JPH02209583A - 車両用ドアロック制御装置 - Google Patents
車両用ドアロック制御装置Info
- Publication number
- JPH02209583A JPH02209583A JP1028265A JP2826589A JPH02209583A JP H02209583 A JPH02209583 A JP H02209583A JP 1028265 A JP1028265 A JP 1028265A JP 2826589 A JP2826589 A JP 2826589A JP H02209583 A JPH02209583 A JP H02209583A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- vehicle
- entry system
- key
- door lock
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、自動車等の車両に用いられるドアロック制御
装置、特にキーレスエントリーシステムを採用したもの
に関するものである。
装置、特にキーレスエントリーシステムを採用したもの
に関するものである。
[従来技術及びその課題]
近年、車両の乗降の際におけるドアの施錠手段のロック
、アンロックの操作をキーによって行うことの煩わしさ
をなくずために、キーなしでもドアの施錠手段のロック
、アンロックを行い得るキーレスエントリーシステムか
提案されている。
、アンロックの操作をキーによって行うことの煩わしさ
をなくずために、キーなしでもドアの施錠手段のロック
、アンロックを行い得るキーレスエントリーシステムか
提案されている。
このようなキーレスエントリーシステムの一例として、
例えば特開昭60−159268号公報に記載されるよ
うに、fめ設定された識別用の符号(IDコード)を無
線送信する携帯用送信機な設け、この送信機から送信さ
れる信号を重体側の受信機で受信させ、車体側にIDコ
ードと送信機側のIDコードとが一致したときにトアロ
ツタ・アクチュエータを作動させてドアの施錠手段をロ
ック又はアンロックするようにしたものが知られている
。
例えば特開昭60−159268号公報に記載されるよ
うに、fめ設定された識別用の符号(IDコード)を無
線送信する携帯用送信機な設け、この送信機から送信さ
れる信号を重体側の受信機で受信させ、車体側にIDコ
ードと送信機側のIDコードとが一致したときにトアロ
ツタ・アクチュエータを作動させてドアの施錠手段をロ
ック又はアンロックするようにしたものが知られている
。
ところて、かかるキーレスエンlヘリ−システムを備え
ているにも拘わらずキー操作によりドアをロックした場
合、従来ではキーレスエントリーシステムはそのまま作
動可能な状態におかれ、電源が供給され続ける。このよ
うな状態で長期間放置されると、バッテリ電源か消耗さ
れバッテリーにりを招くおそれかある。また、車外から
ドアの施錠手段を動作させるための携帯用送信機を紛失
したような場合、キーレスエントリーシステムが作動可
能な状態にあれば、紛失した送信機によって他人かドア
を開けることも可能であり、盗難のおそれもある。
ているにも拘わらずキー操作によりドアをロックした場
合、従来ではキーレスエントリーシステムはそのまま作
動可能な状態におかれ、電源が供給され続ける。このよ
うな状態で長期間放置されると、バッテリ電源か消耗さ
れバッテリーにりを招くおそれかある。また、車外から
ドアの施錠手段を動作させるための携帯用送信機を紛失
したような場合、キーレスエントリーシステムが作動可
能な状態にあれば、紛失した送信機によって他人かドア
を開けることも可能であり、盗難のおそれもある。
[発明の目的]
本発明は上記の如き事情に鑑み、車両を長期間使用しな
い場合のバッテリ上りや携帯用送信機を紛失した場合の
**の危険を防止できる車両用ドアロック制御装置の提
供、をその目的とする。
い場合のバッテリ上りや携帯用送信機を紛失した場合の
**の危険を防止できる車両用ドアロック制御装置の提
供、をその目的とする。
[発明の構成]
このため、本発明は第11図に示すように、携帯可能な
送信手段Aからの信号を受け、ドアの施錠手段Bの口・
ンク、アンロツタを行うキーレスエントリーシステムC
を有すると共に5キーDの操作によってもドアの施錠手
段Bのロック、アンロックか可能な車両において、キー
Dの操作によりドアの施錠手段Bかロック、アンロック
されたことを検出する手段Eと、該検出手段EかキーD
の操作によりドアの施錠手段Bかロックされたことを検
出したときにキーレスエントリーシステムCの作動電源
をカットする電源カット手段Fを備える構成とした。
送信手段Aからの信号を受け、ドアの施錠手段Bの口・
ンク、アンロツタを行うキーレスエントリーシステムC
を有すると共に5キーDの操作によってもドアの施錠手
段Bのロック、アンロックか可能な車両において、キー
Dの操作によりドアの施錠手段Bかロック、アンロック
されたことを検出する手段Eと、該検出手段EかキーD
の操作によりドアの施錠手段Bかロックされたことを検
出したときにキーレスエントリーシステムCの作動電源
をカットする電源カット手段Fを備える構成とした。
[作用]
キー操作によりドアの施錠手段をロックしたときには、
検出手段かこれを検出し電源カット手段によってキーレ
スエントリーシステムの作動電源がカットされ、キーレ
スエントリーシステムを不作動状態とする。
検出手段かこれを検出し電源カット手段によってキーレ
スエントリーシステムの作動電源がカットされ、キーレ
スエントリーシステムを不作動状態とする。
[発明の実施例]
以下1本発明の実施例を図面に沿って詳細に説明する。
概略構成を示す第2図において、工は自動車で、その車
体に前後側部にドア2,2,3.3が設けられている。
体に前後側部にドア2,2,3.3が設けられている。
この各ドア2.3は、正逆転可能な電動モータからなる
ドアロックアクチュエータ4,5によって施錠手段のロ
ック、アンロックか行なわれるようになっている。6は
インナロックノブである。
ドアロックアクチュエータ4,5によって施錠手段のロ
ック、アンロックか行なわれるようになっている。6は
インナロックノブである。
また、ドア2の後部に設けられる第3図のようなアウタ
バンドル7の近傍にキーシリンダ8が設けられており、
該キーシリンダ8にキーを挿入して回動させることによ
っても施錠手段のロック、アンロックか行なえる。
バンドル7の近傍にキーシリンダ8が設けられており、
該キーシリンダ8にキーを挿入して回動させることによ
っても施錠手段のロック、アンロックか行なえる。
次に、*4図に示すブロック回路図に基づいて本実施例
のドアロツタ制御装置を説明する。
のドアロツタ制御装置を説明する。
車体側のコントローラ20には、演算処理機能を有する
CPU21.プログラムやIDコード等が予め書込まれ
たROM22及び演算結果等を一時的に記憶保持するた
めのRAM23か設けられている。
CPU21.プログラムやIDコード等が予め書込まれ
たROM22及び演算結果等を一時的に記憶保持するた
めのRAM23か設けられている。
上記コントローラ20のCPU21は、リレー回路から
なるドアロツタドライバ24を介してドアロックアクチ
エータ4.5に接続されている。
なるドアロツタドライバ24を介してドアロックアクチ
エータ4.5に接続されている。
また、上記CPU21には、入力インタフェース19を
介して、イグニッションキーシリンダ(図示せず)から
キーが抜き取られたときON状慝となるキーレススイッ
チ26と、各ドア2.3が開いているときON状態とな
るドアスイッチ27と、キー操作によりキーシリンダー
が回動して施錠手段かロックされたときON状態となる
ドアリンクスイッチ28との各出力信号が入力されてい
る。それに加えて、タイマ29も設けられている。
介して、イグニッションキーシリンダ(図示せず)から
キーが抜き取られたときON状慝となるキーレススイッ
チ26と、各ドア2.3が開いているときON状態とな
るドアスイッチ27と、キー操作によりキーシリンダー
が回動して施錠手段かロックされたときON状態となる
ドアリンクスイッチ28との各出力信号が入力されてい
る。それに加えて、タイマ29も設けられている。
また、上記コントローラ20には、キーレスユニット3
0が接続され、キーレスユニット3oに設けられた携帯
用無線機32との間でアンブナ33を介してディジタル
通信を行うための送受信部34と、該送受信部34て受
信されたディジタル信号の受信強度を検出するための受
信強度検出部35と、同じく送受信部34て受信された
ディジタル信号に含まれるIDコートを検出するための
符号検出部36がそれぞれCPU21に接続されると共
に、これら送受信部34.受信強度検出部35及び符号
検出部36の駆動電源が後述の如<CPU21で制御さ
れている。
0が接続され、キーレスユニット3oに設けられた携帯
用無線機32との間でアンブナ33を介してディジタル
通信を行うための送受信部34と、該送受信部34て受
信されたディジタル信号の受信強度を検出するための受
信強度検出部35と、同じく送受信部34て受信された
ディジタル信号に含まれるIDコートを検出するための
符号検出部36がそれぞれCPU21に接続されると共
に、これら送受信部34.受信強度検出部35及び符号
検出部36の駆動電源が後述の如<CPU21で制御さ
れている。
一方、上記携帯用無線機32には、演算処理機能を有す
るCPU38と、IDコード等を書込んだROM39と
、指令スイッチ40が接続された入力インターフェース
41と、アンテナ42を介して上記キーレスユニット3
0との間で信号の授受を行うための送受信部43とが設
けられている。
るCPU38と、IDコード等を書込んだROM39と
、指令スイッチ40が接続された入力インターフェース
41と、アンテナ42を介して上記キーレスユニット3
0との間で信号の授受を行うための送受信部43とが設
けられている。
上記指令スイッチ40は、例えば1回押すとONしてド
アロック信号を出力した後OFF状態に自己復帰すると
共に、さらに1回押すと再びONして今度はアンロック
信号を出力した後OFF状態に自己復帰するように構成
されている。
アロック信号を出力した後OFF状態に自己復帰すると
共に、さらに1回押すと再びONして今度はアンロック
信号を出力した後OFF状態に自己復帰するように構成
されている。
したがって、上記携帯用無線機32の指令スイッチ40
をONL、てドアロック信号を出力させたとすると、こ
のドアロック信号か送受信部43を介してアンテナ42
から発信される。このドアロック信号が車体側のアンテ
ナ33に屈き、送受信部34によって受信されると、コ
ントローラ20のCPU21は携帯用無m機32が正規
のものか確認するために、IDコートをリクエストする
ためのリクエスト信号を送受信部34を介してアンテナ
33から発信させる。
をONL、てドアロック信号を出力させたとすると、こ
のドアロック信号か送受信部43を介してアンテナ42
から発信される。このドアロック信号が車体側のアンテ
ナ33に屈き、送受信部34によって受信されると、コ
ントローラ20のCPU21は携帯用無m機32が正規
のものか確認するために、IDコートをリクエストする
ためのリクエスト信号を送受信部34を介してアンテナ
33から発信させる。
上記携帯用無線機32のCP[J38は、上記コントロ
ーラ20側からのリクエスト要求に答えてROM39か
らIDコードを読みたし、このIDコードを含むディジ
タル信号を送受信部43を介してアンテナ42から発信
させる。
ーラ20側からのリクエスト要求に答えてROM39か
らIDコードを読みたし、このIDコードを含むディジ
タル信号を送受信部43を介してアンテナ42から発信
させる。
このディジタル信号はキーレスユニット30の送受信部
34に受信されると、CPU21を介して符号検出部3
6へと転送されて、個別にROM22から呼び出された
ili体側のIDコードと携帯用無線a32側の10コ
ードの比較が行われて両名か一致したときに、ドアロッ
クアクチュエーター4,5をドアロック方向に駆動する
よう指令する指令信号が、CPU21からドアロックl
(ライバ24に出力されるようになっている。
34に受信されると、CPU21を介して符号検出部3
6へと転送されて、個別にROM22から呼び出された
ili体側のIDコードと携帯用無線a32側の10コ
ードの比較が行われて両名か一致したときに、ドアロッ
クアクチュエーター4,5をドアロック方向に駆動する
よう指令する指令信号が、CPU21からドアロックl
(ライバ24に出力されるようになっている。
次に、キーレスユニッ1−30の電源カット制御動作に
ついて第5図のフローチャートに従って説明する。
ついて第5図のフローチャートに従って説明する。
まず、キーレススイッチ26がONか否か判定する(ス
テップSt)、YESのときはエンジンか停止しキーか
イグニッションキーシリングからキーが抜かれたことに
より運転者か降車すると判断してキーレスユニット30
の電源をONとしてキーレスエントリーシステムを作動
可能な状態とする(スッテブ52)0次にタイマ29を
リセットする(ステップS3)。
テップSt)、YESのときはエンジンか停止しキーか
イグニッションキーシリングからキーが抜かれたことに
より運転者か降車すると判断してキーレスユニット30
の電源をONとしてキーレスエントリーシステムを作動
可能な状態とする(スッテブ52)0次にタイマ29を
リセットする(ステップS3)。
次にOFF状態のドアスイッチ27がONL、た後、再
びOFF状態に復帰したか否かを判断する(ステップS
4)、即ち、ドア2が一旦開かれて運転者か降りた後再
び閉じられたか否かを判断するのである。
びOFF状態に復帰したか否かを判断する(ステップS
4)、即ち、ドア2が一旦開かれて運転者か降りた後再
び閉じられたか否かを判断するのである。
ステップS4でYESと判断されると、タイマ29をス
タートさせ(ステップS5)、ドアリンクスイッチ28
かONか否かを判断する(ステップS6)、Noの場合
は、次にドアロック信号が入力されたか否かを判定する
(ステップS7)。
タートさせ(ステップS5)、ドアリンクスイッチ28
かONか否かを判断する(ステップS6)、Noの場合
は、次にドアロック信号が入力されたか否かを判定する
(ステップS7)。
ステップS7でドアロック信号が入力されていないとき
はタイマ29がタイムアツプしたか否かを判定する(ス
テップS8)、タイムアツプしたと判定されたときはス
テップS1へリターンし、タイムアツプしていないと判
定されたときはステップS6にリターンする。
はタイマ29がタイムアツプしたか否かを判定する(ス
テップS8)、タイムアツプしたと判定されたときはス
テップS1へリターンし、タイムアツプしていないと判
定されたときはステップS6にリターンする。
一方、ステップS6でドアリンクスイッチ28がONと
判定されたときはキー操作によりドアがロックされたと
判断してキーレスユニット30の電源をカットする(ス
テップS4)。
判定されたときはキー操作によりドアがロックされたと
判断してキーレスユニット30の電源をカットする(ス
テップS4)。
また、ステップS7でドアロック信号か入力されたと判
定されたときは、キーレス決ントリーシステムによりド
アロックが行われる(ステップ5in)。
定されたときは、キーレス決ントリーシステムによりド
アロックが行われる(ステップ5in)。
尚、ステップS1でNoと判定されたときはステップS
1に進みキーレスユニット30の電源をカットする。即
ち、キーがイグニッションキーシリンダに差し込まれて
いるときには、キーレスエントリーシステムか作動しな
いようにしている。
1に進みキーレスユニット30の電源をカットする。即
ち、キーがイグニッションキーシリンダに差し込まれて
いるときには、キーレスエントリーシステムか作動しな
いようにしている。
また、キーレスエントリーシステムによるドアロック制
御は第6図に示すように行われる。
御は第6図に示すように行われる。
先ず、ステップS15で携帯用無@932の指令スイッ
チ40かONされたか否かを判断する。
チ40かONされたか否かを判断する。
キーレスユニッ1へ30の送受信部34によって受信さ
れた携帯用無線機32からの送信電波にドアロック信号
が含まれているときにはYESと判断され、ステップS
16て携帯用無線機3]11のIDコートと車体側のI
Dコートとが一致しているか否かを利足する。
れた携帯用無線機32からの送信電波にドアロック信号
が含まれているときにはYESと判断され、ステップS
16て携帯用無線機3]11のIDコートと車体側のI
Dコートとが一致しているか否かを利足する。
しかして、IDコートが一致したという判定か得られた
ときに、CPU38はドアロックトライバ24にドアロ
ック指令信号を出力し、このドアロック指令信号を受け
たドアロックトライバ24かドアロックモータ25をロ
ック方向に駆動してドア2をロックする(ステップ51
7)。
ときに、CPU38はドアロックトライバ24にドアロ
ック指令信号を出力し、このドアロック指令信号を受け
たドアロックトライバ24かドアロックモータ25をロ
ック方向に駆動してドア2をロックする(ステップ51
7)。
このようにして、降車後にドアロックをキー操作により
行ったときには、キーレスユニット30の電源がカット
されるので、長期間車両を放置するようなときでもバッ
テリ」ニリを生じない。
行ったときには、キーレスユニット30の電源がカット
されるので、長期間車両を放置するようなときでもバッ
テリ」ニリを生じない。
また、携帯用無線機32を紛失したときでも、キーレス
ユニット30が不動作状態になっているので、紛失した
無線@32で他人かアンロック操作してもドアを開ける
ことができず盗難を防止できる。
ユニット30が不動作状態になっているので、紛失した
無線@32で他人かアンロック操作してもドアを開ける
ことができず盗難を防止できる。
尚、電源カット状態にあるキーレスユニット30は2乗
車時にキー操作によりドアのアンロックを行うことによ
り、再び′を源ON状態に復帰する。
車時にキー操作によりドアのアンロックを行うことによ
り、再び′を源ON状態に復帰する。
[発明の効果]
本発明は、上記のように構成したから、降車時にはキー
操作でドアのロックを行ワた場合には、キーレスユニッ
トの電源がカットされるのて、長期間車両を使用しない
ときにキー操作てドアロックを行なうことによりバッテ
リー1;りを防止てきる。また、携帯用送@f段を紛失
した時もドアをキー操作でロックしておればキーレスユ
ニウドか働かないので、盗難防止の効果がある。
操作でドアのロックを行ワた場合には、キーレスユニッ
トの電源がカットされるのて、長期間車両を使用しない
ときにキー操作てドアロックを行なうことによりバッテ
リー1;りを防止てきる。また、携帯用送@f段を紛失
した時もドアをキー操作でロックしておればキーレスユ
ニウドか働かないので、盗難防止の効果がある。
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は機能ブロ
ック図、第2EAはドアロック制御装置が適用された自
動車の斜視図、第3図はアウタハンドル付近の斜視図、
第4図はドアロック制御装とのブロック回路図、155
図はコントローラの処理の流れを示すフローチャート、
第6図はキーレスエントリーシステムによるドアロック
信号のフローチャートである。 l・・・自動車 2.3・・・ドア 4.5・・・ドアロックアクチュエータ8・・・キーシ
リンダ 20・・・コントローラ 28−1’アリンクスイツチ 30・・・キーレスユニット 32・・・携帯用無線機 第1図
ック図、第2EAはドアロック制御装置が適用された自
動車の斜視図、第3図はアウタハンドル付近の斜視図、
第4図はドアロック制御装とのブロック回路図、155
図はコントローラの処理の流れを示すフローチャート、
第6図はキーレスエントリーシステムによるドアロック
信号のフローチャートである。 l・・・自動車 2.3・・・ドア 4.5・・・ドアロックアクチュエータ8・・・キーシ
リンダ 20・・・コントローラ 28−1’アリンクスイツチ 30・・・キーレスユニット 32・・・携帯用無線機 第1図
Claims (1)
- 携帯可能な送信手段からの信号を受けドアの施錠手段の
ロック、アンロックを行うキーレスエントリーシステム
を有すると共に、キー操作によってもドアの施錠手段の
ロック、アンロックが可能な車両において、キー操作に
よりドアの施錠手段がロック、アンロックされたことを
検出する手段と、該検出手段がキー操作によりドアの施
錠手段がロックされたことを検出したときにキーレスエ
ントリーシステムの作動電源をカットする電源カット手
段とを備えたこと、を特徴とする車両用ドアロック制御
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1028265A JPH02209583A (ja) | 1989-02-07 | 1989-02-07 | 車両用ドアロック制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1028265A JPH02209583A (ja) | 1989-02-07 | 1989-02-07 | 車両用ドアロック制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02209583A true JPH02209583A (ja) | 1990-08-21 |
Family
ID=12243745
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1028265A Pending JPH02209583A (ja) | 1989-02-07 | 1989-02-07 | 車両用ドアロック制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02209583A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002322842A (ja) * | 2001-04-25 | 2002-11-08 | Sony Corp | 被運転物の利用条件設定装置、方法、プログラムおよび該プログラムを記録した記録媒体 |
JP2013052764A (ja) * | 2011-09-05 | 2013-03-21 | Denso Corp | 電源制御装置 |
-
1989
- 1989-02-07 JP JP1028265A patent/JPH02209583A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002322842A (ja) * | 2001-04-25 | 2002-11-08 | Sony Corp | 被運転物の利用条件設定装置、方法、プログラムおよび該プログラムを記録した記録媒体 |
JP4622144B2 (ja) * | 2001-04-25 | 2011-02-02 | ソニー株式会社 | 被運転物の利用条件設定装置、被運転物、ユーザ用記録媒体、方法、プログラムおよび該プログラムを記録した記録媒体 |
JP2013052764A (ja) * | 2011-09-05 | 2013-03-21 | Denso Corp | 電源制御装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7492250B2 (en) | Power-saving on-vehicle controller | |
US8054158B2 (en) | On-vehicle equipment control system | |
KR100638388B1 (ko) | 키리스 엔트리장치 | |
US7612649B2 (en) | Smart entry system | |
US6944528B2 (en) | Wireless communication system for vehicle | |
US8089343B2 (en) | Smart entry system | |
JPH0350868B2 (ja) | ||
JPH02209583A (ja) | 車両用ドアロック制御装置 | |
JP2003184379A (ja) | 車両用施解錠制御装置及び車両用施解錠制御システム | |
JPH0438246A (ja) | 車両用制御装置 | |
JP5168559B2 (ja) | スマートキーシステム | |
JPH0355633B2 (ja) | ||
JP2002029385A (ja) | 車両用遠隔操作装置 | |
JP2005273329A (ja) | 無線式ドア施解錠装置及び方法 | |
JP2006342590A (ja) | 車両用スマートエントリーシステム | |
JPH0683083B2 (ja) | 車両用無線送信装置 | |
JPH02102853A (ja) | 車両用ドアロック制御装置 | |
EP1775184B1 (en) | Vehicle door unlock control system | |
JP3859513B2 (ja) | スマートカードによる車両制御方法及びシステム | |
JP3296177B2 (ja) | 車両用キーレスシステムの自動ロック装置 | |
JPH10131568A (ja) | 車両用キー装置 | |
JP2613817B2 (ja) | 車両用盗難防止装置 | |
JP2519047B2 (ja) | 車両用のワイヤレス・ドアロツク制御装置 | |
JP3141797B2 (ja) | 自動ロック機能付きキーレスエントリシステム及び自動ロックモード切換方法 | |
JP4142242B2 (ja) | 車両用施解錠装置 |