軸と短辺方向とのなす角度が
45度以下にすればよいが、例えば平行四辺形の圧電基
板の場合などには45度以下になるとは限らない。
〔発明の効果〕
本発明によれば、圧電基板に応力が加わった時の共振周
波数の変化を小さくすることができる。したがって、使
用温度の変化等によって外装樹脂層から圧電振動エレメ
ントに熱応力が加わっても、共振周波数の変化が小さく
、温度特性に優れた圧電振動エレメントが得られる。ま
た、外装樹脂層などで被覆した場合の硬化収縮番ごよっ
て共振周波数が変化することも少なく、共振周波数のバ
ラツキが小さく、信頼性の高い圧電振動エレメントが得
られる。しかも、分極軸の方向を従来の方向から変更す
るだけの簡単な方法により実施することができ、圧電基
板の大きさを小さくする場合や新材料を開発する場合の
よ、うな困難も伴わず、容易に実施し得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の一実施例を示す正面図及び
背面図、第3図は同上の実施例の等価回路図、第4図は
同上の実施例と従来例の圧電振動部品の共振周波数の変
化を示すグラフ、第5図は本発明の他の実施例を示す斜
視図、第6図(a)(b)は本発明の更に他の実施例を
示す正面図及び背面図、第7図は同上の実施例の等価回
路図、第8図は従来例の正面図、第9図は同上の圧電振
動エレメントを外装樹脂層により被覆した圧電振動部品
の断面図である。 1−・・・圧電基板     2・・・振動電極部P・
・・分極軸 特許出願人 株式会社 村田製作所 代理人 弁理士 中 野 雅 房 第 図 第 図 第 図 第 ア 図 第 図 第 図 第 図 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)長辺方向と短辺方向とを有する圧電基板の表裏面
    に振動電極部が形成されたエネルギー閉じ込め型厚み滑
    り振動モードの圧電振動部品において、前記圧電基板の
    短辺方向に分極軸方向が沿うようにしたことを特徴とす
    る圧電振動部品。
JP63171615A 1988-07-09 1988-07-09 圧電振動部品 Expired - Lifetime JPH07105688B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63171615A JPH07105688B2 (ja) 1988-07-09 1988-07-09 圧電振動部品
DE68924932T DE68924932T2 (de) 1988-07-09 1989-07-07 Piezoelektrische Vibrator-Komponente.
EP89112491A EP0350814B1 (en) 1988-07-09 1989-07-07 Piezoelectric vibration component
US07/620,432 US5118980A (en) 1988-07-09 1990-11-30 Piezoelectric vibration component

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63171615A JPH07105688B2 (ja) 1988-07-09 1988-07-09 圧電振動部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0221711A true JPH0221711A (ja) 1990-01-24
JPH07105688B2 JPH07105688B2 (ja) 1995-11-13

Family

ID=15926456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63171615A Expired - Lifetime JPH07105688B2 (ja) 1988-07-09 1988-07-09 圧電振動部品

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5118980A (ja)
EP (1) EP0350814B1 (ja)
JP (1) JPH07105688B2 (ja)
DE (1) DE68924932T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0737578A2 (en) 1995-04-11 1996-10-16 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus with an image reading head
US5877783A (en) * 1995-02-21 1999-03-02 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus having image reading function
US5892523A (en) * 1995-05-18 1999-04-06 Canon Kabushiki Kaisha Reading unit and printing apparatus capable of mounting such reading unit thereon
US7006262B2 (en) 2001-09-28 2006-02-28 Canon Kabushiki Kaisha Reading of information by bidirectional scanning using image reading/printing apparatus
JP2009117632A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Harada Ind Co Ltd ノイズフィルタ

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4322144C2 (de) * 1992-07-03 1997-06-05 Murata Manufacturing Co Vibratoreinheit
GB2277228B (en) * 1993-04-14 1996-12-04 Murata Manfacturing Co Ltd Vibrator,resonator and resonance component utilizing width expansion mode
GB2278721B (en) * 1993-05-31 1996-12-18 Murata Manufacturing Co Chip-type piezoelectric resonance component
US5621263A (en) * 1993-08-09 1997-04-15 Murata Manufacturing Co., Ltd. Piezoelectric resonance component
CN1064490C (zh) * 1993-08-17 2001-04-11 株式会社村田制作所 梯形滤波器
US5648746A (en) * 1993-08-17 1997-07-15 Murata Manufacturing Co., Ltd. Stacked diezoelectric resonator ladder-type filter with at least one width expansion mode resonator
US5481154A (en) * 1993-09-28 1996-01-02 Murata Manufacturing Co., Ltd. Piezo-resonator
JP3114526B2 (ja) * 1994-10-17 2000-12-04 株式会社村田製作所 チップ型圧電共振部品
JP2000138554A (ja) * 1998-11-02 2000-05-16 Murata Mfg Co Ltd エネルギー閉じ込め型圧電共振子
JP2000278076A (ja) * 1999-03-26 2000-10-06 Murata Mfg Co Ltd 複合圧電部品及びチップ型複合圧電部品
US7259499B2 (en) * 2004-12-23 2007-08-21 Askew Andy R Piezoelectric bimorph actuator and method of manufacturing thereof

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51102485A (ja) * 1975-03-05 1976-09-09 Murata Manufacturing Co Atsudenjikikyoshinshi
JPS607398A (ja) * 1983-06-28 1985-01-16 三菱原子燃料株式会社 除染方法
JPS60134618A (ja) * 1983-12-23 1985-07-17 Tdk Corp 厚みすべり振動子

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3593219A (en) * 1967-07-24 1971-07-13 Toko Inc Ceramic filter for high frequencies
SU661660A1 (ru) * 1977-01-03 1979-05-05 Предприятие П/Я Г-4665 Пъезогенератор
US4356421A (en) * 1980-03-25 1982-10-26 Tohoku Metal Industries, Ltd. Piezoelectric resonators of an energy-trapping type of a width extensional vibratory mode
JPH0228922B2 (ja) * 1980-11-26 1990-06-27 Murata Manufacturing Co Atsudenshindoshi
JPS6098711A (ja) * 1983-11-04 1985-06-01 Kyocera Corp 厚みすべり振動子

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51102485A (ja) * 1975-03-05 1976-09-09 Murata Manufacturing Co Atsudenjikikyoshinshi
JPS607398A (ja) * 1983-06-28 1985-01-16 三菱原子燃料株式会社 除染方法
JPS60134618A (ja) * 1983-12-23 1985-07-17 Tdk Corp 厚みすべり振動子

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5877783A (en) * 1995-02-21 1999-03-02 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus having image reading function
EP0737578A2 (en) 1995-04-11 1996-10-16 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus with an image reading head
US6091514A (en) * 1995-04-11 2000-07-18 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus recording images when an ink jet recording head is installed thereon and reading images when an image reading head is installed thereon
US6318836B1 (en) 1995-04-11 2001-11-20 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus recording images when an ink jet recording head is installed thereon and reading images when an image reading head is installed thereon
US6342956B1 (en) 1995-04-11 2002-01-29 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus recording images when an ink jet head is installed thereon and reading images when an image reading head is installed thereon
US6511141B1 (en) 1995-04-11 2003-01-28 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus capable of reading images having an installation unit for installing an image reading head
US6612681B2 (en) 1995-04-11 2003-09-02 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus recording images when an ink jet recording head is installed thereon and reading head is installed thereon
US5892523A (en) * 1995-05-18 1999-04-06 Canon Kabushiki Kaisha Reading unit and printing apparatus capable of mounting such reading unit thereon
US7006262B2 (en) 2001-09-28 2006-02-28 Canon Kabushiki Kaisha Reading of information by bidirectional scanning using image reading/printing apparatus
JP2009117632A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Harada Ind Co Ltd ノイズフィルタ

Also Published As

Publication number Publication date
DE68924932T2 (de) 1996-07-25
EP0350814B1 (en) 1995-11-29
EP0350814A3 (en) 1990-09-19
US5118980A (en) 1992-06-02
JPH07105688B2 (ja) 1995-11-13
EP0350814A2 (en) 1990-01-17
DE68924932D1 (de) 1996-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7414349B2 (en) Piezoelectric vibrator, filter using the same and its adjusting method
JPH0221711A (ja) 圧電振動部品
US6088462A (en) Surface acoustic wave device
US5548180A (en) Vibrator resonator and resonance component utilizing width expansion mode
US6111343A (en) Piezoelectric resonator and electronic component including same
JPH02312310A (ja) 圧電部品及びその製造方法
JP2000138554A (ja) エネルギー閉じ込め型圧電共振子
JPH0643179A (ja) 加速度センサ及び該センサの製造方法
EP0809356B1 (en) Piezoelectric component
US3566166A (en) Mechanical resonator for use in an integrated semiconductor circuit
WO2011047170A1 (en) Micromechanical resonator with enlarged portion
EP0874454A1 (en) Piezoelectric resonator and electronic component device using the same
US20040012306A1 (en) Composite vibration device
JP2002009579A (ja) 圧電共振子およびそれを用いた圧電フィルタ
JP2002368573A (ja) 超薄板圧電振動子及びその製造方法
JPH10215140A (ja) 圧電共振子およびそれを用いた電子部品
JPH08148967A (ja) 圧電共振子及びその製造方法
JP3337086B2 (ja) エネルギー閉じ込め型圧電振動部品の製造方法
JP3141709B2 (ja) 圧電共振子
KR940009397B1 (ko) 초박판 다중모드 수정필터소자
JPS6016108Y2 (ja) 音叉型水晶振動子
JP3378163B2 (ja) 圧電部品
JP2003087077A (ja) 圧電共振子およびこの圧電共振子を用いた圧電部品
JPS59211311A (ja) 圧電振動子
JPH08154032A (ja) 圧電共振子

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071113

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081113

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081113

Year of fee payment: 13