JPH0220626Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0220626Y2 JPH0220626Y2 JP1985026239U JP2623985U JPH0220626Y2 JP H0220626 Y2 JPH0220626 Y2 JP H0220626Y2 JP 1985026239 U JP1985026239 U JP 1985026239U JP 2623985 U JP2623985 U JP 2623985U JP H0220626 Y2 JPH0220626 Y2 JP H0220626Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat exchanger
- main pipe
- heat
- cylinder
- container
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 12
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 10
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E30/00—Energy generation of nuclear origin
- Y02E30/30—Nuclear fission reactors
Landscapes
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本考案は、高温の熱交換器、特にナトリウム冷
却高速増殖炉及び高温ガス炉における熱交換器に
関するものである。
却高速増殖炉及び高温ガス炉における熱交換器に
関するものである。
[従来の技術]
第3,4図は従来のヘリカルコイル型熱交換器
の一例を示すもので、1は中空円筒体状に形成さ
れた容器であり、容器1の最下端部には高温加熱
炉(図示せず)から得られる高温の一次側熱媒体
を容器1内に導入する一次側熱媒体導入口2が形
成されている。この一次側熱媒体導入口2から容
器1内に導入された高温の一次側熱媒体は、多数
のヘリカルコイル型の伝熱管3が設けられている
容器1内の伝熱管3の間を上昇し、そして最上部
まで到達した一次側熱媒体は容器内壁1aと区画
壁4との間に形成された流路5を下降し、最終的
には容器1の下方側部に形成された一次側熱媒体
排出口6から排出されて再び高温加熱炉に移送さ
れるようになつている。
の一例を示すもので、1は中空円筒体状に形成さ
れた容器であり、容器1の最下端部には高温加熱
炉(図示せず)から得られる高温の一次側熱媒体
を容器1内に導入する一次側熱媒体導入口2が形
成されている。この一次側熱媒体導入口2から容
器1内に導入された高温の一次側熱媒体は、多数
のヘリカルコイル型の伝熱管3が設けられている
容器1内の伝熱管3の間を上昇し、そして最上部
まで到達した一次側熱媒体は容器内壁1aと区画
壁4との間に形成された流路5を下降し、最終的
には容器1の下方側部に形成された一次側熱媒体
排出口6から排出されて再び高温加熱炉に移送さ
れるようになつている。
一方、前記伝熱管3は、容器1の中心部軸方向
に沿つて設けられた主管7を中心として螺旋状に
形成され、その一端は容器1の最上端部に形成さ
れた二次側熱媒体導入口8に管寄せにより取り付
けられ、他端部は管寄せにより集合されて主管7
の下端部に取り付けられており、従つて、二次側
熱媒体導入口8から導入された低温の二次側熱媒
体は螺旋状に形成された伝熱管3内を流下しつつ
一次側熱媒体と熱交換し、そして熱交換により加
熱された二次側熱媒体は主管7内に流れ込み、こ
の中を上昇して主管7の上端部すなわち、容器1
の最上端部に形成された二次側熱媒体排出口9か
ら他の装置へ移送されるようになつている。図中
10は容器1の外周部に、これを包囲する如く設
けた断熱材、11は区画壁4の内側に設けた内部
断熱材、12は主管7の内側面に設けた断熱材、
13は整流板を示す。
に沿つて設けられた主管7を中心として螺旋状に
形成され、その一端は容器1の最上端部に形成さ
れた二次側熱媒体導入口8に管寄せにより取り付
けられ、他端部は管寄せにより集合されて主管7
の下端部に取り付けられており、従つて、二次側
熱媒体導入口8から導入された低温の二次側熱媒
体は螺旋状に形成された伝熱管3内を流下しつつ
一次側熱媒体と熱交換し、そして熱交換により加
熱された二次側熱媒体は主管7内に流れ込み、こ
の中を上昇して主管7の上端部すなわち、容器1
の最上端部に形成された二次側熱媒体排出口9か
ら他の装置へ移送されるようになつている。図中
10は容器1の外周部に、これを包囲する如く設
けた断熱材、11は区画壁4の内側に設けた内部
断熱材、12は主管7の内側面に設けた断熱材、
13は整流板を示す。
[考案が解決しようとする問題点]
しかし、上記構成を有する従来の熱交換器にお
いては、供用期間中検査を行う場合、第5図に示
すように、伝熱管3と主管7との間の間隙Sが小
さいため(間隙Sを大きくすると熱交換器の性能
の低下をまねく)、フアイバースコープ等による
外観検査ができなかつた。又、主管7の内面に対
しても、断熱材12が設置されているために検査
することができなかつた。
いては、供用期間中検査を行う場合、第5図に示
すように、伝熱管3と主管7との間の間隙Sが小
さいため(間隙Sを大きくすると熱交換器の性能
の低下をまねく)、フアイバースコープ等による
外観検査ができなかつた。又、主管7の内面に対
しても、断熱材12が設置されているために検査
することができなかつた。
本考案は、上記従来の問題点に着目してなした
もので、主管の内外面の一方或いは両方を容易に
検査できるようにした熱交換器を提供することを
目的としている。
もので、主管の内外面の一方或いは両方を容易に
検査できるようにした熱交換器を提供することを
目的としている。
[問題点を解決するための手段]
本考案は、上記技術的課題を解決しようとした
もので、ヘリカルコイル型熱交換器の中心に設け
られる主管の内外側における少なくとも一方に、
検査用間隙を形成するための円筒を設けたことを
特徴とする熱交換器、に係るものである。
もので、ヘリカルコイル型熱交換器の中心に設け
られる主管の内外側における少なくとも一方に、
検査用間隙を形成するための円筒を設けたことを
特徴とする熱交換器、に係るものである。
[作 用]
従つて、円筒により主管の外側或いは内側に形
成される検査用間隙からフアイバースコープ等を
挿入して主管の検査を容易に行うことができる。
成される検査用間隙からフアイバースコープ等を
挿入して主管の検査を容易に行うことができる。
[実施例]
以下図面に基づいて本考案の一実施例を説明す
る。
る。
第1図は本考案の一例を示すもので、主管7の
外周に所要の検査用間隙14を形成するようにし
た外部円筒15を設け、該外部円筒15の外側に
所要の伝熱管3を整流板13を介して配設するよ
うにしている。
外周に所要の検査用間隙14を形成するようにし
た外部円筒15を設け、該外部円筒15の外側に
所要の伝熱管3を整流板13を介して配設するよ
うにしている。
又、第2図は主管7の内側に適用した例を示す
もので、主管7の内側に所要の検査用間隙16を
形成する内部円筒17を設け、該内部円筒17の
内周面に断熱材12を装着するようにしている。
図中18は断熱材ライナーを示す。
もので、主管7の内側に所要の検査用間隙16を
形成する内部円筒17を設け、該内部円筒17の
内周面に断熱材12を装着するようにしている。
図中18は断熱材ライナーを示す。
上記構成において、外部円筒15及び内部円筒
17によつて形成された検査用間隙14,16内
にフアイバースコープ等を挿入することにより、
主管7の内外面の検査を容易に行うことができ、
よつて供用期間中検査を確実に行わしめて、熱交
換器の安全性向上を図ることができる。
17によつて形成された検査用間隙14,16内
にフアイバースコープ等を挿入することにより、
主管7の内外面の検査を容易に行うことができ、
よつて供用期間中検査を確実に行わしめて、熱交
換器の安全性向上を図ることができる。
尚、本考案は上記実施例にのみ限定されるもの
ではなく、外部円筒及び内部円筒の一方或いは両
方を装備するようにしても良いこと、検査用間隙
の大きさは任意に選定し得ること、その他本考案
の要旨を逸脱しない範囲内において種種変更を加
え得ること、等は勿論である。
ではなく、外部円筒及び内部円筒の一方或いは両
方を装備するようにしても良いこと、検査用間隙
の大きさは任意に選定し得ること、その他本考案
の要旨を逸脱しない範囲内において種種変更を加
え得ること、等は勿論である。
[考案の効果]
上記したように、本考案の熱交換器によれば、
主管に沿つて円筒により形成された検査用間隙を
介して、フアイバースコープ等を挿入することに
より主管の検査を容易に行うことを可能にし、よ
つて供用期間中検査を確実に行わしめて熱交換器
の健全性をより高めることができる優れた効果を
奏し得る。
主管に沿つて円筒により形成された検査用間隙を
介して、フアイバースコープ等を挿入することに
より主管の検査を容易に行うことを可能にし、よ
つて供用期間中検査を確実に行わしめて熱交換器
の健全性をより高めることができる優れた効果を
奏し得る。
第1図は本考案の熱交換器の一実施例を示す部
分縦断面図、第2図は他の実施例を示す部分縦断
面図、第3図は従来のヘリカルコイル型熱交換器
の一例を示す全体縦断面図、第4図は従来の熱交
換器の部分縦断面図である。 1は容器、2は一次側熱媒体導入口、3は伝熱
管、6は一次側熱媒体排出口、7は主管、8は二
次側熱媒体導入口、9は二次側熱媒体排出口、1
2は断熱材、14,16は検査用間隙、15は外
部円筒、17は内部円筒を示す。
分縦断面図、第2図は他の実施例を示す部分縦断
面図、第3図は従来のヘリカルコイル型熱交換器
の一例を示す全体縦断面図、第4図は従来の熱交
換器の部分縦断面図である。 1は容器、2は一次側熱媒体導入口、3は伝熱
管、6は一次側熱媒体排出口、7は主管、8は二
次側熱媒体導入口、9は二次側熱媒体排出口、1
2は断熱材、14,16は検査用間隙、15は外
部円筒、17は内部円筒を示す。
Claims (1)
- ヘリカルコイル型熱交換器の中心に設けられる
主管の内外側における少なくとも一方に、検査用
間隙を形成するための円筒を設けたことを特徴と
する熱交換器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1985026239U JPH0220626Y2 (ja) | 1985-02-25 | 1985-02-25 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1985026239U JPH0220626Y2 (ja) | 1985-02-25 | 1985-02-25 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61144376U JPS61144376U (ja) | 1986-09-05 |
JPH0220626Y2 true JPH0220626Y2 (ja) | 1990-06-05 |
Family
ID=30522059
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1985026239U Expired JPH0220626Y2 (ja) | 1985-02-25 | 1985-02-25 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0220626Y2 (ja) |
-
1985
- 1985-02-25 JP JP1985026239U patent/JPH0220626Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61144376U (ja) | 1986-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4377552A (en) | Nuclear reactor exchanger | |
JPH0642812A (ja) | ガスボイラー用熱交換装置 | |
US3998188A (en) | Heater for heating a fluid | |
JPH0220626Y2 (ja) | ||
JPS6142194B2 (ja) | ||
CN212082096U (zh) | 一种盘管式换热装置 | |
JPS61165304U (ja) | ||
JPH0229422Y2 (ja) | ||
JPH09310991A (ja) | Egrガス冷却装置 | |
CN207540397U (zh) | 活性炭回收用烟气降温装置 | |
JPH0233030Y2 (ja) | ||
CN211503781U (zh) | 一种防烫伤的煤气预热器 | |
CN217654341U (zh) | 一种热交换器 | |
JPS62288446A (ja) | 吸熱フインを用いない強制燃焼式湯沸器 | |
JPH0229424Y2 (ja) | ||
CN212082066U (zh) | 一种倒置式全预混冷凝换热器 | |
JPS6339572Y2 (ja) | ||
JPH0330572Y2 (ja) | ||
JPS6330079Y2 (ja) | ||
JPS60243494A (ja) | 熱交換器 | |
JPS601549B2 (ja) | 熱交換器 | |
JPH0318864Y2 (ja) | ||
JPH0238233Y2 (ja) | ||
JPS5937579Y2 (ja) | 熱交換器 | |
JPS61225580A (ja) | 加熱器 |