JPH02203123A - 加熱調理器 - Google Patents

加熱調理器

Info

Publication number
JPH02203123A
JPH02203123A JP2220689A JP2220689A JPH02203123A JP H02203123 A JPH02203123 A JP H02203123A JP 2220689 A JP2220689 A JP 2220689A JP 2220689 A JP2220689 A JP 2220689A JP H02203123 A JPH02203123 A JP H02203123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
mounting table
heating
circuit
comparator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2220689A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Kakizawa
俊夫 柿澤
Yoshiyuki Noguchi
義之 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Audio Video Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Audio Video Engineering Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2220689A priority Critical patent/JPH02203123A/ja
Publication of JPH02203123A publication Critical patent/JPH02203123A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明(よ耐熱性の載置台へ載置された被加熱物を加熱
する加熱調理器に関するものである。
(従来の技術) 近年、赤外線をt!i射するハロゲンヒータを加熱源と
して用いる加熱調理器が提案されている。
この種の加熱調理器はハロゲンヒータの上面に被加熱物
を載置するための耐熱性の載置台が設けられている。ま
た載置台は赤外線を透過さける部材、例えば強化ガラス
等で形成されている。この載置台の形状は平面状であり
、鋼等を置きやすく、掃除も簡単である。またニクロム
線ヒータを加熱源として用いるニクロム線コンロと比較
してエネルギーの利用効率を大幅に改善できるという特
徴を有する。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、ハロゲンヒータを加熱源として用いる従
来の加熱調理器は強化ガラスで成る載置台が露出状態に
設けられている。またこの載置台は赤外線の吸収によっ
て加熱され、さらに調理によって高温状態にある鋼等の
被加熱物の熱が載置台に伝導して当該載置台が高温にな
っていても色変化等を生じない。このため調理終了後に
高温状態の載置台に誤って触れる虞れがあり、改善の余
地が残されていた。
本発明は上記課題に鑑みてなされたもので、安全性の向
上を図るようにした加熱調理器を提供することを目的と
する。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) 上記目的を達成するための本発明が提供する加熱調理器
は、赤外線を放射して被加熱物を加熱する加熱手段と、
前記被加熱物を載置すると共に、前記加熱手段から!射
される赤外線を透過する耐熱性の載置台と、この載置台
の温度を検出する検出手段と、この検出手段によって前
記載置台が所定温度以上であることが検出されるときに
は、所定温度以上である旨を表示する表示手段とを有し
て構成した。
(作用) 本発明は耐熱性の載置台の上に被加熱物を載置するとと
もに、載置台の下側に配置した加熱手段が赤外線をtl
ItJ4することによって被加熱物を加熱する。このと
き載置台の温度を検出するための検出手段を有しており
、載置台が所定温度以上である場合には表示手段がこれ
を表示するようにしている。従って、調理終了後におい
ても載置台が高温である場合には、表示手段が所定温度
以上である旨を表示するので安全性の向上を図ることが
できる。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明に係る一実施例を詳細に説
明する。
まず第1図及び第2図を参照して全体的な構成を説明す
る。筺体1の上部にはMP等の被加熱物を[ffiする
ための載置台3が設けられている。この載置台3は赤外
線を透過させる部材で成り、例えば着色された半透明の
耐熱性を有する強化ガラス等で形成されている。更に載
置台3の温度を検出するための検出手段として温度検出
器THが設けられている。この温度検出器THは、後述
するハロゲンヒータ11の中央部に配置されている。
載置台3の下側には!IPを加熱するための加熱装置5
a、5bがF1i!置されている。
加熱装置5a、5bのうら、加熱HM5aを代表して説
明すると、耐熱性を有する枠体7内に複数個のハロゲン
ランプ9が配列されている。各ハロゲンランプ9は赤外
線及び可視光を放射し、この赤外線が載置台3を透過し
て#APへ照射されて鍋Pを加熱する。前述した複数個
のハロゲンランプ9でハロゲンヒータ11を形成してい
る。
以上に示した加熱装置5aの構成は加熱装置5bについ
ても同様であり、同一番号を飼して詳細な説明を省略す
る。
また筐体1内には加熱装置5a 、 5b @a作させ
るための各回路部が設けられ、この回路部は筐体1に設
けられたスイッチ13a、13bによって動作するよう
になっている。
次に、第2図を参照してfiA度検比検出器Tlの構成
を説明する。第2図(A)は温度検出器T)−1の斜視
図、第2図(B)はこの温度検出器THを取付けた状態
の縦断面図である。温度検出素子21は[置台3の温度
を検出するためのサーミスタ等の検出手段である。この
湿度検出素子21はキャップ23によってモールドされ
ており、このキャップ23は圧縮バネ25によって常に
載置台3の裏面に押圧された状態で接触している。また
これらキャップ23.圧縮バネ25を囲繞するカバー2
7は周囲のハロゲンランプ9からの放射赤外線の遮蔽を
目的とする断熱材2つによってその周囲を覆われている
次に第3図を参照してハロゲンランプ9とその周辺装置
を説明する。
交流電源PWはACI OOVを供給するための電源で
ある。抵抗R1とR2の直列回路が交流電源PWと並列
に接続されている。またハロゲンランプ9の一端側が交
流電源PWと接続されるとともに、他端側はスイッチ1
3a及び制御回路15aと接続されている。このハロゲ
ンランプ9には図示しない他の複数個のハロゲンランプ
9が相互に並列に接続され、これらのハロゲンランプ9
によりハロゲンヒータ11を形成している。従ってスイ
ッチ13aをオン操作すると、交流電源PWからのAC
I 0OVtfi複数個のハロゲンランプ9で成るハロ
ゲンヒータ11へ供給される。
次に側面回路15aの内部構成を説明する。
直流電源Vccとアース間には抵抗R13と温度検出素
子21が直列に接続され、この接続点には比較回路31
の反転入力端子及び抵抗R14を介して非反転増幅回路
33の非反転入力端子に接続されている。比較回路31
はコンパレータCPIと前記直流電源VcC電圧を分圧
する抵抗R5、R6より構成されこの抵抗R5、R6の
接続点にはコンパレータCP1の非反転入力端子に接続
されている。非反転増幅回路33はオペアンプOP1と
抵抗R14、R3、R4より構成され、比較回路370
反転入力端子に接続されている。発振回路35はオープ
ンコレクタ型のコンパレータCP2と抵抗R7、R8、
R9、R10,R11、コンデンサC1およびダイオー
ドD1より構成され、コンパレータCP2の反転入力端
子が比較回路37を構成ダるコンパレータCP3の非反
転入力端子に接続され、この比較回路37のコンパレー
タCP3の出力と比較回路31のコンパレータCP1の
出力がAND回路ANDIに接続され、このAND回路
八NへIの出力が抵抗R12を介してトライアックTR
Iのゲートへ接続されている。
また、タイミング回路39の出力は同期出方回路41を
経て発振回路35のコンパレータCP2の出力@予と接
続され、更にダイオードD1を介して抵抗R7、R8の
接続点と接続されている。
尚、第3図に示す回路部は加熱装置5aと対応して設け
られ、このような回路部が加熱装ff15bと対応して
設けられている。
次に動作を説明する。
スイッチ13aをオン操作すると、交流用源PWからA
ClooVがハロゲンランプ9へ供給されてハロゲンラ
ンプ9から赤外線及び可視光が放射される。この赤外線
は載置台3を)Δ過して鍋Pへ照射され、鍋Pを加熱す
る。このとき載置台3を介してハロゲンランプ9の点灯
状態を視認することができる。すなわち明るく点灯した
ハロゲンランプ9の色合いに応じて加熱出力の状態を確
認することができる。
調理が終了してスイッチ13aをオフ操作覆ると、スイ
ッチ13aを介してハロゲンランプ9へ供給される電源
供給路が′a断されてハロゲンランプ9による加熱動作
が停止する。
このとき載置台3が所定温度以上の場合は温度検出素子
21の抵抗値が低い値であり、この時のVxは予め設定
されたvlに比べて十分に小さいので比較回路31の出
力はトルベルとなる。また、オペアンプOP1は非反転
増幅回路のため、その出力レベルVLV−IJ第4図に
示すVL V lのように低い鮪となる。
発振回路35のコンデンサC1にしよ抵抗R7、R8を
経て電荷が蓄積されるので、V oscは第4図に示す
ように1位が上昇していく。このときコンパレータCP
2はトルベルの出力であるのでダイオードD1には電流
が流れない。やがてコンデンサC1の電位がコンパレー
タCP2の非反転入力端子電圧(VccxR11/(R
11+R10))より高くなるとコンパレータCP2の
出力はトルベルとなるのでコンデンサC1に蓄えられた
電荷は抵抗R8、ダイオードD1を経て放電してしまい
v oscは急速に下がりはじめる。
一方、タイミング回路39は、商用周波数のUロクロス
点を検出し、同期出力回路41を経て、発揚回路35の
コンパレータCP’2をトルベルにするタイミングをV
TMによって与える。これによってV oscは商用周
波数と同期した発振を継続する。比較回路37において
、この発振波型VosCと前述の非反転増幅回路出力V
LVとが比較され、AND回路ANO1に接続されるが
、AND回路ANDIの一方である比較回路31の出力
は前述のようにトルベルなので、トライアックTRIの
ゲート電圧VGはこの場合VG+ となる。すなわちゼ
ロクロス後、トライアックTRJがONするまでの時間
が短いため、ハロゲンランプ9には比較的大きな電流が
流れる。この電流によってハロゲンランプ9はわずかに
発光し、載置台3が所定温度以上であることがハロゲン
ランプ9の明度から認識することができる。
更に温度が下がると、温度検出素子21の抵抗値が高く
なり、Vxが上昇しVLVのレベルも高くなるが、この
時点ではまだVX<V+のため、トライアックTRIの
ゲート電圧はVO2となりゼ[1クロス後トライアツク
TRIがONするまでの時間が良くなるため、ハロゲン
ランプ9に流れる電流は減少し、ハロゲンランプ9の明
度が低くなる。
温度が十分に下がり、VX >Vzになると、比較回路
31のコンパレータCP1の出力がLレベルとなってゲ
ート電圧をオフ状態とするので、ハロゲンランプ9に流
れる電流はゼロとなりハロゲンランプ9は完全に消え、
これにより利用者は載置台3の温度が十分に低下したこ
とを視認できる。
以上の如く一方の加熱装置5aとその周辺装置の動作に
ついて説明したが、他方の加熱@置5bとその周辺装置
の動作も同様であり、詳細な説明を省略する。
次に第5図を参照して本発明に係る他の実施例を説明す
る。
第3図に示した実施例はハロゲンランプ9が被加熱物を
加熱するための加熱手段と、載置台3が所定温度以上で
あることを明減して表示するための表示手段との双方の
機能を有しているのに対し、第5図に示す実施例は載置
台3が所定温度以上であることを明減して表示する表示
手段として表示ランプ51を別個独立して設けたことを
特徴とする。
第5図に示す実施例は独立して設けた表示ランプ51の
明滅を視認することにより、載置台3が所定温度以上で
あるか否かを確実に判別することができる。
説明の都合上VLVI、VLV2に相当するタイミング
T+ 、T2は通電率を大きく記したが、実質上はハロ
ゲンランプ9が、温度を下げる様な、はとんど通電しな
いで、(まのかな光を発する程度の通電率であることは
自明である。
[発明の効果] 以上説明してきたように本発明によれば、被加熱物が載
置される載置台の温度が所定温度以上である場合にはこ
れを表示するようにしたので、調理終了債においても、
載置台の温度が^瀉であるか否かを容易に視認すること
ができ、安全性の白土を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る加熱調理器の全体構成を示した斜
視図、第2図は温度検出器の構成を示す図、第3図はI
II 111回路とその周辺装置を示した回路図、第4
因は回路各部の出力波型図、第5図は本発明に係る他の
実施例を示した回路図C・ある。 3・・・i置台 5B、5b・・・加熱装置 9・・・ハロゲンランプ 31・・・表示ランプ TH・・・′iAa検出器 P・・・鍋

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 赤外線を放射して被加熱物を加熱する加熱手段と、 前記被加熱物を載置すると共に、前記加熱手段から放射
    される赤外線を透過する耐熱性の載置台と、 この載置台の温度を検出する検出手段と、 この検出手段によって前記載置台が所定温度以上である
    ことが検出されるときには所定温度以上である旨を表示
    する表示手段と、 を有することを特徴とする加熱調理器。
JP2220689A 1989-01-31 1989-01-31 加熱調理器 Pending JPH02203123A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2220689A JPH02203123A (ja) 1989-01-31 1989-01-31 加熱調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2220689A JPH02203123A (ja) 1989-01-31 1989-01-31 加熱調理器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02203123A true JPH02203123A (ja) 1990-08-13

Family

ID=12076320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2220689A Pending JPH02203123A (ja) 1989-01-31 1989-01-31 加熱調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02203123A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013539372A (ja) * 2010-06-11 2013-10-24 プレスコ アイピー エルエルシー 狭帯域照射調理用の調理容器および調理パック、ならびにシステムおよびその方法
US9332877B2 (en) 2010-06-11 2016-05-10 Pressco Ip Llc Cookware and cook-packs for narrowband irradiation cooking and systems and methods thereof
US10687391B2 (en) 2004-12-03 2020-06-16 Pressco Ip Llc Method and system for digital narrowband, wavelength specific cooking, curing, food preparation, and processing

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10687391B2 (en) 2004-12-03 2020-06-16 Pressco Ip Llc Method and system for digital narrowband, wavelength specific cooking, curing, food preparation, and processing
JP2013539372A (ja) * 2010-06-11 2013-10-24 プレスコ アイピー エルエルシー 狭帯域照射調理用の調理容器および調理パック、ならびにシステムおよびその方法
US9332877B2 (en) 2010-06-11 2016-05-10 Pressco Ip Llc Cookware and cook-packs for narrowband irradiation cooking and systems and methods thereof
US9357877B2 (en) 2010-06-11 2016-06-07 Pressco Ip Llc Cookware and cook-packs for narrowband irradiation cooking and systems and methods thereof
JP2016209633A (ja) * 2010-06-11 2016-12-15 プレスコ アイピー エルエルシー 狭帯域照射調理用の調理容器および調理パック、ならびにシステムおよびその方法
US10882675B2 (en) 2010-06-11 2021-01-05 Pressco Ip Llc Cookware and cook-packs for narrowband irradiation cooking and systems and methods thereof
US11034504B2 (en) 2010-06-11 2021-06-15 Pressco Ip Llc Cookware and cook-packs for narrowband irradiation cooking and systems and methods thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7109444B2 (en) Electronic control circuit for household appliances including humidifiers
US6427581B1 (en) Waffle maker with cooking temperature control
NL8103747A (nl) Waarschuwingslampen voor electrische kooktoestellen.
KR900015672A (ko) 전기보온밥솥의 제어장치
US7002109B2 (en) Automatic stove timer and alarm apparatus and method of use
US20020113062A1 (en) Timer controlled stove/oven
JPH02203123A (ja) 加熱調理器
US6794621B1 (en) Cook top status indicator
CN213577624U (zh) 一种电陶炉
JP5399584B1 (ja) 香炉用ヒーター制御装置、電気香炉及び香炉用ヒーターの制御方法
US4874929A (en) Toaster oven/broiler with continuously energized indicator
JPH1047691A (ja) 加熱調理器
JP2856422B2 (ja) 電気調理器
CN218037750U (zh) 利用继电器模拟可控硅输出的电热锅控制电路
US3909812A (en) Flashing indicator apparatus
JP2558780B2 (ja) 加熱調理器
JPS5835358B2 (ja) 電磁調理器
JPH0630123Y2 (ja) 調理器用ランプヒータの制御装置
JPH0384324A (ja) 調理器の残熱表示装置
JP3123479B2 (ja) ハロゲンコンロ
JPS6129916A (ja) 電熱器具
JPH02290433A (ja) 加熱調理器
JP2546945Y2 (ja) 電気加熱器
JP2605430B2 (ja) 調理器の残熱表示装置
JP2605429B2 (ja) 調理器の残熱表示装置