JPH02203723A - 水性害虫の駆除方法 - Google Patents

水性害虫の駆除方法

Info

Publication number
JPH02203723A
JPH02203723A JP1025281A JP2528189A JPH02203723A JP H02203723 A JPH02203723 A JP H02203723A JP 1025281 A JP1025281 A JP 1025281A JP 2528189 A JP2528189 A JP 2528189A JP H02203723 A JPH02203723 A JP H02203723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon dioxide
dioxide gas
water
pests
extermination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1025281A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Seki
関 哲夫
Akio Oshino
押野 明夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1025281A priority Critical patent/JPH02203723A/ja
Publication of JPH02203723A publication Critical patent/JPH02203723A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/80Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
    • Y02A40/81Aquaculture, e.g. of fish

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野)この発明は、アワビ、ウニ、ナマ
コ等を飼育するときの有害競争種動物を駆除するための
方法に間する。
(従来の技術)アワビ、ウニ、ナマコ等を水槽で飼育す
る場合、天然の海水にはこれら飼育動物の有害競争種動
物、例えばコペボーダ類やその幼生、管棲多毛虫類等が
含まれているので、海から取水するときは、濾過器を通
してこれら害虫を除去するようにしている。
(発明が解決しようとする課題)このような用途に使う
濾過器は、時間の経過と共に濾過物質にコペボーダ等の
有害生物が付着繁殖し、一定期間ごとに濾過物質を取り
替える必要があった。また、濾過器で取り除けなかった
有害生物が飼育水槽内に紛れ込むと、これら害虫が水槽
や飼育板等に付着繁殖するので簡単には除去できないと
いう問題もあった。
この発明は、このような水産動物を飼育するときの有冨
競争積動物を駆除する方法を提供するものである。
(課題を解決するための手段)この発明による水性害虫
の駆除方法は、水の中に炭酸ガスを噴き込むことを特徴
とする。
(作用)水の中に炭酸ガスを噴き込むと、炭酸ガスが水
に溶け、その分、水中の酸素が少なくなり、コペボーダ
等の害虫は酸素不足になって死滅する。
(実施例)第1図は水槽に付着している害虫を駆除する
様子を示したものである。すなわち、アワビ等詞育して
いる動物を水槽1から取り出した後、炭酸ガスボンベ2
から送気管3を水槽lの底部に導き、水槽の中の海水に
炭酸ガスを噴き込む。
第3図は、このように炭酸ガスを噴き込んだときの海水
のph値の変化を示しものであり、海水は徐々に酸性に
なり、20分はどで飽和に達することが分る。なお、こ
のときの炭酸ガスの噴き込み量は、海水1リツトルあた
り、毎分18ミリリツトルである。
実験では、海水のphが5.4になった後、さらに10
分間はど炭酸ガスを通気することによって、害虫をほと
んど駆除することができた。
駆除が終了した後は、水槽の水は取り替える必要がある
第2図は濾過器の中に生息している害虫を駆除する様子
を示したものであり、濾過器3の中は海水で満たしてお
き、その中に、炭酸ガスボンベ2から送気管3を経て炭
酸ガスを下から噴き込み、砂、砂利等の濾過物質5に付
着している害虫を死滅させる。ガスの噴き込みが終った
ら、濾過器に海水を通して害虫の死殻を洗い流す、なお
、濾過物質に付着しているバクテリアは、ガスの噴き込
みによって死ぬことはないので、濾過性能が損われるこ
とはない。
(効果)この発明は、水の中に炭酸ガスを噴き込むこと
により、水性害虫を酸欠死させるものであり、大掛かり
な設備を要しないというだけでなく、有毒物質を使用し
たり作り出したりしないので、安全性が高いという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は水槽に付着した害虫を駆除する説明図、第2図
は濾過器の害虫駆除の説明図、第3図は炭酸ガスを噴き
込んだときの海水のph値の変化を示したものである。 1・・・・・・水槽 2・・・・・・炭酸ガスボンベ 
3・・・・・・送気管 4・・・・・・濾過器 6・・
・・・・濾過物質出願人代理人 弁理士  佐 竹 良
 明第2図 第3図 第1図 幅用 C/fr”)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、水の中に炭酸ガスを噴き込むことを特徴とする水性
    害虫の駆除方法。
JP1025281A 1989-02-03 1989-02-03 水性害虫の駆除方法 Pending JPH02203723A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1025281A JPH02203723A (ja) 1989-02-03 1989-02-03 水性害虫の駆除方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1025281A JPH02203723A (ja) 1989-02-03 1989-02-03 水性害虫の駆除方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02203723A true JPH02203723A (ja) 1990-08-13

Family

ID=12161640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1025281A Pending JPH02203723A (ja) 1989-02-03 1989-02-03 水性害虫の駆除方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02203723A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008035796A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Akihisa Minato 食用植物の製造方法及び処理装置
CN102132679A (zh) * 2011-04-21 2011-07-27 盘锦每日集团有限公司 土池网箱培育刺参苗的方法
CN103907552A (zh) * 2014-01-13 2014-07-09 中国科学院南海海洋研究所 一种热带海参稚参育苗池中桡足类生物的防控方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6136745A (ja) * 1984-07-20 1986-02-21 ミネソタ マイニング アンド マニユフアクチユアリング コンパニー シアン染料形成カプラー及びこれを含む写真要素

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6136745A (ja) * 1984-07-20 1986-02-21 ミネソタ マイニング アンド マニユフアクチユアリング コンパニー シアン染料形成カプラー及びこれを含む写真要素

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008035796A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Akihisa Minato 食用植物の製造方法及び処理装置
CN102132679A (zh) * 2011-04-21 2011-07-27 盘锦每日集团有限公司 土池网箱培育刺参苗的方法
CN103907552A (zh) * 2014-01-13 2014-07-09 中国科学院南海海洋研究所 一种热带海参稚参育苗池中桡足类生物的防控方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6230738B1 (ja) 害敵水生々物殺滅用の多孔ノズル
Ellis Spawning and early larval rearing of giant clams (Bivalvia: Tridacnidae)
Solomon et al. Canibalism among cultured African catfishes (Heterbranchus longifillis and Clarias gariepinus)
Chidester The biology of the crayfish
Bartsch Practical methods for control of algae and water weeds
Matheson The utilization of aquatic plants as aids in mosquito control
JPH01317346A (ja) 海水系養殖魚の外部寄生虫駆除方法
Tang The use of saponin to control predaceous fishes in shrimp ponds
JPH02203723A (ja) 水性害虫の駆除方法
JP7228731B1 (ja) スクミリンゴガイの駆除方法及びスクミリンゴガイの駆除容器
Chidester Notes on the daily life and food of Cambarus bartonius bartoni
JPH0775497B2 (ja) ドジョウの産卵育成方法及びその装置
Palmtag et al. Captive rearing of fire shrimp (Lysmata debelius)
CN105594686A (zh) 一种城区蚊子综合防治方法
JP3669968B2 (ja) 蟹類の養殖装置及びその使用方法
Coe Co-operation of three males in nest construction by Chiromantis rufescens Gunther (Amphibia: Rhacophoridae)
JPH0224570B2 (ja)
DE10055907A1 (de) Behälter und Verfahren zur Aufzucht und Vermehrung von Plankton oder Artemia salina
JPH05146233A (ja) 魚病の治療方法
JP2004016234A (ja) フグの養殖方法、及びそれを用いたフグの無毒化方法
JP2021526793A (ja) 魚類からの外部寄生虫類の除去処理
Subramanian Eradication of fishes by application of ammonia
JP3168223B2 (ja) 魚卵の処理法
JPH0646708A (ja) 海水養殖場におけるトラフグのヘテロボツリウム症の予防方法
Moss Toxicity of selected chemicals to the fairy shrimp, Streptocephalus seali, under laboratory and field conditions