JPH02209984A - 撥水撥油防汚加工剤 - Google Patents

撥水撥油防汚加工剤

Info

Publication number
JPH02209984A
JPH02209984A JP2967589A JP2967589A JPH02209984A JP H02209984 A JPH02209984 A JP H02209984A JP 2967589 A JP2967589 A JP 2967589A JP 2967589 A JP2967589 A JP 2967589A JP H02209984 A JPH02209984 A JP H02209984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aqueous dispersion
water
group
perfluoroalkyl group
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2967589A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2769834B2 (ja
Inventor
Hideyuki Sekiwa
秀幸 関和
Seiichi Nakamura
誠一 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Mektron KK
Original Assignee
Nippon Mektron KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mektron KK filed Critical Nippon Mektron KK
Priority to JP2967589A priority Critical patent/JP2769834B2/ja
Publication of JPH02209984A publication Critical patent/JPH02209984A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2769834B2 publication Critical patent/JP2769834B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Materials Applied To Surfaces To Minimize Adherence Of Mist Or Water (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、撥水撥油防汚加工剤に関する。更に詳しくは
、カーペットなどのインテリア製品の防汚加工処理など
に有効に用いられる撥水撥油防汚加工剤に関する。
〔従来の技術〕
従来より、カーペットなどのインテリア製品の防汚加工
には、パーフルオロアルキル基含有ウレタン化合物が有
効であることが知られている(例えば、米国特許第3.
398,182号明、IIF、特公昭57−29584
号公報、特゛公昭59−23302号公報など)、シか
しながら、パーフルオロアルキル基含有ウレタン化合物
のみでは、十分なる撥水撥油性能および防汚性能を付与
することができない。
そ−こて、これとパーフルオロアルキル基含有(メタ)
アクリレート共重合体とを併用し、これらの性能を向上
させることが試みられており(例えば、特開昭59−1
09,574号公報、同59−109,575号公報な
ど)、確かにこれらの性能の向上は認められるものの、
それは必ずしも十分とはいえない。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は、パーフルオロアルキル基含有ウレタン
化合物およびパーフルオロアルキル基含有(メタ)アク
リレート共重合体を含む撥水撥油防汚加工剤の撥水撥油
性能および防汚性能を一段と向上せしめたものを提供す
ることにある。
〔課題を解決するための手段〕
かかる目的を達成せしめる本発明の撥水撥油防汚加工剤
は、(A)次の各一般式[11および[II]で表わさ
れるパーフルオロアルキル基含有ウレタン化合物両者の
水性分散液。
RfCo)I、n0CONHR”NHCOOR”   
       [I ](RfCnH,,0CONH)
aR3[NHCOO(C,H40ルR’13−a   
C■]R1:2価の有機基 R2:非置換または置換アルコール残基R3ニトリイソ
シアネート残基 R4:水素原子または低級アルキル基 Rf : C,以上のパーフルオロアルキル基n:1〜
4.m:10〜100 a:1または2 (B)パーフルオロアルキル基含有(メタ)アクリレー
ト共重合体の水性分散液および(C)−綴代%式%[] R1:上記定義と同じ R’、R”:同一または異なる低級アルキル基で表わさ
れる非フツ素系ウレタン化合物の水性分散液の混合物よ
りなる。
上記(A)成分水性分散液は、一般式[11および[■
]で表わされるパーフルオロアルキル基含有ウレタン化
合物を水中に分散させることにより調製される。
ウレタン化合物[1]は、原料ジイソシアネート化合物
に対して約0.01〜3重量算のアミン類、有機金属な
どの触媒を用い、反応に不活性な有機溶媒中で、次式の
付加反応により製造される。
R1(NGO)、 + RfCnH,、OH+ R” 
OH→RfCnH,,0CON)IRlNHcOOR”
R”(NCo)、 : 2,4−トリレンジイソシアネ
ート4.4′−ジフェニルメタンジイソシアネート トリジンジイソシアネート ジアニシジンジイソシアネート イソホロンジイソシアネート 水添4,4′−ジフェニルメタンジイソシアネート ヘキサメチレンジイソシアネート デカメチレンジイソシアネートなど RfCnI(、、OH:バーフルオロヘキシルエチルア
ルコ −ル パーフルオロドデシルエチル アルコールなど R”OH:メタノール、エタノールなどの脂肪族アルコ
ール エチレンクロルヒドリン、グリシドールなど また。ウレタン化合物[1]は、ウレタン化合物[I]
と同様の反応条件下で、次式の付加反応により製造され
る。
R3(NGO)、 + RfCnH2nOH+ HO(
C,H,0)IIR’→(RfCoHz oOCONH
)aR3[NHCOO(C−H40) −R’ ] −
aC,H,C[CH,QCONH(C1(、)、NCO
]30CN (CH,)s N[C0NH(CH,)、
 NC01,などRfCnH,nOH:上記と同じ HO(C,H40)、R’ : 80(CH2CH20
)1゜〜□。IIH)10(CIICH,O)1゜〜、
。。CH3など(A)成分水性分散液の調製は、ウレタ
ン化合物[11および[[I]の両者を、固形分濃度約
to−?3o貴重%で水中に分散させることにより行わ
れる。ウレタン化合物[!]と[■コとは1両者の合計
型量中後者が約1〜75重量%、好ましくは約5〜50
重量ヌを占めるような割合で用いられる。ウレタン化合
物[n]の使用割合がこれより少ないと、ウレタン化合
物[1]の分散が困難となったりあるいは水性分散液の
安定性が低下するようになり、一方これ以上の割合でウ
レタン化合物[11]が用いられると、撥水撥油性能お
よび防汚性能が低下するようになる。
分散に際しては、水溶性あるいは水不溶性の有機溶媒を
共存させておくことが好ましい、用いられる有機溶媒は
、これらのウレタン化合物を溶解し易いものが好ましく
、ただし水不溶性有機溶媒を使用する場合には、それ用
の界面活性剤、一般には非イオン界面活性剤が新たに必
要となる。
かかる有機溶媒としては、種々のものが採用可能である
が1例えばジオキサン、テトラヒドロフランなどのエー
テル類、ホルムアミド、ジメチルホルムアミド、ジエチ
ルホルムアミド、ジメチルアセトアミドなどのアミド類
、アセトン、メチルイソブチルケトンなどのケトン類、
酢酸エチル、アジピン酸ジブチルなどのエステル類など
が好んで用いられる。これらの有機溶媒は、ウレタン化
合物の合計量100重量部当り約10〜300!!量部
、好ましくは約50〜200重量部の割合で用いられる
(B)成分水性分散液としては、炭素数6以上のパーフ
ルオロアルキル基を含有する重合性単量体、例えば CHI =CRCOO(CHi )z〜4 (CFa 
”)s〜xscFaCL =CRCOO(CHi )x
〜(CFz L−1a CF (CFa )tCHz 
= CRCOOR’ N5Oa (CFa )s〜□、
CF。
R” R:水素原子、メチル基 R゛;アルキレン基 R”:C,〜C,アルキル基 などを、共重合体中約10重量%以上、好ましくは約2
5重量%以上、更に好ましくは約40重量%以上の割合
で共重合させたパーフルオロアルキル基含有(メタ)ア
クリレート共重合体の水性分散液が用いられる。
これらのパーフルオロアルキル基含有重合性単量体と共
重合される単量体としては、塩化ビニル。
塩化ビニリデン、ベンジルアクリレート、ベンジルメタ
クリレート、ステアリルアクリレート、ステアリルメタ
クリレート、アクリロニトリル、酢酸ビニル、アクリル
アミド、スチレンなどのビニル化合物またはN−メチロ
ールアクリルアミド、N−メチロールメタクリルアミド
、N−ブトキシメチロールアクリルアミド、N−ブトキ
シメチロールメタクリルアミド、2−ヒドロキシエチル
アクリレート、2−ヒドロキシエチルメタクリレート、
2−ヒドロキシプロピルアクリレート、2−ヒドロキシ
プロピルメタクリレートなどの架橋性基含有重合性単量
体が挙げられ、これらは必要に応じて組合されて共重合
反応に用いられる。
これらの各共単量体の共重合反応は、一般に乳化重合法
によって行われ、得られた水性分散液がそのまま用いら
れる。
また、(C)成分水性分散液は、−綴代[1[1]で表
わされる非フツ素系ウレタン化合物を水中に分散させる
ことにより調製される。
ウレタン化合物[1[[]は、ウレタン化合物[11と
同様の反応条件下で1次式の付加反応により製造される
R1(NGO)、 + R″R’C=NOH−+ R’
 R’ C= N0CON)!R” N)ICOON 
= CR’ R’R″(NGO)、 :上記と同じ このウレタン化合物[■]の水中への分散は、固形分濃
度が約10〜30重量%となるように、前記ウレタン化
合物を水中に分散させる方法と同様の方法で行われる。
ただし、この場合には、ウレタン化合物[1Fのような
親水性基含有化合物を用いることは必ずしも必要ではな
く、市販の界面活性剤の使用で十分であり、界面活性剤
としては他の処理剤併用性の点から非イオン界面活性剤
を用いることが好ましい。
以上の各水性分散液より本発明の撥水撥油防汚加工剤が
調製されるが、各水性分散液はそれぞれ固形分重量比と
して(A)成分が約lO〜90%、(B)成分および(
C)成分がそれぞれ約50〜IO%の範囲内で混合して
用いられる。
本発明に係る撥水撥油防汚加工剤を用いての加工処理は
、この加工処理剤を約0.1〜5重量重量向形分濃度に
希釈した上、この希釈液中に被処理物を浸漬し、必要に
応じて絞った後、約130℃前後の温度で加熱乾燥する
ことにより行われる。
〔発明の効果〕
パーフルオロアルキル基含有ウレタン化合物とパーフル
オロアルキル基含有(メタ)アクリレート共重合体とを
含む撥水撥油防汚加工剤に、非フツ素系ウレタン化合物
を更に添加することにより、カーペットなどのインテリ
ア製品の加工処理において、乾燥汚れに対する防汚性能
を一段と向上させるだけではなく、高度な撥水撥油性能
もまたそこに付与される。
〔実施例〕
次に、実施例について本発明を説明する。
参考例I Rf基  ウレタン A       AのC,F、、
C)l、RNe               45g
[EtC(RCtH4CJz*)[R(C2)+40)
n、Meコx           7gメチルイソブ
チルケトン 0g ノニオン界面活性剤 (花王製品エマルゲン147) g 以上の各成分を温度計、冷却管、滴下ロートおよび真空
スタージーを備えた四ロフラスコに仕込み、温度を80
℃に上げた後、攪拌しながら水237gを加え、室温迄
冷却して、固形分濃度15.0重量%の水性分散液を調
製した。
Rf基 アクリレート 重A 水    (BのCHz =CH
C00C,114CnF、n、、56g(n=6.8,
10.12の混合物で平均9)塩化ビニリデン N−メチロールアクリルアミド n−ドデシルメルカプタン ノニオン界面活性剤(花王製品エマルゲン920)アゾ
ビスイソブチルアミジン・2塩酸塩アセトン 水 以上の各成分を温度計、冷却管、窒素ガス吹込管および
真空スタージーを備えた四ロフラスコに仕込み、反応容
器温度を70℃迄昇温しで4時間共重合反応を行い、室
温迄冷却して、固形分濃度15.0重量%の水性分散液
を調製した。
フッ  ウレタン 八      〇のEtMeC= 
N0CONH(CHz )s N)IcOON = C
MeEt      45gノニオン界面活性剤(花王
製品エマルゲン920)  5gアセトン      
            40g以上の各成分を上記装
備の四ロフラスコに仕込み、温度を50℃に上げた後、
攪拌しながら水243gを加え、室温迄冷却して、固形
分濃度15.0重量%の水性分散液を調製した。
実施例1 上記参考例1で調製された各水性分散液を1種々の固形
分割合で混合して撥水撥油防汚加工剤を調製し、下記の
如き方法での評価を行った。
(撥水性、撥油性) 撥水撥油防汚加工剤を固形分濃度が0.5重量%になる
ように水で希釈し、この希釈液中にナイロンタフタ布を
5秒間浸漬した後、十分にマングルで絞ってから、13
0℃で20分間熱風乾燥した。そして、撥水性について
はAATCC−TM−22−1985により、また撥油
性についてはAATCC−TM−118−1983によ
りそれぞれ評価した。
(防汚性) 上記希釈液中にナイロンカーペットを5秒間浸漬、マン
グルで絞り、13Q″Cl2O分間の熱風乾燥を行った
ものについて、JIS−L−1021−1979記載の
ロータリー型ダイナミックローディングテスターを使用
し、 1000回衝撃前後のカーペット反射率の変化度
合から汚染度を算出した。なお、下記標準汚染物質が汚
染源として使用された。
標準汚染物質: ビートモス       38重量で セメント        17 カオリンクレー     17 シリカ        17 カーボンブラック   0.75 酸化第2鉄 鉱油 0.50 8.75 Rf    ウレタン ム C5FxsCJLX OCH2OXM6の 5g 得られた結果は。
次の表1に示される。
表1 CsFtsCJLX(01JsN[ωw(lsx(cz
tto)sto]z     7gメチルイソブチルケ
トン              80gノニオン界面
活性剤(エマルゲン147)         4gx
ニーrm刀− 以上の各成分から、参考例1と同様にして、形分濃度1
5.0重量での水性分散液を調製した。
Rf基  アクリレート 重ム       Bの参考
例1の水性分散液が用いられた。
フッ  ウレタン        Cの固 5tx=Nx OC)1. OXN=CMeEt   
 45゜ノニオン界面活性剤(エマルゲン920)  
        sgアセトン 0g xニーMC力− なお、カッコを付したNαのものは、比較例である。
参考例2 以上の各成分から、参考例1と同様にして、固形分濃度
15.0重量%の水性分散液を調製した。
実施例2 上記参考例2で調製された各水性分散液を、種々の固形
分割合で混合して撥水撥油防汚加工剤を調製し、実施例
1と同様の評価を行った。得られた結果は、次の表2に
示される。
表2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(A)次の各一般式[ I ]および[II]で表わさ
    れるパーフルオロアルキル基含有ウレタン化合物両者の
    水性分散液。 RfC_nH_2_nOCONHR^1NHCOOR^
    2[ I ](RfC_nH_2_nOCONH)_aR
    ^3[NHCOO(C_2H_4O)_mR^4]_3
    _−_a[II]R^1:2価の有機基 R^2:非置換または置換アルコール残基 R^3:トリイソシアネート残基 R^4:水素原子または低級アルキル基 Rf:C_6以上のパーフルオロアルキル基n:1〜4
    ,m:10〜100 a:1または2 (B)パーフルオロアルキル基含有(メタ)アクリレー
    ト共重合体の水性分散液および(C)一般式R^6R^
    5C=NOCONHR^1NHCOON=CR^5R^
    6[III]R^1:上記定義と同じ R^5,R^6:同一または異なる低級アルキル基で表
    わされる非フッ素系ウレタン化合物の水性分散液の混合
    物よりなる撥水撥油防汚加工剤。
JP2967589A 1989-02-10 1989-02-10 撥水撥油防汚加工剤 Expired - Lifetime JP2769834B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2967589A JP2769834B2 (ja) 1989-02-10 1989-02-10 撥水撥油防汚加工剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2967589A JP2769834B2 (ja) 1989-02-10 1989-02-10 撥水撥油防汚加工剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02209984A true JPH02209984A (ja) 1990-08-21
JP2769834B2 JP2769834B2 (ja) 1998-06-25

Family

ID=12282688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2967589A Expired - Lifetime JP2769834B2 (ja) 1989-02-10 1989-02-10 撥水撥油防汚加工剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2769834B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5587413A (en) * 1995-01-13 1996-12-24 Nippon Mektron, Limited Fluorine rubber composition
WO1998038232A1 (en) * 1997-02-26 1998-09-03 E.I. Du Pont De Nemours And Company Polyfluorourethane additives for curable coating compositions
EP1001073A1 (en) * 1998-11-13 2000-05-17 Asahi Glass Company Ltd. Aqueous dispersion type antisoiling composition and textile fibres treated therewith
US6309752B1 (en) * 1991-04-02 2001-10-30 3M Innovative Properties Company Substrate having high initial water repellency and a laundry durable water repellency
EP1548001A4 (en) * 2002-08-06 2007-08-15 Daikin Ind Ltd Fluorinated urethane compounds and compositions containing them
JP2008536023A (ja) * 2005-04-12 2008-09-04 インヴィスタ テクノロジー エスアエルエル 耐久性のある防汚および汚れ除去仕上げ剤で処理された布ならびに仕上げ剤の耐久性を維持するための業務用洗濯の方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6309752B1 (en) * 1991-04-02 2001-10-30 3M Innovative Properties Company Substrate having high initial water repellency and a laundry durable water repellency
US5587413A (en) * 1995-01-13 1996-12-24 Nippon Mektron, Limited Fluorine rubber composition
US5744640A (en) * 1995-01-13 1998-04-28 Nippon Mektron, Limited Fluorine rubber composition
WO1998038232A1 (en) * 1997-02-26 1998-09-03 E.I. Du Pont De Nemours And Company Polyfluorourethane additives for curable coating compositions
AU737113B2 (en) * 1997-02-26 2001-08-09 E.I. Du Pont De Nemours And Company Polyfluorourethane additives for curable coating compositions
EP1001073A1 (en) * 1998-11-13 2000-05-17 Asahi Glass Company Ltd. Aqueous dispersion type antisoiling composition and textile fibres treated therewith
EP1548001A4 (en) * 2002-08-06 2007-08-15 Daikin Ind Ltd Fluorinated urethane compounds and compositions containing them
US7388104B2 (en) 2002-08-06 2008-06-17 Daikin Industries, Ltd. Fluorinated urethane compounds and compositions containing the same
JP2008536023A (ja) * 2005-04-12 2008-09-04 インヴィスタ テクノロジー エスアエルエル 耐久性のある防汚および汚れ除去仕上げ剤で処理された布ならびに仕上げ剤の耐久性を維持するための業務用洗濯の方法
JP2012112092A (ja) * 2005-04-12 2012-06-14 E I Du Pont De Nemours & Co 耐久性のある防汚および汚れ除去仕上げ剤で処理された布ならびに仕上げ剤の耐久性を維持するための業務用洗濯の方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2769834B2 (ja) 1998-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU600924B2 (en) Oil- and water-repellent copolymers
JP3202990B2 (ja) 撥水性および撥油性のフルオロ(メタ)アクリレートコポリマー
KR101544627B1 (ko) 발수 발유제 조성물 및 물품
EP1093479B1 (en) Polymeric compositions for soil release on fabrics
EP1553151B1 (en) Water-and-oil repellant composition
JP4271577B2 (ja) 高耐久性、低黄変性の織物用の撥水および撥油剤
JP2007520583A (ja) 短鎖フッ素化アクリレートまたはメタクリレートのフルオロポリマーおよびそれをベースとする撥油性および撥水性組成物
EP1239018B1 (en) Water dispersion type water and oil repellent composition and object treated with the same
US4032495A (en) Water-repellent and oil-repellent compositions based on fluorine compound
JPH04248863A (ja) 弗素−含有ポリマーの水性分散液
US5965656A (en) Process for preparing aqueous emulsion
US20040242822A1 (en) Copolymers containing fluorine, method for the production and use thereof
JPH02209984A (ja) 撥水撥油防汚加工剤
JP2009542844A (ja) 反撥性を付与する方法
JPH0713118B2 (ja) 新規共重合体及び撥水撥油剤
JP2009510196A (ja) トリアゾール含有フッ素化ポリマー
JPS5859277A (ja) 撥水撥油剤
JPS6160112B2 (ja)
JPH05214325A (ja) 撥水撥油剤組成物
JPH05179573A (ja) 撥水撥油剤
JPH0355515B2 (ja)
JPH0480217A (ja) 弗素系撥水撥油剤
JPS59109575A (ja) 防汚加工剤
JP3455990B2 (ja) フッ素系撥水撥油剤水性分散組成物の製造法
JPH05272060A (ja) 撥水撥油剤

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090417

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term