JPH02207417A - 透明導電膜の形成方法及び光起電力装置の製造方法 - Google Patents

透明導電膜の形成方法及び光起電力装置の製造方法

Info

Publication number
JPH02207417A
JPH02207417A JP1026302A JP2630289A JPH02207417A JP H02207417 A JPH02207417 A JP H02207417A JP 1026302 A JP1026302 A JP 1026302A JP 2630289 A JP2630289 A JP 2630289A JP H02207417 A JPH02207417 A JP H02207417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transparent conductive
conductive film
aluminum nitride
nitride film
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1026302A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Otsuki
大月 正敏
Yasuyoshi Kawanishi
川西 康義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP1026302A priority Critical patent/JPH02207417A/ja
Publication of JPH02207417A publication Critical patent/JPH02207417A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は光起電力装置等に用いて好適な透明導電膜の形
成方法及び光起電力装置の製造方法に関する。
1口)従来の技術 光起電力装置等において、その出力特性を向上させるに
は、装置に入射される光を効率よく利用できるようにす
ることが効果的である。このために、特公昭62−77
16号公報によれば、光入射側である透明基板上に形成
された透明導電膜の表面を粗面ヒし、透明導電膜を経た
光を散乱して光活性層に入射することにより、入射光の
利用効率を向上させることが行われている。
ここで、透明導電膜の表面を粗面とするための方法とし
ては、 +1)!明St膜の形成途中でその形成条件を代えるこ
とにより、形成される透明導電膜の粒径を適宜に変化さ
せる、 (2)透明基板上に透明導電膜を一様に形成した後、そ
の表面を途中までエツチング処理する、(3)基板の表
面にあらかじめ粗面状態のSin。
膜を形成しておく、 (4)イオンビーム等により基板自体の表面を粗面化す
る、 等の方法が行われている。
(ハ)発明が解決しようとする課題 しかしながら、上述のような粗面化方法においては、十
分なff1面が得ら!尤なかった。
そこで、本発明の目的は透明導電膜の表面に十分な粗面
が得られ、その結果、優れた出力特性を備えた光起電力
装置を提供することにある。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明の透明導電膜の形成方法は、透明基板Eに窒化ア
ルミ膜を形成し、この窒化アルミ膜上に透明導電膜を形
成することを特徴とする。
更に、本発明の光起電力装置の製造方法は、透明基板り
に窒化アルミ膜を形成し、この窒化アルミ膜−ヒに透明
導電膜、非単結晶半導体層及び背面゛電極を積層形成す
ることを特徴とする。
(ホ)作用 本発明によれば、透明基板上に形成される窒化アルミ膜
はその表面が十分粗面化されたものとなン、従って、こ
の上に形成される透明導電膜もその表面が十分に粗面化
されたものとなる。
(へ)実施例 第1図は本発明の形成方法にて形成された透明導?fl
’ IJ+5!を示す概略的断面図である。ガラス等の
透明基板I J:、に、真空蒸着法、イオンブレーティ
ング法、スパッタリング法等のP V D (Phys
ical Vapor Depos書1on)法により
、少なくとも数βmの膜Iゾで窒化アルミ(A IN 
)膜2を形成し、この窒化アルミ膜2上に、熱CVD法
等によりIntOs、Snow等の透明導電膜3を形成
する。
第2図はこうして形成された透明導電膜3の表面の粗面
化状態を測定するために、可視光領域の各種波長の光に
対するヘイズ率を測定した結果を示す特性図である。
なお、ヘイズ率は下記の式にょI)求められた。
ヘイズ率=に−X 100(%) 1 + + I ! また、同図には、比較のために上記従来例として(3)
に示した方法にて形成された透明導電膜のへイス率を合
わせて示している。
この第2図から明らかなように、本発明方法により形成
された透明導電膜のへイス率は、可視光領域の全ての波
長の光に対して90%以上となっている。従って、透明
導電膜3は、窒化アルミ膜2の粗面に基づいて十分粗面
化された表面を有し、入q・1さhた光を十分に散乱す
るらのであることが分かる。
第3図は本発明の製造方法により製造された光起電力装
置の一実施例を示すWc略的断面図である。ガラス等の
透明基板1上に、真空蒸着法、イオンブレーティング法
、スパッタリング法等のP〜′D (Physical
 Vapor Deposition)法により、少な
くとも数H4の膜厚で窒化アルミ(A IN )膜2を
形成し、この窒化アルミ膜2上に、熱CVD法等により
IntOx、SnO,等の透明導電膜3を形成する。更
に、透明導電膜3上に、pn、 pin等の半導体接合
を有する非単結晶半導体層4及び背面電極5を積層形成
することにより、光起電力装置が製造される。
こうして、製造された光起電力装置にあっては、透明導
電膜3が上述のように入射光を十分に散乱することがで
きるように粗面化されているの?、非単結晶半導体層4
における光の利用効率を高められ、高出力特性を備えた
ものとなる。
(ト)発明の効果 本発明によれば、基板−Eに形成された窒化アルミ膜上
に透明導電膜を形成しているので、透明導電膜の表面を
十分に粗面化することができ、また、光起電力装置に用
いられることにより、光起電力装置の出力特性を向上さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法により形成される透明導電膜を示
す概略的断面図、第2図は透明導電膜のヘイズ率を示す
特性図、第3図は本発明製造方法により製造される光起
電力装置の一実施例を示すは略的断面図であり、■は透
明基板、2は窒化アルミ膜、3は透明導電膜、4は非単
結晶半導体層である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)透明基板上に窒化アルミ膜を形成し、この窒化ア
    ルミ膜上に透明導電膜を形成することを特徴とする透明
    導電膜の形成方法。
  2. (2)上記窒化アルミ膜は物理的膜形成法により形成さ
    れたことを特徴とする第1項記載の透明導電膜の形成方
    法。
  3. (3)透明基板上に窒化アルミ膜を形成し、この窒化ア
    ルミ膜上に透明導電膜、非単結晶半導体層及び背面電極
    を積層形成することを特徴とする光起電力装置の製造方
    法。
JP1026302A 1989-02-03 1989-02-03 透明導電膜の形成方法及び光起電力装置の製造方法 Pending JPH02207417A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1026302A JPH02207417A (ja) 1989-02-03 1989-02-03 透明導電膜の形成方法及び光起電力装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1026302A JPH02207417A (ja) 1989-02-03 1989-02-03 透明導電膜の形成方法及び光起電力装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02207417A true JPH02207417A (ja) 1990-08-17

Family

ID=12189557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1026302A Pending JPH02207417A (ja) 1989-02-03 1989-02-03 透明導電膜の形成方法及び光起電力装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02207417A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009089201A3 (en) * 2008-01-07 2009-10-22 Rosestreet Labs Energy, Inc. Group iii-nitride solar cell with graded compositions
FR2961954A1 (fr) * 2010-06-25 2011-12-30 Saint Gobain Cellule comprenant un materiau photovoltaique a base de cadmium

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009089201A3 (en) * 2008-01-07 2009-10-22 Rosestreet Labs Energy, Inc. Group iii-nitride solar cell with graded compositions
FR2961954A1 (fr) * 2010-06-25 2011-12-30 Saint Gobain Cellule comprenant un materiau photovoltaique a base de cadmium
EP2400556A3 (fr) * 2010-06-25 2012-06-27 Saint-Gobain Glass France Cellule comprenant un materiau photovoltaïque à base de cadmium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FR2711276B1 (fr) Cellule photovoltaïque et procédé de fabrication d'une telle cellule.
CN102077359A (zh) 太阳能电池单元及其制造方法
EP1058320A3 (en) Solar battery module
KR20070119702A (ko) 태양 전지
ATE482472T1 (de) Dünnschichtsolarzelle auf glas mit siliziumdioxid-texturierung und herstellungsverfahren
JP3469729B2 (ja) 太陽電池素子
CN103400887B (zh) 一种背照式Si-PIN光电探测器的制备方法
JPH02207417A (ja) 透明導電膜の形成方法及び光起電力装置の製造方法
JP2001210845A (ja) 薄膜光電変換装置の製造方法
JPH0793447B2 (ja) 光電変換素子
JPH03125481A (ja) 光起電力装置
JPH0456351U (ja)
JPS58180069A (ja) 半導体装置
JPH0750794B2 (ja) 光電変換素子の製造方法
JPS5778135A (en) Semiconductor device and manufacture thereof
JPH04196364A (ja) 光起電力装置の製造方法
Abouelsaood et al. Experimental testing of a random medium optical model of porous silicon for photovoltaic applications
CN104777528B (zh) 一种基于二维光栅结构的全金属增透系统
JPS6035554A (ja) 薄膜太陽電池
EP1091617A3 (en) Semiconductor device
JPH03160763A (ja) 光起電力装置の製造方法
JPH0574951B2 (ja)
Nell et al. Solar cells from thin silicon layers on Al2O3
JPS62295466A (ja) 光電変換半導体装置
JPH04352369A (ja) 光起電力装置