JPH02207072A - ピリジンカルボン酸アミドアルコール類の硝酸エステル化法 - Google Patents

ピリジンカルボン酸アミドアルコール類の硝酸エステル化法

Info

Publication number
JPH02207072A
JPH02207072A JP2574489A JP2574489A JPH02207072A JP H02207072 A JPH02207072 A JP H02207072A JP 2574489 A JP2574489 A JP 2574489A JP 2574489 A JP2574489 A JP 2574489A JP H02207072 A JPH02207072 A JP H02207072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid amide
acid
pyridinecarboxylic acid
nitric
nitric acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2574489A
Other languages
English (en)
Inventor
Michihiro Tsujimoto
辻本 道弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAGAMI KASEI KOGYO KK
Original Assignee
SAGAMI KASEI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAGAMI KASEI KOGYO KK filed Critical SAGAMI KASEI KOGYO KK
Priority to JP2574489A priority Critical patent/JPH02207072A/ja
Publication of JPH02207072A publication Critical patent/JPH02207072A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pyridine Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、−数式(1) (式中、tご、Hl、は分岐してもよいアルキレン基な
意味し、水酸基はN l(基が結合している炭素原子以
外の炭素原子に結合する)で表されるピリジンカルボン
酸アミドアル:1−ルを90%以上の濃度を有する硝酸
と10℃以下にて%理する事を特徴とする。−数式(目 (厘) のピリジンカルボン酸アミドアルコール類の硝酸エステ
ルのI2遣砧に閏する1本発明の目的物であるー・数式
(厘)の化合物は、医薬として在Itlな化合物を含む
、 (従来の技術とその閏題点) 従来9ピリジンカルボンfil!特にニコチン酸のアル
カノールアミンとのアミド1(4酸エステル化した物は
、MIIl管拡張剤として有用なことが知られ0例えば
特公昭58−17463号公報には N  (2−ハイ
ドロキシエチル)ニコチン酸アミド硝酸エステルが有用
な冠血管拡張剤であることを記載している。
該公報に具体的に記載された該エステルの製造法は、ニ
コチン酸クロライドとエタノールアミン硝酸エステルと
の反応による下記の方式が記載されているのみであり、
又、特開昭6115847号公報にはスフレホン酸エス
テlしと第・4級アンモニウム硝酸塩の反応による下式
%式% の方法が記載されているにすぎない 前記特公昭58−
17463にはニコチン酸エタノールアミドと硝酸の反
応による式・ 内方法が記載されているが、具体的2Rがなく1T繕は
不明であり、単なる列記と思われる。
(問題解決の手段) 既に述べたように9本発明の対象である硝酸ニスデル類
の装造法は、中間体の製造上危険がある方法もしくは!
Il造工程の長くなる方法等が知られているのみで、m
N!で収率のよい方法は不明であった。しかるに2発明
者は、ビリンンカルボン酸エタノールアミド類と硝酸と
の反応を検討中、硝酸の濃度が909(を越えると水酸
基の硝酸エステル化反応が主反応となり、特開昭61−
158472!1mの芳香環のニトロ化の如き副反応は
認められず、純粋な本発明記載のv4酸エステル類が得
られることを知った。
この隙の反応温度は10℃以下、特に5℃〜5℃が好ま
しく、又アミド化合物に対する硝酸のモル比は4モル比
以上20モル比が好ましい、このモル比以下の硝酸量で
は反応不充分であり、20モル比以上では中和番:必要
なアルカリIが増加し収率が千−る 反応中間体に用いるピリジンカルボン酸は。
ピクリン酸、ニコチン酸及びイソニコチン酸いず!Lら
使用口T能であり、該ピリジンカルボン酎と反応してア
ミド誘導体となるアルカノールアミンにはエタノールア
ミン、1.3−10パノルアミン、−(ン10バノーl
レアミン、1.4ゲタ/−ルアミン、1.5−ペンタノ
ール7″ミン又は1.6−ヘキサノールアミン等をあげ
ることかできる。
又、中間体であるピリジンカルボン酸のアルカノールア
ミドとしては、ピコリン酸エタノルアミド、ニコチン醸
1.クツールアミド、イソニコチン酸エタノールアミド
、ピクリン酸イソ=rロバノールアミド、二:1チン酸
イン10バノIレアミド、ニコチン酸1,3−プロパノ
−Iレアミド、・イソニコチン酸1.4−ブタノ ルア
ミド、ニコチンM1.5〜ペンタノー!レアミド又は、
インニコチンa11.6−へAサノールアミド等をあげ
ることができる。
本反応を実施するには、90%以上の濃度の硝酸、好ま
しくは発煙給酸を、好ましくは用いる酸アミド誘導体の
6〜12モル雛反応器にとり、IOY:以下、好ましく
は5〜O℃で酸アミドJ^2噂体を加え1時間14i!
度の時間巾(長時間は無l味)に保持、水水中r排出、
炭酸アルカリで中TIJ l、 TI 1品を得る こ
れをこしわけ5冷水で洗い屹燥しW4g!1品をえる。
これを適当な溶剤で再結晶し純品をえることができる 以下、実施例により本発明の詳細な説明するが1本発明
はこれにより限定されるしのではない3文中1部とある
は重址部を意味する。
実施例 I N −(2−ハイドロキシエチル)ニコチン酸アミド硝
酸エステルの製造 比重1.52の硝酸(濃度949;、 ) 3部3と9
5−0℃に冷却し、N−(2−ハイドロキシエチIレニ
コチン酸アミド1部を、ン!度が5℃をJl!、z、な
いように注意して少しづつ加える1次いで1時間0〜5
℃にてかきまぜた後、約5倍量の氷水中に排出し無水炭
酸ソーダで注意して中和し弱アルカリ性とする。析出し
た結晶をこしわけ、冷水で洗い40℃で乾燥し、50℃
付近に暖めたイソプロパ、ノール5〜6倍菫と加温する
と溶解し溶液となる。これを口遇し好ましくは溶剤を4
0℃以下で約半景留去し、ジイソプロピルエーテルを最
初に用いたイン10パノールと同量くわえ放冷し、析出
した結晶をこしとり室温で減圧乾燥し1M点92.5〜
93.5℃の綱かな柱状結晶をえた。収率は65〜70
九程度で、 f!kl^より溶剤を除くと幾分不純な物
質を約25%収率で回収することが出来た なお、再結
晶品はIRスペクトル及び混融試験において、別経路で
合成された標品と一致した。
標品:触点91〜92 Yr 、混融・融点91〜92
℃ 実施例 2 fI4[11+濃度の影響 実施例1において、硝酸の濃度を9096とした場合。
幾分低い収率で目的物が得られたが。
硝酸濃度が85%になると粗製物の収率が20%以下と
急激に収率が低下した。硝酸濃度が。
70 %以下の時は目的物を分離することが出来なかっ
た、 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、C_mH_2_mは分岐してもよいアルキレン
    基を意味し、水酸基はNH基の結合している炭素以外の
    炭素原子に結合する)で表されるピリジンカルボン酸ア
    ミドアルコール類を、濃度が90%以上の硝酸にて、1
    0℃以下の温度にて処理することを特徴とする一般式(
    II)の、▲数式、化学式、表等があります▼(II) ピリジンカルボン酸アミドアルコール類の硝酸エステル
    の製造法。
JP2574489A 1989-02-06 1989-02-06 ピリジンカルボン酸アミドアルコール類の硝酸エステル化法 Pending JPH02207072A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2574489A JPH02207072A (ja) 1989-02-06 1989-02-06 ピリジンカルボン酸アミドアルコール類の硝酸エステル化法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2574489A JPH02207072A (ja) 1989-02-06 1989-02-06 ピリジンカルボン酸アミドアルコール類の硝酸エステル化法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02207072A true JPH02207072A (ja) 1990-08-16

Family

ID=12174334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2574489A Pending JPH02207072A (ja) 1989-02-06 1989-02-06 ピリジンカルボン酸アミドアルコール類の硝酸エステル化法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02207072A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0641768A4 (en) * 1991-11-07 1994-12-22 Sankyo Co NITROXYALKYLAMIDE DERIVATIVES.
WO2012089769A1 (en) 2010-12-28 2012-07-05 Procos S.P.A. Process for the manufacture of nicorandil

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CHEMICAL ABSTRACTS *
YIYAO GONGYE=1983 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0641768A4 (en) * 1991-11-07 1994-12-22 Sankyo Co NITROXYALKYLAMIDE DERIVATIVES.
EP0641768A1 (en) * 1991-11-07 1995-03-08 Sankyo Company Limited Nitroxyalkylamide derivative
US5580893A (en) * 1991-11-07 1996-12-03 Sankyo Company, Limited Nitroxyalkylamide derivatives
WO2012089769A1 (en) 2010-12-28 2012-07-05 Procos S.P.A. Process for the manufacture of nicorandil

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1137106A (en) 1-aryl-2-acylamido-3-fluoro-1-propanols, their preparation and pharmaceutical compositions containing them
JPS6327462A (ja) O−置換ヒドロキシルアミンの製造法
ZA200207216B (en) IL-8 receptor antagonists.
JPH02207072A (ja) ピリジンカルボン酸アミドアルコール類の硝酸エステル化法
UA73472C2 (en) A method for producing n-methyl-n-[(1s)-1-phenyl-2-((3s)-3-hydroxypyrrolidine-1-yl)ethyl]-2,2-diphenyl acetamide
JP2018090551A (ja) L−カルノシン誘導体またはその塩、及びl−カルノシンまたはその塩の製造方法
JPS6041676B2 (ja) S−2−(3−アミノプロピルアミノ)エチルジハイドロジエンホスホロチオエ−ト1水和結晶の新規製法
CN106117200B (zh) 预防或治疗关节置换静脉血栓药物阿哌沙班的制备方法
CN112321594B (zh) 一种苯并二氮杂䓬类药物的制备方法
US1045011A (en) Nitro derivative of anilin and process for the manufacture of same.
JP3292933B2 (ja) 2−アミノ−3−ニトロピリジン類の製造方法
JPH06220019A (ja) 2−ヒドロキシ−3,5−ジニトロピリジン類の製造法
US3912781A (en) 1-hydroxymethyl-1,2,3,4-tetrahydrofluoranthene
US5998614A (en) Preparation of asymmetric cyclic ureas using an alkali metal in liquid ammonia process
JPS604817B2 (ja) アミノピリジンの製法
US3753996A (en) Derivatives of 4-(aminoethanesul-fonylamino)-phenetidine
JPS59130883A (ja) 新規複素環式化合物
CN117820173A (zh) 一种邻氨基苯酚化合物的合成方法
US3194836A (en) Preparation of pantothenamide
JPS6344552A (ja) 2,6−ジクロロ−3,4−ジニトロエチルベンゼン及びその製法
JPH0331286A (ja) ホルミル基の脱離法
CN109796513A (zh) 一种化合物及其制备方法和用途
JPS5919555B2 (ja) ニトロソ尿素透導体及びその製法
JPS5817463B2 (ja) ニコチン酸アミド誘導体
JPH03271262A (ja) 4‐フルオロ‐3‐ニトロアニリン類の製造方法