JPH0221565B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0221565B2
JPH0221565B2 JP56030347A JP3034781A JPH0221565B2 JP H0221565 B2 JPH0221565 B2 JP H0221565B2 JP 56030347 A JP56030347 A JP 56030347A JP 3034781 A JP3034781 A JP 3034781A JP H0221565 B2 JPH0221565 B2 JP H0221565B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical system
deflector
lens
deflection
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56030347A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57144518A (en
Inventor
Kazuo Minora
Kazuhiko Matsuoka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP56030347A priority Critical patent/JPS57144518A/ja
Priority to GB8205414A priority patent/GB2096789B/en
Priority to FR8203407A priority patent/FR2501385B1/fr
Priority to DE19823207467 priority patent/DE3207467A1/de
Publication of JPS57144518A publication Critical patent/JPS57144518A/ja
Priority to US06/601,548 priority patent/US4585296A/en
Publication of JPH0221565B2 publication Critical patent/JPH0221565B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/12Scanning systems using multifaceted mirrors
    • G02B26/127Adaptive control of the scanning light beam, e.g. using the feedback from one or more detectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Lenses (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、走査線のピツチむらを除去した走査
光学系に関するものである。 従来から、回転多面鏡の如き偏向反射面を使用
した光ビーム走査装置に於いて、偏向反射面の倒
れにより偏向走査された光ビームの進行方向が偏
向面に垂直な面内で変化しても被走査面(被走査
媒体)上での走査線のピツチにむらが生じない様
な走査光学系は種々提案されている。尚、本明細
書に於いて偏向面とは、偏向器の偏向反射面で偏
向された光ビームが、経時的に形成する光線束面
を指すものである。 例えば、特公昭52−28666号に於いては、偏向
器と被走査媒体との間の光学系の構成は、ビーム
整形手段と第二の収束手段から成つており、その
ビーム整形手段に依つて偏向ミラーで反射された
光束をコリメートしている。このように、コリメ
ートする機能を持たせると、ビーム整形手段の形
状に制約条件が課せられることになり、被走査面
上での結像性能、及び走査速度を一定にする為の
歪み特性を良好にする自由度が減り、必然的に第
二の集束手段のレンズ構成わ多くせねば、良好な
性能を得ることができなくなる。 次に特開昭48−98844号に於いては、偏向器と
被走査媒体の間の光学系を構成する二種類のレン
ズの焦点距離の比に或る所定の制約が課られ、こ
の制約を満足させることは、上記二種類のレンズ
間に於いて偏向面と垂直な断面内の光束をコリメ
ートすることと等価である。従つてこの例も前述
の如く、結像性能、及び、歪み特性を良好に補正
する自由度が減り、好ましくない。 次に特開昭50−93720号に於いては、等速走査
を実現する為の歪み特性を有したレンズと被走査
媒体との間にシリンドリカルレンズを配置してい
る。このような構成にすると、シリンドリカルレ
ンズの位置を被走査媒体に近付けなければ良好な
画像は得られない。被走査媒体にシリンドリカル
レンズが近付くと、走査巾が長くなるにつれ、シ
リンドリカルレンズは母線方向に長くなり、コン
パクトな構成が実現出来なくなる。 本発明の目的は、上述した従来の走査装置の欠
点を改良し、単純且つコンパクトな構成で、偏向
器の倒れを補正することが出来る走査光学系を提
供することにある。 本発明の更なる目的は、被走査面上に於いてビ
ーム走査速度が一定となる様な走査光学系を提供
することにある。 本発明に係る走査光学系に於いては、偏向器と
該偏向器で偏向された光束が光学系により結像さ
れる所定面である被走査媒体の間に配される走査
用の結像光学系をトーリツク面を有する単レンズ
で構成することにより上記目的を達成するもので
ある。即ち、本発明に係る走査光学系は、光源部
と、該光源部から発生する光束を線状に結像する
第1結像光学系、該第1結像光学系による線像の
近傍にその偏向反射面を有する偏向器、該偏向器
で偏向された光束を所定面に結像する第2結像光
学系を備え、該第2結像光学系はトーリツク面を
有する単レンズより構成され、該トーリツク面を
有する単レンズは、光軸を含み且つ偏向面と垂直
な断面内に於いて、偏向器側に負の屈折力を有す
る面と所定面側に正の屈折力を有する面とから成
る正の屈折力を有するメニスカスレンズである。
ここで言うトーリツク面を有するレンズとは、レ
ンズの光軸と直交する面内において、直交する方
向にパワーを有し且つその直交する方向でパワー
が異なる様な面を有するレンズを意味する。 本発明に係る走査光学系に於いては、偏向器と
被走査媒体の間に配する走査用の結像光学系は、
従来の如く、偏向器で偏向された光ビームを一担
コリメートするビーム整形手段を有しない。即
ち、コリメート機能を有する手段を用いないの
で、この結像光学系の結像性能及び歪み特性を良
好に補正する自由度に制約が加わらない。その結
果、単純でコンパクトな構成が実現出来る。 更に本発明に於いては、装置をコンパクトにす
ることが可能である。即ち、特開昭50−93720の
ようにシリンドリカルレンズを使用した場合は、
偏向面内でのその屈折力は零で像面彎曲を補正す
る自由度が無い。これに対してトーリツクレンズ
は偏向面内で屈折力を有しているので像面彎曲を
補正することが可能である。又、シリンドリカル
レンズを用いて走査用の結像光学系をコンパクト
にしようとすると像面彎曲が多量に発生し、上述
した理由でシリンドリカルレンズ自身でそれを補
正することが不可能である。これに対してトーリ
ツクレンズは補正の自由度があり、従つてコンパ
クト化が可能である。以下図面を併用して、本発
明を詳述する。 第1図は、本発明の原理上の構成を示す図であ
る。光源、或は第4図に示す如く光源1−aと集
束装置1−bから成る光源装置1、該光源装置1
から出射する光束と線状に結像する線像結像系
2、該線像結像系2に依つて光線が線状に収斂さ
れる位置の近傍にその偏向反射面3aを有する偏
向器3、該偏向器3と被走査媒体5との間に直交
する二方向で屈折力の異なる主軸、副軸を有する
トーリツク面を有する単レンズ4を配置し、被走
査媒体5上に結像スポツトを形成し、前記偏向器
3の回動に伴なつて該結像スポツトは、被走査媒
体5上を走査する。 第2図は、上記構成の偏向面、換言すれば上記
トーリツクレンズ4の主軸と光軸を含む平面に平
行な断面内での機能を説明する為の図を示す。光
源装置1から出射した光束はシリンドリカルレン
ズ2を通過した後、偏向器3の反射面3aで反射
され、偏向器3の回動に伴なつて該反射光束が偏
向されれる。さらに、該偏向光束はトーリツク面
を有するレンズ4に依つて被走査媒体5上に結像
され、且つ、該結像スポツトの走査速度は一定に
保たれる。 第3図は、上記偏向面と垂直な方向の光束に沿
つた断面即ち偏向器の倒れによる影響を補正する
断面の展開図である。光源装置1から出射した光
束を、線像結像系2に依つて、偏向器3の反射面
3aの近傍に線状に結像する。この断面内に於け
る単レンズ4の屈折力は、前記偏向面内の該レン
ズ4の屈折力と異なり、偏向器3の反射面3a
と、被走査媒体5の位置関係を光学的に共役な関
係にする。この様な関係を有しているので、偏向
器3の回動中に反射面3aが偏向面と垂直な方向
に傾いて3a′の位置に変化しても、レンズ4を通
過する光束は破線の如く変化するが、被走査媒体
5上での結像位置の変化はない。 次に、本発明の走査光学系に於いては、単純
で、且つコンパクトな構成であるにも拘わらず、
被走査媒体上を良好な結像性能で且つ等速走査が
得られるのかを説明する。口径比が1:50〜1:
150の様に小さい場合には、良好な走査性を得る
ことが可能である。 次に、偏向面と垂直な方向に関してはトーリツ
ク面が導入されているので偏向面内の焦点距離に
対し異なつた焦点距離を持たせることが可能であ
る。従つて、偏向面内の結像関係に対して異つた
結像関係を持たせることが可能であり、偏向器の
反射面3aと被走査媒体5の位置を共役な関係に
している。 さらに本発明に於いては重要なことは、トーリ
ツク面を有する単レンズ4は偏向面に垂直な断面
内に於いて、少くとも1面は負の屈折力を有する
ことである。これは、偏向面に垂直な断面内に於
いて偏向された光束を被走査媒体5上に良好な結
像スポツトを形成させる為の像面彎曲の補正上、
都合が良い。このことは、偏向面と垂直な断面に
於ける入射光束に対する発散力は、偏向角が大き
く成る程強く成り、像面を正の方向に補正する効
果が生じることを意味する。 さらに、今一つ重要なことは、偏向面に垂直な
断面内に於いて、前記トーリツク面を有する単レ
ンズ4の形状を被走査媒体5側に正の屈折力を有
する面を配置し、全体で正の屈折力を有するメニ
スカス単レンズであるのが望ましい。これは、偏
向面に垂直な断面内に於いて、トーリツク面を有
する単レンズ4の主点位置を被走査媒体側に近付
ける作用を有し、その結果としてレンズ系全体を
偏向器に近付けることが可能となりコンパクトに
成る。 一方、歪曲収差係数Vの補正すべき所望の値
は、偏向器3の回動特性に依つて決まる。 偏向器3が等角速度で回転するとき、該偏向器
で偏向された光束を被走査媒体5上を等速に移動
せしめるような歪曲収差係数の値はV=2/3であ る。 偏向器3がφ=φ0sinωt(φは回動角、φ0は振
巾、ωは周期に関する定数、tは時間)で表わさ
れるように正弦振動の場合、該偏向器3で偏向さ
れた光束を被走査媒体面5上を等速に移動せしめ
るような歪曲収差係数の値は V=2/3(1−1/8φ0 2)である。 以下に本発明の実施例を示す。 表1は、光源1−aからの発散光束をコリメー
トするコリメーターレンズ1−bの構成を示す。
ri(i=1〜10)は曲率半径、di(1〜9)は面間
隔あるいはレンズ肉厚、Ni(i=1〜5)は各硝
材の屈折率である。 この構成は第4図に示す。光源の発光点とr1
との距離は2.59である。 表2は線像結像系2が第5図に示す如くシリン
ドリカルレンズの場合の構成を示す。その母線は
偏向面に平行に配置し、r11、r12は光源装置1側
から順に、光軸gを含み偏向面に垂直な断面内の
曲率半径であり、d10はその軸上厚、N6はその硝
材の屈折率である。 尚第5図は光軸gを含み偏向面に垂直な断面内
の図である。 表3〜表6は、線像結像系2の偏向器側の面よ
り後の構成を示すものである。表3、表4のパラ
メータは第6図に示す如く、d11は線像結像系2
の偏向器側の面とトーリツクレンズ4の光軸との
距離、d12は光軸gとトーリツクレンズ4の偏向
器側の面との距離、d13はトーリツクレンズ4の
軸上厚、d14はトーリツクレンズ4と被走査媒体
5との間隔である。 r〓13、r〓14は光軸hを含み偏向面に平行な面内で
のトーリツクレンズの曲率半径、r13、r14は、光
軸hを含み、偏向面に垂直な断面内での曲率半径
である。N7はトーリツクレンズの材質の屈折率
である。 第3及び表4は偏向器が等角速度回転する回転
多面鏡の場合の実施例の構成を示すもので、該回
転多面鏡の内接円半径RpはRp=28.85mm、回転中
心の位置は光軸gよりX=21mm、光軸hよりy=
1mmにある。 表3、表4の実施例において、トーリツクレン
ズ4は光軸hを含み偏向面に垂直な断面内で、偏
向器側の面が負の屈折力を有する凹面を有し、偏
向器の回転に伴つてビームの偏向角が増大したと
き、それに対応した偏向面と垂直な面内の像面彎
曲を補正する効力を発揮する。さらに、偏向面と
垂直な面内において、偏向器側に凹面を有した正
の屈折力を有するメニスカスレンズである。さら
に、いづれも被走査媒体上で結像スポツトの移動
を良好に等速化し得る。 表5は第7図に示す如く偏向器が正弦振動の場
合の実施例の構成を示すもので、回転中心は光軸
g及び光軸hの交点上且つ反射面上にある。 これらの場合も前記の表3、表4の実施例と同
様、トーリツクレンズ4は、光軸hを含み、偏向
面に垂直な断面内で偏向器側の面が負の屈折力を
有する凹面をもち、像面彎曲補正に効力を発揮す
る。また、これらの実施例も被走査媒体上で結像
スポツトの移動を良好に等速化し得る。 第8図〜第10図はそれぞれ表3〜表5に対応
した実施例の像面彎曲を示す図である。実線は偏
向面内の像面彎曲、破線は偏向面に垂直な面内の
像面彎曲を示す。ここでθは偏向角(画角)であ
る。 第11図〜第13図はそれぞれ、表3〜表5に
対応した実施例の等速性に関する歪みを図示した
ものである。但し、歪みを下式で定義する。 歪み≡y′(θ)−y′0(θ)/y′0(θ)×100(%
) ここで、y′(θ)は、偏向角θに対して、被走
査媒体5上の光軸hから結像スポツト位置迄の距
離、y′0(θ)は偏向角θに対して被走査媒体上
で、結像スポツトの移動を等速にするための光軸
hから結像スポツト位置迄の理想距離である。 第11図、第12図はy′0=K・θとしたとき
の歪みを表わし、 第11図はK=242.00、第12図はK=242.47
としたときの歪みを表わす。 第13図は、y′0=2φ0K・Sin-1(θ/2φ0)とした ときの歪みを表わし、φ0は正弦振動偏向器の振
巾を表わし、 第13図はφ0=0.49742rad、K=247.82、とし
たときの歪みを表わす。 第8図〜第10図は第6図あるいは第7図に示
された被走査媒体5を基準位置とした像面彎曲を
示したもので、いずれの実施例も |r13|<|r〓13| |r14|<|r〓14| とすることによつて、像面彎曲の補正効果を生ん
でいる。 第8図、第9図の実施例は、被走査媒体上に結
像する光束の有効口径比を1:140程度とするこ
とにより像面彎曲を焦点深度内におさめることが
可能で、均一な結像スポツト径を得られる。第1
1図〜第12図は各実施例の歪みを図示したもの
で、いずれも1%以内の歪みで、良好な画像を被
走査媒体上に形成し得る。 表3の実施例は、偏向面と平行な断面内でトー
リツクレンズの偏向器側の面がシリンドリカル面
であり、材質がガラスでも研摩によつて容易に加
工し得る。 表4あるいは表5の各実施例は両面トーリツク
面であるが、材質をアクリルなどプラスチツク材
とすることで、コンプレツシヨンンあるいはイン
ジエクシヨン、あるいはキヤステイングなど成形
によつて加工が容易となる。 以上の実施例は光源装置1から出射するビーム
は平行光束の場合であるが、発散光束あるいは収
れん光束でも本実施例に基づいて容易に実現でき
る。 また、光源として半導体レーザーあるいは発光
ダイオードを用いることが可能である。あるいは
光源装置としてHe−Neレーザーの如き平行ビー
ムを出射するものを使用して所望の結像光束の口
径比を得るようビーム整形光学系を光源装置と偏
向器との間に配することも可能である。なお、本
発明に現われる長さに関する単位はmmである。
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】 【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る走査光学系の一実施例の
斜視図、第2図は第1図に示す走査光学系の平面
図、第3図は偏向面に垂直な断面内での本発明の
機能を示す為の図、第4図は本発明に係る走査光
学系の光源部の一実施例を示す図、第5図は本発
明に係る走査光学系の第1結像光学系の一実施例
を示す図、第6図及び第7図は各々本発明に係る
走査光学系の実施例を示す為の図、第8図、第9
図及び第10図は各々、本発明に係る走査光学系
の各実施例の像面彎曲を示す図、第11図、第1
2図及び第13図は各々本発明に係る走査光学系
の各実施例の等速性に関する歪みを示す図。 1…光源装置、2…線像結像系、3…偏向器、
4…トーリツクレンズ、5…被走査媒体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 光源部と、該光源部から発生する光束を線状
    に結像する第1結像光学系、該第1結像光学系に
    よる線像の近傍にその偏向反射面を有する偏向
    器、該偏向器で偏向された光束を所定面上に結像
    する第2結像光学系を備え、該第2結像光学系は
    トーリツク面を有する単レンズにより構成され、
    該トーリツク面を有する単レンズは、光軸を含み
    且つ偏向面と垂直な断面内において、偏向器側に
    負の屈折力を有する面と所定面側に正の屈折力を
    有する面とから成る正の屈折力を有するメニスカ
    スレンズであることを特徴とする倒れ補正機能を
    有する走査光学系。 2 上記トーリツク面を有する単レンズは、光軸
    を含み偏向面と平行な断面内において、偏向器側
    から順に、r〓13、r〓14の曲率半径をもち、光軸を含
    み偏向面と垂直な断面内において、偏向器側から
    順にr13、r14の曲率半径を有し、 |r13|<|r〓13| |r14|<|r〓14| なる関係を有する特許請求の範囲第1項記載の走
    査光学系。
JP56030347A 1981-03-03 1981-03-03 Scan optical system having fall compensating function Granted JPS57144518A (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56030347A JPS57144518A (en) 1981-03-03 1981-03-03 Scan optical system having fall compensating function
GB8205414A GB2096789B (en) 1981-03-03 1982-02-24 Optical mechanical scanning system
FR8203407A FR2501385B1 (fr) 1981-03-03 1982-03-02 Dispositif optique compact d'exploration
DE19823207467 DE3207467A1 (de) 1981-03-03 1982-03-02 Optisches abtastsystem mit neigungs-korrekturfunktion
US06/601,548 US4585296A (en) 1981-03-03 1984-04-18 Scanning optical system having a tilting correcting function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56030347A JPS57144518A (en) 1981-03-03 1981-03-03 Scan optical system having fall compensating function

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57144518A JPS57144518A (en) 1982-09-07
JPH0221565B2 true JPH0221565B2 (ja) 1990-05-15

Family

ID=12301304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56030347A Granted JPS57144518A (en) 1981-03-03 1981-03-03 Scan optical system having fall compensating function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57144518A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0760221B2 (ja) * 1985-12-13 1995-06-28 セイコーエプソン株式会社 光走査装置
JP2716428B2 (ja) * 1986-07-14 1998-02-18 ミノルタ株式会社 面倒れ補正走査光学系
JPH0727123B2 (ja) * 1986-08-21 1995-03-29 ミノルタ株式会社 面倒れ補正走査光学系
JP2618040B2 (ja) * 1988-07-15 1997-06-11 株式会社リコー 光走査装置
JPH06281872A (ja) * 1993-01-26 1994-10-07 Minolta Camera Co Ltd 光ビーム走査光学系
JP3191538B2 (ja) * 1993-12-17 2001-07-23 富士ゼロックス株式会社 走査レンズ及び光走査装置
JP2865009B2 (ja) * 1995-01-12 1999-03-08 富士ゼロックス株式会社 走査レンズ及び光走査装置
JP2009145897A (ja) * 1995-02-28 2009-07-02 Canon Inc 走査光学装置及びそれを有するレーザービームプリンタ
JP2621838B2 (ja) * 1996-05-28 1997-06-18 セイコーエプソン株式会社 光走査装置
JP2007010804A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Nidec Sankyo Corp 光ビーム走査装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53137158A (en) * 1977-05-06 1978-11-30 Nec Corp Optical beam scanner
JPS5413355A (en) * 1977-06-30 1979-01-31 Ibm Optical scanning device
JPS5414252A (en) * 1977-07-04 1979-02-02 Nec Corp Light beam scanner
JPS557727A (en) * 1978-06-30 1980-01-19 Norita Kogaku Kk Planoconvex lens

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53137158A (en) * 1977-05-06 1978-11-30 Nec Corp Optical beam scanner
JPS5413355A (en) * 1977-06-30 1979-01-31 Ibm Optical scanning device
JPS5414252A (en) * 1977-07-04 1979-02-02 Nec Corp Light beam scanner
JPS557727A (en) * 1978-06-30 1980-01-19 Norita Kogaku Kk Planoconvex lens

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57144518A (en) 1982-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0115046B2 (ja)
JPH0782157B2 (ja) 面倒れ補正機能をもつ走査光学系
US20010019444A1 (en) Optical scanning apparatus
JPH0115047B2 (ja)
JPS6236210B2 (ja)
JP3035993B2 (ja) 光走査装置
JPH0221565B2 (ja)
JPH04194814A (ja) 光ビーム走査光学系
JPH0727123B2 (ja) 面倒れ補正走査光学系
JPH07174997A (ja) 光走査装置
JPH0563777B2 (ja)
JPH08248345A (ja) 光走査装置
JP3707508B2 (ja) 光走査装置
US5805324A (en) Optical scanner
JPH0114564B2 (ja)
JPH04141619A (ja) 面倒れ補正機能を有する走査光学系
JP2643224B2 (ja) 光ビーム走査光学系
JP3381333B2 (ja) 光走査装置
JP3680893B2 (ja) 光走査装置
JPH112769A (ja) 光走査装置
JP3680891B2 (ja) 光走査装置
JPH0543090B2 (ja)
JPH01200220A (ja) 光ビーム走査光学系
JP2743176B2 (ja) 光走査装置
JP2615850B2 (ja) 光ビーム走査光学系