JPH0220400Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0220400Y2
JPH0220400Y2 JP1214984U JP1214984U JPH0220400Y2 JP H0220400 Y2 JPH0220400 Y2 JP H0220400Y2 JP 1214984 U JP1214984 U JP 1214984U JP 1214984 U JP1214984 U JP 1214984U JP H0220400 Y2 JPH0220400 Y2 JP H0220400Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stile
vertical
frame
door
holding part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1214984U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60122485U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1214984U priority Critical patent/JPS60122485U/ja
Publication of JPS60122485U publication Critical patent/JPS60122485U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0220400Y2 publication Critical patent/JPH0220400Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
  • Joining Of Corner Units Of Frames Or Wings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、かまち、桟等からなる骨体の両面に
合板等を張り付けるフラツシドアの骨体に関する
ものである。なお、本考案におけるフラツシドア
とは、いわゆるドア用およびの引戸用の両者を含
めた意味に用いる。
従来、該フラツシドアの寸法は、取り付けるべ
き建物の柱の中心間距離、或は柱の内側間距離の
いずれかが基準とされたり、また該柱自体の幅も
区々まちまちとなつているので、フラツシドアの
幅および高さは建物の固有事情によつて個々に定
められることになつている。
従つて、従来のフラツシドアは寸法を標準化し
て量産システムが採れないので、コスト高にな
り、かつ工期が長くなる難点が避けられない。
また、該フラツシドアは使用時に張り付けた合
板が湾曲して、ドア表面が凹凸状に変形する共通
的難点があり、例えば引戸として使用したとき、
ドア表面の合板と柱面が接触して不具合を生じる
ことがある。
本考案は、以上の従来難点を解消することを目
的とするもので、要求される個別寸法に簡便に調
整し得ると共に、使用時の変形を防止する新規の
フラツシドア用骨体を提供するものである。
以下、本考案一実施例を示す第1〜5図に基づ
いて詳しく説明する。本考案に係るフラツシドア
用骨体は、第1図の様に左右の縦かまち1A,1
Bと、縦かまち1A,1Bの上下端近傍に取り付
けた上部かまち2A、下部かまち2Bの4本の棒
体によつて方形に枠囲いされた骨体になつてお
り、上下かまち2A,2Bの間には概ね等間隔に
配列された数個の横桟3があつて、横桟3は左右
の縦かまち1A,1Bを連結している。また、縦
方向には上下かまち2A,2Bと横桟3の前後両
面に挾着し、上下かまち2A,2Bを連結する補
強板5が数列設けてある。なお、補強板5は上下
かまち2A,2Bと横桟3に形成した凹部10に
嵌め込まれており、当該骨体の前後面は、四本の
前記かまちと、横桟3および補強板5によつて突
起のない平面を形成している。
そして、横桟3と下部かまち2Bの両端部は縦
かまち1A,1Bの内面に形成した凹部11に嵌
合すると共に、凹部11に嵌合した該両端部のう
ち、一側の縦かまち1Aとの接合部は、例えば接
着テープ6等によつて、容易に解離できるよう仮
掛止されており、他側の縦かまち1Bとの接合部
は、例えば「ホツチキス止め」4等によつて結合
固定されている。また、補強板5は下部かまち2
Bおよび横桟3と「ホツチキス止め」4等によつ
て、それぞれ固定されている。
一方、上部かまち2Aは、その両端部と中間部
分は縦かまち1A,1Bおよび横桟3と、それぞ
れ単に当接して組合せられており、図示矢印の上
下方向に移動自在になつている。そして、上部か
まち2Aの一側の端部は縦かまち1Aの内側に沿
つてスリツト8を介して平行に立設した長柱状の
板状の保持部7に載置されており、さらに上部か
まち2Aの他側の端部には、案内突起12が形成
してあり、案内突起12は縦かまち1Bの内側の
縦方向に形成した長溝部13と嵌合している。そ
して、上部かまち2Aの両端は、その一端が保持
部7の上端9に載置され、他端の案内突起12が
長溝部13と嵌合した状態で左右の縦かまち1
A,1Bと縦桟状の補強板5と組合され、その組
合せ状態で運搬、移動ができるように例えば接着
テープ6等によつて、その両端が左右の縦かまち
1A,1Bに仮掛止されている。なお、前記の保
持部7は、その長さを調整して上部かまち2Aの
位置調整を図ると共に、上部かまち2Aの正確な
位置決めと、その位置の安定を図る意図で設けた
もので、長柱状になつて所要の高さを有すると共
に、その上端9は縦かまち1Aの上端より若干低
くなつており、かつ当該フラツシドアの個有寸法
によつて保持部7を任意位置から切り落して上部
かまち2Aの位置が調整できるように、保持部7
はスリツト8を介して縦かまち1Aと平行に立設
されている。そして、保持部7は本実施例では縦
かまち1Aの上端にスリツト8を切設して保持部
7と縦かまち1Aが一体に成つているが、別体の
板材を縦かまち1Aの内側に打ち付けて保持部7
を形成しても良い。また、案内突起12と長溝部
13は、上部かまち2Aが縦かまち1A,1Bの
前後面から突き出すことなく、正確な姿勢で組合
せられ、かつ上下位置が摺動調整できるように設
けた嵌合案内部であり、省略することもある。
以上の構成から成るフラツシドア用骨体は、要
求される当該フラツシドアの幅と高さ寸法によつ
て、まず、第1図点線の様に所要幅の骨体寸法
L1に合せて仮掛止側の上下かまち2A,2Bと
横桟3の端部が切り落される。続いて、縦かまち
1Aの保持部7が、要求される高さL2に合せて
第4図点線の様に切り落され、上部かまち2Aの
上下位置が調整される。しかるのち、第4図の様
に、正確な幅寸法調整の為に端部が切断された上
下かまち2A,2Bと横桟3の切断端面と、縦か
まち1Aが組合せ結合され当該結合部位が「ホツ
チキス止め」4等によつて固定され必要寸法の高
さと幅を正確に満足する骨体が形成される。そし
て、当該骨体の前後両面に、所要の合板等が張り
付けられフラツシドアが成形される。なお、上下
かまち2A,2Bから若干突き出している縦かま
ち1A,1Bの上下端は、当該フラツシドアの引
戸またはドア等の用途に応じて切断して所要の加
工を施したり、或は下部かまち2Bに車輪を取付
ける等の加工を行う。
以上の本考案のフラツシドア用骨体によると、
当該骨体を量産し、個々の要求寸法に応じて仮掛
止部位に寸法調整を簡便に加え、任意の所要寸法
を正確に満足する各様のフラツシドアの生成が迅
速にできるので、所謂フラツシドアの量産工法が
可能となり、当該生産性を著しく向上し、良質安
価なフラツシドアを迅速に提供できる利点があ
る。
さらに、本考案の前記骨体によると、横桟およ
び補強板によつて格子状に骨組み構成されている
ので、機械的強度に優れ、当該フラツシドアの使
用時に湾曲変形を生ずる危険が少く、使用時の不
具合を防止してドア性能を向上することができ
る。
以上の様に、本考案は従来欠陥を解消し、実用
的効果を有するフラツシドア用骨体を提供するも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図:本考案一実施例の骨体を示す正面図、
第2図:第1図の平面図、第3図:第1図のAA
断面図、第4,5図:第1図実施例の使用状態を
示す正面図。 主な符号、1A,1B……縦かまち、2A……
上部かまち、2B……下部かまち、3……横桟、
4……ホツチキス止め、5……補強板、6……接
着テープ、7……保持部、8……スリツト、1
0,11……凹部、12……案内突起。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 左右の縦かまち、および上部かまちと下部かま
    ち、によつて枠囲いされ、前記上部かまちと下部
    かまち間には横桟が設けられた骨組体から成り、
    前記下部かまちと前記横桟の一側の端部は前記縦
    かまちと仮掛止されており、さらに前記上部かま
    ちの少くとも一端は前記縦かまちの内側に沿うス
    リツトを介して立設した長柱状の保持部に載設さ
    れていると共に、前記上部かまちの両端は前記縦
    かまちに仮掛止されている構造を特徴とするフラ
    ツシドア用骨体。
JP1214984U 1984-01-30 1984-01-30 フラツシドア用骨体 Granted JPS60122485U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1214984U JPS60122485U (ja) 1984-01-30 1984-01-30 フラツシドア用骨体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1214984U JPS60122485U (ja) 1984-01-30 1984-01-30 フラツシドア用骨体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60122485U JPS60122485U (ja) 1985-08-17
JPH0220400Y2 true JPH0220400Y2 (ja) 1990-06-04

Family

ID=30494935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1214984U Granted JPS60122485U (ja) 1984-01-30 1984-01-30 フラツシドア用骨体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60122485U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014136944A (ja) * 2013-01-18 2014-07-28 Orient:Kk フラッシュドア及びフラッシュドアの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014136944A (ja) * 2013-01-18 2014-07-28 Orient:Kk フラッシュドア及びフラッシュドアの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60122485U (ja) 1985-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4986048A (en) Method and apparatus for erecting a glass block wall
CA1173698A (en) Panel assembly and a method of constructing said assembly
JPH0220400Y2 (ja)
JPS61204446A (ja) 壁アセンブリ
JPH0119752Y2 (ja)
JP2681620B2 (ja) 木造建築物の横架材接合構造とその用具
US20210009170A1 (en) Door leaf frame, door leaf, and method of manufacturing the door leaf frame
JPH0453904Y2 (ja)
JPH0678710B2 (ja) ドアパネル及びその製造方法
JPS5918009Y2 (ja) 間仕切
US3949465A (en) Method of bracing studs in framed wall sections
JPH0615943U (ja) 建物外装用コ−ナ−部材製造用治具
JPH0554554B2 (ja)
JP3369750B2 (ja) エレベータ
JPH0649811Y2 (ja) ドア枠
JPS6020793Y2 (ja) 木彫扉
JPH082263Y2 (ja) 溝形鋼への枠材の取付け構造
JPH0554553B2 (ja)
JPH0428963Y2 (ja)
JPH0218188Y2 (ja)
JPH0316981Y2 (ja)
KR200246110Y1 (ko) 건물용 도어틀
JPH0119753Y2 (ja)
JPH0425447Y2 (ja)
JP3648068B2 (ja) 扉の構造